かなりはパネルが安くなるかもしれないが今のところはやはり高くつきそうな太陽光発電が
でも「未来ではどうしても不可欠だ」伸ばさねばならないと言うことについて

 経済メリットあるのースレの続きをちょっとだけかかさせていただきます

 実は太陽光風力以外に、発電では、もしかしてレーザー核融合ができる以外は、他にエネルギー源がない
それはなぜわかるかと言うと、実はエネルギー源は、1化石燃料 2原子力系 3自然エネルギー の三つに分けられ、これ以外はエネルギーはありません
この三つの分類が出来たことによってはじめてエネルギーはなんと何が考えられさらに3分野ではなにがあるかとそれぞれ追うことによって
未来が見とおせるわけです

 原子力ではプルトニウムを利用するサイクルが開発中ですが、これがうまくいっても現在の原子力をちょっと増やすぐらいです、
原子力と自然エネルギーのうちのその他のエネルギーも検討しましたが.太陽光風力発電を電力のメインの1つに加えるのは不可欠です
他に大きく発電できるエネルギー源はない

と言うことを前のスレで書いたら皆さんがなかなか信用しないと言うわけです
疑問点はどこだ