これで京都議定書クリアできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2005/07/16(土) 18:35:40部屋全体を暖めることができ、こたつのように動けなくなることもありません。
次にストーブ、その次にコタツ、次に布団とかだと思います。
しかしエアコンは一番電気・エネルギーを使います。
ストーブもかなりのエネルギーを使います。
それらに比べればコタツはかなり省エネだと思いますが、動けなくなるという不便さがあります。布団は完璧な暖房ですが動けません。
つまり布団で動ければ良いのです。
車椅子に寝袋のような完全防寒具をつければ、
必要であれば袖をつけて、腕も自由に動かせるようにすれば、部屋のなかでいるぶんには全く不便はないと思います。
会社とか家族団らんとかの暖房は無理ですが、部屋でひとりでテレビ見ているときなどの暖房を完全に0にすることができます。
日本人全員がやれば、京都議定書もクリアできると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています