トップページatom
1001コメント364KB

管理技術者の現状と将来]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012005/06/29(水) 23:08:19
新しいスレッドを立ち上げた書き込んでね。
0002名無電力140012005/06/29(水) 23:15:05
過去スレッド 管理技術者の現状と将来[ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1107317813
0003名無電力140012005/06/29(水) 23:20:47
3木二郎
0004名無電力140012005/06/29(水) 23:37:44
 管理技術者の現状と将来[からの続きです。どんどん書いてや〜。
0005名無電力140012005/06/29(水) 23:41:01
5
0006名無電力140012005/06/29(水) 23:44:28
所属:フリー
年齢:38才
受託点数:30点
月収:70万〜75万
0007名無電力140012005/06/29(水) 23:50:30
ナンバー IX が飛んでいるのはなぜ?
こまいこと気にせんでかきまくりまっせぇー。
個人業者の未来のために。
権利関係が時代遅れな斜の廃止は当然こととして。
0008名無電力140012005/06/30(木) 08:36:03
ただ知らなかっただけ
ローマ数字って難しいんだよね。
ローマ数字でゼロはどう書くの。
0009名無電力140012005/06/30(木) 09:20:18
大変はずれますが、
ローマ数字のゼロ、おらも白ねぇー。
たぶんローマ数字にゼロはないんじゃねぇーか。
何故かというと、ゼロを発見したのはインド人だから。
ローマにはゼロの概念がなかったんだよ。
0010名無電力140012005/06/30(木) 09:23:12
またアホスレ立てやがって

>>7
廃止っちゅうのんはなぁ、どこかが消えてどこかが残るちゅうもんと違うんよ
アホスレ住人も含めて総廃止ちゅうこっちゃ
アホばっかり書き込んでてみや ホンマにそうなるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています