トップページatom
173コメント39KB

暑くなったから、トイレの便座温めを切るんだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とり2005/06/07(火) 19:17:06
これだけのことでスレを立てるのはマナー違反かもしれない。
「これだけで作ってすまない」とはじめに謝っておく。

さて、急に気温が上がった今、生活スタイルも大きく変わることだろう。
そのときにできるだけ省エネをするのだ。

まず、トイレの便座は温めなくていい。OFFにする。
次に、まだ冷房は使わない。少しシャワーを浴びて、扇風機に当たる。

外出中は鼻の頭と首の後ろを隠す(影を作る)のだ。(直射日光が当たると余計な暑さを感じるから)

他にも環境に対して少しでもできることをして行こう!
0002漂泊の2ゲッター2005/06/07(火) 19:18:05
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0003とり2005/06/07(火) 19:31:45
補足をしておく。
高齢者・小さい子供は、上手に体温調節ができないことがあるので、「省エネ」といて無理をさせないように気をつけましょう。
000412005/06/11(土) 14:34:55
(書き込みがないってことは、やはりクソスレだったのだろうか・・・)

ただ、できるだけ多くの人が無駄な温めを切って、電気消費が減らせることを願って。age
0005名無電力140012005/06/11(土) 17:39:15
急にうちのビルも温座・温水をオフにしたようだ。チーム6%の関係か?

まあ、賛成なんだけど、温座は切ってもいいから温水はまだ残してほしいな。
水で洗うとちょっとびっくりする。
000612005/06/12(日) 15:15:28
>>5
(良かった。2ゲット以外書き込まれたの初めてだ。しかもスレ立てて4日目)
うちは親に反対されて1階は便座も切れない。
2階にもトイレがあるが、あまり使われていないのでこっちは切ったが。

もう、こんなに暑いから、座ってヒヤッとしたほうが気持ちいいのに。
000712005/06/13(月) 19:35:31
省エネ推進age
0008名無電力140012005/06/14(火) 08:24:57
>1確かに共感
000912005/06/14(火) 21:24:35
家にいる人は、今の季節は冷房つけないで、シャワー浴びていれば何とかなると思う。(自分はそうしてる)
0010名無電力140012005/06/19(日) 14:03:37
 
0011名無電力140012005/06/19(日) 17:44:35
>1・・・「あんたはえらい」

日本中の便座を切ったら相当の節電になる。

昔は便座なんか、無かった!

お釣りが来るので「うちわ」を持ってトイレに入った。


001212005/06/20(月) 21:30:33
いったいこのスレを何人が見てくれて、何人が便座を切ったのだろう・・・?
0013名無電力140012005/06/28(火) 00:38:45
>>1
2〜3年前の夏だけど、俺、職場で「便座保温をやめよう」と働きかけたよ。
でも職場は全然動いてくれなくてねぇ・・・

仕方ないんで、トイレ行くたびに片っ端から切ってた。w
001412005/07/05(火) 18:48:19
危うくスレの存在を忘れるとこだったよ
>>13
偉い!
0015名無電力140012005/07/08(金) 21:39:43
0016名無電力140012005/07/08(金) 22:39:32
お年寄りがいる家庭は切っちゃダメよ
若い子だけならいいけど
001752005/07/09(土) 02:23:46
温水・温座ともに切ってあったけど次の週から温水だけ復活。
やっぱりびっくりする人多かったのかなー。
0018名無電力140012005/07/18(月) 00:39:42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1121506540/

0019名無電力140012005/07/22(金) 23:46:21
朝5時に起き夜8時に寝ろ。
省エネのために、ニーフィラィラ。
0020名無電力140012005/07/24(日) 00:02:02
>>19
>19 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/07/22(金) 23:46:21

まさに、「オマエモナー」だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています