>>167
あのね、軍事だけの絡みを言ってるわけじゃないんですが。

電力ってのはきわめて公共性の高いインフラであって、支払ってる電気代だけで電力の供給がなされてるわけではありません。
日本でも海保が警備艇で原発警備に当たり、警察は武装警官を敷地内に常時待機させています。その他にも有形無形問わず電気代に乗らない形で、税金としての電力供給への個人負担は発生しているわけです。
その内訳は各国事情が違います。
電気代だけ比較して、そういった見えない電力供給に対する負担がわかりますか?

そこを無視して電気代だけを並べることこそ、恣意的なものを感じますよ。