272 :名無電力14001:2005/06/13(月) 00:58:26
とりあえず「在日」は原発とは直接関係ないんじゃないでしょうか?
私の勉強不足なのかも知れないので、具体例を挙げてくださると助かります。

ところで。
いきなりですが、私の家は昨年の中越地震で半壊の被害を受けました。
他の土地出身である母は「どこか他へ引っ越したい」と言いましたが、父はがんとして聞き入
れず、結局は改築して住むことになりました。
「先祖から受け継いだ土地をそう簡単には捨てられない」という事です。

山沿いということもあり、近所には全壊となった家も多くありましたが、殆どの人が土地を離れ
る事を拒みました。(田畑を持っている人も多くいます。)
・・・ジャスコやヨーカドーのために引っ越すなんて想像できませんよ。
--------------------------------------------------------------------
274 :名無電力14001:2005/06/13(月) 08:54:47
>>267-273
これまでの流れとはかなり毛色の違う変な書き込みが多くなってますね。
田舎にジャスコが欲しいので原発を誘致したいという書き込みを擁護する
書き込みがいくつか見られています。それが郷土愛なのだという主張に
ついてもあきれてしまいますね。原発とジャスコを同列に扱うというのも
よほど知的レベルが低いのでしょう。

また >>273 は明らかにやらせの書き込みですね。
たぶん >>266 が部落問題に言及した事が原因でしょう。

ここが原研スレであることにお構いなしなんですね。ただ、原子力に
批判的であると変な事になってくるという点は関係していますね。

注意が必要なのは、ジャスコを田舎に欲しくて原発を推進したい方が
このような書き込みをしている事です。つまり原発推進派の敦賀の人
はこのような人達だと明らかにしている点です。