佐渡島のイメージダウン 産廃業者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モモタロサン
2005/05/06(金) 21:13:45どなたか 成敗しておくれ!
http://blog.livedoor.jp/noumitaran/
0083ライター
2005/05/07(土) 22:25:49親の代は元締めだったんやろ?
確か産廃業者は
指定暴力団やヤクザは法律で排除されているはず、
ってことは、行政もヤクザも一緒かい?
0084唐変木
2005/05/07(土) 22:28:00東京〜神奈川〜佐渡まで
ストーカーしたんですよ
基本的に佐渡で悪い事したやつは
いずれはみんな捕まりますよ
ただお縄になるまで
タイムロスあり杉
もうちょっと手短にしたい所でつね
0085暴力団
2005/05/07(土) 22:36:120086山水
2005/05/07(土) 22:40:42佐渡のお米は土地柄、非常に美味しく
お客さまもたくさんいらっしゃいます。
特に山間地で作られるものは、格別で
寄りによって、その山の中に施設を
密かに造った模様で、疑わしき事実と
将来の事故や、消費者に与える印象と
不安を考えると、甚大な被害が予想されます。
透明な事の推移を見守っておりますが
関係者の皆様、なにとぞ お救い下さい。
0087都人
2005/05/07(土) 22:44:32佐渡人が書いてんのかあ〜〜?
0088武ッチュ大統領
2005/05/07(土) 22:48:59ジェンキンス向かわせる
年取っても 武闘派たい
任務遂行汁〜
0089転居者
2005/05/07(土) 23:02:24空家紹介で住まいを紹介して頂き
最近佐渡市へ越して来たものです。
子供達の将来を考えると、
都会での暮らしは未来を担う子供達にとって
負担ばかりが大きすぎると判断した為です。
しかしながら
このような佐渡島の裏事情を知るにつけ、
愕然を通り越して呆然としています。
この問題は断固明らかにして頂きたい。
そして、未来ある子供達が
安全に暮らせる世の中を
全ての大人が団結して
目指して行かなければならないのではないかと思っています。
その筆頭には行政の正常化があげられますが、
それは島民全体の責任でもあると
私は考えています。
このままでは、引っ越し先を恥ずかしくて口外できません。
島民の皆様、どうかこの問題に対して奮起して下さい。
私も微力ながら自分にできる事で応援させて頂きます。
頑張りましょう。
0090大正天皇
2005/05/07(土) 23:03:420091総元締め
2005/05/07(土) 23:10:50それは大方、佐和田地区の
悪いやつ等でごじゃりますな
K・I・O
とりあえず 3名 逝ってよし
0092佐渡出身者
2005/05/07(土) 23:17:46職員を厳しく叱ったり
指導力がありそうなお方だったと
記憶しておりますが、その後
一体なぜ、このような
行政失態がおきてしまったのでしょう?
佐和田地区は糸の切れた凧のように
合併に飲み込まれた事に起因しているのでしょうか?
どなたか、詳しい事情を教えてください。
0093大正天皇
2005/05/07(土) 23:28:16前町長は中川氏(沢根の建設会社)
合併前のドサクサ時期の短命町長
この人物が書類上県に建設には何の支障もないと
印を押した人です。
0094名無し
2005/05/07(土) 23:36:33佐渡島
0095蓋掴め
2005/05/07(土) 23:38:05奇麗ですよ
>佐渡島
0096山海人
2005/05/07(土) 23:40:30>印を押した人です。
大方裏金でも掴まされて押すんだろう
印なんか
0097蛸
2005/05/07(土) 23:42:210098名無電力14001
2005/05/07(土) 23:50:33何処行っても親戚だったり
知り合いだったり
勤め人だったら、正しいと思っても
なお更、意思を通せない、
そんな、恥ずかしい人生を
押し殺してでも生きておるのんが
現実です。
順番を待っているだけの役所の人間の中にも
骨のある人がいますが、周りに圧殺されてるんでしょうね、
嘆かわしい 現実です。
これで、観光や産業やイメージなど
アップしていこうというのが、所詮小手先手段なんです。
革新指導者じゃなきゃ 駄目なんです。
わたし ヒロシ です
0099解体本部長
2005/05/07(土) 23:57:34金を貰っていると噂されているのは
西二宮のH
真光寺のK
創価のI
沢根のO
先日、
その筋が動きました
0100隣人
2005/05/08(日) 00:06:35自分の土地の谷に何でもかんでも
廃棄して埋めていますけど
これって、違法じゃありません??
0101現場周辺人
2005/05/08(日) 00:08:19国が指定した地すべり防止区域である西二宮に、
産廃施設を造ろうという計画自体が、もともとずさん。
施設そのものは地すべり防止区域からわずかにはずれてはいるが、
産廃を搬入する大型10トンダンプは、その地すべり地帯を通る計画。
西二宮住民は、もちろん、そんな計画には猛反対。
いくら採決を繰り返しても、反対者が圧倒。
にもかかわらず県の保健所、環境センター長が、住民説明会で
「中間処理施設建設には住民の同意はいらない」
と明言したのだ。
これが、今回の大騒動の始まり。
0102リサーチ依頼人
2005/05/08(日) 00:27:26K議員、神社関係者で参道拡幅を
産廃道路とリンクさせ90%の国補で
一石3鳥をたくらむ、悪人である事は、
周辺調査で明らかである。
にもかかわらず、地区住民の説明会では
産廃反対と言い、この事を知った
グルの工務店は激怒した。
しかし、賄賂も選挙違反も表には出せない
拗れにこじれ、今に至る。
私的には、男を上げるチャンスでもあると
思われるが、なぜならば、この島の
生きる路には、朱鷺ははずせない、
ゴミをかたずける大切な セクションであるからだ。
よって、男の中の男が 腹を割って
全てを打ち明けて佐渡の未来のために
事業の大切さを説くべきである。
その時、住民は生かすべき人間と
消えていただく人間とを明確に選択する。
しかし、幾難あってたどり着いた不法投棄問題の
解決ゆえ、全てを許すは この島の心に違いあるまい。
0103現場周辺人
2005/05/08(日) 00:33:35「同意はいらない」はずなのに、
中間処理施設建設に「同意」させられた西二宮。
ここに大きな矛盾があるが、勉強不足、無知な住民は丸め込まれた形。
もちろん、西二宮住民はさまざまな条件をつけた。
西二宮を産廃搬入ルートとしない、というのが重要な1項目。
じつは、この時点で西二宮の道以外に産廃施設予定地に通じる道路はなかった。
ここで計画自体が成り立たないはずなのだが、
越前工務店は、自腹で新しい道を造るからと、
県に施設建設の許可申請を出した。
こんな無茶な話はない。
新しく造る道に通じている周辺集落、真光寺、東山田各地区には何一つ説明もなく、
許可申請を出したのだから。
こんなずさんな計画で県が許可をだすはずはない、と誰だって思う。
が、ひどい話で、すんなり許可されてしまったのだ。
その際、県は当時の佐和田町(現在佐渡市に合併)に、
「許可を出してもよろしいか」と照会した。
よろしいはずはないのに、「何の異議もありません」と、
当時の佐和田町長が、認めてしまった。
ずさん、ずさん、ずさんの3連発で、施設建設が始まったのだ。
これが、平成16年1月のこと。
0104チコ
2005/05/08(日) 00:41:53ずっと住みたいと思ったくらい
いいとこなんですけど、
こんな話聞くと なんだか
悲しくなります。
私にとっては、夢の島みたいに
夏が来るのを楽しみにしてるですが、
海も幸、山の幸、地元の人たちの素朴な人柄は
決して、作り物でもなくすばらしい
自然の美しさなのです。
どうか、大切にしてください。
0105名無電力14001
2005/05/08(日) 00:47:06一度は 行ってやるじょ
そん時 デートしよ
0106名無電力14001
2005/05/08(日) 00:50:570107黒鬼
2005/05/08(日) 00:54:070108名無電力14001
2005/05/08(日) 00:56:160109現場人
2005/05/08(日) 01:03:55国が指定した地すべり防止区域である西二宮に、
産廃施設を造ろうという計画自体が、もともとずさん。
施設そのものは地すべり防止区域からわずかにはずれてはいるが、
産廃を搬入する大型10トンダンプは、その地すべり地帯を通る計画。
西二宮住民は、もちろん、そんな計画には猛反対。
いくら採決を繰り返しても、反対者が圧倒。
にもかかわらず県の保健所、環境センター長が、住民説明会で
「中間処理施設建設には住民の同意はいらない」
と明言したのだ。
これが、今回の大騒動の始まり。
0110名無電力14001
2005/05/08(日) 01:08:41保健所は何やってんだあ〜?
役に立たん部署を何とかしろ!
こいつら、県職か、知事はなにやっとんじゃ?
県知事出て来い!!
0111名無電力14001
2005/05/08(日) 11:13:390112トキッコ
2005/05/08(日) 11:54:220113現場周辺人
2005/05/08(日) 12:06:35山のように野積みしてある。
あれじゃ、長木の住人、不安だろう?
これも中間処理施設?
0114名無電力14001
2005/05/08(日) 12:16:10こっそり山へ向かった・・
本ネでしょう。
0115現場周辺人
2005/05/08(日) 12:50:22長木の住民が抗議したら、業者の人間が威嚇した、という話もある。
だんだんやりずらくなって、お山の処理施設。
業者は、「新しい施設では野積みはしない」と言ってるけど、
信用できるわけがない。
0116室長
2005/05/08(日) 12:52:02金井地区の山間地を通るはずだか
金井では本署がある関係で
この問題に関心がないのか?
誰か金井の人間おらんか?
0117散歩人
2005/05/08(日) 13:16:23越前工務店と横腹に書いてある。
金井の住人よ、立ち上がれ!
0118関西人
2005/05/08(日) 13:44:08ちらしの作成を頼まれたことがある
ところがそいつ
不払いやったから蹴ったッたんや
そいつ
違法産廃施設も同時にやっとってな
ある山の中腹に
大型ゴミほうってたんやけど
結局警察につかまっとったど
その後や
リサイクル法案ちゅうのんが成立したんやけど
なんや胡散くさいわ
そいつも学会公明やったな〜そういや
選挙活動せんやつには
なんやかんやと
どえらい嫌がらせしとったど学会公明は
011900課
2005/05/08(日) 13:54:05末端で決して余らすな・・
翌年から 削られる。使い切れ。
裏金作りにも影響するし
必死こいて 平民に使い道を指導斡旋し
点数を上げる。
これが 真の統治者
私たちの 仕事です。
何か ご不満でも?
0120金井克子
2005/05/08(日) 13:57:02えらい儲かるらしいですな
ウチとこなんか引っ越しするのに産廃業者に頼んだらあんた
100万から請求書が来とったわ
ゴミをほかすのに100万ですさかい
そのゴミがどこへ行くんかは
ウチらには知らされることもあらしまへん
もともとそういううさん臭い部分が蔓延りやすい事業に対して
国が保護する為に法案を作るちゅうのんは
どういう根性かわかりまっか
天下り官僚の為の銭儲けの為の法案ですさかい
そないな事もわからんで法案通す政権を支持する人が仰山いてはる
保守王国新潟に天災が多いちゅうのんは
あたりまえなことちゃいまっか?
真剣に問題を考えるなら
小泉政権撹乱して国家の膿を出したる以外
他に方法なんかあらしまへん
0121武ッチュ大統領
2005/05/08(日) 14:07:02総長は金くれ〜
金豚は油くれ〜
チョンはODAくれ〜
英酷人は 脳軟化
自由の後には
精神の衰退 〜 全ての路は
炉〜間法王
0122トキっコ
2005/05/08(日) 14:07:50日本みたいな小っさな国を
さらに縮図にする意味がわからんし〜
あたしゃ〜佐渡は宇宙やとおもっとるからなあ
佐渡は日本の縮図やと言う人間は
お前はそのちっさな国の
そのまたちっさな島に住む
ちっさなゴミか?
思うねんけど・・・
なんでそこまでせせこましく
考えなあかんのかと・・・
もうちょっと
気持良く
大きく生きてみんしゃいよ
どうせタダの田舎もんじゃろ〜?
なにをそんなに
気取ってるんかなあ
解らん・・・
0123はなげ
2005/05/08(日) 14:13:51そら〜車に乗らんような人らにはわからんかもしれんけど
車ちゅうのんは小さな子がおったりする家では
必需品やで〜
車社会を否定するなら
アフリカに引っ越しんしゃいよ〜
別に移住すること禁止されてないじゃろ?
なんで危ないと思ってる地域から
引っ越しをせえへんのかなあ
さっぱりわからんなあ・・・
0124人類
2005/05/08(日) 14:16:48環境汚染ちゅうのんは
始まっとるんやさかいに・・・
それが嫌やちゅうんなら
北朝鮮にでも
核爆弾投下してもらうしかあらへんがな
そしたら人間はいなくなって
環境は美しく保てるやろ
0125はなわ
2005/05/08(日) 14:18:11自然がどうたら言う権利は無い!
0126大正天皇
2005/05/08(日) 14:19:00歴史観が間違っている
佐渡が宇宙のように
大きな芸術の場所であることは
島民は知らず知らず身についているもの。
ただ、目は肥えている
絶対人数の差での地域評価に過ぎない
所詮 哲学と芸術で
飯を食うは難し・・
0127NASA
2005/05/08(日) 14:21:57車に乗る人とか文明の利器使ってる人とかって
おらんのよ
モノを捨てた事もないし
産業廃棄物なんて出した事もないんちゃう?
そやからこういう風に怒っとるんよ
佐和田の人らを理解したってよ
0128ねずみ
2005/05/08(日) 14:23:30人は 怖いです。
動物と一緒に いると
なんだか安心します。
何聞いても 人間のおごり身です
0129地元
2005/05/08(日) 14:26:36ゴミとかがどうのじゃなくて
人が人の気持をわからないって言う事が
どういうことなんやろな、
って事じゃない?
佐渡の車ってマナー悪いよ〜
自分の事しか見えて無い人多いもん
道のど真ん中に車停めてる人もいたりする
地面は自分のもんだとでも思ってるのかね〜
は〜
0130ねずみ
2005/05/08(日) 14:29:21なんだか安心するんです
どうぞ、危険物質の山にしてください
それが、街場の望みでしょ
やがて山から 街場に流れていきます
さようなら
0131トキっこ
2005/05/08(日) 14:30:38年寄りが言ってたよ
よるとさわると
人の噂ばっかりで
道もあるけんって
他に楽しみがないのかね〜
人間大体
ヒマだとロクな事考えないんだよね〜
自分の楽しみみつけられないっちゅうのは
偽善者の多い風土の特徴でつねと。
0132サイコ
2005/05/08(日) 14:34:07抑圧しすぎてんじゃねー?
それってどこかでガス抜きしないと・・
でもって
こういう問題が起きて来るんだべ?
0133屁
2005/05/08(日) 14:34:550134クリン豚
2005/05/08(日) 14:37:53>歴史観が間違っている
それは物理的解釈としてそう言ってるんだろ
もうちょっと頭使え大正犬
0135トキっこ
2005/05/08(日) 14:39:150136屁
2005/05/08(日) 14:40:41誰だってそうだべ?
0137ハムちゃん
2005/05/08(日) 14:42:22>なんだか安心するんです
それはお前がB型だからだよきっと
俺はA型だから汚いお部屋は嫌い
奇麗なお部屋のほうが好き
0138散歩人
2005/05/08(日) 14:53:20まだ増やそうとしてる。
誰が、儲けるんだ?
0139じい
2005/05/08(日) 15:03:07権力で潰すしかないんだよね・・・
個人や市民集団では無理だよ
立ち向かうにあたって
互いのシステムが違うから。
その場合は
法廷闘争に持ち込む以外にないけど
違法性を立証できないかぎり
勝ち目はない
とことんやってみてダメならそれは
自分達の蒔いた種なんだと
認識する、させるしかないのが
現実の厳しさだし
使命というものだと思う
使命を受け取る人は
何よりも幸せじゃ〜
感謝感謝じゃ
0140NASA
2005/05/08(日) 15:04:13天下り官僚
0141法の番人
2005/05/08(日) 15:07:11エコロジーとか興味なし
目指せ国家転覆!!!
0142神風
2005/05/08(日) 15:09:160143NASA
2005/05/08(日) 15:10:51なんとかならない?
神社から閉め出し食らってるんよオレ
0144太鼓
2005/05/08(日) 15:13:28神社に鉄槌を!!
非常識で無能な神社関係者
逝ってよし
0145トキっこ
2005/05/08(日) 15:14:440146桃太郎
2005/05/08(日) 15:17:25ホホホ( ^^)/~~~~~~~~~νピシッ!SM!?
0147名無し電力
2005/05/08(日) 15:23:45部外者の声ばかりじゃ不公平と思われ
0148犬ちゃん
2005/05/08(日) 15:27:25あと行政サイドのマジレス
ところがありえないんだよね
こんな所に行政がマジレスするのは
でもってこっちから働きかける
ヤヴァくなると逃げる
最終的には裁判になる
法廷闘争した方が良いよ
犬も応援するずら
0149NASA
2005/05/08(日) 15:30:29世の中金ですよ
金
0150犬
2005/05/08(日) 15:34:020151モモタロウ
2005/05/08(日) 15:35:000152NASA
2005/05/08(日) 15:41:530153地元民
2005/05/08(日) 16:14:41権威と言えばなんでもかんでも「悪」という方程式に括るのはあまりに幼稚と考えますが、マスコミが権威と結託して世論を操作している側面は、常に見落としてはならない面だとも感じています。
一つだけ言うなら、被災者や一般国民が権威に追従する多数の人々から「悪」とされ、噴出する感情のスケープゴートとなって孤立すると言うような問題もまだまだ顕著に見られますね。
個人的には、社会の安定の為にはそういう問題を解決する方が重要であると考えています。
何事も一側面からでは認識の跳躍に到達できませんね。
いろいろな意見を吸収し、物事を捕らえる視野を幅広くして行きたいものだと思っています。
0154犬ちゃん
2005/05/08(日) 16:28:190155トキっこ
2005/05/08(日) 16:36:13不思議・・・
0156香具師
2005/05/08(日) 16:46:08国民新聞に載っとたでえ
0157金豚
2005/05/08(日) 16:48:56で、 ニワトリの頭に ペンキ塗って
山行って 放す 話どこいった?
0158便後紙
2005/05/08(日) 16:53:33『新潟県産業廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱』(以下、指導要綱と略す)によって定められている。
3条の4項が焦点となる
0159解体
2005/05/08(日) 17:09:08何が 法律じゃい
誰か ニワトリ放せ
それしかない
ニワトリの意味わかってんのか
おまいらよ〜
0160ぺっとショップ
2005/05/08(日) 17:12:52すぐに食べられます
それに、短距離しか 飛べません
青サギなんか どうでつか
0161ねずみ
2005/05/08(日) 17:32:07ハムちゃん
どうして ボクがB型だって
わかったの? ハムちゃんとねずみが
似てるから?
0162伊勢神家
2005/05/08(日) 17:38:18まだ間に合う
男になったらんかい!
県のトップはありゃちと ムリじゃ
三下野朗とののしられる前に
動いたらどうや?アン?
0163B型
2005/05/08(日) 17:40:510164NASA
2005/05/08(日) 17:42:37その前に人間にならんと・・・
0165NASA
2005/05/08(日) 17:43:48出番ですよ〜
0166犬ちゃん
2005/05/08(日) 17:45:01痛み入ります>便後紙さん
0167K議員
2005/05/08(日) 17:54:51裸が お好きなのじゃ
ぶぁっはは さ〜脱げ
0168越
2005/05/08(日) 18:25:04新市名を 佐渡市すっから
だめなのさ、 衰退して
誰もいなくなって
ミサイル基地〜あり得る
二度いくとこじゃないって
観光客の話聴いた事ねえのカイ?
朱鷺 朱鷺っていくら
税金引っ張ってんだ?
借金だらけの県なんだろ
朱鷺どころか被災地復興が
真っ先じゃ!そっちに
まわせ〜〜〜!
0169粟島人
2005/05/08(日) 18:34:46雄と雌 こっちに回してよ
0170名無電力14001
2005/05/08(日) 18:43:19国際保護鳥
天然記念物
0171名無電力14001
2005/05/08(日) 18:52:02日本の絶滅寸前の生物は3,000種もある。「朱鷺」は守ろうと努力したが、朱鷺がすめる自然がなくなったことが問題だ。高次消費者(ワシ、タカ、フクロウなど)が生息できる自然を取り戻すことが重要だ。
自然の地域を広げ、それらをつなぐまちづくりが求められる。
東西ドイツ統合後、東側の主要事業は道路を作ったりする開発ではなく、2,500ha規模の約30地域における自然再生であった。
ルーマニアでは90万haのドナウ川流域において、遺伝子資源保護を目的とした自然再生に取り組んでいる。
アメリカでは化学肥料が土壌流失の原因と分析、農地に50m幅の自然地帯を設けるなどの取り組みをしている。また、高速道路を取り壊し、跡地を自然保護に利用している。
フランスでは、ダムを取り壊し、河川の蛇行化などによる自然保護を行なっている。
http://64.233.179.104/search?q=cache:mt6EuSsDEaAJ:www02.jet.ne.jp/~sts-ise/diary/200501.html+%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%80%80%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BA%88%E7%AE%97%E9%A1%8D&hl=ja
0172名無電力14001
2005/05/08(日) 19:04:09精がつくそうじゃんか ビンビン
0173名無電力14001
2005/05/08(日) 19:20:52そんな電波丸出しのアホな文体で書き込んでも全然説得力無し。
文体から判断して能美太蘭か?脳味噌足らんとかいわれるぞ。
本当に現状を変えたいのなら各マスコミにこれを宣伝すべき。
報道特集とか財界新潟とか、新聞広告を使うってのもありだな。
0174名無電力14001
2005/05/08(日) 19:26:540175太蘭
2005/05/08(日) 19:39:17これ、乗った。
0176名無電力14001
2005/05/08(日) 20:07:12で??
にわとり サギにする??
0177名無電力14001
2005/05/08(日) 20:09:02取材マジ突っ込みよ〜ん
0178百田論
2005/05/08(日) 20:16:34上記のブログのコピーが欲しいと
事務所からрり、能美太蘭氏
送られたし・・
0179霜とり
2005/05/08(日) 20:17:56て、ことは、新潟の系列は、BSN?
大丈夫か?
0180百田論
2005/05/08(日) 20:24:51林道所有者に呼びかける
所有権は地権者に有り
何の承諾も無く 無償提供している
方々の善意の路を
管理者とはいえ市は勝手に
業者保護とも受け取られる
やり方で産廃事業を推し進めて
良いものか?
常識で考えて見なさい。
所有者の承諾が先だ。
0181名無電力14001
2005/05/08(日) 20:29:02いつごろ?それならそれをちゃんと載せた方がいい。佐渡だけじゃないってことをアピールしないと。
あと、これからは録音しまくってそれをソースとしてうpした方がいいよ。それが動かせない証拠として働く場合もあるし。
鳥を放そうとかいってる人、なんか意図あんの?山に放したって誰も見ないし、下手したら周りに被害出るし。
0182名無電力14001
2005/05/08(日) 20:40:59放して写真撮るだけじゃ
おぬし、前文読んでおらぬな?
うぬ、待て削除されたか?
0183録音係り
2005/05/08(日) 20:56:27はい。
お呼びですか? 録音はかなりの説明会及び
集会で話された内容をCDに焼いてあります。
ご要望の方は 関係者に お申し付けください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています