佐渡島のイメージダウン 産廃業者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212調査員
2005/05/09(月) 08:47:56新穂地区の法人によると、国の担い手育成制度や
法人化による農地の集約化に一枚噛む似非農民達は
まんまと農地を集団耕作の形にし、最後はこの集の有力者が
土地を事実上奪い取ってしまうという現象が、起きているのだそうです。
いつ打ち切られかわからない、面倒な事務処理やその制度ながら、
最後は、{土地が手に入ればいい}というのが、目的で
補助金、助成金の事後チェックの甘さを悪用して、やりたい放題。
此度の問題
山田のT議員の報告では、ここに登場するK市議はこの制度を使い、既に、数ヘクタールの
自分名義の土地を手に入れているそうです。引っ張った金は4〜5千万也。
また、地元の農民の話によると、改良区が絡む事業でも、過去にトラブルを
起こし、土方上がりのこの議員は、最後は農業分野を食い物にし、
自己経営維持できなくなったお年寄り達を、こき使うのが目的のようです。
正に、土方の親父発想。このような人物を選出する地域の人間は、
いったい何を考えておるのか、嘱託員を通じて今調査中です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています