トップページatom
45コメント17KB

京都議定書:『クリーン開発メカニズム(CDM)』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012005/04/30(土) 16:36:36
お邪魔します学生です。
私は今、課題である『クリーン開発メカニズム(CDM)』
についてレポートを作成しています。

『CDMとはこういうものである』という主論部分は
ほぼ出来上がったのですが、一番ミソの部分である
『では具体的に、世界ではCDMを利用して、
どこの先進国がどこの途上国と協力し合っているのか』
という、いわばCDMの利用現況が全く分かりません。
本を見ても、ネットで調べても。
どなたか詳しい方がいれば、何か情報を教えて下さい。
0002名無電力140012005/04/30(土) 16:48:14
どうして、こう臆面もなく自分の宿題を他人に聞くのかねえ。(苦笑
馬鹿が増えてるわけかな?
0003名無電力140012005/04/30(土) 16:50:00
3木二郎
0004名無電力140012005/04/30(土) 16:55:08
4国
0005名無電力140012005/04/30(土) 17:13:33
藤澤に聞けば?
0006名無電力140012005/04/30(土) 17:38:50
そんなヤマ師の宿題出す学校って、終わってるな。
0007名無電力140012005/04/30(土) 19:00:38
>>2
そうですね。

>>5
藤澤さんていうのは何の人ですか?

>>6
ヤマ師って何ですか?初めて聞く言葉なのですいません。
0008名無電力140012005/04/30(土) 19:02:40
電源開発がタイでもみ殻発電をやったよ。
0009名無電力140012005/04/30(土) 19:29:29
なんでも聞くのは幼稚園までにしときなよ。
自立した人格を早く形成しようね、ボクちゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています