〆〆〆〆〆 立ち枯れ 猛臭 ヤバスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無電力14001
2006/10/20(金) 08:08:01漏れは空中散布の行われてる直ぐ下に住んでたけど、子供の頃のトラウマになってる。
松食い虫の空中散布が始まる前は、カブトムシや玉虫や大型のバッタや蝶やトンボや昆虫も沢山いた。
それが殺虫剤の空中散布が始まった途端カブトムシの数が減って奇形が見つかり直ぐ絶滅した。
他の虫も殆ど姿を消したし爆発的な蝉の鳴き声も急に静かになった気がした。
麓にある水路の魚もいなくなってトンビの姿も見えなくなった。
今は別の場所に住んでるから現状は見てないけど今も散布してるなら死の山だろうな。
山の見た目を維持するためにトビの姿も見えない山ってなんだろうな。
水源税とか雨が降らないと如何しようもないことで税金を取るなら、
空中散布とかやめて人手を使って松なり山の光景を守って欲しいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています