なんかちょっと気になるんだよな。

「『鯨を食うのは野蛮』だという主張を認めるのなら、『犬を食うのは野蛮』だ、と主張しても、
 まあ整合性が取れる」
「『鯨を食って何が悪い』という主張をするのなら、『犬を食うのは野蛮』だ、と主張しても、ま
 あ整合性が取れる」

しかし、なにかというと朝鮮差別をし犬を食うのは野蛮だと言っているようなやつが、鯨を食
うのは野蛮だという論理に対して反感をむき出しにしているという図式がないか。どうやって
自分の中での整合性を取っているのだろうかと、毎度不思議に思っている。
鯨を食うのは野蛮だと言われることに不快感があるのなら、朝鮮の食犬習慣にも理解があ
るのが当然のことのように思うのだが。それとも、そういう論理性なんかどうでもいいのか。