鯨を殺すな、牛を食え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0881名無電力14001
2005/03/27(日) 15:40:27世界の漁獲量がこの半世紀で約五倍に増え、世界規模で深刻な乱獲が進ん
だことが、国連食糧農業機関(FAO)の統計で分かった。
日本では、水産庁が発表した魚種の十六年資源評価で、大衆魚のマイワシ、
マサバ、スケトウダラが日本近海で激減している。とりわけ日本海のマイワ
シは十七年も減少が予測され、枯渇の危機にある。三魚種の激減は(1)エサ
のプランクトンの減少など海洋環境の変化(2)資源量が低水準のときには
漁獲割合が高い−ことが主な要因だ。三魚種とも漁獲量が少なくなると価格
が高騰するため、漁業者にとっては取りたい魚種となる矛盾があり、資源
回復のメドが立っていない。漁業者だけでなく消費者も参加するまったな
しの資源回復が急がれる。(2005.1.13 産経新聞)
ttp://www.basswave.jp/news2005/archives/000398.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています