鯨を殺すな、牛を食え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
005950
05/02/11 20:50:34「文化」という言葉の定義を言ったんだよ。
前知識と、書いたろ?
食は「文化」でなく「習慣」。
例えば、生き物を殺すその瞬間に、誰も建設的精神を感じ取ったり、後世に残すべきシステムを意識するわけではない。
豊かさを感じるのは、食べる瞬間だ。
また、その時も別に「殺して良かった」と思うわけじゃない。
いかに高度な道具やシステムが構築されたところで、習慣にともなう文明利器に過ぎない。
道具やシステムと呼ぶのが正しいんだ。
文化と名乗るからには「ああ、生き物殺しちゃったな。また命をながらえちまうな。」と
思うところが「文化」なのだ。
だから食材の無駄を極力省いて、完全に使用しつくそうとするその精神が「文化」を元にしていても、
動物を見て「おいしそう」と思う気持ちや、見栄えよくお手軽に調理する為の器具は「文化」ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています