>>185
それに、農耕地が都市近郊で減っているのは事実だけど、自給率が下がった理由は工業
用地による農耕地侵食なんかじゃありませんよ。その気になれば耕作が可能な農耕地が
がんがん放棄されているのが原因でしょう。
肉の輸入にしたって、まあ輸入しろっていう外圧があるのは否定しないが、日本国民が肉
を求めるようになってるのが原因でしょ。ニーズがないところに売りつけても話はじまらな
いんだしね。
食糧安全保障のことを、おれは軽視していいとは思ってない。自給率の異常な低さは問題
だとも思ってる。だけど「食糧安全保障は大切」「自給率が低すぎるのは問題」というところ
では合意できても、食糧安全保障論の根本のところであなたの意見は雑にすぎると思うし、
その雑な意見の上に更に意見を積み重ねてもあまり意味はないんじゃないか。