鯨を殺すな、牛を食え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無電力14001
05/02/16 02:10:07外資を得る為に農耕地を減らして工業を発展させ、外国の圧力により旨味に欠ける大味の肉の輸入を強制されたツケが来ている。
BSE問題で米国からの牛肉が入らなくなった事によって、経営状態が怪しげになってきた会社も出てきている。
食料の自己調達の為にも島国日本にとっては水産資源は非常に大切なものなのです。
鯨も、鯨と餌が競合する大型魚(鮪など)も、鯨の餌となる小型魚(鰯など)やオキアミなども、全て日本人が食料としているものばかりではないか。
北方領土の返還を求めている理由は領土(土地)が欲しいのではなく領海が欲しいのだし、岩みたいなものを周り固めて島と言っているのも領海が大切だからだし。
鯨肉が食えないのが問題なのではなく、鯨が増える事によって起こりうる事が問題なのです。
某独裁国家よりも食料危機にある事に気付いてない人が多すぎるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています