NTTフアシリテイーZは酔い会社?悪い会社?4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
05/02/06 00:53:120813名無電力14001
2005/08/14(日) 05:09:17いろいろ入るでしょ?
ADSLの時もそうだし、最近だとドライカッパだの・・・
0814名無電力14001
2005/08/14(日) 05:34:03そういうことか。サンクス。
最近だと、メタル部分が光ファイバーに置き換えられてメンテナンス量が減るとかですな。
0815名無電力14001
2005/08/14(日) 21:10:090816名無電力14001
2005/08/14(日) 21:13:090817名無電力14001
2005/08/14(日) 23:44:43いないんじゃない。出向・転籍のみ。
といういことは、将来の俺等も行く可能性があるのか…
0818名無電力14001
2005/08/14(日) 23:50:350819名無電力14001
2005/08/15(月) 07:19:500820名無電力14001
2005/08/15(月) 11:12:522種受ける人どれくらいいてるんでしょうか?
0821名無電力14001
2005/08/15(月) 14:49:070822名無電力14001
2005/08/15(月) 18:09:54でんけんは来年がんばろーよ
0823名無電力14001
2005/08/15(月) 21:36:200824名無電力14001
2005/08/15(月) 21:48:390825名無電力14001
2005/08/15(月) 22:36:39怖くて取れんわい・・・
0826名無電力14001
2005/08/15(月) 23:58:31春とか秋だったらもっと合格率上がりそうなもんだが。
0827名無電力14001
2005/08/16(火) 00:12:21あとNTTの主要8社だなと感じるときはある?
0828名無電力14001
2005/08/16(火) 00:30:48ハイ!ハイ!ハイハイハイッ!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
| ヘ|ヽ | ヘ|ヽ
| ̄ | ̄
あるある探検隊!
(`Д´)ノ (`Д´)ノ
ノ|∧ | ノ|∧ |
 ̄|  ̄|
0829名無電力14001
2005/08/16(火) 00:57:570830名無電力14001
2005/08/16(火) 14:27:12責任を分担させられるのがいやなんだろう。
楽して金がでるのがベストだがそうは
うまくいかないんだよね。
仕事って能力を売って金を
もらうんだけどなぁー。
>>827
主要8社だなと感じるときは「ない」、「下請けって感じること」ある。
ところであんた持ち株か?
0831名無電力14001
2005/08/16(火) 16:23:32いや、持ち株ではないが、ある制度を使ってNファシに行こうかと画策しているものです。
だからどうなのかなと思って。
もし社員の方でしたら、今の待遇や働き甲斐、この会社の将来性を教えてください。
端から見る分には結構よさそうな感じなんですが。
0832名無電力14001
2005/08/16(火) 17:08:15携帯「音声定額」、ドコモも導入 通話無制限 トランシーバー方式
NTTドコモは十五日、一定料金で通話が無制限になる携帯電話の音声定額サービスを十月から始めることを明らかにした。
携帯電話に事前登録した人同士が、トランシーバーと同様の機能を使って交互に通話できるようにする。音声定額サービスは、PHS最大手のウィルコムと携帯電話三位のボーダフォンが実施しているが、国内最大手の導入で、料金値下げ競争が一段と過熱するのは必至だ。
ドコモが開始する音声定額サービス「プッシュ・トゥ・トーク」(PTT)は、携帯電話に専用番号が与えられ、この番号を使って相手を呼び出す仕組み。トランシーバーのようにボタンを押しながら話し、終わったらボタンを離して応答を待つ。
通常の携帯電話のように同時会話はできないが、三人以上でも同時交信できるため、家族間の連絡や、企業の社員向け一斉連絡など利便性は高い。
0833名無電力14001
2005/08/16(火) 20:51:25会社の良し悪しはわからんけど
技術やとしては、楽しめるメニューは自分で
作れる。工夫、挑戦できる余地は多いにある。
(FEができて大企業病にはなれない会社だから・・)
待遇はあなたと同じ条件なんで、いいわけないでしょう。
将来性か。。当面はつぶれない。
やる気のない人(社員、管理者、役員)が
増えれば客は逃げる。
ただ他人のふんどしで相撲をとることは
あきらめた方がいい。
0834名無電力14001
2005/08/16(火) 21:49:57ジョブチャレンジキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
0835名無電力14001
2005/08/17(水) 05:24:21ありがとうございます。
他人のふんどしで相撲をとるのは、あきらめた方がいいというのはどういうことですか?
東西・ドコモからの受注はもう期待しない方がいいってことですか?
あと、この会社では、出世をするのは、事務系か院卒が多いと書いてあったのですが、最速で、何歳ぐらいで課長職になるのでしょうか?
また、30歳で550万+福利厚生(独身寮)ということでよろしいのでしょうか?
それくらいもらえるのであれば、多少給料が下がっても頑張れるんですが。
0836名無電力14001
2005/08/17(水) 07:30:13>他人のふんどし
東西、Docomoの発注ではありません。
部下とか、上司の力なのに、自分の成果を期待すること。
出世だけするなら有名引率がベスト、でもね、
どこの会社でも同じだけど役員でも転職、肩たたきは
ある。いい人ならお呼びはかかる。
最速??願望と行動があれば、そうなる。
給与は総務部にでも問合わせれば。先のことはわからん。
しかし、なんで30で独身寮よ。
仕事しかない人生ははつまらんぞー。
0837名無電力14001
2005/08/17(水) 07:50:58たびたびありがとうございます。感謝です。
最速というのは、Nファシでは35くらいで課長になった人がいるというのを、耳にしたもので。
実際、どうなのかなと。
NTTグループでも、出世スピードは会社差があるようですので。
給与はなかなか聞けないんですよ。なぜかというと、まだ制度を活用したのではなく、迷っている状態だからで聞きづらい。
かといって、Nファシに知りあいがおらず聞けないので、ここでお聞きしたのです。
30歳で400万円台という書き込みを見たら不安になったので。
独身なので、そんなに多くは、いらないんですが少ないのも嫌なので。
もし知っている方がいたら、教えてください。
また、30歳で独身寮というのは、今のところそうなりそうなので(泣)
自分は、FMの部分にすごく興味があるんですよね(グループの物件をすべて管理しているという実績はすごいと思います)
てか、過去ログでもあったように、端から見ると通信の単価が下がってメタぼろになる中で、Nファシの技術力をうまく活かせばかなり、いい会社になると思うんですが。
エネットの事業も面白いと思いますし。
0838名無電力14001
2005/08/17(水) 19:47:100839名無電力14001
2005/08/17(水) 21:24:50公社A採用もしくは有名大院卒N採用なら33歳で課長でしたが、
F採用の人で課長に成った人はまだ居ないと思う。
というか成れるのか???
0840名無電力14001
2005/08/17(水) 22:40:04そうなのかー。
頑張って、一生懸命働いていても、課長にすらなれないんじゃやってらんないよ。
でも、F採用の人で、結構学歴高い人いるよね。
俺は、大卒なので仕方が無いが。そういう人たちかわいそう。
0841名無電力14001
2005/08/17(水) 23:48:040842名無電力14001
2005/08/18(木) 00:07:52( ゚ Д゚)どれどれ今月の給与明細はっと・・・
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0843名無電力14001
2005/08/18(木) 00:14:30毎月もらっているんだから、今さら驚くことじゃないだろ。
てか、上にも書いてあったけど、俺らってグループで一緒の給与だよね(ボーナスの除く)
そうじゃなかったら、結構だまされている感があるんだが。
0844名無電力14001
2005/08/18(木) 00:17:05大卒でも、旧帝クラスのスゲーとこ出ていながら、縁もゆかりもない土地で、
高卒でも出来る仕事を何年もやらされているヤシのが悲惨だろ。
それ以前に、会話の通じない連中と同じ部屋で何時間ってのも辛いんじゃないかな。
0845名無電力14001
2005/08/18(木) 00:20:59毎月、Web画面で給与明細見るのイヤじゃね?
印刷しようとするとプリンタが紙詰まったりして目立つ。
0846名無電力14001
2005/08/18(木) 00:22:57あれってWebだから、家から見えるのか?
0847名無電力14001
2005/08/18(木) 01:15:03・・・
0848名無電力14001
2005/08/18(木) 01:17:24Web→インターネット→パソコンがあればどこでも見れる
いかにも頭の固いオヤジの妄想だな
0849名無電力14001
2005/08/18(木) 01:18:56俺も気になる。残業代が付けられる時間が違ったりするのかな?
>>844
そういう人は少なくない?
そういう仕事は、なんだかんだで高専が多い気がする。
0851名無電力14001
2005/08/18(木) 02:19:21ちがうのか?
一応、俺らが受注しているのではないのか?
0852名無電力14001
2005/08/18(木) 21:34:23受注してはいるが、
どんな(まともな?)仕事をしているのかは不明。
建築系は、設計>構造>設備の順で優秀なんでしょ?
FMって・・・
0853名無電力14001
2005/08/18(木) 22:34:03設計>構造>設備の序列は、建築学部卒業の希望職種の順位。
一般企業で実績しているのは、設備>設計=構造=CE
設計希望してもツカエネ奴は、構造に配属。
構造でダメな奴は、CE。
CEでもダメな奴は、FM。(折れの学校の先輩がそう)
という順番になる。
身の程を知っている奴は、建築学科でも最初から設備を希望する。
最近では常務まで昇進した実績があるので、この例は多い。
ただ、あんまり優秀だと研開に配属されて設計出来ない罠。
あと設備は、害虫設計だしな。
0854名無電力14001
2005/08/19(金) 04:04:52気になるなー。俺が入ったときは、グループ一律です。っていわれてたのに。(ボーナスもだったのに…)
0855名無電力14001
2005/08/19(金) 23:53:10来年がんばろーよ
0856名無電力14001
2005/08/20(土) 00:03:272万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
もっとがんばれば10万円以上稼げますが
さすがにそれはかなり疲れます
http://qazrfv.fc2web.com/
0857名無電力14001
2005/08/20(土) 08:39:17そうそう、今年はみんな落ちてしまえ!
0858名無電力14001
2005/08/20(土) 10:22:01これから明日の朝7時までねまーす
おやすみー
0859名無電力14001
2005/08/20(土) 11:21:52東に行った奴に聞いたけど、給与制度自体は全く一緒。
但し、昇給に仕方が全く違う。
東だと2,3年毎に昇格するのが普通で、4年目に突入
すると“何かやらかしたな”って思われるらしい。
しかもFだと1般から上に上がれるのは“課長候補”
だけど、東だと普通に継続して上がれる。
週刊誌等でNTT-Gの平均年収とか見るとピンと来ないのは
この為。
しかし、これはFになる前の電力課からの宿命。
立場的に低く見られてるんだよね・・・
0860名無電力14001
2005/08/20(土) 11:27:47でもあれだけ研修やってれば普通落ちないだろ
あれで落ちるなら一生無理じゃね?
つーか研修受けてて落ちたら恥ずかしくて職場に行けないよ
0861名無電力14001
2005/08/20(土) 11:45:370862名無電力14001
2005/08/20(土) 14:39:46/\ > 東日本
/(゚Д゚,)\ /
/\ >∪ 西日本
/(゚Д゚,)\ /(((
< >∪ ))))
X /))) ((((
/ ∪∪ (((( 持株
/ (((( ))))
/ ))))
/ ((((
/
/
/
/
/
∧∧ /
(,,゚Д゚)っ
|っ[]〜' みんな上がってるんだけど
〜| |
し^J
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/ シクシク
0863名無電力14001
2005/08/21(日) 02:55:340864名無電力14001
2005/08/21(日) 03:15:51H10前後入社の連中がエキスパートだの参事だの騒いでるからw
般レベルでどうのこうの言っているFとはレベルが違うよ。。。
漏れはH8入社の高専卒だけど、NTT(今は東日本所属)へ行った
ダチはもう主査だよ。。。鬱
0865名無電力14001
2005/08/21(日) 03:41:140866名無電力14001
2005/08/21(日) 10:51:45でんけん持ってるか?
0867名無電力14001
2005/08/21(日) 22:53:520868名無電力14001
2005/08/21(日) 23:17:530869名無電力14001
2005/08/22(月) 01:27:56あんなん研修で一週間缶詰になっても無理だって。
課長に合わす顔ない。
人生の敗北者より
0870名無電力14001
2005/08/22(月) 02:14:17起きたの13時26分w
成人してから初めて泣いたよ・・・
何故か今は自分自身に呆れて笑いが止まらないけどw
練習問題の正解率95%越えてたのにw
0871名無電力14001
2005/08/22(月) 19:28:520872名無電力14001
2005/08/22(月) 21:09:29しかし、これはFになる前の電力課からの宿命。
立場的に低く見られてるんだよね・・・
↑そりゃそーだろ。
公社時代は電話局のモグラって言われてたんだぜ?電力課は。
職場が地下だから。
回転型の電力装置がうなる中、高周波を浴び続けたんだぜ?
開放型の受電装置に落っこちて干物になったヤシも居る。
0873名無電力14001
2005/08/22(月) 21:12:59窓に石を投げたりしたっけなぁ。地下の電力課は。
0874名無電力14001
2005/08/22(月) 22:50:26運転手つきの送迎車を与えられてる局長は、かなり大きな局だよ。
けっこうこじんまりした局も多かった。
0875名無電力14001
2005/08/22(月) 23:20:23確か採用とかも、局長に権限が与えられていたような気が。
古いオッサンとかに聞くと「俺は○○局採用」とか言ってたし。
本社採用を「エーチャン」とか言って僻んでたけどな。
0876名無電力14001
2005/08/22(月) 23:23:53アリス(っていうんだけ?監視するやつ)が無い時代は、
装置のメータを定時に見に行って値を記録してたとか言ってたけど、
いくらなんでも嘘だよね?
0877名無電力14001
2005/08/23(火) 00:38:46オレは電力屋じゃないから、アリスについては知らないけど、昔は度監といって
電話の利用度数をあちこちの交換局まで撮影しに行ってたのだから、たぶん本当。
撮影したそれを虫眼鏡で見て記入した数字を、利用料金を算定する部署に回してた。
トラヒック営業という部門では。
0878名無電力14001
2005/08/23(火) 00:49:51あー、それなら昔の電話帳の最初の特集ページに乗ってたことあったな。
あの、数字カウンターが何百個って縦横に並んでるやつだろ?
それにしても虫眼鏡って・・・気が遠くなりそうだな。
0879名無電力14001
2005/08/23(火) 01:31:28そういい意味では、NTT初代社長である真藤さんは、
電力課にとっては神様だったんだよね。
地下から出してくれたし、電力の事を良く気にかけてくれて
分散給電化(M−RF)とかに力を注いでくれた。
最も他の課にとっては恨みの対象でしかなかったみたいだけど。
0880名無電力14001
2005/08/23(火) 21:57:01人大杉
半分位いなくなってもいいんじゃないの?
0881名無電力14001
2005/08/23(火) 23:20:46営業も人大杉。
つーか、技術部増やせよ。
皆、死にそうな顔してんじゃんw
0882名無電力14001
2005/08/23(火) 23:24:23あー、真藤さん確かに電力の現場では評判いいな。
>>880
人が必要なところに人がいないのがうちの会社。
もっとも会社自体必要な(ry
0883名無電力14001
2005/08/24(水) 00:34:48多いと訳の分からん施策とか調査とか強引に考え出すからw
0885名無電力14001
2005/08/24(水) 01:39:110886名無電力14001
2005/08/24(水) 01:55:14ちょっと違うな
企画、管理系は人数が多すぎると会議で何も決まらないんだよ
全員が種々雑多な意見をとうとうと平行線で述べる演説会で終わる
だれも他人の話なんか聞きやしない 持論を押し通す
0887名無電力14001
2005/08/24(水) 20:45:290888名無電力14001
2005/08/25(木) 18:17:48このスレにはお年寄りがいるようで
0889名無電力14001
2005/08/26(金) 00:45:330890名無電力14001
2005/08/26(金) 01:22:42全部の事業部ごとにあったような気がする。
0891名無電力14001
2005/08/27(土) 15:20:17そりゃー、部長会議でこのスレの話題が出たぐらいだから。
そんな私も・・・
0892名無電力14001
2005/08/28(日) 18:46:52この会社の将来をどうするつもりなのかを
0893名無電力14001
2005/08/28(日) 22:27:555年くらい前には言ってた上場を目指すとか言わなくなったし、
「必要があれば組織の見直しも含めて、グループの戦略に連動させて進めていき
たい。」 という発言から推測すると、グループから自立して単独では
生きていかない(いけない)から、 持株の再編案に従うということだよな。
MEみたく、役員のポストを確保するため、暫定的に本社のみを残して、大部分は
再編OS会社に統合するのでわ。
0894名無電力14001
2005/08/28(日) 22:43:23全員、兼務でまわるんじゃね?
0895名無電力14001
2005/08/28(日) 23:28:54Nがタマに使うガス抜きの事前リークか?
以前、このスレでも統合話はあったがその後、沈黙。
いづれにしても頭使って、生き抜かねば。。。
0896名無電力14001
2005/08/28(日) 23:47:20どう考えても縮小化を考えてる。
今のF側の仕事だけ残して、FE側の業務は
外注してなくなるのでは?
0897名無電力14001
2005/08/28(日) 23:51:18この会社に頭のあるヤシっているのか?
0898名無電力14001
2005/08/29(月) 00:19:07大卒は主査になれればマシな方・・・
高専卒は・・・
0899名無電力14001
2005/08/29(月) 01:17:17こう転勤が多いとな。
首都圏出身者が羨ましいよ。
(地方出身者は本社と支店の往復だから)
0900名無電力14001
2005/08/29(月) 22:32:32他人をうらやんでもなにも
解決もしない。
0901名無電力14001
2005/08/30(火) 00:38:07__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`) <これから会社どうなるんだろう・・・
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡 彡
彡 0⊂ ヽo 彡 彡
彡 ヽU Uゝ 彡
0902名無電力14001
2005/08/30(火) 01:01:08主査になれない大卒
ってどうよ?
0903名無電力14001
2005/08/30(火) 01:04:26>地方出身者は本社と支店の往復だから
こういう人って漏れの近くじゃ見た事が無いけど。
30年以上同じ県内って人が大多数。
漏れも既に○年。
というか、いくらなんでも本社と支店の往復なんて悲惨な奴はいないだろ。
0904名無電力14001
2005/08/30(火) 21:11:510905名無電力14001
2005/08/30(火) 23:26:00東海支店や東北支店の30代後半の人は
結構、往復してるぞ。
(出世を考えず、断ってる人は別だが)
ましてやプロパーなんて断ることすら
できないだろうね。
0906名無電力14001
2005/08/31(水) 21:03:560907名無電力14001
2005/08/31(水) 21:55:070909名無電力14001
2005/09/01(木) 00:04:48ただ、支店のOHの方が忙しいけど(上から下からプレッシャー)。
0910名無電力14001
2005/09/01(木) 01:09:58プロパーでも組合員は断れる
0911名無電力14001
2005/09/01(木) 05:58:29プロパーは出世しないなんてことはない。
H4以降の人は全員プロパーだから、能力があれば
リーダーになると思うのだが。。
>社員数千人のうちの数人か。
FEは全国配転しないから対象者は限られている。
ブロックにも大小があるでしょう。
908はたくさん交流したほうがいいという意見か?
0912名無電力14001
2005/09/01(木) 14:58:56ま、本音が聞けて面白いけど、
感化されないよう注意しないと。
なんか暴露ネタないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。