トップページatom
1001コメント663KB

【環境基準無視】古賀・宗像清掃工場【乱脈アセス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て職人@付近住民05/02/02 21:29:48
環境基準超えまくり、環境アセスメント巡って裁判中。
同じ事務組合で2つも清掃工場作ってる。怪しい噂も流れまくり。
宗像清掃工場では建設中の最終処分場で大火災。古賀清掃工場でも
焼却施設の配管が破損しまくり。
こんなあまりにも香ばし杉な清掃工場について語るスレです。
0042105/02/03 19:22:34
>>38
大事なこと忘れてました。連投スマソだが・・・。
古賀は三井造船=シーメンスです。ちなみに宗像は新日鐵。
三井造船は、シーメンスの改良型だから、ドイツのような事故は起きないなどと
逝ってはいますけどもね・・・。
0043名無電力1400105/02/03 19:51:32
三井造船。ここ、すごいです。話題の多くを提供してます。
日田市の清掃工場も、たしかここの建設だったはず。

問題 日本最大のダイオキシン汚染事故である大阪府能勢町の工場は、どこの会社の建設でしょう。
0044大虎05/02/03 21:18:59
>>39
ユシシェンコ氏の血中から見つかったのは、基準値の6000倍。
オーストリアにいってまで診断を受けているから、
摂取時はもっと多く盛られていたでしょう。
しかし、彼は腹痛を訴えていました。腹痛はダイオキシンの症状ではありません。
また、彼の妻は「キスをしたときにいつもとは違う味がした」と証言しています。
ダイオキシンは無味無臭です。
以上より、ダイオキシンは別に盛られた毒に含まれていた、副産物と考えてよいです。
ちなみに、私は農薬であると思っています。

>>41
事故が起これば、大惨事になる可能性が高いと聞いています。
ダイオキシンの健康被害については、たくさんの調査が行われたにもかかわらず、
ほとんどの人がその結果を知らず、いまだに猛毒だと信じています。
アルデヒドの臭いですが・・・正直あれは強烈です。
確かにあの臭いがするのならば、呼吸器に不調が出るのも当然です。
0045名無電力1400105/02/03 22:21:13
>いまだに猛毒だと信じています

言われていた程度の差は有れども一応猛毒には違いなかろう。
能勢のダイオキシン被曝事故は、環境市民やダイオキシン猛毒派、弱毒派にとって一大エポックです。
確か周辺住民の健康診断を国と大阪府とでやったと聞いている。結果、たいしたこと無し。
従業員も血液より高濃度の検出されても、健康者多し。
んー、何だったのだろう。

ちなみに、能勢町の地形や雰囲気は、周りを山に囲まれた農村地域で、少し離れた所に新興住宅地があります。
それは、古賀の清掃工場の地形や雰囲気にそっくりです。

00463805/02/04 20:22:43
>>41 シロートじゃないとのことで、釈迦に説法かもしれませんが...
1kmも離れていたら、ダウンウォッシュ時でも1000倍は薄まると思います。
百m以内ならダウンドラフトで100倍にしか薄まらないケースもありえますが。
問題もあるようですが、臭気濃度(30秒平均最大)の2号規制式でも10倍程度には薄まります。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089382686/
ダイオキシンは1週間の平均なので、二酸化窒素の1日平均最大より濃度が薄く
なります。
窒素酸化物が排ガスで80ppmあるので、100倍にしか薄まらなかったら変換率を
考慮しても二酸化窒素で0.2-0.6ppm程度で、環境基準の0.04-0.06ppmを超過します。
00473805/02/04 21:05:08
>>40
人間の臭覚で複合臭から特定の物質を推定するのは難しいと思いますが、
フェノール類やホルムアルデヒドなら1300℃の炉からは発生しなそうなので、
ごみのピット投入時や収集車の洗浄時、特殊な廃棄物の搬入時などを疑ったら
どうでしょう。
いずれも煙突と違い、発生源近くに人が行けますので、発生源を推定しやすいのでは。
そうであれば規制地域外でも、悪臭防止法の敷地境界の規制基準を守って欲しいですね。

炉はキルンってなってたので、シーメンス方式というよりIHIクボタ方式に近いのかと思いました。まぁ、どっちもよく知らないが。
うちの近く(500m)の焼却炉(400t/d×3)は、○井造船じゃないからいいのかな?
0048名無電力1400105/02/15 15:25:06
age
0049名無電力1400105/02/19 06:28:00
古賀市民 健康大丈夫ですかー
ちゃんと立ち入り検査しtますかー
0050名無電力1400105/03/18 02:24:11
ダイオキシンスレと併せて読んでみた。

ダイオキシンは危険危険と騒ぎ立てる側の根拠の薄っぺらいすぎ。
勉強不足のヤツ多すぎ。
せめてきちんとした本を一冊ぐらい読んでから自分の主張をまとめてくれ。

と、完全中立派の俺は思った。
0051名無電力140012005/03/23(水) 10:33:18
いっそのこと、清掃工場なくしちゃえば?で、ゴミはすべて自分達で処理でいいんじゃない?
0052名無電力140012005/03/28(月) 13:53:10
>>51
それじゃ、反対派は何に反対すればいいんだ?
00531皇紀2665/04/02(土) 01:00:31
>>47
忙しくてなかなかこのスレに来れないのです(泣

私の家は、施設から約1.5kmの地点にあります。微風状態でどんよりとした天気
の時に悪臭が漂ってくることから、気体排出口からの排出を疑っています。
確かに施設からの漏洩等の可能性も考えられますが、そうであれば清掃工場付近
ではもっと強い悪臭がするはずですけど・・・そのような話は私は耳にしていな
いです。仮にそうならば、その施設は悪臭防止法の基準不適合なのは間違いない
ので、古賀市がその気になれば(あり得ないが)法的な対応が可能なはずです。
(ちなみに古賀市の悪臭規制値(1号規制)は、臭気指数12です。)
00541皇紀2665/04/02(土) 01:13:56
>>47
確かに複合臭から特定の物質を特定するのは難しいです(だから臭気指数規制が
導入されたという事情がある。)。実際、複合臭は結構やっかいです。
悪臭がひどくても、規制対象外の物質が原因であれば、法的な対応は難しいですし。

いろいろと御助言ありがとうございます。
0055名無電力140012005/04/03(日) 06:45:36
>>54
臭気指数で規制されてるなら、規制対象外の物質ってのはないよ。
悪臭防止法は、特定悪臭物質の規制か、全てを対象とした臭気指数の規制を
選択するようになってる。
で、臭気指数を選択した自治体は、臭気指数で規制する。
臭気指数は、人間が嗅いでみて、臭うか臭わないかを判断する。
臭気指数12ってのは、臭気濃度20で、20倍に希釈すると臭わないということ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089382686/
005612005/04/04(月) 18:53:11
>>55
>>54の書き方が悪かったかな?スマソでした。
一般的にはまだ物質規制の地域が多いので、そういったところでは対応が難しい
という意図で書いたつもりでしたが・・・。
0057名無電力140012005/04/25(月) 21:56:20
鬱!!山タフ当選!!
これで疑惑も・・・orz
0058名無電力140012005/05/28(土) 16:00:52
この清掃工場、またなんかやらかしたみたいだが、だれか事情知ってるか
0059名無電力140012005/05/31(火) 23:44:24
>>58
それは俺も知りたい。
0060名無電力140012005/05/31(火) 23:55:41
>>58-59
エコけんとかいう環境NPOにでも調べてもらえ。
たしか、古賀清掃工場内に事務所を構えているはず。
0061602005/06/01(水) 00:02:31
特定非営利活動法人エコけん
http://www10.ocn.ne.jp/~ecoken/index.html

古賀市役所の会議室で、3マソもするセミナーを開いている良し。
http://www10.ocn.ne.jp/~ecoken/iso14001.html
お役所の会議室で、そんなことしていいのか?
0062602005/06/01(水) 00:06:24
会員に守秘義務を課している・・・
一体、どういう活動をするNPO法人なのだろうか・・・
http://www10.ocn.ne.jp/~ecoken/mousikomi.html

ここの主な活動は、エコロの森なる古賀清掃工場の運営らしい・・・
ちなみに、古賀清掃工場のボランティア募集案内。
http://www.ecolo-no-mori.com/tenji/volunteer/index.html
0063592005/06/01(水) 00:48:24
>>60
与党NPOがまともに調べるとでも?
ここは確か、排ガス連続監視装置の設置に反対してたんじゃなかったか?
環境NPOのくせに(w
0064592005/06/01(水) 00:51:03
>>61
まじかよ・・・
えらく堂々としてるな・・・
古賀市の庁舎管理規定に違反していないのかな?
0065名無電力140012005/06/01(水) 02:52:51
>>62
下のURL、玄海環境組合のHPのようだが、ボランティアを募集しているのは一体
どっちだ?玄海環境組合か?エコけんか?
えらくあやふやなんですが。

>>61
役所の会議室が使えるのか?えらく恵まれてるな。
とりあえず、NPOスレで紹介しておいたぞ(藁
0066名無電力140012005/06/04(土) 21:40:44
こいつらは、最初は反対を唱えて、そのうち寝返る見返りに仕事をもらった、いわゆるゴネ団体。
もしくは、エコと市民派をよそおうために、行政が作った団体か

0067名無電力140012005/06/04(土) 21:57:42
エコけんは、はじめは清掃工場建設反対を唱えて活動していたが、いつの間にか、その清掃工場のエコロの森という施設の運営を任される様になった団体
行政が、有力な反対派には、どうやるかの見本みたいな例です。

0068名無電力140012005/06/05(日) 00:45:52
>>66
清掃工場が稼働開始してからは、チラシも配らなくなった品・・・
まあ、過程から出るゴミがどうたらこうたらとか、清掃工場反対の世論をすり
替えようとの目論見でやってたことだろうが・・・。

ちなみに、社員の中には、元古賀市議長がいる四。
0069682005/06/05(日) 00:54:08
ちなみに、社員とは、その団体の構成員(会員)のことね。

ところで・・・
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/npo13?OpenDocument
↑みると、
(申請日)平成13年8月27日
(認証日)平成13年12月10日
(法人名)特定非営利活動法人 エコけん
(代表者)清水 佳香
(所在地)古賀市舞の里5丁目24番13号
(目的)この法人は不特定かつ多数のものに対して、環境保全活動の普及に関
      する事業を行い、公益の増進に寄与することを目的とする。

とあるんだが、>>62の下のリンク先を見ると古賀清掃工場内となってるんだよな。
一体、いつの間に事務所を移転したんだ?
0070もうけた2005/06/05(日) 05:43:26
>いつの間に事務所を移転したんだ
利益供与され 
いつの間にか、あっちのほうへ寝返ったよい例
0071名無電力140012005/06/05(日) 16:19:50
リンクへ見に行ったけど
事務所は市の施設に、施設の運営の仕事をもらい、その職員はボランティア
おまけにNPOで税金無し
今時うまぁーな、団体ですね

0072名無電力140012005/06/05(日) 20:52:11
>>71
給料出てるよ。何人分かは知らないけど、経費のほとんどは人件費。
0073名無電力140012005/06/05(日) 23:06:03
>経費のほとんどは人件費
ボランティアでやって経費のほとんどが人件費?
わけわからん
0074名無電力140012005/06/06(月) 00:02:07
>>73
いや、だからホントにわけわからんの・・・。
形を変えた清掃工場推進派への資金提(ry
だとしたらたまらん罠・・・。
0075名無電力140012005/06/06(月) 06:05:51
隣町のものですが
ここって毎年数百万円を地元団体に提供している組合ですか
だったら、話のわかるキップのいい組合じゃーないか
うちの地区なんか、○本工業や福○産業の焼却炉があるが、煙や臭いはくれるが他に何にもくれん


0076舞の里住民2005/06/06(月) 12:48:28
>>75
いやうちの団地もお金は貰えないんですが・・・
逆に、悪臭苦情も無視されてますけど・・・
0077名無電力140012005/06/06(月) 19:34:05
>>75
>>21(695)参照して下さい・・・。
筵内には毎年数百万のお金を落として、舞の里には1円も無し(別に舞の里だけ
ではないが)。けど、>>21(697)や>>40の何とも知れない悪臭についての苦情は、
無視され続けてますよ、>>76の言うとおり。何しろ、清掃工場からは悪臭が発生
しないと頭から決めてかかってますから。

しかしエコけんも、環境問題に取り組むのなら、このような悪臭の問題や、スレ
タイでも問題になっている環境アセスメントの問題にこそ取り組むべきだと思う
のだが・・・。
0078772005/06/06(月) 19:38:04
頭から決めてかかってるのは、古賀市と玄海環境組合の両者。悪臭防止法の規
制権限を持ってる自治体(古賀市)と発生源(組合)がこんな態度を取れば、
苦情解決は絶対にありえませんからね・・・。
同じ福岡県の志免町も似たような話があって、今裁判になってますけど、古賀
市も裁判や公害調停を起こして苦情対応をさせなければならないのだろうか・・・。
0079名無電力140012005/06/06(月) 20:25:21
志免町は、眼に見える煙を出しつづけた超お馬鹿であって、見えないモノなら苦情の言いようも取り上げようもないということを、その道のプロは知っている



0080NPOスレ5102005/06/07(火) 00:23:26
NPOスレに会員出現の模様。どうやら、下記のカキコに反応した由。

496 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/04(土) 22:10:05 ID:GX8XAHMr
>>492
家庭内でiso14001って、この団体マジですか?

497 :環境スレ住人 :2005/06/05(日) 01:07:03 ID:ydvQBaY8
>>496
いや、この団体は、清掃工場推進派の連中がやってるのか、役所(古賀市と玄海
環境組合)がやってるNPOなのか、よく分からないところがある。
まあ、清掃工場の排ガス連続監視装置の設置に強硬に反対しておいて、家庭内で
ISO14001などと訳のわからん事を言っている連中だから・・・

まあ漏れは、古賀市の傀儡NPOと思ってはいるけど・・・。

498 :環境スレ住人 :2005/06/05(日) 01:08:37 ID:ydvQBaY8
スマソ、「傀儡」は言い過ぎだな。取り消す。
0081NPOスレ5102005/06/07(火) 00:24:50
会員のカキコ。IDで同一人物であることがもろばれ。

505 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/06(月) 06:13:33 ID:mkPo2GXX
>>501
ぜひそうして欲しい。
環境意識は、家庭から
受けてみたい

506 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/06(月) 21:21:43 ID:mkPo2GXX
>>498
気が弱いやつだな
内部の小心者のプチ反乱者だな
あわてて否定するとこなんざ

507 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/06(月) 21:24:14 ID:mkPo2GXX
なんでも前向きに考えなさい
ガス連続監視装置の設置に反対したのは、行政に無駄なお金を使わせないためでは無いのか

508 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/06(月) 21:27:14 ID:mkPo2GXX
組合に無駄なお金を使わせない
環境啓発を行う
ボランティアで施設を運営し無駄を省く
近頃になくいいことで、誉めるべきことじゃないのか
0082NPOスレ5102005/06/07(火) 00:26:06
ちなみに・・・
NPOについて語れ その3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1078885365/491-
0083名無電力140012005/06/07(火) 00:36:06
>>79
>>79
いや、取り上げる取り上げないではなく、苦情そのものがなかったことにされ
てるということ。何しろ、住民団体への回答の中で、漏れの苦情の事実が入っ
てなかったから。
情報公開でもやって、適切な苦情対応がされているかどうか、確認した方が良
さそうだな・・・。

>>81
会員が必死ですかそうですか。
まあ、環境NPOなのに、現実の問題を無視していくらきれい事を逝ったところで、
どうしようもないからですね。痛いところをつかれたようですな。
0084832005/06/07(火) 00:37:08
うわ、レスアンカーがかぶってるorz
漏れが必死になってどうする。鬱だ逝ってこよう・・・。
0085NPOスレ5132005/06/08(水) 01:39:28
会員の煽りに釣られて、NPOスレで連投してしまったorz
回線切って吊ってこよう・・・。
ちなみに↓が、漏れのカキコ。

513 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 00:52:27 ID:t85QFMXM
>>512
なに板違いの煽りやってんだか・・・。
おまい、フェルト市の事故も知らんのか。少しは環境板で学習してこい。

514 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 01:03:01 ID:t85QFMXM
>>511=>>512か?
藻前がエコけんの関係者かどうかは知らんが、環境NPOを名乗るなら、古賀清掃
工場のガス化溶融炉がどこの会社の技術を元に作られたかぐらいは学習したら
どうだ?んで、そのガス化溶融炉(ドイツ・シーメンス社製)がどういう事故
を起こしたか、どうして開発中止に追い込まれたか、ぐらいは学習するんだな。

まああれだ、実際の悪臭問題に目をつぶっておいて、環境NPOを名乗るなって
こった。
これ以上は板違いだから、>>512みたいなカキコするつもりなら環境板に池。

516 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 01:34:34 ID:t85QFMXM
>>512
まあ、家庭内ISO14001が重要だと考えるか、現実の環境・公害対策が大切だと
考えるかは人それぞれだとは思うが・・・。
ただ、環境NPOの関係者が>>507-508みたいに、排ガス連続監視装置の設置が無
駄金だと言い切るのは、ものすごく違和感を感じるんだがどうよ。
環境啓発も大事だが、公害を発生させないというのは最低の責務だろ。悪臭苦
情を無視するような運営では、周辺住民の怒りが爆発するのも当然のような気
がするが?
0086名無電力140012005/06/08(水) 01:45:19
ところで、>>58の話はどうなった?
0087名無電力140012005/06/09(木) 01:16:16
会員の開き直り。何必死に暴れてるんだか(w

522 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 21:51:25 ID:ZFdNhWjU
配管の破損は、ガス化溶融だけおこるのではないだろう
お前の好きなストーカだって起こるときは起こっている

エコ○○が地元遊離ではなくって、君の現実遊離ではないのだろうか
もっと事実を読み込みなさい
環境お宅の煽りでおどる、紙人形はいらん
0088名無電力140012005/06/12(日) 21:48:19
最新の技術を持って造られた工場ですから臭気なんて出るはずはありません。
現実に周辺の住民から苦情など全く無いのに、なぜ遠く離れた地域から苦情が出るわけ?
なにか不自然な意図を感じます。
0089名無電力140012005/06/12(日) 23:42:29
>>88
おまい悪臭のこと知らないだろ。
悪臭防止法による規制は3種類あって、(1)敷地境界線規制、(2)気体排
出口規制、(3)排出水規制、とある。
このうち(2)については、煙突から出る排気ガスに悪臭原因物が含まれるこ
とから発生する悪臭について規制するものであって、煙突から出るのだから遠
方で悪臭がするのだよ。
ちなみに古賀清掃工場の場合、計算上では最も悪臭が強いのは約1.3kmの地点。
>>53にも書いてあるが、こういう場合は付近では悪臭がしないことが多い。
0090892005/06/12(日) 23:49:27
>>88
ついでに言っておくが、RDF製造工場周辺では悪臭苦情が発生しまくりと言う事
実は知ってるか?RDFも最新の技術だが、現に苦情が発生している。
ガス化溶融炉の悪臭がひどいのも、実はRDFと似たような事情があるため。両者
共ゴミを蒸し焼きにしてガスを発生させる訳だが、そのガスが完全に燃焼しな
ければ強烈な悪臭を外部に放出することになる。
この手の悪臭の場合、ゴミの質にもよるが、概ね腐ったゴミを焦がしたような、
何とも得体の知れない悪臭となる。自分が関わった事例の場合、フェノール類
やアルデヒド類なども出てるから、そりゃ強烈だ罠。
0091892005/06/13(月) 00:01:21
もう1つついでに。
悪臭苦情の中で最も解決が難しいのが、煙突から出る悪臭による苦情だったり
する。理由は、>>88みたいな考え方の持ち主が行政も含めてほとんどであるこ
とだったり(行政の人間って、このような事例の経験がない香具師が多い。)、
風向や気象条件等で悪臭のする地点が刻々と変わったり、ていうもの。

>なにか不自然な意図を感じます。
おまいが無知なくせに、清掃工場を最初から免罪しようとしていることは分か
った。見苦しいからやめとけ。
0092892005/06/13(月) 00:27:02
>遠く離れた地域
別に遠く離れてなどいない。古賀清掃工場の場合、10km程度までが排ガスの影
響がある地域ということで環境アセスメントの対象になる。ましてや舞の里の
場合、最も近い地域は1kmを切っている。要するに(地元とされる)筵内程度
の位置関係にあるのだから、筵内だけが地元地区として優遇されるのがそもそ
もおかしい。
ちなみに、舞の里で健康被害を訴えている人は、だいたい1km以上離れた場所
の人だったりする。最も近い地域では被害を訴えている人は比較的少ない。
だからこそ、清掃工場が原因ではないかと考えられる根拠にもなる訳だが・・・。
0093名無電力140012005/06/13(月) 21:00:18
あなたは相当詳しい方ですね。
でも、その為に単なる臭いが清掃工場の臭いに思えるのでしょうか。
自分の知識に惑わされるているのかもしれませんよ

そんなに臭うのならば、隣近所の人たちも黙ってはいないでしょう?
あの国道近くの団地には多くの人が住んでいますが、だれも悪臭の事なんて聞いたことがありません。
あなただけに臭うものなのですか。隣近所に聞いて下さい。

余談ですが、清掃工場よりも、あの団地の上を通っている高圧線のほうがよっぽど危険とだれかが言ってました。



0094892005/06/13(月) 23:12:12
>>93
舞の里(多分清掃工場周辺の他の地域も)で、特定の気象条件の時に感じるこ
とが出来る悪臭は、野焼きの臭いとは違って、腐らせた生ゴミを焦がしたよう
な臭いがする。人によっては「化学薬品の臭い」と表現する人もいる。
エコけんの主力部隊は花見や舞の里の海側の地域が主だろうから、強烈な臭い
に悩まされている人は少ないかも知れないが、山側の家、それも小学校付近の
人に聞いてみな?
まあ、団地の山側の人たちは、今は清掃工場建設・操業差し止め裁判に忙しい。
つまりダイオキシン類だな。ただ、健康被害を訴えている人は実際に多いから
な(>>40参照)。ちなみにこれは、5丁目が調査した結果。4丁目はもっと多
いかも試練。
まあ、行政に苦情を言っても、それが黙殺されているのは事実だから、あきら
めているのかも知れない品。
0095892005/06/13(月) 23:23:51
それとエコけんの代表者は5丁目に住んでるようだが、そこは逆に清掃工場に
近いせいか、あまり悪臭はしないんじゃないか?多分、筵内よりも、目多比や
小野小学校の辺りの方が悪臭がするだろう。
清掃工場の煙突が高いということもあり、比較的遠方に影響が出ている様だ品。
0096名無電力140012005/06/14(火) 06:11:12
古賀の清掃工場の健康被害なんて聞かない。
あの工場は、環境に優しい日本でも一番の工場と聞いています。
筵内でも薦野でも、いい工場ができたと評判いいです。
古い福間の焼却場がどんなにひどかったかみんな知ってますから。


0097名無電力140012005/06/14(火) 12:19:17
>>96
社員宣伝乙。
おまいの脳内では、清掃工場からは公害が発生しないことになっているようだな。
おまいが現実から逃避するのは勝手だが、事実を無かったことにしようとするのは
止めてくれんかな。マジで迷惑なんだが。
0098名無電力140012005/06/14(火) 18:22:49
>>96
何か聞いていると片腹痛いんだが・・・
評判いいってネタか?うちの団地では評判最悪ですが何か?
ついでに能勢の施設を造ったところが最高の工場って、エイプリルフールか今日は?
配管破損しまくり、悪臭は発生、ついでにドイツではガス漏れ・・・
これで不安を持つなという方が・・・。
0099992005/06/14(火) 18:28:40
あと、でたらめな環境アセスメントをつくっておいて環境に配慮ってえのも、
悪い冗談にしか聞こえないんだが。
0100名無電力140012005/06/14(火) 19:17:07
100!!

>>96
会員乙。「健康被害なんて聞かない」じゃなくて、「健康被害なんて聞くつもり
はない」の間違いだろ?
「環境に優しい日本でも一番の工場」ってか?JAROに通報しようか?
0101名無電力140012005/06/14(火) 20:24:47
聞いてここを覗いて見ましたが、うわさどおりの酷い方がおられるようです。
組合の新しい工場は、排ガスをきれいにする装置を2つもつけて、ダイオキシンなどの排ガスをきれいにしているそうです。
このように2つもつけている工場は、他にはどこにもなくて日本でも一番の環境にやさしい工場だと言っておられました。

ここを見て、ある方が以前経験された事を話して下さいました。
以前、下水処理場の担当だったとき、近所の方から「下水処理場が臭い、くさった汚水の臭いがする」と苦情が来たそうです。
近所なので、行って調べてみると、隣の農家の敷地の汲み取り便所の臭いだったそうです。
この様に、これだと思いこむと、何でもその様に思えてしまうそうです。

とくに、古賀の工場のようにどこからでも煙突が見えると、煙突=健康に悪いで、なにか臭いがすると直ぐにあそこが原因だと思いこんでしまうようです。






0102名無電力140012005/06/14(火) 20:31:53
最後が書き込みできませんでした。

この様な方がいるので、エコけんの様な地道な啓蒙活動が必要だということでした。
あなたも、一度工場へ行って素直に話を聞いたら分かると思いますよ。


0103名無電力140012005/06/14(火) 21:10:06
>>101
お前の方が酷杉の様だな。
>>40以降さんざん概出だが、「腐ったゴミを蒸し焼きにしたような臭い」だの、
「化学薬品の臭い」だのが、清掃工場が操業開始からするようになったのは事
実。それまでは肥料の臭いしかしていなかったのに、いきなりそのような臭い
がするようになれば、清掃工場が原因と思って当然。しかも、清掃工場からの
距離や気象条件、何よりも臭いの質からすれば、清掃工場のような雑多なゴミ
を蒸し焼きにするような施設が原因と考えるのは、専門家ならば当然のこと。
それと、お前が板杉だと最初に言った理由だが、「排ガスをきれいにする装置
を2つもつけ」たところで悪臭が除去されるとは限らないということ。バグフ
ィルターで悪臭が除去できると考えているとすれば、それこそ思い違いだぞ。

まああれだ、このスレでも概出のS町並みのDQNぶりだな、古賀市と組合は。
01041032005/06/14(火) 21:15:21
>>102
啓蒙活動?それならば、このスレでさんざん指摘されている、でたらめな環境
アセスメントの問題について、釈明でもしたらどうだ?
ついでに、現実の悪臭被害に対して、>>101みたいなレスを付けると言うことが
どういう結果をもたらすか、少しは考えて物を言え。

だからエコけんは、「行政の手先」だの、「反対運動潰し」だの言われるし、
現実に団地内住民の支持が低い訳だが・・・。
0105名無電力140012005/06/14(火) 21:17:54
>専門家ならば当然のこと

自称専門家さんは、地元では全く相手にされてないのですか?
隣近所とつきあってます〜? お隣にあいさつしてます?
小学生が家の前、駆け足で去っていかないですか?



01061032005/06/14(火) 21:37:23
おっと、自分が言わんとしたことは、>>78で概出だった。
ここも、長年に渡って悪臭苦情が問題になっていたが、行政は「ごく一部の反対
派住民が、○○目当てに有りもしない事を言っている。」などと言っていた。
(○○は、あまりにも酷杉る暴言なので自主規制。)
古賀市も、悪臭苦情を無かったものとしているのであれば、ここ並と言うことだな。
0107名無電力140012005/06/14(火) 22:01:46
さっきから見ていると、馬鹿が暴れてるようなので、俺の経験をば。

>>101
>ここを見て、ある方が以前経験された事を話して下さいました。
まあ守秘義務があるので詳しくは胃炎が、俺の経験では苦情の発生の原因となる
事実そのものを否定しようとするDQNがいるのは事実。思いこみで違う相手に苦情
を言っている事があるのも事実だろう。
しかしそのようなことは、いろいろと調べていく内に分かって来るというもの。
>>106が言っているようなDQNな香具師がいるのも事実だし、そんなつまらない嘘
を言っていてはその人の立場も悪くなるからね。

ただ、>>103の言っていることは、俺の経験からすれば、清掃工場が発生源であ
る可能性が高いとは思う。確かに野焼きや家庭内のコンポストが原因である可能
性はゼロではないのかも試練が、臭いの質から考えれば、ゴミを蒸し焼きにする
施設の可能性が高いのは確か(だからコンポストも可能性有り。)。しかも、
>>94のように「特定の気象条件」というのが事実であれば、それこそが清掃工場
が原因である可能性が高いと言える。
01081072005/06/14(火) 22:12:45
それと、>>101
>排ガスをきれいにする装置を2つもつけて

だが、これって確か、排ガス洗浄装置とバグフィルターではなかったか?
臭いの質にもよるから一概に無意味とは言わんが、そんなに自慢することか?
少なくとも悪臭物質(というより気体状の各種物質)にバグフィルターは効か
ないし(そもそもは集塵装置だろ?)、洗浄装置も難溶性の物質に対してどこ
まで有効かは疑問だぞ。
て裕香、そもそもミスト状のダイオキシン類に効くかどうかも疑問なんだが・・・。
0109名無電力140012005/06/14(火) 22:14:36
>>106 >>107 自作自演 ご苦労 お疲れさん。ご安全に
01101072005/06/14(火) 22:25:02
>>109
何だ、反論が出来ないとなったら、スルーするだけでは飽きたらず、今度は自演
認定か?えらく分かりやすい香具師だ罠(w
>>105で煽って、>>109で自演認定。開いた口も塞がらん。

言っとくが、俺はほとんど書き込みしてないぞ。て裕香、書き込みを自粛してい
るというのが実際のところ。まあ、悪臭の問題は俺も実際に遭遇したし、しかる
べきところに相談したこともある。もっとも>>78に書かれている理由で対応不能
ということだったが・・・。
0111名無電力140012005/06/14(火) 22:28:33
111
0112名無電力140012005/06/14(火) 22:51:33
もうねろよ!
0113名無電力140012005/06/15(水) 08:14:23
>>101
確かに酷い人がいるようだな、現実の苦情を黙殺して、清掃工場は最高の施設
などと歯の浮くような伝聞を云いたてるような痛い香具師が・・・
そもそも最高の施設がどうして事故を起こすのか疑問なんだが・・・
まあ何だ、現実の環境上の問題を無視して、家庭内でISOなどと逝ってモナー。
0114名無電力140012005/06/16(木) 08:07:42
>>113
うん禿同。>>105>>109みたいな聞くに耐えない暴言を吐く基地外がいるようだな・・・
ここがいくら2chだからと逝っても、>>101のようなことを書き込むような香具師が
他人を酷い人とほざく一方で、自分は>>105だからなあ・・・
0115名無電力140012005/06/20(月) 20:45:09
さて、新しい話題を2つ。
1つは、約3kmほど離れた地点で、例の特徴的な悪臭がしたこと。臭気指数で
言えばだいたい12くらいかな?結構強かった。
しかしこの付近の人たち、時々変な悪臭がしていることには気付いているとは
思うが、原因不明の妙な悪臭と思っているだろうな・・・。

もう1つは、清掃工場に直接ゴミを搬入した人の話。
ものすごい悪臭がしたらしい。(どんな臭いがしたか聞いたが、とにかくすご
い悪臭だったとしか言わないのは困ったもの。原因究明ができんだろうが。)
職員は防毒マスク(?)をしていたらしい。一体どんな悪臭なんだ?
0116名無電力140012005/06/20(月) 23:30:37
自分の思いこみであらゆる悪をひとつに結びつけ、書き込む人には困ったものだ。
01171152005/06/21(火) 00:15:22
>>116
淡々と事実を書き込んだだけですが何か?
前半は、清掃工場が原因とは断定してませんが?特徴的な悪臭とは書いたが。

後半は単に事実を書き込んだだけですが何か?
01181072005/06/21(火) 00:56:54
>>115
3kmですか・・・。
清掃工場の可能性は無くはないでしょうが、どうなんでしょうね。
付近に例の特徴的な悪臭を発生させるようなところは考えにくいので、清掃
工場が原因である様な気はするのですが、具体的な場所もその時の気象条件
も分からない以上は、うーん何とも。
清掃工場が原因であるならば、よっぽど条件が揃わないと悪臭には遭遇しま
せんから、追跡が難しいんですよね。
ただ、仮に清掃工場が原因として、臭気指数12というのは、距離を考えれば
結構強いような気がしますが。

>>116
あなたの方が思いこみがあるような気がしますが?
>>115の書き込みは、単に事実を述べてるだけ。まあ確かに後半は伝聞ですし、
悪臭の質も分からないから断定は危険ですけど。
ただ、仮にその話が事実であって、例の特徴的な悪臭がしていたとするなら
ば、さもありなんとは思いますよ。アルデヒド系やフェノール系等の物質が
呼吸器系にいいわけはありませんから。
0119名無電力140012005/06/21(火) 23:55:16
悪臭キタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!!!
消防車が出動したから何事かと思ったら、焦げ臭い悪臭がするとの通報を受けて
出動したとのこと。確かに、辺り一帯ものすごい悪臭がしている。
今日の悪臭は、どちらかというと焦げ臭主体。当然の事ながら付近で何かを燃や
したような事はない(消防士さんも付近一帯を捜索していた。)。
今日は何となく空気がこもっていて、風も弱い。清掃工場からの悪臭が到達する
条件が揃っている罠。
01201192005/06/21(火) 23:56:24
すいません。古賀市舞の里5丁目です。
01211192005/06/22(水) 00:17:06
NPOスレのエコけん関係者とおぼしき人物のカキコ。転載しとく。

518 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 06:07:49 ID:Yxqlcmia
>>516 何年も前の、それも実験段階のシーメンスの事故を持ち出してどうする
現在は、何年も問題なく動いているガス化溶融炉があるとういうのに

520 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 20:01:04 ID:Rh8Pyotf
>>518
だから、板違いのカキコはすんなって、何回言ったら・・・
それより、現在進行形の悪臭苦情は放置ですかそうですか。

521 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 21:05:09 ID:54SWYaLZ
>>518
ガス化溶融炉における2003年の事故↓
http://www.asahi-net.or.jp/~PH6J-SNGW/Accident_report.html

最近も事故は起きまくってますが何か?古賀市では、何回も配管が破損しまく
ってますが何か?「ガス化溶融炉」「事故」でぐぐってみてはいかがかな?

そんなことより、>>516にはなぜ答えないの?板違いのカキコをわざわざ上げ
て書いてるけど、どうして?そんなにエコけんが地元から遊離しているという
事実に触れて欲しくないの?どうしてチラシ配りをやめたの?
01221192005/06/22(水) 00:18:24
522 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 21:51:25 ID:ZFdNhWjU
配管の破損は、ガス化溶融だけおこるのではないだろう
お前の好きなストーカだって起こるときは起こっている

エコ○○が地元遊離ではなくって、君の現実遊離ではないのだろうか
もっと事実を読み込みなさい
環境お宅の煽りでおどる、紙人形はいらん

523 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 00:36:06 ID:IKp0zcWt
だから、↓はどうなんだと逝ってるだろうが・・・。おまいは池沼か?
>環境NPOの関係者が>>507-508みたいに、排ガス連続監視装置の設置が無駄金
>だと言い切るのは、ものすごく違和感を感じるんだがどうよ。
>環境啓発も大事だが、公害を発生させないというのは最低の責務だろ。
>悪臭苦情を無視するような運営では、周辺住民の怒りが爆発するのも当然の
>ような気がするが?

いつ漏れがストーカーのファンだっつーた。現実遊離?それは、おまいであり、
地域の課題に目を背けるエコけんだっつーとろうが。
それと、いい加減板違いの話題を上げで書き込むな。あと、エコけんのことに
ついて論じるつもりがないなら、環境板↓に池。そんなことも分からない池沼
なら、以後放置だ。
【環境基準無視】古賀・宗像清掃工場【乱脈アセス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1107347388/l50
01231192005/06/22(水) 00:20:41
524 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 00:57:14 ID:IKp0zcWt
あとな、
>もっと事実を読み込みなさい

事実とは、その清掃工場建設時の環境アセスメントがでたらめであるとか、操業
開始後に「化学薬品のような」悪臭がするようになったとか、呼吸器系統に異常
を訴える人が増えたとか、そんな事実を指すのだと思われ。恐らく原因は、清掃
工場が発するフェノール類(ナフタレンの臭いでも想像品)やベンゼン類(シン
ナーやスタンドの臭いでも想像品)、アルデヒド類(焦げ臭い臭いでも想像品)
などが混じったような、何とも言えない悪臭が原因だろうとは思うが、それが現
実というもの。
おまいがエコけんの路線が正しいと思うのは勝手だが、それが地元の反感を買っ
ているのも事実だと、いい加減気づけ。
詳しいことは>>523のスレでさんざん論じられているから、そっちを見てからそ
っちに書き込め。ここはNPOスレだ。

525 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 08:17:01 ID:pmZM5sNS
行政の言い分を鵜呑みにして代弁するような「NPO」こそいらないんだが・・・
エコけんのほとんどが内部の人間が出席するセミナー、いつも古賀市の課長補佐が出席
してるのは何故?人件費が全体の90%近くを占めてるみたいだけど、何人給料もらってるの?
まあ、それじゃあ清掃工場には足を向けて眠れないだろうな(W

526 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 20:00:29 ID:9i8qihYc
思いこみの強いひとは、相手されんごとなるばい
みんながよかれとやっていることを、ひがみで見てはだめだよ
01241192005/06/22(水) 00:22:11
529 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 21:11:06 ID:pxdT7wfq
何か場違いな馬鹿が1匹紛れ込んでるようだが・・・

>みんながよかれとやっていること
このスレを見る限り、「みんな」とは>>526だけの事を指しているとしか思え
ないが・・・。こんな事を言う香具師に限って、えてして他人の痛みには気付
かないもの。地域で悪臭が発生しているのであれば、発生源対策ぐらいは必要
じゃないのかなぁ・・・。

まあ、こんな馬鹿は放置するに限る罠・・・。
(参考)http://info.2ch.net/before.html

531 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/10(金) 09:42:14 ID:XiDehbyW
まあ何だ、悪臭を発生させるような施設について、環境NPOとしてどう考える
かということじゃないかな。どうしても必要だというのならなおさらな。
現実の被害をスルーするんじゃなくて。
01251072005/06/22(水) 00:37:04
>>119
通報乙。慌てて外に出てみたら、確かに悪臭がしていた。
今回は、消防署が証人だから、古賀市も無下には出来ないはず。とはいえ、
消防署の出動って、これまでにも何度もあったように記憶しているが。

悪臭発生の事実そのものを否定しようとする馬鹿がいるので、とりあえずあげ。
0126462005/06/22(水) 08:07:01
古賀の焼却炉って何が起こってるの?
煙突からの焦げ臭で消防署に通報するのってすごくない?
臭気濃度20-30(臭気指数12-13)だと何のにおいか分る程度で、
消防署に通報まではしないでしょう。
本当に煙突からなら、発生源はかなりの高濃度のはず。
臭気濃度100,000とかの施設も見た事あるけど、そんなレベルと思う。
(焦げ臭だけじゃないと思う。)

是非、発生源の排ガス調査をしてもらいましょう。
0127名無電力140012005/06/22(水) 12:25:04
>>126
深夜の住宅街で野焼きしてたとしても、プラと生ゴミを大量に燃やさないと、あんなに
悪臭は広がらないはず。にもかかわらず、周辺に野焼きの形跡は無かった。
漏れが外に出た時はかなり臭いは収まってたようだが、通報時はすごかっただろうな。
確かに臭気濃度が20やそこらで通報しようとは、漏れは思わない。

>>125
久々の騒動劇でした。でも古賀市は、相変わらずの放置モードです・・・。
01281192005/06/22(水) 21:07:49
昨日の後日談でつ・・・。

(古賀市)
まったくやる気無し。消防本部に話を聞くとは逝ってたが、事後のことであり、
調査する気はないとのこと。これまで清掃工場が原因じゃないかという苦情は
あっているだろう(漏れも苦情を申し立てた1人)、なぜ国や住民などに報告
しないのかと言っても、原因不明として処理されているのだから、統計に現れ
ないのは当然、と断言した。

(粕屋北部消防本部)
昨日の悪臭は、原因不明で処理したとのこと。
少し話を聞いてみたところ、2年くらい前から、古賀市では同様の原因不明の
悪臭が発生しているとのこと。どうも、舞の里以外にも、清掃工場からある程
度離れた場所で、昨日と似たような性質の悪臭苦情が発生しているらしい。
0129名無電力140012005/06/22(水) 22:31:07
>清掃工場からある程度離れた場所で・・・

この苦情を地図上プロットしてみたら。ついでに、風方向と気温もいれたら何か分かるかも
0130名無電力140012005/06/22(水) 22:43:33
>>129
ということは、情報開示請求かな?
確かに、データを分析しないと、いざ行動を起こす際に困るだろうし。やって
みた方がいいだろうな。

て裕香、動かぬ証拠を突きつけない限り(突きつけても、が正しいか?)、古
賀市は絶対に動かないだろう。何しろ以前、清掃工場から悪臭が発生すること
は絶対にないなどと言っていたから。
01311302005/06/22(水) 22:56:19
しかしここの清掃工場、どうして付近住民に負担をかけ続けるのだろう・・・。
建設差し止め裁判ではガス化溶融炉の構造上の問題やダイオキシン類の問題を
分析し、環境アセスメント裁判では環境アセスメントの問題点を分析し・・・。
ついでに、大気環境で環境基準を超えたダイオキシン類の問題も結局は原因不
明で片づけられてしまったし、周辺の池の鉛が環境基準を超えた問題に至って
は完全にスルーされてる。
0132名無電力140012005/06/23(木) 05:48:44
昔から前の道路をよく通るが鉛の問題は、あの産廃業者じゃないのか
0133名無電力140012005/06/23(木) 08:06:01
>>132
あの池というのは、湯釜池などの県道に面した池ではない。
そのあたりはもともと不法投棄疑惑があったところ。何でも玄望園のあたりにも
そういう場所があると聞いている。別の近くの場所に埋めなおしたという目撃情報
を聞いたこともあるがな。
んで、環境アセスメント調査の最中に大規模な浚渫工事をやってたり、その近く
の井戸ではかなりの濃度のダイオキシン類が出てたりする。
0134名無電力140012005/06/23(木) 21:34:39
>近くの井戸ではかなりの濃度のダイオキシン類が出てたりする

それが本当なら、隠滅しようが無いと思われるが。
その分析値はどこで確認できますか

01351332005/06/23(木) 23:22:32
>>134
これも出典は例の環境アセスメントですので、残念ながら確認できません。
ちなみに測定値は、0.75pg-TEQ/lです。環境基準は1pg-TEQ/lですので、環境基準値は
超過していませんが、全国的に見ても高い値ではあります。
ちなみにこの井戸は、現在は清掃工場の敷地内となっており、埋め立てられました。

ちなみに、環境基準値の3倍の鉛が検出されたのは、その井戸の近くにある池です。
この池は、予定地選定のための日環センターによる水質調査後、災害復旧を口実に
大規模な浚渫工事が行われ、その工事が終わった後に環境アセスメントの水質調査
が行われました。その池では、鉛を含む健康項目調査結果は公表されていません。
01361332005/06/24(金) 01:04:37
ちょっと補足しとく。

この池は、もともと産廃による汚染が疑われていたところで、奇形の魚が発見
されていたりしていた。しかし、住民の申し入れを古賀市はシカト。
んで、日環センターの2度の調査の間に浚渫工事が行われた。て優香、調査の
予定を延期してまで浚渫工事を行ってたりする。
仕方がないので、その後に住民が自主的に水質調査を行い、0.3mg/lの鉛が検出
されたと、そういう訳。
0137名無電力140012005/06/25(土) 08:50:59
住民って、どこの住民?
筵田は、工場マンセーだからするわけないし
0138名無電力140012005/06/26(日) 00:40:51
>>137
周辺住民。浦田にも筵内にも清掃工場反対派はいる訳で、当然調査もするはず。
第一、池の汚染と清掃工場の賛否とは、そもそも無関係の筈だ罠。

そんなことより、水質汚濁関係は県だから、県庁環境保全課なり、粕屋保健所
なりに通報しないと、永久にスルーされ続けるような希ガス。
0139名無電力140012005/07/28(木) 19:53:26
さて、久しぶりに燃料投下(w
>>119の悪臭事件の顛末が気になったので、自分が過去に申し立てた悪臭苦情が
どのように処理されたか、古賀市に情報開示を求めたところ・・・

やってくれましたよ、古賀市は。
「苦情の臭気は、焼却臭ではなく料理を作るときの臭いであったとの報告である。」
そのような事実は無いんですが。

その時私が申し立てた苦情の内容は、「焦げ臭い臭いがする。」というものであり、
料理を作るときの臭いなどとは一言も言ってません。事実とは違う報告書を作成し
ていたことが分かった以上、古賀市に苦情処理機関としての適正な働きは期待でき
ないことは明らかです。
0140名無電力140012005/07/28(木) 21:06:56
>>139
まあ、あそこは清掃工場が原因にならないのであれば、何でもありだから・・・。
しかし、料理を焦がしたときの臭いと、清掃工場の例の焦げ臭では、全然違うと
思うんだけど・・・。

古賀市に苦情を申し立てるときは、証拠保全を考えておいた方がいいかもな(w
0141名無電力140012005/07/29(金) 18:48:25
基地外古賀市あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています