トップページatom
1001コメント663KB

【環境基準無視】古賀・宗像清掃工場【乱脈アセス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て職人@付近住民05/02/02 21:29:48
環境基準超えまくり、環境アセスメント巡って裁判中。
同じ事務組合で2つも清掃工場作ってる。怪しい噂も流れまくり。
宗像清掃工場では建設中の最終処分場で大火災。古賀清掃工場でも
焼却施設の配管が破損しまくり。
こんなあまりにも香ばし杉な清掃工場について語るスレです。
0103名無電力140012005/06/14(火) 21:10:06
>>101
お前の方が酷杉の様だな。
>>40以降さんざん概出だが、「腐ったゴミを蒸し焼きにしたような臭い」だの、
「化学薬品の臭い」だのが、清掃工場が操業開始からするようになったのは事
実。それまでは肥料の臭いしかしていなかったのに、いきなりそのような臭い
がするようになれば、清掃工場が原因と思って当然。しかも、清掃工場からの
距離や気象条件、何よりも臭いの質からすれば、清掃工場のような雑多なゴミ
を蒸し焼きにするような施設が原因と考えるのは、専門家ならば当然のこと。
それと、お前が板杉だと最初に言った理由だが、「排ガスをきれいにする装置
を2つもつけ」たところで悪臭が除去されるとは限らないということ。バグフ
ィルターで悪臭が除去できると考えているとすれば、それこそ思い違いだぞ。

まああれだ、このスレでも概出のS町並みのDQNぶりだな、古賀市と組合は。
01041032005/06/14(火) 21:15:21
>>102
啓蒙活動?それならば、このスレでさんざん指摘されている、でたらめな環境
アセスメントの問題について、釈明でもしたらどうだ?
ついでに、現実の悪臭被害に対して、>>101みたいなレスを付けると言うことが
どういう結果をもたらすか、少しは考えて物を言え。

だからエコけんは、「行政の手先」だの、「反対運動潰し」だの言われるし、
現実に団地内住民の支持が低い訳だが・・・。
0105名無電力140012005/06/14(火) 21:17:54
>専門家ならば当然のこと

自称専門家さんは、地元では全く相手にされてないのですか?
隣近所とつきあってます〜? お隣にあいさつしてます?
小学生が家の前、駆け足で去っていかないですか?



01061032005/06/14(火) 21:37:23
おっと、自分が言わんとしたことは、>>78で概出だった。
ここも、長年に渡って悪臭苦情が問題になっていたが、行政は「ごく一部の反対
派住民が、○○目当てに有りもしない事を言っている。」などと言っていた。
(○○は、あまりにも酷杉る暴言なので自主規制。)
古賀市も、悪臭苦情を無かったものとしているのであれば、ここ並と言うことだな。
0107名無電力140012005/06/14(火) 22:01:46
さっきから見ていると、馬鹿が暴れてるようなので、俺の経験をば。

>>101
>ここを見て、ある方が以前経験された事を話して下さいました。
まあ守秘義務があるので詳しくは胃炎が、俺の経験では苦情の発生の原因となる
事実そのものを否定しようとするDQNがいるのは事実。思いこみで違う相手に苦情
を言っている事があるのも事実だろう。
しかしそのようなことは、いろいろと調べていく内に分かって来るというもの。
>>106が言っているようなDQNな香具師がいるのも事実だし、そんなつまらない嘘
を言っていてはその人の立場も悪くなるからね。

ただ、>>103の言っていることは、俺の経験からすれば、清掃工場が発生源であ
る可能性が高いとは思う。確かに野焼きや家庭内のコンポストが原因である可能
性はゼロではないのかも試練が、臭いの質から考えれば、ゴミを蒸し焼きにする
施設の可能性が高いのは確か(だからコンポストも可能性有り。)。しかも、
>>94のように「特定の気象条件」というのが事実であれば、それこそが清掃工場
が原因である可能性が高いと言える。
01081072005/06/14(火) 22:12:45
それと、>>101
>排ガスをきれいにする装置を2つもつけて

だが、これって確か、排ガス洗浄装置とバグフィルターではなかったか?
臭いの質にもよるから一概に無意味とは言わんが、そんなに自慢することか?
少なくとも悪臭物質(というより気体状の各種物質)にバグフィルターは効か
ないし(そもそもは集塵装置だろ?)、洗浄装置も難溶性の物質に対してどこ
まで有効かは疑問だぞ。
て裕香、そもそもミスト状のダイオキシン類に効くかどうかも疑問なんだが・・・。
0109名無電力140012005/06/14(火) 22:14:36
>>106 >>107 自作自演 ご苦労 お疲れさん。ご安全に
01101072005/06/14(火) 22:25:02
>>109
何だ、反論が出来ないとなったら、スルーするだけでは飽きたらず、今度は自演
認定か?えらく分かりやすい香具師だ罠(w
>>105で煽って、>>109で自演認定。開いた口も塞がらん。

言っとくが、俺はほとんど書き込みしてないぞ。て裕香、書き込みを自粛してい
るというのが実際のところ。まあ、悪臭の問題は俺も実際に遭遇したし、しかる
べきところに相談したこともある。もっとも>>78に書かれている理由で対応不能
ということだったが・・・。
0111名無電力140012005/06/14(火) 22:28:33
111
0112名無電力140012005/06/14(火) 22:51:33
もうねろよ!
0113名無電力140012005/06/15(水) 08:14:23
>>101
確かに酷い人がいるようだな、現実の苦情を黙殺して、清掃工場は最高の施設
などと歯の浮くような伝聞を云いたてるような痛い香具師が・・・
そもそも最高の施設がどうして事故を起こすのか疑問なんだが・・・
まあ何だ、現実の環境上の問題を無視して、家庭内でISOなどと逝ってモナー。
0114名無電力140012005/06/16(木) 08:07:42
>>113
うん禿同。>>105>>109みたいな聞くに耐えない暴言を吐く基地外がいるようだな・・・
ここがいくら2chだからと逝っても、>>101のようなことを書き込むような香具師が
他人を酷い人とほざく一方で、自分は>>105だからなあ・・・
0115名無電力140012005/06/20(月) 20:45:09
さて、新しい話題を2つ。
1つは、約3kmほど離れた地点で、例の特徴的な悪臭がしたこと。臭気指数で
言えばだいたい12くらいかな?結構強かった。
しかしこの付近の人たち、時々変な悪臭がしていることには気付いているとは
思うが、原因不明の妙な悪臭と思っているだろうな・・・。

もう1つは、清掃工場に直接ゴミを搬入した人の話。
ものすごい悪臭がしたらしい。(どんな臭いがしたか聞いたが、とにかくすご
い悪臭だったとしか言わないのは困ったもの。原因究明ができんだろうが。)
職員は防毒マスク(?)をしていたらしい。一体どんな悪臭なんだ?
0116名無電力140012005/06/20(月) 23:30:37
自分の思いこみであらゆる悪をひとつに結びつけ、書き込む人には困ったものだ。
01171152005/06/21(火) 00:15:22
>>116
淡々と事実を書き込んだだけですが何か?
前半は、清掃工場が原因とは断定してませんが?特徴的な悪臭とは書いたが。

後半は単に事実を書き込んだだけですが何か?
01181072005/06/21(火) 00:56:54
>>115
3kmですか・・・。
清掃工場の可能性は無くはないでしょうが、どうなんでしょうね。
付近に例の特徴的な悪臭を発生させるようなところは考えにくいので、清掃
工場が原因である様な気はするのですが、具体的な場所もその時の気象条件
も分からない以上は、うーん何とも。
清掃工場が原因であるならば、よっぽど条件が揃わないと悪臭には遭遇しま
せんから、追跡が難しいんですよね。
ただ、仮に清掃工場が原因として、臭気指数12というのは、距離を考えれば
結構強いような気がしますが。

>>116
あなたの方が思いこみがあるような気がしますが?
>>115の書き込みは、単に事実を述べてるだけ。まあ確かに後半は伝聞ですし、
悪臭の質も分からないから断定は危険ですけど。
ただ、仮にその話が事実であって、例の特徴的な悪臭がしていたとするなら
ば、さもありなんとは思いますよ。アルデヒド系やフェノール系等の物質が
呼吸器系にいいわけはありませんから。
0119名無電力140012005/06/21(火) 23:55:16
悪臭キタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!!!
消防車が出動したから何事かと思ったら、焦げ臭い悪臭がするとの通報を受けて
出動したとのこと。確かに、辺り一帯ものすごい悪臭がしている。
今日の悪臭は、どちらかというと焦げ臭主体。当然の事ながら付近で何かを燃や
したような事はない(消防士さんも付近一帯を捜索していた。)。
今日は何となく空気がこもっていて、風も弱い。清掃工場からの悪臭が到達する
条件が揃っている罠。
01201192005/06/21(火) 23:56:24
すいません。古賀市舞の里5丁目です。
01211192005/06/22(水) 00:17:06
NPOスレのエコけん関係者とおぼしき人物のカキコ。転載しとく。

518 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 06:07:49 ID:Yxqlcmia
>>516 何年も前の、それも実験段階のシーメンスの事故を持ち出してどうする
現在は、何年も問題なく動いているガス化溶融炉があるとういうのに

520 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 20:01:04 ID:Rh8Pyotf
>>518
だから、板違いのカキコはすんなって、何回言ったら・・・
それより、現在進行形の悪臭苦情は放置ですかそうですか。

521 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 21:05:09 ID:54SWYaLZ
>>518
ガス化溶融炉における2003年の事故↓
http://www.asahi-net.or.jp/~PH6J-SNGW/Accident_report.html

最近も事故は起きまくってますが何か?古賀市では、何回も配管が破損しまく
ってますが何か?「ガス化溶融炉」「事故」でぐぐってみてはいかがかな?

そんなことより、>>516にはなぜ答えないの?板違いのカキコをわざわざ上げ
て書いてるけど、どうして?そんなにエコけんが地元から遊離しているという
事実に触れて欲しくないの?どうしてチラシ配りをやめたの?
01221192005/06/22(水) 00:18:24
522 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/08(水) 21:51:25 ID:ZFdNhWjU
配管の破損は、ガス化溶融だけおこるのではないだろう
お前の好きなストーカだって起こるときは起こっている

エコ○○が地元遊離ではなくって、君の現実遊離ではないのだろうか
もっと事実を読み込みなさい
環境お宅の煽りでおどる、紙人形はいらん

523 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 00:36:06 ID:IKp0zcWt
だから、↓はどうなんだと逝ってるだろうが・・・。おまいは池沼か?
>環境NPOの関係者が>>507-508みたいに、排ガス連続監視装置の設置が無駄金
>だと言い切るのは、ものすごく違和感を感じるんだがどうよ。
>環境啓発も大事だが、公害を発生させないというのは最低の責務だろ。
>悪臭苦情を無視するような運営では、周辺住民の怒りが爆発するのも当然の
>ような気がするが?

いつ漏れがストーカーのファンだっつーた。現実遊離?それは、おまいであり、
地域の課題に目を背けるエコけんだっつーとろうが。
それと、いい加減板違いの話題を上げで書き込むな。あと、エコけんのことに
ついて論じるつもりがないなら、環境板↓に池。そんなことも分からない池沼
なら、以後放置だ。
【環境基準無視】古賀・宗像清掃工場【乱脈アセス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1107347388/l50
01231192005/06/22(水) 00:20:41
524 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 00:57:14 ID:IKp0zcWt
あとな、
>もっと事実を読み込みなさい

事実とは、その清掃工場建設時の環境アセスメントがでたらめであるとか、操業
開始後に「化学薬品のような」悪臭がするようになったとか、呼吸器系統に異常
を訴える人が増えたとか、そんな事実を指すのだと思われ。恐らく原因は、清掃
工場が発するフェノール類(ナフタレンの臭いでも想像品)やベンゼン類(シン
ナーやスタンドの臭いでも想像品)、アルデヒド類(焦げ臭い臭いでも想像品)
などが混じったような、何とも言えない悪臭が原因だろうとは思うが、それが現
実というもの。
おまいがエコけんの路線が正しいと思うのは勝手だが、それが地元の反感を買っ
ているのも事実だと、いい加減気づけ。
詳しいことは>>523のスレでさんざん論じられているから、そっちを見てからそ
っちに書き込め。ここはNPOスレだ。

525 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 08:17:01 ID:pmZM5sNS
行政の言い分を鵜呑みにして代弁するような「NPO」こそいらないんだが・・・
エコけんのほとんどが内部の人間が出席するセミナー、いつも古賀市の課長補佐が出席
してるのは何故?人件費が全体の90%近くを占めてるみたいだけど、何人給料もらってるの?
まあ、それじゃあ清掃工場には足を向けて眠れないだろうな(W

526 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 20:00:29 ID:9i8qihYc
思いこみの強いひとは、相手されんごとなるばい
みんながよかれとやっていることを、ひがみで見てはだめだよ
01241192005/06/22(水) 00:22:11
529 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/09(木) 21:11:06 ID:pxdT7wfq
何か場違いな馬鹿が1匹紛れ込んでるようだが・・・

>みんながよかれとやっていること
このスレを見る限り、「みんな」とは>>526だけの事を指しているとしか思え
ないが・・・。こんな事を言う香具師に限って、えてして他人の痛みには気付
かないもの。地域で悪臭が発生しているのであれば、発生源対策ぐらいは必要
じゃないのかなぁ・・・。

まあ、こんな馬鹿は放置するに限る罠・・・。
(参考)http://info.2ch.net/before.html

531 :バリアフリーな名無しさん :2005/06/10(金) 09:42:14 ID:XiDehbyW
まあ何だ、悪臭を発生させるような施設について、環境NPOとしてどう考える
かということじゃないかな。どうしても必要だというのならなおさらな。
現実の被害をスルーするんじゃなくて。
01251072005/06/22(水) 00:37:04
>>119
通報乙。慌てて外に出てみたら、確かに悪臭がしていた。
今回は、消防署が証人だから、古賀市も無下には出来ないはず。とはいえ、
消防署の出動って、これまでにも何度もあったように記憶しているが。

悪臭発生の事実そのものを否定しようとする馬鹿がいるので、とりあえずあげ。
0126462005/06/22(水) 08:07:01
古賀の焼却炉って何が起こってるの?
煙突からの焦げ臭で消防署に通報するのってすごくない?
臭気濃度20-30(臭気指数12-13)だと何のにおいか分る程度で、
消防署に通報まではしないでしょう。
本当に煙突からなら、発生源はかなりの高濃度のはず。
臭気濃度100,000とかの施設も見た事あるけど、そんなレベルと思う。
(焦げ臭だけじゃないと思う。)

是非、発生源の排ガス調査をしてもらいましょう。
0127名無電力140012005/06/22(水) 12:25:04
>>126
深夜の住宅街で野焼きしてたとしても、プラと生ゴミを大量に燃やさないと、あんなに
悪臭は広がらないはず。にもかかわらず、周辺に野焼きの形跡は無かった。
漏れが外に出た時はかなり臭いは収まってたようだが、通報時はすごかっただろうな。
確かに臭気濃度が20やそこらで通報しようとは、漏れは思わない。

>>125
久々の騒動劇でした。でも古賀市は、相変わらずの放置モードです・・・。
01281192005/06/22(水) 21:07:49
昨日の後日談でつ・・・。

(古賀市)
まったくやる気無し。消防本部に話を聞くとは逝ってたが、事後のことであり、
調査する気はないとのこと。これまで清掃工場が原因じゃないかという苦情は
あっているだろう(漏れも苦情を申し立てた1人)、なぜ国や住民などに報告
しないのかと言っても、原因不明として処理されているのだから、統計に現れ
ないのは当然、と断言した。

(粕屋北部消防本部)
昨日の悪臭は、原因不明で処理したとのこと。
少し話を聞いてみたところ、2年くらい前から、古賀市では同様の原因不明の
悪臭が発生しているとのこと。どうも、舞の里以外にも、清掃工場からある程
度離れた場所で、昨日と似たような性質の悪臭苦情が発生しているらしい。
0129名無電力140012005/06/22(水) 22:31:07
>清掃工場からある程度離れた場所で・・・

この苦情を地図上プロットしてみたら。ついでに、風方向と気温もいれたら何か分かるかも
0130名無電力140012005/06/22(水) 22:43:33
>>129
ということは、情報開示請求かな?
確かに、データを分析しないと、いざ行動を起こす際に困るだろうし。やって
みた方がいいだろうな。

て裕香、動かぬ証拠を突きつけない限り(突きつけても、が正しいか?)、古
賀市は絶対に動かないだろう。何しろ以前、清掃工場から悪臭が発生すること
は絶対にないなどと言っていたから。
01311302005/06/22(水) 22:56:19
しかしここの清掃工場、どうして付近住民に負担をかけ続けるのだろう・・・。
建設差し止め裁判ではガス化溶融炉の構造上の問題やダイオキシン類の問題を
分析し、環境アセスメント裁判では環境アセスメントの問題点を分析し・・・。
ついでに、大気環境で環境基準を超えたダイオキシン類の問題も結局は原因不
明で片づけられてしまったし、周辺の池の鉛が環境基準を超えた問題に至って
は完全にスルーされてる。
0132名無電力140012005/06/23(木) 05:48:44
昔から前の道路をよく通るが鉛の問題は、あの産廃業者じゃないのか
0133名無電力140012005/06/23(木) 08:06:01
>>132
あの池というのは、湯釜池などの県道に面した池ではない。
そのあたりはもともと不法投棄疑惑があったところ。何でも玄望園のあたりにも
そういう場所があると聞いている。別の近くの場所に埋めなおしたという目撃情報
を聞いたこともあるがな。
んで、環境アセスメント調査の最中に大規模な浚渫工事をやってたり、その近く
の井戸ではかなりの濃度のダイオキシン類が出てたりする。
0134名無電力140012005/06/23(木) 21:34:39
>近くの井戸ではかなりの濃度のダイオキシン類が出てたりする

それが本当なら、隠滅しようが無いと思われるが。
その分析値はどこで確認できますか

01351332005/06/23(木) 23:22:32
>>134
これも出典は例の環境アセスメントですので、残念ながら確認できません。
ちなみに測定値は、0.75pg-TEQ/lです。環境基準は1pg-TEQ/lですので、環境基準値は
超過していませんが、全国的に見ても高い値ではあります。
ちなみにこの井戸は、現在は清掃工場の敷地内となっており、埋め立てられました。

ちなみに、環境基準値の3倍の鉛が検出されたのは、その井戸の近くにある池です。
この池は、予定地選定のための日環センターによる水質調査後、災害復旧を口実に
大規模な浚渫工事が行われ、その工事が終わった後に環境アセスメントの水質調査
が行われました。その池では、鉛を含む健康項目調査結果は公表されていません。
01361332005/06/24(金) 01:04:37
ちょっと補足しとく。

この池は、もともと産廃による汚染が疑われていたところで、奇形の魚が発見
されていたりしていた。しかし、住民の申し入れを古賀市はシカト。
んで、日環センターの2度の調査の間に浚渫工事が行われた。て優香、調査の
予定を延期してまで浚渫工事を行ってたりする。
仕方がないので、その後に住民が自主的に水質調査を行い、0.3mg/lの鉛が検出
されたと、そういう訳。
0137名無電力140012005/06/25(土) 08:50:59
住民って、どこの住民?
筵田は、工場マンセーだからするわけないし
0138名無電力140012005/06/26(日) 00:40:51
>>137
周辺住民。浦田にも筵内にも清掃工場反対派はいる訳で、当然調査もするはず。
第一、池の汚染と清掃工場の賛否とは、そもそも無関係の筈だ罠。

そんなことより、水質汚濁関係は県だから、県庁環境保全課なり、粕屋保健所
なりに通報しないと、永久にスルーされ続けるような希ガス。
0139名無電力140012005/07/28(木) 19:53:26
さて、久しぶりに燃料投下(w
>>119の悪臭事件の顛末が気になったので、自分が過去に申し立てた悪臭苦情が
どのように処理されたか、古賀市に情報開示を求めたところ・・・

やってくれましたよ、古賀市は。
「苦情の臭気は、焼却臭ではなく料理を作るときの臭いであったとの報告である。」
そのような事実は無いんですが。

その時私が申し立てた苦情の内容は、「焦げ臭い臭いがする。」というものであり、
料理を作るときの臭いなどとは一言も言ってません。事実とは違う報告書を作成し
ていたことが分かった以上、古賀市に苦情処理機関としての適正な働きは期待でき
ないことは明らかです。
0140名無電力140012005/07/28(木) 21:06:56
>>139
まあ、あそこは清掃工場が原因にならないのであれば、何でもありだから・・・。
しかし、料理を焦がしたときの臭いと、清掃工場の例の焦げ臭では、全然違うと
思うんだけど・・・。

古賀市に苦情を申し立てるときは、証拠保全を考えておいた方がいいかもな(w
0141名無電力140012005/07/29(金) 18:48:25
基地外古賀市あげ
0142名無電力140012005/07/29(金) 20:26:33
少々の悪臭はあろうが必要な施設なんだし、ある程度はお互いのため我慢するのが当然と思う。
それに、古賀市も自分の市民にたいして、あまり酷いことはせんだろう。
あなたの被害妄想と思われるが、いかがか。



0143名無電力140012005/07/29(金) 21:25:25
>>142
お互い?おまいも悪臭被害を受けているとでも?
必要な施設であるというならば、そうであればこそ、公害を出すべきではない
と思うのだが・・・

被害妄想?>>119くらい読んだか?
01441432005/07/29(金) 21:29:59
それと、この清掃工場建設の経緯は知ってるか?
古賀市や玄海環境組合は、住民の疑問には答えず、あまつさえ嘘まで付いて建
設を強行したんだがな。第一、でたらめな環境アセスメントを作っておいて、
必要な施設だからも何も無いと思うが。漏れも含めて住民が怒っているのは、
こういう古賀市などのやり方が主な原因なんだがな。

ついでに言っておくが、西部清掃工場にも悪臭防止法は適用される。規制基
準を遵守していなければ、改善命令の対象になる。もっとも、古賀市が改善
命令をかけるとは思えないが。
0145名無電力140012005/07/29(金) 21:57:25
清掃工場の「地元対策費」で追徴課税
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000073-nnp-kyu

これは古賀かはたまた宗像か・・・。
01461072005/07/29(金) 22:00:38
>>142
ここの悪臭、ある程度はとっくの昔に越えてると思われ・・・

どんな臭いかって?1週間ほど生ゴミをそのまま放置して、その臭いをかいで
みろ。そのくらいの悪臭だ。
そんな悪臭が時々するようになれば、我慢できないのも当然と思うが。
0147名無電力140012005/07/29(金) 22:40:42
>>142
藻前のカキコ、実際に悪臭に苦しんでいる住民には非常にむかつくんだが。
清掃工場が原因かどうかはわからんが、清掃工場が操業を開始した時期から、
得体の知れない悪臭がするようになったのは事実。第一、消防車の出動がある
ほどの悪臭ってどんなものか、藻前知ってるか?

「少々の悪臭」って、悪臭があっても泣き寝入りしろってか?
01481472005/07/29(金) 22:46:54
それと、古賀市長中村隆象、清掃工場からは悪臭はしないと断言してたよな。
説明会の時。
嘘付くなというヤジが飛んでたが、まさかヤジの方が本当だったとは。

住みにくい町になってしまったな、古賀市は。一体、誰が市長になったせいだろ。
01491392005/07/30(土) 22:15:10
>>142
何だ職員か。>>139に書いたことが理解できない池沼乙。
通報を受けて古賀市職員がやってきたときには、既に臭いは相当弱まってたが、
そのときその職員は何て言ったと思う。「物を燃やしたような臭いですね。」
と言ったぞ、その時。それがどうして報告書では料理の臭いになってるんだ?

事実と違う苦情処理報告書を作成されたんだぞ、漏れは。十分酷いことをされて
ると思うが。全く>>140の言うとおりだ。行政が事実を捏造するようでは、もはや
終っとる罠。
0150名無電力140012005/08/03(水) 06:51:56
おい!近頃、元気ないぞ。
どうした?夏ばてか?

0151名無電力140012005/08/14(日) 03:15:35
選挙上げ。
山タフの手下、渡辺具能を、今度こそ落選させましょう。
とはいえ、これまで何もしなかった楢崎欣弥もどうかと思うが・・・。
0152名無電力140012005/08/30(火) 20:34:33
さて、玄海町との合併も軌道に乗ったことだし、そろそろ甘い事はやめて、玄海町の町民どもにムチを振るおうかのう・・っとある方々が言ってましたが
0153名無電力140012005/09/01(木) 20:07:58
最近アスベストが問題となっているが、不燃ゴミ・粗大ゴミの中には明らかにアスベスト含有と思われるようなものが以前から見受けられた。
今までは、かまわず破砕機にかけていたが、よーく考えると恐ろしい。
粉塵は、そのまま屋外へ放出している。30年後どうなる事やら・・あの国道沿いの団地は



0154名無電力140012005/09/02(金) 20:51:39
>>153
漏れはあの国道沿いの団地の住人だが、さっきは玄海高校付近で異臭がしてた。
まあ、臭気濃度で10くらいではあったが・・・。

まあ、だから清掃工場には反対してるんだが。
でたらめなアセスを見せつけられれば、そういう事実を聞いても全く驚かん。
0155名無電力140012005/09/18(日) 10:04:42
きのう、やっちゃったよ。ばか班どもめ。ひゃひやもんだぜ
幸い、国道の○鳥付近からの苦情はなかったようだ

0156名無電力140012005/09/21(水) 22:41:33
>>155
職員か?乙。
この手の苦情は、風向きによって発生場所が決まるから。
なかなか考えているようだな。
0157名無電力140012005/09/26(月) 21:37:02
まだやってるのか?こいつ
あまり市長の逆鱗にふれると、さりげなく嫌がらせされて団地つぶれから止めなさい。
反対地区の小学校無くなったりした例もあるよ

0158名無電力140012005/09/26(月) 22:39:13
>>157
脅迫乙。市長の逆鱗?既に団地住民の逆鱗に触れまくってますが何か?
そんなことより、清掃工場の悪臭を何とか汁!
0159名無電力140012005/10/23(日) 15:34:43
どうしよう、聞いた話だが
古賀清掃工場の最終処分場が*******なんだそうだが、ここは鋼板遮水システム最終処分場という横川ブリッジという会社の特許施工
この会社、いま談合問題で うにゃうにゃ・・・

0160名無電力140012005/10/25(火) 23:24:06
>>159
7文字晒しキボンヌ。
0161名無電力140012005/10/26(水) 20:26:28
やったのはまえけん(前田建設)じゃないのか
0162ミスターCO2005/10/29(土) 17:24:27
ごみ焼却炉の試運転の経験があるプロですが、ボランティアで御相談に乗りますよ。
炉はストーカー炉でしょうか?流動床炉でしょうか?
運転と設備管理指導しますよ。
0163名無電力140012005/11/01(火) 22:14:40
指導? 隣の某政令市へ頼んでいるそうだ。
知らなかったが、日本でも有数の技術集団らしい
しかし、自分らでできないで、メーカも信用しないで、お隣に泣きつくとは。とほほほ
01641192005/12/14(水) 20:59:42
>>125が言っている、事実を存在しなかった事にしようとしている香具師、確かに
いるようだ罠・・・。

安全対策委員会が出している会報13によると、>>119の悪臭は、「筵内の住人が
庭で物を燃やしていたとかで、その場で消防署員が消火させた」と古賀市と粕屋
北部消防本部が主張しているようだが・・・

>>128に証拠のカキコを残しているぞ。証拠がないと思って適当なことを言うな。
01651192005/12/14(水) 21:02:21
ついでに・・・

ほぼ無風状態なのに、500m〜1kmも離れた地点まで、どうやったら悪臭が
漂ってくるのか、それを古賀市に聞きたい。
あまりにも見え透いたことを喚き続けても、真相はいつかは判明するものだ。
01661192005/12/14(水) 21:09:35
>>165は舌足らずだな・・・
連投スマソだが、補足。

煙突が80mもある清掃工場からならば、空気がこもっていて微風状態であれば、
1km以上離れた地点に悪臭が到達するが、野焼きの悪臭が拡散もされずに1km
も離れた地点にたどり着くものか?
ついでに、筵内の野焼きは10時頃らしいが、>>119の悪臭は11時半頃(悪臭
がしたのはその前ぐらいだろうが)。筵内と舞の里は距離もあるし、本当に同一の
発生源が原因なのだろうか?
0167名無電力140012005/12/15(木) 08:04:24
>>164-166
ひさびさの書き込みと思えば
10時頃に消火した野焼きの悪臭が、1〜2時間後に、消防車が出動するほどの
強烈な悪臭の原因になるのか?
場所も離れてるようだし、どうも大本営発表以外の何者でもなさそうだな。
0168名無電力140012005/12/15(木) 09:22:37
つまり、反対運動をしたい人が勝手に妄想して難癖つけてるという図、ですか?
01691072005/12/15(木) 18:16:33
>>168
意味不明。
妄想しているのは古賀市の側と思われ。
>>167のとおりのようなことが起こるとは、到底思えないからな、実際。

俺が悪臭がしていたのを知ったのは、>>125で俺が書いているとおり12時ぐらい。
消防車がやってきたのは、確か11時半過ぎじゃなかったかな。その時は何事だろ
うぐらいにしか思ってなかったが、>>119を見て慌てて外に出てみたら臭いがして
いたと、そういうこと。10時頃に消火した野焼きの悪臭が、2時間近くも経って
少なくとも1kmは離れた場所で強烈な臭いとなって苦情になるなど、まともな頭
で考えたらありえない。別の原因による悪臭と考えるのが普通。
01701072005/12/15(木) 18:39:43
>>119
その古賀市の主張なるもの、全文晒してくれんか?安全対策委員会が編集した
文章だろうけど。
しかし安全対策委員会も、もう少し内容を検討してから載せて欲しいよな。
実際、1kmも離れた地点まで悪臭が漂ったのが本当だとすれば(すなわち古
賀市の主張が事実だとすれば)、矛盾点だらけだぞ。
1.1kmも悪臭が漂ったとすれば、悪臭はかなり拡散するはず。あのときの
悪臭は、自分が外に出た時点ではかなり弱まっていたが、あれだけの臭いであ
れば事業者に対して法的な対応(改善勧告)が出来るほどの悪臭だった。だと
すれば、発生源ではその場にいられないほどの猛烈な悪臭だと思うが、野焼き
でそれほどの悪臭がするものか?
2.1kmも悪臭が漂ったとするならば、途中で苦情が発生しなかったのは何
故?間には久保の集落もあるぞ。
3.微風であったとしても、2時間もかけて悪臭が漂ったとすれば、風速は
0.1〜2m(をいをい)でなければならないはずだが・・・。
01711072005/12/15(木) 18:45:34
おっと

× 久保
○ 高田や浦田

賛成派に揚げ足取られてはかなわん・・・。
0172名無電力140012005/12/15(木) 22:52:14
まとめ、

事実は何ひとつ明確ではありません。

でも原因は明確です。(と妄想してます)

あ〜あ、3行で終わっちゃった。w
0173名無電力140012005/12/16(金) 00:10:33
>>170
↓語尾に注目すると。。。w

××だろうけど。
××が本当だとすれば(すなわち××が事実だとすれば)××だぞ。

1.××とすれば、××するはず。だとすれば、××だと思うが、××がするものか?

2.××とするならば、

3.××とすれば、××でなければならないはずだが・・・。
01741192005/12/17(土) 00:13:08
>>170
委員会だより第13号(2005.12.9)より

6月21日夜10時頃、異臭がたちこめ、アンケート(舞の里4丁目、5丁目の
安全対策委員会が実施した環境影響アンケート)の中でも多数問い合わせがあり
ました。その件について(古賀市)環境課と消防署(粕屋北部消防本部)に確認
したところ、筵内方面で個人が自宅の庭でごみを燃やしていたと言うことです。
消防署員がその場で指導、消火させたそうです。「野焼きなどの異臭・煙害が気
になる時は、直ぐに環境課に知らせてください」とのことでした。

何か、漏れが翌日に問い合わせた結果である>>128と全然違うんですが。
第一、そう言う事実が仮にあったとすれば、漏れが問い合わせた時点で、少なく
とも消防署は筵内の野焼きの話をするはず。まあ、距離が離れ杉と言う点は置い
ておくとしてもだな(w
0175名無電力140012005/12/17(土) 01:54:55
>>169
>>168=>>172みたいな電波は放置汁。

それはそうと、消防車が来たときには既に消火されていたとするならば、野焼き
は悪臭の原因ではないだろ。
ただ、>>174では、筵内の野焼きが何時頃かは不明だな。けど、舞の里であれだ
けの悪臭がしたのなら、>>174の言うとおりの対応をしていておかしくないはず。
やっぱり、清掃工場が悪臭の発生源であることを頑迷に否定しようとする電波が
いるのだけは確かだな。
0176名無電力140012005/12/17(土) 10:09:45
>>175
やはり語尾に注目して抽出すると。↓w

それはそうと、××とするならば、××ではないだろ。
ただ、××は不明だな。けど、××したのなら、××していておかしくないはず。
やっぱり、××だけは確かだな。
0177名無電力140012005/12/17(土) 10:10:40
↑仮定と妄想を組み合わせて、「だけは確かだな」と断定で終わる。
典型的なデマ構造。(笑
0178名無電力140012005/12/17(土) 14:20:18

××とするならば
××は不明だ
××したのなら
××していておかしくないはず

【結論】
××だけは確かだ
0179名無電力140012005/12/17(土) 23:35:18
>>175
禿同。理論で反論できない電波が、嵐始めた様子。
基地外は徹底放置&様子を見て削除依頼よろ。
0180名無電力140012005/12/18(日) 03:14:55
>>179

はて、その「反論できない理論」ってどの「理論」だ?(苦笑
もしかして、これ↓か?(大笑

××とするならば
××は不明だ
××したのなら
××していておかしくないはず

【結論】
××だけは確かだ

01811192005/12/18(日) 15:25:09
何かこのスレ、時々板杉な職員さんが出没しているようですね・・・。
せっかくですから、↓の疑問点に答えて頂きたいものですね(w

>煙突が80mもある清掃工場からならば、空気がこもっていて微風状態であれば、
>1km以上離れた地点に悪臭が到達するが、野焼きの悪臭が拡散もされずに1km
>も離れた地点にたどり着くものか?

>ついでに、筵内の野焼きは10時頃らしいが、>>119の悪臭は11時半頃(悪臭
>がしたのはその前ぐらいだろうが)。筵内と舞の里は距離もあるし、本当に同一の
>発生源が原因なのだろうか?

>10時頃に消火した野焼きの悪臭が、2時間近くも経って少なくとも1kmは離れ
>た場所で強烈な臭いとなって苦情になるなど、まともな頭で考えたらありえない。
>別の原因による悪臭と考えるのが普通。

ついでに、筵内の野焼きが何時なのかは知りませんが、>>128の消防署のコメントの
変遷についてはどう説明して頂けるのでしょうか?
01821192005/12/18(日) 15:29:59
ついでに・・・

>1kmも悪臭が漂ったとするならば、途中で苦情が発生しなかったのは何故?
>間には高田や浦田の集落もあるぞ。

>10時頃に消火した野焼きの悪臭が、1〜2時間後に、消防車が出動するほどの
>強烈な悪臭の原因になるのか?

>>107さんの文章は、訂正済みです。
0183名無電力140012005/12/18(日) 18:42:15
>>181-182
あのう、、、
あなたがやっているのは憶測と想像と妄想をならべて、結論だけは始めからあるという
典型的な詐欺行為ですよ。

「ありえない」理由は一切ないし。。。
結論だけは最初にあるし。。。
0184名無電力140012005/12/18(日) 18:49:18
>>181-182
つまり、あなたは「ありえない」という理由を説明してないのです。
自分の都合で、ありえたり、ありえなかったりしているように見えますよ、
と指摘されているのです。

例えば、
「80mの煙突があるからこそ拡散して悪臭は届くはずがない」
という主張があれば、あなたは
「そうしてそんなことが言えるのか」と聞くでしょ?

あなたは逆のことを言ってますが、その説明はありません。
理解できますか?
01851192005/12/18(日) 19:31:24
>>183-184
詐欺行為?名誉毀損乙。
>>184の例については、>>89-92に説明があるから読むように。煙突から出る悪臭
については、煙突の高さや周辺の地形、建造物、何より気象条件などによって、
遠方まで悪臭が届いたりする。まあ、これは大気汚染も同様だが。
んで、例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
ないかというと、そのようなことはない。ただしその場合、>>107氏などが疑問を
示しているような疑問が当然あるのであって、それを>>181-182に再掲している。
だから、他人のレスに対して詐欺行為などと因縁をふっかける前に、疑問点を解消
するだけの説明をしてもらえないかな?
01861192005/12/18(日) 19:46:50
ついでに、藻前は「ありえない」という言葉にえらく執着しているようだが、
10時頃に消し止められた野焼きの悪臭で、なぜ1〜2時間後に消し止められ
たはずの野焼きから強烈な悪臭が発生するんだ?実は野焼きの火が消し止めら
れたのは12時過ぎだというのであればまだしも、そうでなければそもそも悪
臭は発生し得ないだろう。そういう事実を何の根拠もなく詐欺行為と言い切る
ことが、如何に矛盾に満ちた行為であるか、少しは考えてみてはどうか?
>>167氏が「大本営発表」と皮肉っているのは、そういう絶対にあり得ない「事
実」を無視して、「とっくの昔に消し止められた遠方の野焼きが原因である。」
と強弁しているからだということには、頼むから気付いて下さいね。
01871192005/12/18(日) 20:07:09
ついでに、漏れは>>119にあるように、消防士さんと付近を捜索したんだが、
付近に野焼きの跡はなかった。もちろん野焼きをしていた香具師もいなかった。
>>127にも書いてるが(名前欄には119と入れていないが)、その時は相当強烈
な悪臭だったんですけどね、臭気指数でいえば20は超えてましたね。自分が外
に出たのは消防車が着いてからで、既にかなり臭いは弱まっていましたけどね。
ちなみに場所は、小学校から100m位の地点で、住宅以外のど真ん中です。
>>165を書いてから気付きましたが、500mならば団地の直ぐ近くの田んぼって
ことになるから、団地から見えるところで野焼きがなかった以上、確かに1km
は離れた場所ってことになりますね。

ちなみに、当時消防署で発生源が不明であると処理されたのは>>128にもあり
ますが、現場でかなり探しても見つからなかったのですから、そう処理される
はずです。この事実だけで清掃工場からの悪臭が原因であると断定して公文書
に記載する訳にはいきませんから。
01881192005/12/18(日) 20:10:59
>>187を書き直しますorz

ついでに、漏れは>>119にあるように、消防士さんと付近を捜索したんだが、
付近に野焼きの跡はなかった。もちろん野焼きをしていた香具師もいなかった。
>>127にも書いてるが(名前欄には119と入れていないが)、その時は相当強烈
な悪臭(それでも相当弱くなっていた)で、臭気指数でいえば多分30は超えて
ましたね。自分が外に出たのは消防車が着いてからで、既にかなり臭いは弱ま
っていましたけどね。
ちなみに場所は、小学校から100m位の地点で、住宅街のど真ん中です。
>>165を書いてから気付きましたが、500mならば団地の直ぐ近くの田んぼって
ことになるから、団地から見えるところで野焼きがなかった以上、確かに1km
は離れた場所ってことになりますね。

もう少し落ち着かねば・・・スマソ逝ってくる。
01891072005/12/18(日) 20:50:09
放置しろと言われてますが、>>119さんががんばってるので一言。

>10時頃に消火した野焼きの悪臭が、2時間近くも経って少なくとも1kmは離れ
>た場所で強烈な臭いとなって苦情になるなど、まともな頭で考えたらありえない。
>別の原因による悪臭と考えるのが普通。

>>182は↑が「ありえない」理由の説明がない、と逝っているようだが、そんなの常識
人にはそもそも説明不要だろ。それこそあり得ない事象に対して、あり得ない理由の
説明がないから妄想だっていっても、そもそもあり得ない事実なんだから。
例えば、2時間前に亡くなった人が、2時間後に1km離れた場所で目撃されたという
事実が、それこそあり得ますか?

こんなくだらない事で粘着を続けるなら、以後本当に放置しますよ。
0190名無電力140012005/12/18(日) 23:32:17
>>185-189
結局、何ひとつ説明されていませんよね。
自分でも説明できていないことはご理解いただいてますよね?
そもそも、そう言ってるご本人自身も、その可能性を認めているのですから。。。

>>189
これはひどい。
まったく説明になっていない上に、開き直ってますよね。
そもそも、「>>185」でご本人も
「例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
ないかというと、そのようなことはない。」とはっきり書かれています。

2時間で1Kmというとことは、毎分8〜9mの速度ですね。
気象条件としては十分に考えられる現象と思います。それをありえないと断定
するのはどのような理由によるものかと聞かれていることは理解できますか?

「それは常識的にあり得ないのだ、とどうして断言できるのですか?」
という質問に対して、
「常識だからありえないのだ」
と恫喝するのが回答になりえますか?


0191名無電力140012005/12/18(日) 23:35:51
>2時間で1Kmというとことは、毎分8〜9mの速度ですね。
>気象条件としては十分に考えられる現象と思います。それをありえないと断定
>するのはどのような理由によるものかと聞かれていることは理解できますか?

(>>119)によれば、
「今日は何となく空気がこもっていて、風も弱い。」
と書かれています。
気象条件としては十分に可能性がある話なのですが、どうしてこれが
常識的にあり得ないかの説明をお願いしますね。

「常識だから」というのは説明ではありませんよね。
話の論点、理解できますか?

このような気象条件
0192名無電力140012005/12/19(月) 00:34:48
これは↓完全なデマ、詐欺の論理だろう。w

>>175より語尾を抜粋。

××とするならば
××は不明だ
××したのなら
××していておかしくないはず

【結論】
××だけは確かだ
01931192005/12/19(月) 01:18:18
>>190
>>181-182について、回答がないのは藻前も同じでしょう。
1km以上も先の地点に悪臭が到達することは、気象条件としてはありえても、
それが「拡散もせずに」到達するかどうかは別問題。
ついでに、途中の集落で苦情が発生しなかった理由の説明もない。

それと、>>174との矛盾はどうなんでしょう。それほどの悪臭を発生させた野焼き
が仮にあったのならば、翌日に問い合わせがあった時点で野焼きの可能性につい
ては言及しているはず。それを原因不明で処理したと言うことは、筵内の野焼き
との関連性を消防署は認めていなかったと言うことですよ。その時点では。
01941192005/12/19(月) 01:19:57
失礼

× >>174
○ >>128
0195名無電力140012005/12/19(月) 01:25:49
>例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
>ないかというと、そのようなことはない。

自分でも理解してるんじゃん。w
自分に都合のいい話を作ってるってことも理解しろよ。w
0196名無電力140012005/12/19(月) 01:30:35
>>193
おひおひ、自分の都合の悪い話は「拡散」して、焼却場だけは「拡散」しないのか?w
ずいぶん都合のいい馬鹿だな。w

0197名無電力140012005/12/19(月) 01:35:27
>例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
>ないかというと、そのようなことはない。

>例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
>ないかというと、そのようなことはない。

>例えば野焼きなどの悪臭が、1km以上も先まで届くことが絶対にあり得
>ないかというと、そのようなことはない。
0198名無電力140012005/12/19(月) 02:01:27
横からすまんが、とりあえず餅付け。

「ありえない」と言っているのは、>>169>>107)と、それを転載した>>181だけ
なんだが、>>190は何が不満で>>119に粘着しているんだ?
まあ107も、さまざまな状況証拠(例えば>>128との矛盾など)を踏まえてそう書
いたんだろうし、そういう状況証拠を踏まえれば、自分も「ありえない」説には
反対はしない。
>>119も、他人のレスを引用する際に、文脈を切り離して引用したのが悪かった
んだろう。特に、同じようなレスを何度も引用する形になったのは、意図してい
ないんだろうが、そこだけ取り出して見れば190のような発言も場違いとは言
い切れなくなるし。
まあ、>>193にも現れている電波さんを意識しすぎたのでは?

ただし190、「詐欺行為」だの、「恫喝」だの、他人を犯罪者まがいのことを
しているように言い立てるのは止めて頂きたい。
01991982005/12/19(月) 02:06:17
× >>193
○ >>192
>>119すまそ。

>>196
焼却場が「拡散」?焼却場からの悪臭は拡散して到達するんだが、そんな基本的
なことも知らんのか?
>>119のような清掃工場反対派(だろ、多分。)を攻撃するのに必死になって、
悪臭に関する基本的知識が欠如していることを露呈するのは、見苦しいぞ(笑
02001982005/12/19(月) 02:50:15
おっと、よく見たら>>186も「あり得ない」といっているな。
ひょっとすると、>>190はこれに反応したのかもな。それとも>>185に対して反論
不能に陥ったとか?
ちなみに「大本営発表」と揶揄したのは自分だが、そう揶揄される理由は分かっ
てるよな、>>190>>193に対する満足のいく説明がないと、野焼き原因説は信用
できないぞ。それとも、清掃工場原因説だけは是が非でも否定したいとか?
ちなみに、少なくとも>>195-197の荒らしさんはそう考えているようだが(笑
0201名無電力140012005/12/19(月) 21:21:30
>>198-200
あのう、、、
「あり得ない」とか「常識だ」とか「基本だ」と言えば、それで説明した
気分になるのは良くありません。
そもそも、工場の異臭自体が「常識」と「基本」で考えれば「あり得ない」話
なのではないですか?

まず、野焼きの臭いは地上を這って辿りつくわけではありませんよね。
熱っせられ、上昇し、冷まされ、下降する。
野焼きの場所から異臭の場所まで、直線的に異臭地帯が発生すると考えるほうが
非常識で基本からはずれています。

次に、消防署の説明の件ですが、これも常識で説明できますよね。
あなたの家族でも、息子さん(or娘さん)に「お母さんはどこに行ったの?」と
聞いて、その回答が確実に正しいと言えるわけではないですよね?
後日、他部門を含めた調査により公式の回答が作成されたと考えてもいいわけですよね?

別に上の説明が正しい!と主張しているのではありませんので、悪しからず。
野焼原因説を必死に否定しようとする気持ちはわかりますが、その主張レベルは
清掃工場原因否定説とそう違いはありませんね。
0202名無電力140012005/12/19(月) 21:55:35
>>201
おまいの御高説、もっともなようで作為的な大穴が空いていると思われ。

1段目
>「あり得ない」とか「常識だ」とか「基本だ」と言えば、それで説明した
>気分になるのは良くありません。
と逝っておきながら、その直ぐ後で
>そもそも、工場の異臭自体が「常識」と「基本」で考えれば「あり得ない」話
>なのではないですか?
と逝っているが、自分で文章を作成していておかしいとは思わなかったのか?
ついでに言うと、工場の異臭自体があり得ない、と逝っている時点で既に非科学
的なんだが・・・。露骨な決めつけだよな、これって。ついでに、>>123などは
どう説明するんですか?

2段目
>野焼きの臭いは地上を這って辿りつくわけではありませんよね。
これも一種の決め付けと思うがどうよ。
実際には複雑な大気の流れがあるので、必ず直線的に悪臭が流れるとは言えないが、
必ず上昇−下降の流れになるとも言えない。おまいの決めつけの方が非常識だ罠。
ついでに、拡散の問題はどうなった。おまいの言うとおり上昇−下降の流れになる
のであれば、悪臭物質はそれこそ拡散して到達するのではないか?

3段目
同一の消防署が他部門だなんて、初耳だ罠。しゃれにならない屁理屈だ罠(w

結論
どうしてそんなに野焼き原因説に必死なんですか?板杉でつよ(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています