九州経済産業局の情報公開は進んでますね。
それに比べ他の経産局は・・・ 残んね〜ん

電気保安法人の参入状況について

電気主任技術者の外部委託先については、国が指定する法人(指定法人制度)
又は個人の電気管理技術者に限られていましたが、平成16年1月からは
指定法人制度が廃止されるとともに、電気保安法人(一定の要件を満たす
法人)についても参入が可能になりました。これまでに当局が自家用電気
工作物設置者から提出のあった外部委託承認申請に基づき、委託先としての
要件を確認したことがある電気保安法人は次のとおりです。
                   平成17年1月31日現在
電 気 保 安 法 人 名
住      所
1 財団法人九州電気保安協会
福岡市中央区薬院1−13−8
2 株式会社協環
長崎県長崎市川口町7−12
3 有限会社宮崎電気管理センター
宮崎市希望ヶ丘3-27-17
4 株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング九州
福岡市博多区博多駅前1−17−21 NTTDATAビル
5 共栄電気管理有限会社
熊本県八代市井上町799−1