大分県佐伯市大入島埋め立て阻止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001佐藤
05/01/26 21:55:15数多くの絶滅危惧種などの生息を否定して、一切を破壊する、
埋め立て工事を大分県が強行しています。
これに対して、住民はクレーン船に飛び移るなどの、命がけの
阻止行動を行っています。
無謀な大分県のやり方に抗議しましょう。
これを許した、国土交通省港湾局長にも抗議しましょう。
0002あぼーん
NGNG0003名無電力14001
05/01/26 22:28:272005年1月24日
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=24=110355=chokan
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=24=674536=chokan
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=24=717672=yukan
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=24=109644=yukan
http://www.tostv.co.jp/news/news.php3?num=0
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/24/20050124ddg041010007000c.html
http://www.mainichi-
1月25日
msn.co.jp/search/html/news/2005/01/25/20050125ddlk44010501000c.html
1月26日
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=26=865966=yukan
着工の目的は、事業の必要性というよりは、単に予算の消化ということです。
あちこちで繰り返されている、ばかげた問題です。
このために、地元の住民は大変苦しい思いを強いられています。
0004名無電力14001
05/01/26 22:33:551月25日
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/25/20050125ddlk44010501000c.html
この場所には、世界で3ヵ所しか生息していない貝類もいる。
それを、大分県の役人は、いないことにして工事を強行している。
いま戦っているのは、じいちゃん、ばあちゃんが主力になっている。
若いもんも頑張れ!
0005名無電力14001
05/01/27 08:53:58遠い昔の話じゃない。
今の大分県でやられていることだ。
しかし、驚いたね。今でも住民無視のひどいことを、県知事自らやっているなんてね。
皆で抗議しよう。
0006名無電力14001
05/01/27 18:14:38に反対する住民が、台船の行く手をふさぐために海上に張っていたロープを切断し、
埋め立て計画海域周辺へのアンカーブロック投入を再開した。しかし、住民が再び台船に
乗り移ったため、アンカーブロック三個を投入しただけで同日の作業を終了した。
住民二人がけがをした。
0007名無電力14001
05/01/27 20:24:19人の心を持たない奴には、地元住民の魂の叫びも聞こえないんだねえ…
そんな雑音に惑わされず、住民ガンガレ!
0008名無電力14001
05/01/27 21:21:36反対派が邪魔しないように、バリケードを作業船に張り巡らすんだろ。
ちょっとやそっとでは取れないようなやつをナ。
タグボートの引き綱も反対派から切られないように、普通のロープじゃなく
て、ワイヤーにするかもしれない。
バリケードを乗り越える方法を考えないとナ。
県のヤツも、酷いことをするもんだ。こういうやつを税金泥棒というんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています