トップページatom
310コメント68KB

くみ取りトイレはエコなんじゃ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
なんか、もうほとんど下水で、水洗になってしまったが、以外と
くみ取りトイレって、環境にやさしいのでは?
水洗にしたのって、見栄と土建屋と役所の策略では?
0031名無電力140012005/10/02(日) 13:51:04
>>30
自分の土地に撒いても良いだろう。農家に渡す場合、その堆肥が安全であることの
担保をどう取るかの問題が生じるが、難しい問題ではないだろう。また森に撒いても
良い。今のまま化学肥料続けていたら肥料が足りなくなり、環境破壊は進むのだから。
化学肥料のほとんどは吸収されずに流出している。肥料に不可欠なリンは不足すると
言われていて、アメリカはリンを輸出しないようにしているほど。
0032名無電力140012005/10/02(日) 14:58:12
しかしバイオトイレは結構電気代がかかるな。5000円/月はちょっとかかりすぎな希ガス。
ttp://www.seiwa-denko.co.jp/qa.html
あと省電力の観点からエコと言い切れるのか…
0033名無電力140012005/10/02(日) 16:10:08
5千円!?
冷蔵庫かエアコン使ってるみたいなもんじゃん
環境には最悪だな
0034名無電力140012005/10/02(日) 16:45:21
>>32
良く見れよ。バイオトイレはバクテリアの活性化が不可欠だが、そのためにはある程度の
温度が必要。これは自然に達する温度だよ。極北の旭川での実測地が月1600円じゃな
いか。他のところなら500円もかからない。5000円と言うのはヒーターをずっとつけっぱなし
にしたときの値。山頂とか、自分でペダルを踏むやつ(電気代タダ)とかあるのに。
0035名無電力140012005/10/02(日) 16:56:20
S-50で2600円か。季節が書いてないが、夏なら旭川は関東より高温なくらいだろ。
ま、十分電力多消費だな
0036名無電力140012005/10/02(日) 18:35:17
5人家族ならS-25で1600円。旭川は関東より高温じゃないよ。それに高温ならヒーター
必要ないし。盆地は夜冷える。電気代がいるのは冬、夜間だよ。都市部は都市熱で暖かい。
0037名無電力140012005/10/02(日) 18:36:54
東京の電気代はどっかに資料ないの?
0038名無電力140012005/10/02(日) 19:13:46
つうか、抗生物質やら防腐剤やら薬やらを摂取しまくってる食物連鎖の頂点にある
生物の排泄物を使って農作物作ってもあんまりいい堆肥じゃないのでは?
0039名無電力140012005/10/02(日) 19:27:12
もともと人間から出たもんだし、堆肥でできたもんを喰ってもいいんじゃね?
0040名無電力140012005/10/11(火) 22:52:17
85歳森光子、初登場45位!オリコン最年長
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051011-0016.html
0041名無電力140012005/10/12(水) 22:42:56
汲み取りはむしろエコの対極
0042名無電力140012005/10/12(水) 22:54:18
そういう香具師が必ず出るよな
0043名無電力140012005/10/20(木) 20:47:13
今の日本は食料自給率25%だぞ。(役所は40%と言うが、家畜の飼料は輸入が多く、輸入を
元に生産したものは自給とは言えん。)
世界で何かあったら大変だー、じゃすまぬ。
うんちは宝だ。
今からでもコンクリートを剥がし、畑を作ろう。
0044名無電力140012005/10/20(木) 21:01:07
>>43
ナンセンス。金があれば変えるだろう。稼ぎを犠牲にして(生活のレベルを極端に落として)
自給率向上を目指せと言うのか。カロリーベースだと40%だよ。また、金額ベースでは70%
を超える。それに何かあったらの何かが貿易が出来ない状況なら石油や原材料の輸入も
止まるわけでもっと悲惨になる。エネルギー自給が出来ない状況じゃどうしようもない。
0045名無電力140012005/10/22(土) 09:51:55
石油がなくても氏なないけど、食い物がなければ市ぬ
0046名無電力140012005/10/23(日) 16:15:38
ボトーソが水洗より環境負荷が少ないのは自明の理だ
その他日本特有の事情も考えねばならぬ

特に地震災害に関しては水洗式はめちゃ弱すぎる
当然上下水道配管がヤられるからな
阪神大震災当時の神戸で起きた事態を見るべし
その後の対策で公園の水洗トイレを災害時に
ボトーソ式で使えるように改修したところも
少なくない

>>44-45
そう考えれば都市部に公園のみならず
農地も残すべきだと考えたくならないか?
普段から食糧自給の実践をしておかないと
今後が大変だからな
0047名無電力140012005/10/23(日) 17:51:29
家はトイレが3つあって両形式そろってるから無問題
田舎はそういう家多し
0048名無電力140012005/10/29(土) 22:24:03
田舎ならその辺で済ませりゃ済む話でしょw
0049名無電力140012005/10/30(日) 14:38:37
猫の砂で固まったうんちは使えますか?
0050名無電力140012005/10/30(日) 15:51:11
使えます
0051名無電力140012005/11/02(水) 15:28:23
猫砂のベントナイトて有害じゃないの?
0052名無電力140012005/11/02(水) 22:45:19
有害
0053名無電力140012005/11/05(土) 12:19:43
便とナイト
0054名無電力140012005/11/05(土) 20:51:53
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0055名無電力140012005/11/05(土) 20:54:59
むしろ、そんな皮相な生活で悦にいってるお前が哀れwww
0056名無電力140012005/11/06(日) 09:05:15
人糞の堆肥なんか使ってると、チョンみたいな目にあうよ。

【寄生虫キムチ】中央日報、社説で政府の「人体に害はない」という発表を激しく批判[11/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131216700/l50
0057名無電力140012005/11/06(日) 09:22:42
目に見えないから自分だけは安全だと思ってる馬鹿
0058名無電力140012005/11/06(日) 10:54:41
>>57
肥溜めで充分に発酵させたら、寄生虫の卵の心配は無い。
便槽から直接畑にまくのが問題。
0059名無電力140012005/11/06(日) 16:12:19
せいぜい頑張って糞尿撒いてね
自分の土地にw
0060名無電力140012005/11/06(日) 16:34:10
自分はスーパーで買ってるから関係ないと思ってる馬鹿w
0061名無電力140012005/11/07(月) 20:14:51
きったねえ
0062名無電力140012005/11/07(月) 21:36:38
パックして綺麗になってる商品は綺麗だと思ってる馬鹿w
0063名無電力140012005/11/08(火) 07:54:09
”有機農法”の野菜なんて、そんなもんだよ。
鳥の糞とか牛の糞とか畑に撒いているんだぜ。
0064名無電力140012005/11/11(金) 21:20:20
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0065名無電力140012005/11/11(金) 21:22:20
エコだろうが何だろうがくみ取りトイレを使うなんて絶対お断りだ。
0066名無電力140012005/11/11(金) 21:45:35
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0067名無電力140012005/11/12(土) 08:33:07
>>66
>65は昔、汲み取りトイレに落ちたんじゃね?
0068名無電力140012005/11/12(土) 13:37:32
>>67

いや。落ちそうになったことはあるけどね。
臭いも嫌だし汚いし兎に角お断りだ。
0069名無電力140012005/11/12(土) 15:37:50
朝シャンしないと死んじゃう姉ちゃんみたいなもんか。
0070名無電力140012005/11/12(土) 19:38:02
テラワロス
0071名無電力140012005/11/13(日) 15:02:14
つうか、人糞リサイクル=くみとりではない訳だし。

水洗でも、排泄物を利用しようと思えばできる。
それが分からない人が、可哀想。
多分、いまこの瞬間も、汲み取り便所を使ってるんでしょw
0072名無電力140012005/11/13(日) 17:39:17
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0073名無電力140012005/11/13(日) 18:12:04
便利さとエコとは相反する 
便利にするためにエネルギーや資材を消費するのだから当たり前
くみ取りより、野糞が一番エコ
0074名無電力140012005/11/13(日) 19:37:29
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0075名無電力140012005/11/13(日) 20:28:05
だから、肥溜めか汲み取り式トイレに落ちた事があるんだよ、きっと。
その為に、汲み取り式トイレにはトラウマがあって、無意識にでも反論したくなる、と。
0076名無電力140012005/11/14(月) 22:42:00
>>74->>75
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
水洗にトラウマでもあるのか?
0077名無電力140012005/11/14(月) 23:07:42
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0078名無電力140012005/11/17(木) 14:16:17
猫の砂いっかい使ってみてよ。小便もかたまるから。
ウンコもすぐ固まって砂かぶせればにおいも全くしない。
それを再利用できる素材で作ってくれ
0079名無電力140012005/11/17(木) 14:32:46
大正時代くらいまでは、農家に肥料用として有料で売ってて、汲み取りの権利を
有価証券のように売買してた地域もあり、自治体の貴重な収益源であった。
(公衆便所等のウンコ)

また首都圏では西武と東武が都心のウンコを改造タンク車で埼玉郊外へ運んでいて
ウンコ鉄道のパイオニアとして輝いていたそうだ。

こう考えるとエコなんだと思うぞ。素晴しき循環型社会じゃないか!
0080名無電力140012005/11/19(土) 17:14:36
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0081名無電力140012005/11/19(土) 18:44:45
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0082名無電力140012005/11/28(月) 13:05:35
まず、右目を手で覆い、A点に顔を近づけて
近くでみてみましょう。
そしてゆっくりと目をはなしていってください。
ある程度離したところで、B点が見えなくなるようであれば
あなたは緑内障の可能性があります。
すぐに病院に行って検査を受けてください




B               A
●              ●


0083名無電力140012005/11/28(月) 13:16:04
ようするに ちり紙つかわなければいいんじゃね?
0084板違いなんだが2005/11/28(月) 20:55:55
>>82
ただの”盲点”の実験じゃないか?
もしもそうなら、健常者でも点が見えなくなるぞ。
0085名無電力140012005/11/30(水) 21:06:21
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0086名無電力140012005/11/30(水) 21:18:12
運固しないとエコかもなぁ。
栄養完全吸収、老廃物無し・・・ムリポ
0087名無電力140012005/12/03(土) 12:51:37
畑とかに野グソすればおk
0088名無電力140012005/12/04(日) 18:17:23
朝鮮人はくみとりが好きらしいね。
0089名無電力140012005/12/04(日) 22:23:33
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0090名無電力140012005/12/06(火) 21:27:20
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0091名無電力140012005/12/06(火) 21:48:49
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0092名無電力140012005/12/07(水) 22:29:08
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0093名無電力140012005/12/07(水) 23:10:01
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0094名無電力140012005/12/09(金) 22:08:45
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0095名無電力140012005/12/09(金) 23:20:04
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0096名無電力140012005/12/09(金) 23:20:44
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0097名無電力140012005/12/10(土) 06:57:19
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0098名無電力140012005/12/10(土) 09:09:47
だから落ちたんでしょ
0099名無電力140012005/12/17(土) 10:12:15
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0100名無電力140012005/12/17(土) 11:05:20
100
0101名無電力140012005/12/17(土) 13:17:14
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0102名無電力140012005/12/17(土) 17:33:32
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
0103名無電力140012005/12/17(土) 18:36:00
俺学生のとき(6年前)汲み取りだった。
あれはマジできつい。

微妙に隣の部屋だと臭うんだよ。
確かに水洗はエコじゃないが、一般家庭だったらトイレ水用
タンクがあってもいいと思う。

メンテナンスフリーなら15万までなら買うな。
0104名無電力140012005/12/17(土) 20:59:19
だからバイオトイレなら匂わないよ
0105名無電力140012005/12/17(土) 22:05:31
 なんで?
0106名無電力140012005/12/17(土) 23:28:27
匂いの元を微生物が分解してくれるから
0107名無電力140012005/12/18(日) 12:44:03
発行してシュールストレミングなみの匂いになったりして
0108名無電力140012005/12/18(日) 14:22:45
カトリーナの時は水洗式のトイレは悲惨だったらしいな
避難所のスタジアムの便所は全滅。辺りは大便の山だったらしい
東京も下水や便所インフラは相当脆弱で、密かに担当の役人は恐怖しているってさ
0109名無電力140012005/12/18(日) 16:29:35
>>108
汲み取りやバイオトイレは災害に強いのか?
0110名無電力140012005/12/18(日) 16:44:48
ま、流れなくなる心配はない罠w
0111名無電力140012005/12/18(日) 17:05:21
111
0112名無電力140012005/12/23(金) 10:40:50
>>110
お前、台風の時、流れていく糞尿を網ですくえ。
0113名無電力140012005/12/23(金) 20:11:56
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0114名無電力140012005/12/24(土) 11:04:28
数十年に1回の水害のために汲み取り便所を使うDQN

水害の時、糞尿が流れていってめも当然知らんぷりw
0115名無電力140012005/12/24(土) 14:04:08
>>113
チョンだからさ
0116名無電力140012005/12/24(土) 20:48:21
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0117名無電力140012005/12/25(日) 17:33:04
中身のある反論もできない馬鹿がいるな。


どうせ汲み取り便所が原因でイジメられてる知昭だろうけど。
0118名無電力140012005/12/25(日) 19:49:02
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0119名無電力140012005/12/25(日) 22:22:31
>>117
最近ありそうないじめだね。
0120名無電力140012005/12/25(日) 22:26:42
自演キモ
0121名無電力140012005/12/26(月) 00:02:14
>>117
漏れの家の地区でも、1軒だけくみとりの家があるらしい。
くみとりの煙突が立ってるんだとw
その家のガキは「バキューム」があだならしいw
0122名無電力140012005/12/26(月) 21:25:52
>>115の自演は確かにキモい。
0123名無電力140012005/12/26(月) 21:47:07
自演キモ
0124名無電力140012005/12/26(月) 22:40:06
お前、友達いないだろw
0125名無電力140012005/12/26(月) 23:18:58
つ鏡
0126名無電力140012005/12/27(火) 11:58:08
一応馬鹿を晒しage
0127名無電力140012005/12/27(火) 21:16:42
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0128名無電力140012005/12/28(水) 08:59:26
一応馬鹿を晒しage
0129名無電力140012005/12/28(水) 20:05:37
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
0130名無電力140012005/12/29(木) 09:22:10
PC持ってネット使ってても
BSCS家で見てても
デジカメ使ってても
車はハイブリッド乗ってても
屋根に太陽光電池があっても



トイレが汲み取りじゃあなぁ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています