トップページatom
5コメント2KB

【ハート】ミドリちゃん萌え【ハート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【ハート】ミドリちゃん萌え【ハート】NGNG
ミドリちゃんの旅
http://www.jccca.org/find/kids/hpondan/index.htm

ミドリちゃんはふきげんでした。
ともだちのユカリちゃんもはいている赤いくつ。
おかあさんはどうしても買ってくれないのです。
ミドリちゃんはお兄ちゃんのおさがりの
青いくつを見てかんがえました。
捨ててしまおう、このくつ。なくしたって言うの。
そうしたらきっとおかあさんは
新しいくつをかってくれるわ。
ミドリちゃんは、青いくつをつかみました。
その時、
急にその青いくつがしゃべりはじめました。
ぼくをすてるの?
・・・そうよ。
だってぼくはまだじゅうぶんはけるよ。
だって、いやよ。
こんなのお兄さんのおさがりだもの。
わたしは新しい赤いくつがほしいの。
君たち人間がそういうわがままを言うから
地球のおんだんかが進むんだよ。
おんだんかって、なに?
地球のおんどが上がることだよ。
冬があたたかくなるの?それはうれしいわ。
うれしいものか。
おんだんかが起こったらどうなるのか
おしえてあげよう。
ぼくをはいてごらん。
ミドリちゃんはしぶしぶ、その青いくつを
はきました。
するとミドリちゃんの体はふわっとうかびあがりました。
0002原子カ発 電波kitty_aho69k-yaNGNG
大恐竜時代の二酸化炭素濃度、はたまたその前の大森林の時代の二酸化炭素濃度をよく調べるが良いわ
0003名無電力14001NGNG
じわじわと数千年かけて変化するぶんには一向に構わんのですよ。
問題なのは100年程度で一気に変化すること。

生物が追従できん。

だいいち、食料の自給率が10%切っている某国なんて、
ちょっとアメリカで異常気象が起きたら、大ダメージくらっちゃうよ。
0004名無電力14001NGNG
生物でなくて人間がダロ。
こういうヤシに限って地球に優しいとかいう詭弁を吐くよな。
0005名無電力14001NGNG
人間が???

北海道の人間は、沖縄に転勤になっても生きていけますが、、、

> こういうヤシに限って地球に優しいとかいう詭弁を吐くよな。

ひょっとして、脳内妄想決め付けですか(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています