今こそバイオマス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG今後は間違いなくバイオマスの時代がやってくる
そんなバイオマス発電の現状や問題点などについて語りましょう
0002名無し電力14001
NGNGなんか色んなとこで安易に使われて意味が複数存在してるぞ。
0003名無電力14001
NGNG0004名無電力14001
NGNG【宮城】水産加工場の廃棄食用油→代替軽油
進む「夢のエネルギー計画」−塩釜市【バイオディーゼル】
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099871736/l50
バイオディーゼル作成・使用のHP
ttp://journeytoforever.org/jp/biofuel.html
ただ危険だから元ページの取り組みは素人はやめといたほうが、、、
正直言って苛性ソーダ、メタノールはお家庭向けじゃないです
0005名無電力14001
NGNGなんかよりバイオマスが優れてることには違いないわな。
電力会社も真剣にバイオマス事業今からやってた方が30年後のこと
考えたらいいような気がする
0006名無電力14001
NGNG0007名無電力14001
NGNGネガティブな結果になりそうだね。
発電よりも暖房のほうが良さそう。
0008名無電力14001
NGNG0009名無電力14001
NGNG一方、NHKは受信料で年間6,550億円の収入を得ている。
TV1台辺り1,395円を毎月徴収している。
さて、受信料を廃止すれば環境税を導入しても実質上減税になるではないか。
さらに又、環境税は日本の省エネ化、環境エネルギー技術開発のバイアスとなる。
NHK職員の酒池肉林の浪費にしか使われない莫大な受信料=TV税を廃止して、
代わりに環境税なら景気も良くなるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています