美浜原発で事故、5人が心肺停止 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG考えるスレッドその4です。
まだまだ風化させるには早すぎます。
0176名無電力14001
NGNGそんなのは後から認識された事実の列挙に過ぎない。
重要なのは、「大丈夫だと思ってやっていた」という
事実だ。今回のは「大丈夫だと思って丸投げしてた」
ということだ。
K嫌は別に、お粗末だった件の原発と日本の原発とが
技術的に全く同じだと言っている訳ではない(と思う)。
「大丈夫だと思ってやっている」ことが共通していて、
また同じ結果を生ずるのではないか、と言っている。
(多分。)
0177恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>「大丈夫だと思ってやっている」ことが共通していて、
>また同じ結果を生ずるのではないか、と言っている。
確かにその通り。
東京電力が、設計時には壊れるはずが無いと交換の予定も無かった重要部品
シュラウドにヒビが入り、大丈夫だろうと嘘報告書を国家に送って運転する
すべて日本人も、ロシア人も精神的には大して変わらん同じ人間だ。
>シュラウド交換前に、全周に渡るひび割れを隠した上で、これを放置して
・の運転が行われていたことについては、当時どのような安全評価を行い、
・誰が何を根拠に運転の継続を判断したのかについて一切明らかになって
・いません
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news69/news69fukushima.htm
0178恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG新幹線の橋脚の壊れてるのを見ると、現代科学で耐震性があるとかホザク
連中の馬鹿さ加減が分かる気がする。
あんな単純構造の橋脚の耐震設計さえまともに出来ないのに、パイプの
お化け見たいな複雑に入り組んだ構造物を、共振現象まで考えて耐震設計が
まともに出来るはずが無い。
新幹線の橋脚の壊れ方見てみろ!
>地震で鉄筋が一部むき出しになった上越新幹線の橋脚
http://www.asahi.com/national/update/1025/001.html
0179名無電力14001
NGNG0180名無電力14001
NGNG>お化け見たいな複雑に入り組んだ構造物を、共振現象まで考えて耐震設計が
>まともに出来るはずが無い。
出来るはずが無い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・だそうです。
さすが耐震設計のプロの書きこみは重みがありますね。
0181名無電力14001
NGNG0182名無電力14001
NGNG0183名無電力14001
NGNG原発は永田町にあっても大丈夫。地価が高いという理由
で避けられているだけ。
0184名無電力14001
NGNGんなわけないだろ それが本当だったら
江戸城址(千代田区1-1)の地下につくればいいじゃん。
うまいこと地下鉄避けてるし、国有地だから土地代かからないぞ
0185名無電力14001
NGNGあすこはシェルターがでーんとあるからもう造れんよ
0186名無電力14001
NGNG0187名無電力14001
NGNG0188名無電力14001
NGNG0189名無電力14001
NGNG0191名無電力14001
NGNG0192名無電力14001
NGNGだから何?実害与えてみろよ俺にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0193名無電力14001
NGNG0194名無電力14001
NGNG0195名無電力14001
NGNG0196名無電力14001
NGNG0197名無電力14001
NGNG教えてあげよか おばかさん
この世で一番大事な事はね
絶対ハズしちゃいけないことはね
やっぱりタイミング
だと思うけど
ぽんぽこりん
0198名無電力14001
NGNG0199名無電力14001
NGNG0200名無電力14001
05/01/20 21:30:280201名無電力14001
05/02/07 17:58:360202名無電力14001
05/02/08 18:37:080203名無電力14001
05/02/09 22:41:410204名無電力14001
2005/03/24(木) 00:46:01関西電力から22日、県に入った連絡によると、運転中の美浜原発1号機
(加圧水型軽水炉、出力34キロワット)で19日、一次冷却水系統の
充填ポンプの冷却水吸い込み用の配管のカバーを止めるボルト3本が折れ、
床面に落ちているのを巡回点検中の作業員が見つけた。調査したところ
同ポンプのほかの1カ所も折れていたほか、残り28本のナットが規定の
締め付け値を下回っていた。
ポンプは3台あり通常は2台を使用。待機中の別のポンプを起動し運転を
続けている。一次冷却水漏れはなく環境への影響はない。
ポンプは原子炉補助建屋内にあり、一次冷却系の水質、保有水量を調整する
系統で、浄化した冷却水を元に戻す役割。カバーは1つのポンプに9個付いており、
それぞれ4本のボルト、ナットで止められている。
折れた個所はポンプのシリンダー下部を覆うカバー。ナットが付いたまま
ボルトが欠落していた。カバーは残り一本のボルトで支えられていたが、
放置しておくと一次冷却水が漏れる恐れがあるという。他の2台のポンプの
計72本については折れ、漏えいはなかったが同部位の22本で規定値を
下回っていたため、増し締めした。
県原子力安全対策課は「ナットが緩んでいた状態でポンプが駆動する振動が
影響を与えていたと思われる。破断面の状態から原因を調査する」としている。
福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=8839
0205名無電力14001
2005/03/25(金) 21:11:340206名無電力14001
2005/03/25(金) 23:36:590207名無電力14001
2005/03/26(土) 06:30:010208名無電力14001
2005/03/26(土) 07:54:28遺族に謝罪や賠償したという話も聞かないし
まだ誰も辞任したり自殺してないのか?
0209名無電力14001
2005/03/26(土) 13:41:52もしもH社だったら容赦なく叩かれてたんでしょうけど
0210名無電力14001
2005/03/27(日) 01:18:32普通の建築基準は当てはまらないですか?
0211名無電力14001
2005/03/29(火) 23:00:04笑わせるな
0212名無電力14001
2005/03/30(水) 20:00:54関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の配管破損事故で、
経済産業省原子力安全・保安院の事故調査委員会(委員長=朝田泰英・火力
原子力発電技術協会技術顧問)は30日、「国が配管の肉厚管理を各電力
会社の社内基準にゆだねてきたことも原因のひとつ」とする最終報告書を
まとめ、中川経済産業相に提出した。
昨年9月の中間報告では、国の責任には一切触れていなかった。最終
報告書では、1986年に米サリー原発で今回の事故とよく似た配管破断
が起きた後、米規制当局が事業者の反対を押し切ってまで配管管理の監視
を強化したことを指摘。「それに比べて日本の対応には反省すべき点が多
い」と、規制の改善を積極的に続けていくことを表明。
また、これまでは機器の設計の安全性確認などハード面の規制に偏って
いたが、「組織の運営や保守管理体制など、ソフト面に焦点を当てた対応
も重要」と強調。99年の臨界事故や、2002年の東京電力トラブル隠
し発覚などを受け、ソフト面が強化されている安全規制を、すべての原子
力事業者に対して改めて徹底していくとした。(読売新聞) - 3月30日
0213名無電力14001
2005/03/30(水) 22:07:46「社長は美浜原発の事故で引責辞任すると言いながら取締役にはとどまり
会長はあと1年続投するそうだが、何とも珍しい人事だと感じております」
0214名無電力14001
2005/03/31(木) 21:59:230215名無電力14001
2005/03/31(木) 22:43:550216名無電力14001
2005/04/02(土) 09:40:500217名無電力14001
2005/04/05(火) 21:39:17もう2年もすれば会長なんだから
きっと関経連もやるんじゃないのか
0218名無電力14001
2005/04/06(水) 07:36:120219名無電力14001
2005/04/17(日) 16:53:42マジレスで。
今回の事例は、金属疲労でなく、管内の流速差による
侵食が原因です。
どこかであった疲労によるナトリウム漏れ事故とは違います。
0220名無電力14001
2005/04/22(金) 00:44:04エロコロなんて機械屋の常識なんだけどな・・
0221名無電力14001
2005/09/30(金) 01:14:55暢気に冬ののどかな風景で、火傷すらしそうでないでしょ。
でも実際は「水蒸気爆発」だったんですよ。
高温、高圧の熱湯が漏れて爆発したのです。
つまり最近流行の、水蒸気のオーブンの中の状況。
余計な脂肪が取れて評判ですが、、、、
この事故は、一瞬にて、人間の皮膚が白くなるほどの、高圧&高温の蒸気に曝され
人間の「蒸し鶏」のような状態にするほど酷い、
生きた人間を直接電子レンジにかける「電子レンジ事故」
また、高温高圧で瞬間に蒸す、新手の料理ですがな。
人間油、加齢臭、全て消し去る威力。みんな蒸し鶏のように白かったと。
「水蒸気漏れ」とは、実際はかなり、かけ離れています。
0222名無電力14001
2006/01/05(木) 18:48:080223名無電力14001
2006/04/12(水) 22:30:22http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
続・日本の命運を左右する電力会社
http://www.janjan.jp/business/0409/0409239142/1.php?PHPSESSID=
原発廃炉の時代に要注意
http://www.debug.co.jp/ukraine/rensai/rensai/42.htm
廃炉も解体もできない原発
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html#page16.
0224名無電力14001
2006/04/20(木) 18:46:08シュラウドにヒビが入り、大丈夫だろうと嘘報告書を国家に送って運転する
0225名無電力14001
2006/05/24(水) 00:20:530226名無電力14001
2006/05/25(木) 21:14:11関電の秋山喜久会長は公職を退かず居汚く平然とポストに執着できる
その厚顔無恥振りには、怒りを通りこして、呆れるのみだね。
でも亡くなった5人は無事成仏したのであろうか?
最近もあの炉の格納容器で水漏れを起こしたようだし
これってヤバイかもよ、自縛霊化してる可能性があるよ。
俺がむかし下水の敷設してて
土方が1人、鉄筋剥き出しの立て抗に落ちたことがあった。
推進工法だから敷設管の水漏れなんて考えられないのに
その日から小さなクラックから水が漏出し始めた。
これはまずいってことで、止水業者に薬剤注入を依頼。
しかし、どうやっても漏水は止まらなかった。
で、これはもしかすると成仏してないかもっていうことで
近くの坊さんに慰霊のお経をあげてもらったんだ。
そしたら、あら不思議、あれ程止まらなかった漏水が
ピッタと止まった。
みんなで顔を見合わせて、「居たんだ、あの土方」ってさ。
背筋に一筋の悪寒を感じた瞬間だった。
なんかそういう感じに似てるんだよな、この5月の水漏れがね。
一度、おっ様にお経を上げてもらった方がいいと思うよ。
0227名無電力14001
2006/05/25(木) 23:33:22再処理工場の作業員が被ばく
日本原燃は二十五日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の作業員が、微量のプルトニウム放射性物質を体内に取り込んで被ばくしていたと発表した。健康上の影響はないとしている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0525/nto0525_18.asp
0228名無電力14001
2006/05/26(金) 00:37:470229名無電力14001
2006/05/26(金) 08:20:02全く反省の色が見えない。
美浜原発は、
1991年2月9日に2号炉で蒸気発生器のギロチン破断。
ってことは、1次系の汚染されまくった蒸気が煙の見えない煙突より
猛然と放出されたわけだ。
ECCSは、メインが全く働かず、サブ系統で何とか注水できたのね。
2004年8月9日は、3号炉でこの悲惨な事故。
ところが、幹部諸氏に全く反省の色が見えず
このテイタラクですよ。
しかし、前回も今回も9日なんだね、、、
前回が2月、今回が8月、、、ちょうど、半年ずれてるよ。
こういうのって何かを訴えてるんだぜ。
俺は売ト(バイボク)業もしたことがあるが
易学的にもかなり意味のある数字なんだな。
ここは、確実に事故を起こす。
今度は、究極の「クライシス・アクシデント」を起こすかも知れないな。
水晶浜海水浴場は閉鎖しなければならない。
0230名無電力14001
2006/05/27(土) 06:30:07感電学園前でバスの列に割り込んだ社員がいた
社員だともろばれだろう
こんな奴がいるんじゃ またルール無視をするだろう
まったくどうしようもないね
0231名無電力14001
2006/05/28(日) 07:42:430232名無電力14001
2006/06/02(金) 18:10:020233名無電力14001
2006/06/03(土) 15:01:48問題は次に発生する大事故はどのような大事故で、いつ発生するのか?
ハインリヒの法則
大事故1件の裏には、小事故29件があり、その裏には、さらに事故に至らない トラブル300件がある。
0234名無電力14001
2006/06/03(土) 15:13:34と、いうことは1万件以上の裏付けデータが存在しますね。
つまり、強制停止し、強制捜査をいれれば、確実に証拠が見つかると。
でも、通報したらしいから、警察も国税庁もこの事実をしってるんでしょうね。
0235名無電力14001
2006/06/17(土) 03:23:14放射能汚染の無害化処理て、今のところ、どういう方法があるの?
0236名無電力14001
2006/07/04(火) 02:24:090237名無電力14001
2006/07/28(金) 16:09:10大丈夫なのかいな((゜Д゜;))
0238名無電力14001
2006/08/09(水) 12:17:55旧内閣も、これからの新内閣も、その事実を知ってるんだね。
0239ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/08/12(土) 20:27:07東京電力のミスで、放射性物質の大気中への放出が11日まで続いていたことが
わかりました。原子力安全・保安院は「放出された量は少なく周辺の環境への
影響はない」としていますが、対応に問題があったとして、東京電力に対し、
原因を調べ再発防止策を報告するよう指示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ こうしたものは多少カネがかかっても地下施設に作り、耐用
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 年数分の廃棄物も貯蔵できるようにすればいいんじゃないのかな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そうすれば原発事故があっても空中へ出ませんし、
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 耐用年数が過ぎればそのまま埋設してしまえますからね。(・∀・ )
06.8.12 NHK「原発の放射性物質 大気に放出」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/12/k20060812000014.html
0240名無電力14001
2006/09/27(水) 11:24:530241名無電力14001
2007/02/24(土) 07:27:250242名無電力14001
2007/02/27(火) 19:17:350243名無電力14001
2007/04/28(土) 12:04:56検察審査会に申し立てへ/美浜原発事故の遺族―四国新聞社
0244名無電力14001
2007/04/29(日) 18:58:440246名無電力14001
2007/08/14(火) 03:13:29http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20070809/CK2007080902039634.html
0247名無電力14001
2007/10/04(木) 19:55:340248けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/04(金) 08:50:400250名無電力14001
2008/01/06(日) 10:53:510251名無電力14001
2008/01/27(日) 22:25:110252名無電力14001
2008/01/28(月) 12:18:220254名無電力14001
2008/02/02(土) 10:59:09人を蒸し殺しするなんてどれだけ虐殺なんだよ
0256名無電力14001
2008/02/02(土) 19:28:010257名無電力14001
2008/02/02(土) 22:32:510258名無電力14001
2008/02/03(日) 11:47:500259257
2008/02/03(日) 13:12:48>254があまりにも馬鹿なんで、留学できるレベルじゃなくて厨学を留年する程度のカスだと思って勘違いして読み違えたよ
0260255
2008/02/03(日) 14:54:21留年なんて何年もしないだろ。
日本語の怪しい>>254は中国人留学生にちがいない。
>>255はそういう意味。
で、お前ら日本に留学して何年目だ?
0262名無電力14001
2008/02/03(日) 17:19:380263名無電力14001
2008/02/03(日) 18:45:110264名無電力14001
2008/02/04(月) 01:25:370265名無電力14001
2008/02/05(火) 20:31:37できるか???
0266名無電力14001
2008/02/05(火) 20:33:300267名無電力14001
2008/02/05(火) 20:46:210270名無電力14001
2008/02/06(水) 00:09:170271名無電力14001
2008/02/06(水) 00:09:400272名無電力14001
2008/02/06(水) 11:04:32どっちが必死な原発厨かな?
0274名無電力14001
2008/02/08(金) 03:44:02が必死
0275名無電力14001
2008/03/31(月) 11:16:25http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080330ddlk18040258000c.html
信頼性なんて元々ありません。
捏造と隠蔽から生まれたのですから。
全員入れ替えでもしなけりゃそんな体質が変わるわけが無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています