日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG「国家予算配分の異常性」「電力の自由化」「原発コスト」
「原発停止時の代替エネルギー」「原発の環境破壊」等の問題について…。
前スレ
日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1069085717/
関連スレ
【東海】浜岡原発を何とかスレPart12【地震】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097171926/
0503名無電力14001
NGNG実際は何ガルの地震が起きたのか?
0505名無電力14001
NGNGじゃあ、浜岡原爆は、何ガルまで耐えられる設計なのか?
M8の地震が直下10kmで起きたとき浜岡原爆は何ガルの衝撃になるのか?
0506名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.jp/genpatusinsai/
賛同者(呼びかけ人)
村田光平(元駐スイス大使、東海学園大学教授)、下河辺 淳
(元国土庁事務次官)、相馬 雪香(尾崎行雄記念財団 副会長)、
錦織 俊郎(元日本高温ソーラー熱利用協会副会長)、長谷川 晃
(マックスウェル賞受賞者・元米国物理学会プラズマ部会長)、
水野 誠一(元参議院議員)
広瀬隆(作家)、中島哲演(原子力行政を問いなおす宗教者の会)、
きくちゆみ(グローバルピースキャンペーン)、菊地洋一
(元GE原発技術者)、國弘正雄(元参議院議員)、マキノ正幸
(沖縄アクターズスクール会長)、沖野晧一(元NHKチーフアナウ
ンサー)、増田義郎(東京大学名誉教授・文化人類学)、中村敦
夫(元参議院議員)、鍵山秀三郎(イエローハット相談役)、伊
藤通玄(静大名誉教授・地球科学)、富山洋子(日本消費者連盟)、
西尾漠(原子力資料情報室)、梅原猛(哲学者)、田中優(未来
バンク事業組合 理事長)、星川淳(作家・翻訳家)、田島征三
(画家)、鎌田慧(作家)、杉山幸丸(元京都大学霊長類研究所
長)、植村慶一(慶応大学名誉教授・生理学)、喜納昌吉(参
議院議員・音楽家)、生方卓(明治大学教員)、藤井石根(明治
大学教授・熱工学)、斎藤貴男(ジャーナリスト)、高岩仁(記
録映画製作者)、沢田昭二(名古屋大学名誉教授・物理学)、大
築準(人間家族編集室)、広河隆一(フォトジャーナリスト)、
ナターシャ・グジー(歌手)、荒井佐よ子(日本国際事業団副理
事長・東京フォーラム代表)、稲盛和夫(京セラ株式会社名誉会長)、
神田 香織(講談師)、田中康夫(長野県知事)、西園寺昌美(
五井平和財団会長) 、河田昌東(遺伝子組み換え情報室代表)
、渡辺三郎(建築家)、今中哲二(京都大学原子炉実験所)、
村田三郎(医師)、豊崎博光(フォト・ジャーナリスト)、塚本
三男(ビキニ市民ネット焼津・事務局長)、武田隆雄(日本山妙法寺)
0507名無電力14001
NGNG0508名無電力14001
NGNG自己レスだけど。
基準は600ガル。
阪神淡路では800ガル。倒れても仕方ないんじゃない?
0509名無電力14001
NGNG浜岡の設計は450〜600ガル。
ただし岩盤の上に立っているから地表面ではその倍の
900〜1200ガルになる地震。
東海地震が起きることが判明してから
1、2号機は追試をしたらパスした。
最近は一部のコンクリートをぶち抜いて試験してパスしている。
もっとも原子力発電の場合、150ガルで制御棒が入って
停止するんだけど。
0510名無電力14001
NGNG自分の知識だけで閉じこもってないでちゃんと英文よめよ。
浜岡のような場所が無いはずという思考停止をせずに、将来的な大地震が
予想されていながらその対策をとって(と称してと反対派は言うが)
認可を受けているサイトはいくらでもあるということ。
0511名無電力14001
NGNGプレート境界の真上に原発があるのかい?
0512名無電力14001
NGNGだが、「努力はしました」じゃ済まないんだよ。
「事故が起きませんでした」という、結果が全て。
その結果を120%保証する対策なんだろうな。
0513名無電力14001
NGNG今回の新潟地震は、日経新聞によると
「また瞬間的な揺れの強さを表す加速度は、新潟県小千谷市で1500ガル、
十日町市で1337.9ガルを観測。阪神大震災の最大818ガルをはるかに上回った。」
のだが、浜岡原爆の想定を超えているな。
阪神大震災も、想定を超えたから、高速道路壊れたんだろ。
つまり、想定はあてにならんということだ
0514名無電力14001
NGNG場所によって揺れやすい所は揺れる。
局所的な最大ガルは大きいだろうけど。
0515名無電力14001
NGNGもう少し頭の中整理して、それこそ紙にでも書いてみてまとめたほうが
いいと思うよ。
君の言ってること支離滅裂すぎ。
物事に熱中するとつい、論理が破綻しちゃう気持ちは良くわかるけどさ。
0517名無電力14001
NGNGしょせんM6.1の中規模地震。
浜岡原爆があるのは、M8以上の地震が起きる可能性が高い震源域だ。
約1000倍の地震エネルギーが、どういう破壊力をもつかっていうことは
人知のしるところではない。
少なくともM8クラスの地震が、直下で起きたら、岩盤が破壊されない保証は
ない。
0518名無電力14001
NGNG例の石橋教授のモデルを採用しているんだけど。
それで原子力は安全対策を施しているんだけどなぁ。
0519名無電力14001
NGNG0520名無電力14001
NGNG過去M8の地震は起きている。
それで岩盤が破壊されている事なんてあるの?
0521名無電力14001
NGNGはあ? 馬鹿かあ?
新潟県小千谷市で1500ガル、
十日町市で1337.9ガルを観測って書いてあるだろ。どこに
柏崎原発のところが、そうだって書いてあるんだ??
0522名無電力14001
NGNGずっと一人で孤軍奮闘していて、今日「同じ意見の人を初めて見つけた」浜岡厨。
今日のキミは生き生きとしているよ(w
これからはヒキコモリから同志を得て立ち上がりつつある浜岡厨を生ぬるく見守る
ヲチスレに目的が変わります。
0523名無電力14001
NGNGそれがつくられた時の予見がことごとく、覆ったからだ。
阪神大震災によって、過去の予見が覆ったから、耐震強化をしている。
浜岡原爆も、1号機のときは東海大地震を予見できなかったんだろ。
いまの予見もあてにならん。
0524名無電力14001
NGNG0525名無電力14001
NGNG割れたそうだよ。
0526今後の受け答えの例
NGNG良かったな「同じ意見の人を初めて見つけた」浜岡厨。
言ってることは無茶苦茶だけど早く社会復帰しろよ。
0527名無電力14001
NGNGそれを見積もってゆとりをもって作られている。
最悪、外部に放射性物質を撒かないよう設計されているよ。
0528名無電力14001
NGNG0530名無電力14001
NGNGあれは発電所じゃないけど(w
まぁ被爆量は問題なかったけどね。
0531名無電力14001
NGNG0532名無電力14001
NGNG最近はそのゆとりを食いつぶしているがな(w
0533名無電力14001
NGNG0534名無電力14001
NGNG事故が起きてもらわないと困るらしいな。
0535名無電力14001
NGNG原子力発電すげー。
0536名無電力14001
NGNGテロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://cnic.jp/old/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0537名無電力14001
NGNG今頃は日本全滅しているはずだよね。(笑
0538名無電力14001
NGNG0539名無電力14001
NGNG運良く、揺れの規模が小さかっただけ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041025AT1D2400M24102004.html
0540名無電力14001
NGNG0541名無電力14001
NGNG0542名無電力14001
NGNG0543名無電力14001
NGNG教えて欲しい?
0544名無電力14001
NGNG「核燃サイクル路線強行か」 百瀬敏昭(いつも楽しい記事をありがd)
(高速増殖炉について)
>高速増殖炉は燃料の利用効率が60倍にもなると宣伝されてきたが、実験炉段階から事故が多発。
>すでにアメリカ,イギリス,ドイツ,フランスなどが軒並み放棄した後も、日本だけが計画を続行し、揚げ句
>「もんじゅ」がナトリウム漏れの大事故を起こして、この路線は事実上頓挫している。
・・・日本だけ?
(MOX燃料について)
>核不拡散の観点から余分なプルトニウムは持ってはならないとされ、その処分の必要から生まれたのが
>「プルサーマル計画」で、これはプルトニウムと通常のウラン燃料を混ぜ、MOX燃料として既存の原発で
>燃やすものだ。しかし、福島大市、柏崎刈羽、高浜など候補に挙がっている地域も、県知事や地元住
>民の反対、MOX燃料データの不正発覚などで、現状は実施に程遠い。
・・・現状は実施に程遠い?
(ガラス固化体について)
>使用済み燃料からプルトニウムとウランを抽出した「残りかす」は強烈な放射能を帯びた核分裂廃棄物
>(死の灰)であり、これはガラス固化体の形にして、金属容器に収納され、40年間ほど一時貯蔵される。
>しかし、その後も何万年と強い放射能を出し続けるにもかかわらず、処分方法や処分場所は何も決まっ
>ていない。これは直接処分についてもまったく同様で、本当は核のゴミに行き場はないのだ。
・・・処分方法は何も決まっていない?
・・・直接処分についてもまったく同様?
(六ヶ所村のウラン試験について)
>問題なのはウラン試験によってレベルが低いとはいえ、工場の1500キロメートルにもわたる配管を放射
>性物質が通っていくことだ。
・・・1500キロメートル?
0545名無電力14001
NGNG326 :M7.74 :04/10/26 23:32:38 ID:FZ2qzbay
>>319
つーかさ、反浜岡厨って
ある対象について馬鹿だ馬鹿だと言ってるだけで
説得力があるレスになってるとでも思ってるの?
どこが、どんな風に、どういう点で、馬鹿だと言えるのか、
ちゃんと書いてから馬鹿だって言ってくれないかなぁ?
そうすれば、馬鹿だと言われた方も反論出来るし、
議論も成り立つんだよ。
た〜だ、馬鹿だ馬鹿だ言ってるなんて、
小学生じゃないんだから恥ずかしいから止めてくれよ
328 :M7.74 :04/10/26 23:40:29 ID:EiGGMkq3
>>326
あの、浜岡厨って、「キミはここがこういう風に馬鹿なの」って
指摘されなければ、自分が馬鹿だって気づかないんですか?
342 :M7.74 :04/10/27 00:40:11 ID:UD0WpS/l
>>328
気付かないということにしておいてやるから、さっさと書いてくれ。
話はそれからだ。
343 :M7.74 :04/10/27 00:52:05 ID:5P1bcpYU
>>342
「指摘されなければ、自分が馬鹿だと気づかない」 → 本物の馬鹿
「指摘されなければ、自分が馬鹿だと気づかないということにしておいてやる」 → 実は自分が馬鹿だと気づいている
結論: 浜岡厨は、いずれにしろ馬鹿。
あのね、キミね、自爆してどうするのw
0546名無電力14001
NGNG東海地震のエネルギーM8は、新潟地震の60倍だから、
加速度が60倍になります。
柏崎原発で60ガルなら、
浜岡は60×60で3600ガルになる、という珍説を主張している。
0547名無電力14001
NGNGが直下で起きてモ、
最悪でも浜岡原爆は、爆発して放射能を撒き散らす程度で
すむように設計されているらしいネ
0548名無電力14001
NGNGところなんだから、原発も木造民家程度の強度はあるってことだね。
中はどうなってるか知らんが
0549名無電力14001
NGNGプッ
0550名無電力14001
NGNGギャルじゃないんだよ
ガルだよん
0551名無電力14001
NGNGたまたまじゃなくて、意図的にくくりつけたんじゃないの?
0553名無電力14001
NGNG原発署名の呼びかけ団体の一つ、
「浜岡原発を考える静岡ネットワーク」について調べました。
http://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/page012.html
所在地は、静岡県静岡市鷹匠の「ことぶきビル」とHPには書いてあります。
で、この住所を調べてみると、同じ住所に、以下の2つの団体があります(藁
平和と人権のための市民行動
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3959/
空港はいらない静岡県民の会・しずおか
http://kuukouno.hp.infoseek.co.jp/part3video.htm
906 名前:905 投稿日:04/10/29 01:59:00 ID:uRIBYRJJ
ちなみに、j平和と人権のための市民行動のページを見ると、
「NO!AWACSの会・浜松」、「浜岡原発を考える静岡ネットワーク」、
「戦争に反対する市民ネットワーク・静岡」も同じ組織みたいだね。
AWACSに反対するとは、一体どこの国の人たちなんでしょうね。
0554名無電力14001
NGNG911 名前:905 投稿日:04/10/29 02:10:12 ID:uRIBYRJJ
>>907
浜岡原発止めよう裁判の会ですか?
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
ホームページを見ると、
団長は、 鈴木卓馬さんですね?
他にも、「空港はいらない静岡県民の会」の共同代表も
やられているみたいですね。
http://kuukouno.hp.infoseek.co.jp/
それどころか、少し前は
静岡県労働組合共闘会議の代表幹事として、
大活躍だったらしいですね。
http://www1.jca.apc.org/ouen/jrtokai.html
http://www1.jca.apc.org/ouen/sizuoka0624.html
914 名前:905 投稿日:04/10/29 02:15:40 ID:uRIBYRJJ
ちなみに、浜岡原発止めよう裁判の会って面白いですね。
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/mokuji/kotoba01.html
顧問弁護士さんを調べてみると、
かつて、高木基金設立委員会の代表もされていたようですね。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/goannnai27Takagisannwo-Sinobukai.htm
高木さんといえば、かつて成田闘争で大活躍された方で、
原子力資料情報室を作られた方ですね。
まあ、ネットで調べられることはこのぐらいですかね?
0555名無電力14001
NGNG0557名無電力14001
NGNG0558名無電力14001
NGNGhttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099238299/
0559名無電力14001
NGNG0560名無電力14001
NGNG>115 :M7.74 :04/11/03 11:42:05 ID:tZjpPA0D
>東海地震を考えると浜岡原発の心配があるから
>地下室って心強い、うらやましいな。
0561名無電力14001
NGNGーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
議論なし、調査なし、インテリジェンスなし、
だめなものはだめ!
「頑固に平和」「頑固に反対」
0562名無電力14001
NGNG0563名無電力14001
NGNGM8の東海地震で浜岡原発は大丈夫か
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099479373/
0564名無電力14001
NGNG0565名無電力14001
NGNG既に過去ログ
0566名無電力14001
NGNG東海地震の雑談スレで活動中。
今は比較的おとなしいが、ゆくゆくはスレをのっとるつもりらしい。
0567名無電力14001
NGNGどこまでも勝手な奴らで呆れてしまいまする。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099929554/448
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099929554/450
0568名無電力14001
NGNG本当の事だから仕方ないでしょ。
0569名無電力14001
NGNG0571名無電力14001
NGNGいいえ。浜岡厨の事です。
0573名無電力14001
NGNG前日までそれなりの理解を示してくれた一般の住人も、あまりのしつこさに、
さすがに、「うざい」、「くどい」となったようです。
しかし、将来の囲い込み対象者にまで背を向けられるようなことを、
なぜ彼らはやりたがるのでしょうか。理解に苦しみます。
0574名無電力14001
NGNG大丈夫。浜岡厨の脳内では反対者を全て反『浜岡厨』として処理するので問題ないです。きっと(w
0575名無電力14001
NGNGどちらかと言うと反浜岡厨が無理矢理荒らしていたけどね。必死だなw
0576名無電力14001
NGNGまずはメデタシですね。
0577名無電力14001
NGNG電力関係者の陰謀が実りましたね。メデタシメデタシ。
0579名無電力14001
NGNG本格的な活動を再開したようです。
新潟地震は東海・関東地震の予兆か
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099986053/
0580578
NGNG浜岡厨が可哀想なんて言ったけど、前言撤回。
奴らに情けはちっともかけちゃいけねぇ。
0581名無電力14001
NGNGhttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041122it13.htm
0582名無電力14001
NGNG原発推進しまくろうよ!
0583名無電力14001
NGNG0584名無電力14001
NGNG> 原子力安全・保安院では「今回の試算は計算手法の評価が目的で、
>試算の数字に意味はない。いずれ国内の全原発について、きちんとした
>事故発生確率を計算し公表する」としている。
・・・って書いてあるけど?
あちこちのマスコミ関連サイトにこの記事があるけど、上↑の保安院のコメント
がきちんと出ていないところが結構あるね。
まぁ何にせよ、「きちんとした事故発生確率」が出るのが楽しみだ。
0585名無電力14001
NGNG浜名湖の数十倍の面積を風車でいっぱいにしなければ
ならないらしい・・・・orz
まぁ原子力の代わりにするわけでもないし
道路掘り返して埋めて・・を繰り返すくらいなら風車立てて欲しい。
0586恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNGお役人任せだと、こんなものなんだろう。
>費用は、H2Aの10分の1程度で、約10億円とみられる。
http://www.asahi.com/science/update/1228/001.html
0588名無電力14001
NGNGhttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099238299/
おまいら、かまってやれよ。浜岡厨がかわいそうだよ。
0589名無電力14001
NGNGお前浜岡厨だろ
0590恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG発電する直流を交流に直すのに6%の電力ロスがあると聞いた。
電球とモーターを使用する家電製品以外は家電製品の中でまた直流に
直すからさらに6%のロスが生まれ、行って来いで12%のロスが
発生することを知った。
12%もロスがあるのなら、そのまま直流で使えば、地球環境の上
でも大きなメリットがあるはずだ。現代社会を維持する上で12%
ものエネルギー削減はほとんど不可能なことだが、直流で使えば、
その不可能なエネルギー削減が可能になる。
http://www.yorozubp.com/0501/050106.htm
0591恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>まぁ何にせよ、「きちんとした事故発生確率」が出るのが楽しみだ。
言葉のマジックに引っかかるんじゃない。
数百万の大量生産してる製品の、事故発生確率はたしかに科学的なものだが
原発やスペースシャトルの事故発生確率はタダのゴマカシで、今までどれだけ
変更されてきた事か!
最初に結論を出して、それにあわせて理論を考えたものに過ぎん。
科学の面汚し!
スペースシャトルもチャレンジャー事故当時で、400回〜500回に一度の
事故確率だとか計算してたという。
それがコロンビア事故までで、100回目くらいで2回の大事故だ。
50回に一回の事故だった。
>チャレンジャー事故の時点で,400ないし500回に1回程度であると見積
・もっていたが,実際には113回の飛行で2回の致命的事故
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.282/shochu.html
http://members.jcom.home.ne.jp/stolatos/essay2/spaceshuttle.htm
0592名無電力14001
NGNG>科学の面汚し!
科学の面汚しとは、
無知無学無教養のどっかの馬鹿が、自分は機械工学の大学出だと詐称したり、
エントロピーも理解できずに必死にネット検索のコピペをしたり、
「鋭いエネルギー」だのの妄想でものを語ることである。
わかるか?
あほの恵也よ。
0593名無電力14001
NGNG煽るしか能の奴が言っても説得力ないね。
0596名無電力14001
NGNG0598名無電力14001
NGNGPSAとかPSRって知ってる?
実際のプラントの機器の故障率を元に、全てがダメになる確率を算出するんだけど。
そのどこが「最初に結論を出して、それにあわせて理論を考えたもの」なんだろう?
・・・と、あえて釣られてみる。
0599名無電力14001
NGNG被害予想200万人がガンで死亡!!
M8.5に果たして浜岡は絶えることができるか
0600その時どこに逃げますか?ストップ軍事空港!虹のネットワーク
NGNG「伝染病の侵入が確実視されている成田空港を、伝染病が根絶されるまで休港にしよう」
……という極めて控えめな主張をしているだけです。
成田空港に興味がない人にも、伝染病と言われてもピンとこない人にも、
以下のような「現実」は、等しく目の前にあります。
●危険な伝染病は世界中に蔓延している。
●伝染病汚染国へ飛行機が飛んでいる。
●成田空港は70年代に建設され、老朽化が指摘されている。
0601名無電力14001
NGNGおれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0602名無電力14001
NGNGM8.5以上+大津波(5〜10m級)が浜岡を襲った場合
原発は絶えうることはできるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています