日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG「国家予算配分の異常性」「電力の自由化」「原発コスト」
「原発停止時の代替エネルギー」「原発の環境破壊」等の問題について…。
前スレ
日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1069085717/
関連スレ
【東海】浜岡原発を何とかスレPart12【地震】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097171926/
0002名無電力14001
NGNG1. 東海地震発生時における
2. 浜岡原発の危険性
について考えるスレです。
原発全般の反対問題を扱うスレではありません。
■【前提】
1.東海地震が起こることは確実であり、ここ数年の間に起こる可能性の高さが
指摘されています。(一年以内に起こるという東大五十嵐助教授の説があります。)
2.静岡県の浜岡原子力発電所は、震源域のただ中にあり、しかも東海地震の
耐震基準を十分には満たしていません。
(阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガル。
浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル。
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計。)
3.浜岡原発が、東海地震によってなんらかのダメージを受ければ、数十万人もの人が
急性放射線障害で死亡し、数百万人が将来ガン死する可能性が指摘されています。
先進国であり、また人口の密集した狭い国土の日本で、原発事故が起これば、
その被害はチェルノブイリ事故の比ではありません。
放射能による健康被害、経済被害は、世界規模で拡がっていくはずです。
このような事実がありながら、原発政策を推進してきた国や、電力会社の金力
に支えられるマスコミは、国民にその危険性を十分に開示してきませんでした。
いま、残された時間の中で、私たちにできること、それはネットの力を借りて、
この危険な事実を周りの一人でも多くの人に知らせることです。
※本スレは、特定の政治的・宗教的・思想的立場に基づくものではありません。
※原発問題はマスコミのタブーとされてきましたが、『通販生活』『文藝春秋』
『サンデー毎日』などメジャーなメディアも浜岡問題を取り上げるようになり、
浜岡停止も決して夢ではなくなってきました・・・
0003名無電力14001
NGNGまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
ご存知ですか?〜東海地震・もうひとつの危険性〜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9568/
ストップ浜岡
http://www.stop-hamaoka.com/
浜岡原発リポート
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/
0004名無電力14001
NGNGって、何年前に言われた?
0005名無電力14001
NGNG浜岡原発が危ない理由は、
石橋教授や茂木前予知連会長が危険だと言っているからである。
彼らの主張を信じる理由としては、
・学者の言うことのほうが企業のいうことより信用できる
・意見の信頼度はページ数による
・マスコミが取り上げるか否かが信頼度に影響する
・中電の発表は、責任者の名前が匿名であるので、
にちゃんねる並みの信用度の低いものである。
ということがあげられる。故に、浜岡原発は危険である。
また、
「100%安全だという証明が出来ない限りは安全ではない(悪魔の証明=無理)」
であるから、だから、原発の危険性については証明するまでも無く、
原発は危険である。
また、論理的にも、
「安全か危険かわからないものは、危険である」
ということが言え、100%安全だと主張できないことは、全て危険であるといえる。
0006名無電力14001
NGNGみんなの力で、市民の声を結集させ、危険な浜岡原発を
早急に停止させましょう。
0007名無電力14001
NGNGインチキさんには労働者のよい放射能とブルジョアの悪い放射能の違いがわかっていないようです。
危険性が2万倍も違うのですよ!!日本の原発事故ではチェルノブイリの2万倍死ぬと言われています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!
原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。
原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://cnic.jp/old/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)
過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/ionizing_radiation/research/chernobyl/en/
http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
0008名無電力14001
NGNG阪神大震災の時、高速道路は、耐震設計もされており、
国も安全だと言っていたのに、どうして倒れんだろう?
484 名前:M7.74 投稿日:04/10/12 00:04:22 ID:ifspj/t6
国が安全だと言えば、本当に安全なら、壊れるはずはないんだがなあ。
485 名前:M7.74 投稿日:04/10/12 00:04:54 ID:ifspj/t6
北海道の地震で、石油コンビナートはどうして燃えたんだろう。
耐震設計されていたはずなんだが。
0009名無電力14001
NGNG阪神大震災の時は、国が安全と言っていた高速が倒壊した。
北海道の石油コンビナートも耐震設計をしていたにも関わらず、火災が発生した。
だから、国が安全と言っているものは全て信用できないし、
耐震設計も全て信用できない。
だから、浜岡原発は危険である。
といいたいのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています