光触媒の怖さって知っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001環境問題評論家
NGNG0002環境問題評論家
NGNG0003名無電力14001
NGNGコピー機の生臭さ知ってる?
あれはオゾンだよ。
藻前のところもひょっとしたらオゾン殺菌の水が届いてるかも
オゾンは最先端の浄化法だね。
0004名無電力14001
NGNG0005名無電力14001
NGNGhagewara
0006環境問題評論家
NGNG0007環境問題評論家
NGNG0008名無電力14001
NGNG今の光触媒の性能を考えたら0.1ppmもオゾンを生成しないよ。
0009名無電力14001
NGNGあっそう
損じゃ具体的にどんな装置とかどんなものがオゾンをどれだけ生産するのか
回りの濃度はオープンサイトとクローズドでどのぐらいになるのか
具体的に会社名と商品で示してごらん。
大体1立方メートルに0.1ppmのオゾン生産するのにドンだけのエネルギーが
要るのか計算できないのかな?単なるバカか?
明日空が降ってくるので心配だとか言ってる椰子と一緒かな?
0010名無電力14001
NGNG6は、生成されるオゾンだけじゃなくて、環境濃度も含めて考えてるんでしょう。
光化学オキシダントの半分以上、9割ぐらいはオゾンですよね。
毎年、光化学オキシダントの環境濃度が0.12ppmを超過して、注意報が発令されてるし、
警報が発令させるときもあります。
なので、車内のオゾン濃度が0.1ppmを超過してても不思議じゃないんですけど。
まぁ、そんなときは車外もオゾン濃度が0.1ppmを超過してるでしょうけど。
6の最後の行の「車に乗った瞬間に...」というのは、別の原因の気もしますが。
0011名無電力14001
NGNG>>2
んじゃ藻前はもちろんプールにもいけないな
最近の水がきれいなプールはオゾン殺菌だ。
アテネオリンピックのプールもオゾン殺菌だ。
あんたの言うのが本当ならみんな大変だねぇ。
>>10
環境基地外の椰子を援護するよりあおったほうが面白いぞ。
0012名無電力14001
NGNG禿胴
0013名無電力14001
NGNG0014名無電力14001
NGNG新手のオープンカーでつか
涼しそうでいいでつね
0015環境問題評論家
NGNG0016環境問題評論家
NGNG0017へー
NGNG原発だって、レントゲンだって安全とか言ってるけどホントのところは・・・
安全の誇大広告なんていっぱいしてんじゃん。
むしろ光触媒なんてエネルギー的には微々たる物
もっとヤバいのは天然ものなら安心とか誇大広告をしている発ガン生物質
微々たるところよりもっとヤバいのからたたくべき
0018名無電力14001
NGNG光触媒の活性酸素なんて自然界の濃度と比較してもほんの微々たるもの。
それを取り上げてウダウダ言うのなら呼吸もしない方がいいんじゃねーの?
呼吸して体内で生成される活性酸素の方がよっぽど強力。
お前はスカラー波云々で騒いでる香具師と同レベル。
0019名無電力14001
05/02/07 01:38:390020名無電力14001
05/02/07 02:41:13この物質は、常にわれわれの生活を脅かし、多くの人々の命を奪っている恐怖の物体である。
ここでは、その性質に少しだけ触れてみよう。
●無味無臭、無色透明の化学物質である。
●液状のDHMOを口や鼻から吸引すると、窒息してしまう。それによる死亡事故は非常に多い。
●また、嚥下した場合、発汗・腹部膨満感・吐き気・嘔吐などの症状を引き起こし、中毒症状を起こすと、ひどい時には死にいたる場合がある。
●DHMOは、気温によって形状を変化(気体・液体・固体)させる。固体の状態のものに長時間触れ続けると、身体組織に深刻なダメージを受ける。
●DHMOは酸性雨の主成分である。
●DHMOは大規模な工場の冷却用に多量に用いられ、原子力発電所などでも運用されている。
●そして、軍隊がこの物質を用いて軍事作戦を行うことは、現代では常識である。駐留米軍も大量にDHMOを備蓄しているが、この事実を日本政府は黙認している。
・
・
・
・
・
この物質は、世界中のいたるところで我々を死の淵へ引きずり込もうとしている、恐ろしい物質である。なのに、誰もこのことを公にし、使用している団体に抗議したり、危険を訴えたりしないのだ。
いま、この物質の恐ろしさを知ったあなたは、是非この物質の使用を中止し、安全な生活を送ってほしい。私は、それを切に願うのだ……。
0021ななしのフクちゃん
2005/07/02(土) 23:44:06思って始めたのですが、空回りです。
これから先も希望的なことは望めませんでしょうか、コスト的にもいいと思うのですが
宜しくご指導お願いいたします。
0024名無電力14001
2005/07/03(日) 05:08:51ワロタ
0025名無電力14001
2005/07/03(日) 08:05:52あるみたいやがこちとらはまったくの素人、会社もバックアップ無しっていうか大して
力も金も無いみたいやし、社長は次々変えるしどうなってるんやろ。
大阪にあるねんけどな
0026名無電力14001
2005/07/03(日) 13:44:13長期暴露による犠牲者が出ないとわからんらしいな。
0027名無電力14001
2005/07/15(金) 00:55:50石綿みたいに、30年後とかに死者続出だったりして
0028名無電力14001
2005/07/16(土) 13:12:300029名無電力14001
2005/07/17(日) 00:13:46空気嫁。つうかユーモアの精神を大事にな
0030名無電力14001
2005/07/17(日) 01:01:02一般人に>>20であげられたDHMOの性質を説明して
「あなたはDHMOに規制をかけるべきだと思いますか?」
と聞いたら、90%以上の人が「はい」と答えた。
0031名無電力14001
2005/07/17(日) 02:57:05規制がかかってる時に、夜、トイレにいくと大変。
0032名無電力14001
2005/08/30(火) 11:51:32まったく同感。中間生成物に何ができるのか分かっていないのにねぇ
理論上結合エネルギーに匹敵する以上の分解エネルギーが必要なのに
フォトン量の計算まで必要なのに。
0033名無電力14001
2005/08/30(火) 12:06:230034名無電力14001
2005/09/01(木) 23:16:50ダイオキシンは無臭だしな(藁
カビキ○ーとか使った後では使うなってことになるのか?
0035名無電力14001
2005/10/02(日) 22:19:140036名無電力14001
2005/10/30(日) 20:08:04なにできてるかわかんね
シックハウスどころじゃないな
0037名無電力14001
2005/11/21(月) 00:15:37良くないのでしょうか・・。
0038名無電力14001
2005/11/25(金) 12:07:25実は徐々に体を蝕んでる可能性もある、
しかしなにか害が起きていても
他のものが原因でそうなったかもしれないとも言えるし
本当の所は誰も分からないというのが現実だろう。
被害が証明できないものを売ってて
何か起きても分からなかったと言えばすむし、
体に対する影響について分からない方がメーカーにとっては
都合がよいというところがホンネではないだろうか。
馬鹿なくせに貧弱な科学的知識を披露して必死に反論しようとしてる
関係者らしき奴等のマヌケ顔が目に浮かぶ。
0039名無電力14001
2005/11/26(土) 12:20:04頭痛や目の違和感、肌荒れ、カユミ、虚脱感などでは風邪をひいたのかな程度で見過ごしがちで表面化はしないし・・・ただ長期的にどんなことになるのかは・・・公開○体実験だよなあ・・・
0040名無電力14001
2005/11/26(土) 13:08:37したことがあるが、消臭効果は不明のみかトイレに入ると頭痛がしてなんとも
いえない気分が悪くなった経験がある。
風呂場の鏡に噴霧してよく換気した時は曇らなくなり良かった。ただし、
効果があったのは約2−3週間だった。
0041名無電力14001
2005/11/26(土) 13:33:300042名無電力14001
2005/11/26(土) 13:49:01含んでおりません。南極の上空のオゾン層が破壊されるのはフレオン
等に含まれている塩素(Cl)がわるさするからです。
0043名無電力14001
2005/11/27(日) 00:50:11不足もしくは過剰なエネルギーだとそのあとどんな有機ガスや無機ガスが生成してるかわからんしな。
0044名無電力14001
2005/11/28(月) 00:29:440045名無電力14001
2005/12/16(金) 00:17:290046名無電力14001
2005/12/17(土) 21:22:33というバカの壁があるよな
放射線、ダイオキシン、アスベスト・・・
無臭でも有害はたくさんあるのに
衆愚というのは怖い
0047名無電力14001
2005/12/26(月) 22:54:100048名無電力14001
2005/12/26(月) 23:21:21空気清浄機なんかももっと単純な方がいいんだろね。
マイナスイオン発生させるのにオゾン出てるし・・。
0049名無電力14001
2005/12/27(火) 23:04:140050名無電力14001
2006/01/02(月) 10:59:150051名無電力14001
2006/01/05(木) 00:47:090052名無電力14001
2006/01/09(月) 14:55:07まだだれも騒いどらんが・・・
0053名無電力14001
2006/01/11(水) 11:04:40生成しません。
通常の大気中では、NOx〜HCのO3が蓄積する連鎖を絶つので、オゾンは減少
傾向に向かいます。
マイナスイオンはオゾンだとか言ってビビってるのよりバカですねw
0054名無電力14001
2006/01/13(金) 17:51:49専門家でもないお前が偉そうに語る事のほうが馬鹿っぽいね、
実社会ではあまり見た事ないのにネットではこういう馬鹿がたくさんわいてくると言う不思議。
0055名無電力14001
2006/01/14(土) 22:30:50べつにオゾンなんてたいしたこと無い
0056名無電力14001
2006/01/14(土) 23:10:320057名無電力14001
2006/01/15(日) 03:34:39科学者は言い切れるの?
0058名無電力14001
2006/01/16(月) 23:34:53おまえよりは科学者の方が説得力があるなどという事は言うまでもない、
0059名無電力14001
2006/01/17(火) 00:22:570060名無電力14001
2006/01/17(火) 01:04:260061名無電力14001
2006/01/18(水) 00:49:52言い切れると説得力は別物
カワイン
0062名無電力14001
2006/01/18(水) 18:50:49「あまり見たこと無い」か…
ラボの食堂で、またキチガイがこんなナンセンススレ立ててたって笑い話のネタに
したから、大勢で「ギャハハ」となってるところをかなり見られたかもw
>>55
食品として認められていて?
>>60
酸化チタン触媒を使うと減らせるけどなw
つか、論文山ほど出てるんだからさぁw
0063名無電力14001
2006/01/18(水) 22:48:060064名無電力14001
2006/01/31(火) 22:57:090065名無電力14001
2006/02/02(木) 00:03:120066名無電力14001
2006/03/06(月) 15:28:50酸化チタンは5年間水につかりっぱなしです
0067名無電力14001
2006/03/06(月) 22:16:480068名無電力14001
2006/06/26(月) 20:22:050069名無電力14001
2006/06/27(火) 08:01:21頻度が少なければ問題ないだろうな。
30年後には影響が出てくるかもしれないがね
0070名無電力14001
2006/06/28(水) 02:55:570071名無電力14001
2006/06/29(木) 15:20:310072名無電力14001
2006/07/02(日) 12:39:57再結合してもっとわけわかんないもんができるだろーが
くさけりゃ換気せい換気
におわなければ安全という感覚なんだよな、この国の馬鹿は
0073名無電力14001
2006/08/16(水) 09:20:420074名無電力14001
2006/08/28(月) 01:20:110075名無電力14001
2006/09/15(金) 08:09:030076名無電力14001
2006/09/22(金) 10:22:160077名無電力14001
2006/09/22(金) 16:33:26意味わからんわ
0078名無電力14001
2006/10/20(金) 23:31:09触媒表面(もしくはその近辺)で電荷分離させるには、
365nmぐらいの紫外線がいることをかんがえろよな。
で、その365nmぐらいの紫外線の強度って普通の環境でどれくらいか考えろよな。
さらに量子効率もかんがえろよ。
で、電荷分離して正孔と負電荷が再結合するかそのまま反応に用いられるかの速度を考えるよな。
多分ピコ秒とかフェムト秒とかだろうな。
たぶん人の命にかかわるほど危なくないだろうな。
もし危ないぐらいガンガンに反応できるなら、
水の分解ぐらいガンガンできて、
水素がガンガンできて、エネルギー問題解決するよな。
0079名無電力14001
2006/10/21(土) 00:46:20/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈
\:! ぃ ′ ./
`!ヽ.、 r_:三ヨ /
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
佐賀はかつて恐るべき科学力で天空にあり
全地上を支配した恐怖の帝国だったのだ
〔キーワード〕
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報 流出
隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い 不祥事
いじめ DQN 暴走族 不渡り 倒産 税金泥棒 仕事で2ちゃん winny 朝鮮 買収 買春 親方日の丸
吉田屋 飲酒運転 教育委員会 ガタ ムツゴロウは不味い 同和 助役 仕事しろ キンタマ 役人天国 暴力団
やくざ 吉野ヶ里だけが誇り
0080名無電力14001
2006/10/31(火) 10:51:18珪藻土もペット飼っているからムリポ。。。orz
0081名無電力14001
2006/11/08(水) 13:20:02ココでの危険性を訴える書き込みは「全て」嘘です。
そんな危ない程の効果があるのならば、殺菌剤や原料として遥かに多くの需要があり普及しているのが当然です。
0082名無電力14001
2006/11/08(水) 23:57:110083名無電力14001
2006/12/04(月) 22:29:25活性酸素とは、通常大気中に存在し、また体内でも常に生成されているものです。
この活性酸素は大量に体内に取り込まれると、人体に悪影響を与えてしまうことがあります。
ハイドロテクトタイルの光触媒作用により生成される活性酸素は、
あくまでもタイル表面で進行するものであり、空中に浮遊することはありません。
また活性酸素自体の寿命が、非常に短いため、体内に取り込まれることはありません。
日常生活で活性酸素が役立っている他の例として、
消毒薬として一般的に使用されるオキシドール(過酸化水素水)が挙げられます。
オキシドールは皮膚表面で活性酸素を生成することで、細菌や雑菌を消毒するという働きを持っています。
ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~chiyuki/pretoml2/toml7.htm
0084名無電力14001
2006/12/04(月) 22:34:59東大生産技術研究所の立間徹・助教授は「この程度の量や時間で何か重大な影響が起きるとは考えられない。
むしろ有機物分解の途中で予期せぬ猛毒物質を発生しないかが心配だ」という。
この点については、屋内で使う場合の安全性を確かめる実験が今年から始まっている。
ttp://www.be.asahi.com/20030830/W13/0040.html
0085名無電力14001
2006/12/05(火) 22:56:59猛毒物質を発生しないかが心配だ
0086名無電力14001
2006/12/15(金) 23:26:15くさくなければ安全だお
だから光触媒ばんざぃ
0087名無電力14001
2007/01/14(日) 16:18:59無味無臭なら猛毒ではない
そうでないと光触媒とか臭い分解とかやってられない
0088名無電力14001
2007/03/13(火) 20:41:31光触媒は硫黄を分解して無臭にできるんですか?
光触媒はウランを分解して無放射性にできるんですか?
光触媒はスギ花粉を分解できるんですか?
0089名無電力14001
2007/08/11(土) 12:15:470090名無電力14001
2007/09/30(日) 19:10:450091名無電力14001
2007/10/03(水) 06:16:570092名無電力14001
2008/03/09(日) 11:50:230093名無電力14001
2008/03/09(日) 17:13:180094名無電力14001
2008/07/23(水) 13:54:590095名無電力14001
2008/09/19(金) 12:32:440096名無電力14001
2009/01/10(土) 16:32:590097パッパラー
2009/01/15(木) 11:30:110098名無電力14001
2009/03/09(月) 13:35:14引越して3日間頭痛が続き仕事も行けなくなり2年間寝たきりになりました。
病院からは鬱病と診断され薬を飲んでもなかなか苦しみから解放できず自殺の計画ばかりしてました。
たまたま引越する事になり改善してきました。
化学的なものは体内に蓄積されるんじゃないかと思います。
まるで毒ガス部屋に閉じ込められていたような気がして怒りが消えません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています