美浜原発で事故、5人が心肺停止 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG考えるスレッドその3です。
※恵也 ◆1BgPjyxSE.の書き込みは禁止します。
それに対するレスも一切しないで下さい。
0320名無電力14001
NGNG「アホーBB」こと、
YahooBB21905207***5.bbtec.netについてまとめようw
1.ダムスレ・クジラスレ・「沈黙の春」スレ、美浜原発スレに
平日休日関係なく常駐。
↓
2.お馬鹿な質問繰り返してバカにされる
↓
3.ありえない歴史を妄想し、それは馬鹿だと否定してみる
↓
4.ますます頭が悪くなる
↓
1.に戻る
0321名無電力14001
NGNGいいえ、「方言の奨励」が具体的にどのようなことを指し、
現実的にどのように実施されたのかについて疑問を呈する人の
スレですが、何か?(苦笑
0322名無電力14001
NGNG『「方言の奨励」が「人為的に言葉をつくること」だ』なんて
思いつくんだ?(笑
0323名無電力14001
NGNG0324名無電力14001
NGNGhttp://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-2.html
言葉を一体どのようにして人為的にこしらえるのか知らないが、仮に
そのような言葉を作ったとしても、どうやって領内の人々に教え
広めるのであろうか。
下級士族でも農作業に従事していた国柄で、日々の農作業などで
手一杯の士族以外の人々にまで、学校も先生もいないのにどうやって
新たな言葉を教えるのであろうか。
おまけに、あの特有のイントネーションまで教えたというのであろうか。
明治以来、義務教育で「標準語」を繰り返し教育しても、地域文化の精髄
である方言は決してなくなりはしなかった。それどころか、これほど
マスコミが発達し。NHKが「標準語」を連日放送しまくっている今日ですら、
若い世代にも方言は根強く残っているのである。
そもそも、ここで言うところの幕府とは当然「江戸幕府」のことである
筈だが、幕府に対する対策で言葉を換えたというのであれば、江戸幕府
成立以前と成立後で薩摩言葉が変わった証拠が文献などでみつからなけれ
なならない筈である。
もちろんそのようなものは存在しない。第一、公儀隠密対策に言葉まで
変更したりしたことなら、それこそ「御公儀に弓引く不埒な藩」として
取りつぶされるのが落ちである。
筆者には、このような「常識」は断じて信じられないのである。
0325名無電力14001
NGNG>トリックわずか5分で見破られて
>トリックわずか5分で見破られて
このニワトリ語を誰か訳してくれんかね。(苦笑
0326名無電力14001
NGNG0327名無電力14001
NGNGどこがトリックなのか解説キボンヌ
0328名無電力14001
NGNGヲマイは何でそのHPを引用したんだ? 自分で説明してみろよ
0329名無電力14001
NGNG「アホーBB」こと、
YahooBB21905207***5.bbtec.netについてまとめようw
1.ダムスレ・クジラスレ・「沈黙の春」スレに平日休日関係なく常駐。
↓
2.お馬鹿な質問繰り返してバカにされる
↓
3.自分よりお馬鹿な反対派を妄想し、それよりマシだと言い訳してみる
↓
4.ますます頭が悪くなる
↓
1.に戻る
0330恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>「御公儀に弓引く不埒な藩」として取りつぶされるのが落ちである。
あなたは水戸黄門を見すぎて、洗脳されてるようだ。
水戸黄門も実際に回ったのは、水戸藩の中の極一部を回っただけ。
それを面白おかしく作者が売れるように、創作しただけなんだがね。
公式に藩に視察に来る人間はともかく、スパイを徹底的に退治したのは
常識だと思うぜ。
たとえ相手が元天下の副将軍でも、公式でなければ闇から闇へ容赦しないよ。
なんと言っても大名の命と一族の財産、利権がいっぺんにゼロになるんだからね。
取り潰せば全部、幕府の金庫に入り子飼いの人間に、利権として渡せるわけだ
方言に関しては何かの本で読んだだけの知識しかないが、鹿児島弁が
九州でも極端に違ってるのは事実だ、確認してる。
>その頃の,幕府の政策は,関ケ原の合戦以来,外様大名の容赦ない,
取り潰し政策であった。その,取り潰しによって,40万人とも50
万人とも言われた浪人達は,巷にあふれた。
http://www1.e-machisite.net/shirai/syosetu%20story.htm
0331名無電力14001
NGNG話そらすな負け犬。
0332推進派
NGNG彼が思っている程重要な人物ではありません。
0333恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>話そらすな負け犬。
”話そらすな負け犬”といって逃げ出す負け犬。
具体的な当時の環境、日本の情勢を知らないのではその位の事しか言えんか!
0335名無電力14001
NGNG特有なイントネーションも学校や先生に習うものなのですか?
関西弁も東北弁も沖縄弁も、意識的に習う方も中には居るけど、習うの?
友人に北海道の人がいたが、親密であれば言葉は耳から入ってしまうのでは?
>>324はHPに書かれた情報のみ頼りにしているのでしょうね。
つまりお友達が少ないのか、他圏域との方々と交流が少ないのでしょうね。
おまえ、恵也より痛い。とっとと消えた方がいいみたい。
お前は、たんなる恵也の突っ込まれ要員だから。恵也に逃げ道つくってんじゃねー
しかし、恵也もなぁ「変な弱みにしか突けない負け犬」だな。
厨房馬鹿虐めて、話そらしてんじゃねーぞ。まさにお前ら糞仲間。目糞鼻糞嗤うだな。
話戻せ。美浜原発に。地震の影響で原発はどうなっているのか?
0336名無電力14001
NGNG>水戸黄門も実際に回ったのは、水戸藩の中の極一部を回っただけ。
>それを面白おかしく作者が売れるように、創作しただけなんだがね。
1.水戸黄門なんて話はオマエ以外の誰も話題にしていないオマエ自身の妄想。w
2.黄門が実際は外遊などしていないことは「小学生常識問題」のレベル。
3.話をそらさず、方言についての薩摩藩の具体的施策を明示すること。
0337名無電力14001
NGNG事故福井県警捜査本部4日午前業務上過失致死傷容疑同原発ある関電美浜発
電所美浜町発電所内ある関電子会社検査会社日本アーム本社大阪市北区美浜
作業所など数か所捜索始めた捜査本部破損した配管付近運転開始以来28年
間1度検査されていなかった点重視保守点検記録担当者業務内容など資料押
収関係者過失責任調べる破損部分放射能物質含まない2次系配管オリフィス
流量測定器下流部ある電力各社作成した管理指針で配管内肉厚削られる減肉
摩耗起きやすい指摘されていたしかし製造した三菱重工業ミス検査対象から
漏れ関電見逃していた昨年4月日本アーム作業員点検リスト漏れ気づいた報
告受けた関電直ち対応せず今年8月予定していた定期検査まで先送りしてい
た捜査本部迅速検査配管交換行われていれば事故防げた可能性高い判断点検
リスト漏れついて1現場レベルだれかかわっていたのか2本社レベル安全管
理どのよう行われていたのかなどついて調べ立件向け捜査進める
0338名無電力14001
NGNG>ところで、方言って先生に習うものなのですか?
>特有なイントネーションも学校や先生に習うものなのですか?
>関西弁も東北弁も沖縄弁も、意識的に習う方も中には居るけど、習うの?
まったく同じことがそのhpに書かれているんだがねえ。W
まさか、恵也レベルか?(爆笑
0339名無電力14001
NGNG会6日福井市内会合開事故検査漏れなど人的過誤大きく影響しているする中
間報告案まとめた同事故巡って中川昭一経産相人災との見解示しており調査
委関電検査態勢不備厳しく追及する方針だ同日会合同省原子力安全保安院ま
た美浜3号機破損配管同系統配管でも肉厚1.8ミリ薄くなり破裂した配管同
じ程度減肉進んでいたこと明らかした中間報告案今回事故ついて検査必要部
分管理リストから欠落修正できなかった総括関電三菱重工業検査請け負う日
本アームかかわっている3者管理責任言及したそのうえ日本アームなど検査
項目漏れある指摘した際関電適切対応しなかったこと事故につながった分析
した
0340名無電力14001
NGNGいつもの事ながら、見事感電!!
次の放射能漏れは何処の責任になるのか?
0341名無電力14001
NGNGただ、せっかく皆さんの好意で話そらせたのにあっさりドツボに
はまってるあたりが相変わらず恵也らしいが(ww
こいつ、何やってもこんな調子でこれまでいいことなんて無かったん
だろうな(哀
0342名無電力14001
NGNG0343恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>1.水戸黄門なんて話はオマエ以外の誰も話題にしていないオマエ自身の妄想。
連想力が無い。>>324で出されてる
“それこそ「御公儀に弓引く不埒な藩」として取りつぶされるのが落ちである”
ここで言ってるのは、藩内に入ってくるスパイ対策を、御公儀に弓引く
行為といってるわけだ。
これはあらゆる藩が、藩の存続をかけて、自己防衛のためにやってるもの。
内緒で来るような幕府の人間を見逃すかい。
それに公文書で残せは、それこそ御公儀に弓引く動かぬ証拠になるもの。
残す馬鹿な藩がいるものか!
それにあなたに薩摩藩の具体的施策を、調べて教えてやるほど暇じゃない。
あなたが興味があり、知りたければ自分で調べなさい。
大人だろ!
0344恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>しかし、恵也もなぁ「変な弱みにしか突けない負け犬」だな。
その弱みが俺にはおいしいから、噛み付くんだよ。
まずい物には手を出さない主義の“贅沢者”でね。
0345名無電力14001
NGNG贅沢なんてしたこと無いじゃん!
0346恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>どうやって領内の人々に教え広めるのであろうか。
世代が変わると、言葉がまったく変わってくる。
俺はこれを、仲間意識のなせるわざと見る。
江戸幕府に比べたら、薩摩藩て小さなものだし、それまでも明治まで
何度か潰される恐怖を持ったのじゃないかな。
仲間の確認行為が、方言を流行させてるんだろう。
「方言の奨励行為」とは藩の幹部自ら方言を使い、江戸弁らしき
言葉を使うものにはあからさまな、仲間はずれ、軽蔑した対応をした
のではないかと、脳内妄想をする。
関が原の戦いで負け戦になり、その中でただ薩摩藩部隊だけが適中突破
をして薩摩藩の勇猛さを天下に知らしめた連中だ。
剣法でも中央の試合剣法でなく、実践に役立つ剣法を使ったという。
反中央権力という、プライドを持ってたんだろう。
0347名無電力14001
NGNGAHO-にとっては実とコーモン様など実に都合が悪いのだろう。
世に巣くう悪人の本能ってやつだね。
0348名無電力14001
NGNG0349恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>関電適切対応しなかったこと事故につながった分析した
なんか接尾語が足らない中国語的文章だ。
中国の方が書いた文章なのかな??
関西電力、日本アーム、三菱重工の三社の管理責任で、対応がまずかった
保安院はそれを追求して立派に、仕事をやり遂げました。
メデタシ メデタシ メデタシ メデタシ
でもね、それを最高権力で監視してたのは保安院じゃないの?
安全に動かすように検査をして、責任者に注意をし、報告書を出させ
認証を与えた最高に責任のあるところが、責任追及されてないのじゃないかな。
原発推進機関である経産省の下っ端の、保安院に責任追及できるはずがない。
0350元社員
NGNG私なりの解釈で恐縮ですが......
>今回の事故で関電ばかり叩かれていて
>設計者(会社)が叩かれないのは何故なんでしょうか?
確かに、オリフィス下流のエロージョンは設計当時でも常識でしょうから、設計者は何らかの
形で織り込んでいたと思います。
で、恐らくそれは配管の肉厚の余裕度って形で織り込んだんじゃないかと思うんですね。
となると、その余裕を消費する以前に、適切な頻度で点検を行って安全限界以上である
事を確認するのは、利用者(今回なら関電)の責任になるわけで、ましてや、オリフィス下流
の問題は、設計屋さんだけでなく運用屋でも常識なわけで、我々も現役時代には「注意が
必要だぞ!」っと先輩から叩き込まれた部位なわけですので、伝えられるほどの長期間
点検をしていなかった.....っということを見たら、これは主要因は関電にあると考えられるで
しょうね〜。
0351元社員
NGNG今回の設備を、私自身が管理して噴破を起こしたとして.....。
私を教えた先輩がそれを見られたら、恐らく取り返しがつかないほど軽蔑されたと
思うんですね。(軽蔑というか、モット厳しい感じでしょうが)
それくらい、今回の部位のコロージョンは設備運用サイドにとっては常識だったと。
勿論、設計屋さんについても過失や瑕疵があった可能性もあります。
例えば、設計当時はそろそろステンレスの腐食に対する挙動(特に塩素共存下の)が
明らかになりつつある時代だったので、この部位だけはコロージョン対策として、ある種
のステンを『思い切って』導入したらよかったかも......てな感じもありますが、それは飽くま
で賭けの要素も含むわけで........。
ですから、恐らく肉厚の余裕って形で設計屋さんは対応したでしょう。
となると、設計屋としての責任は果たしているようにも思いますし.....。(詳細に見たら別の
観点も出てきそうですけども。)
0352元社員
NGNGなんだか水戸黄門話まで出てきて、またもや.....と思いつつ。
台風直下の手慰みに書いていますので、普通の皆さんは流してください。
1.副将軍職というのは存在しない。(だから元副将軍なんて表現はナンセンス)
徳川本家(って表現もあれだけど)が無嗣の場合の養子候補(&軍事理由)から
作ったのが御三家で、水戸は飽くまでその一つでしか無いと。
2.徳川家はスパイを改易に活用したとは思われない。
各時代の改易理由を見てみると、家康時代は敵対大名の改易が中心ですが、その
後は無嗣(跡取りがいない)が圧倒的で、当時は、跡取りを予め幕府に届出る必要が
あったので、主君が幼少で子供がいない場合なんかは無嗣廃絶が非常に多かったと。
これがあまりに多くて問題になったので、幕府は末期養子(男子の無い者が急病等で
危篤に陥ったとき等に本人の名をもって養子を指名する事で、事情が事情だけに死後
の届出でも可とされた。)を認めたほど。
スパイ(隠密?忍者?)活動が全く無かったとは言えませんが、少なくともそういうもの
で改易された例はホボないですし、これは時代劇の観過ぎかと......。
しかし、歴史まで捻じ曲げられるのはなんだかなぁ〜。
0353名無電力14001
NGNG>で、恐らくそれは配管の肉厚の余裕度って形で織り込んだんじゃないかと思うんですね。
>
>となると、その余裕を消費する以前に、適切な頻度で点検を行って安全限界以上である
>事を確認するのは、利用者(今回なら関電)の責任になるわけで、
>>312のような事実が発表されると、
メーカー側の責任の方が大きいような印象があるけど・・・
0354名無電力14001
NGNG三菱重工が検査台帳「ヤミ修正」 美浜と別の2原発で
--------------------------------------------------------------------------------
関西電力美浜原発の蒸気噴出事故で、
破裂した配管を検査台帳から漏らしていた三菱重工業が、
別の2原発で同じ部位が検査台帳から漏れていたのに気づいたにもかかわらず、
原発を管理する電力会社に伝えないまま、
社内だけで台帳を修正していたことが6日、関係者の話で分かった。
同社は、美浜原発など関電の11基を含む国内の加圧水型原発プラント23基を一手に建設。
90、91年に原発ごとに検査台帳を作成した。
そのうち北海道電力泊1号機(北海道泊村)で96年、
今回の事故個所と同じ2次系復水管のオリフィス(流量を測る構造物)下流部の配管が、
台帳から漏れていることに気づいた。
また00年には、日本原子力発電敦賀2号機(福井県敦賀市)の同様の個所が、
台帳漏れで未点検となっていたのが見つかった。
三菱重工などによると、
台帳漏れについて北電、日本原電に伝えないまま修正し、
未点検だった配管は、次の定期検査から点検項目に含めて検査を行ったという。
ソース:http://www.asahi.com/national/update/0907/005.html
0355恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>スパイ(隠密?忍者?)活動が全く無かったとは言えませんが、少なくとも
そういうもので改易された例はホボないですし、これは時代劇の観過ぎかと......。
少しは詳しいようだが、改易された例はホボないとはチョッと・・・
不法廃絶、懈怠廃絶、廃絶(不行跡)廃絶(職務奸曲により切腹)廃絶(領内一揆蜂起の罪)
乱心自害廃絶、狼藉廃絶、被殺廃絶、内訌廃絶(跡継ぎでもめて)、面白いのでは遁世廃絶
子供がいないからと改易されたのが多いとはきくが、徳川家康・家光
の時期に200家近くが改易されてます。それがほとんど子供のせいと
言うのかな?
中身を調べて断定しなさい!
石高で1600万石、1600万人が生活できるお米の石高なんだぜ
>子供のいない大名の中には生きている間にあとつぎを決め
ていなかった理由から改易(かいえき)なるものも多かった
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/rekisi/bukesyohatto.htm
>幕臣達が積極的に有力大名の取り潰しを策し、これを自派の政争に利用して
いた面もあります。本多正純、土井利勝らが将軍家の側近として、謀略じみた
荒っぽいこともしたようです。本文に書いた慶安事件を契機にして、大名家を
取りつぶすことのリスクに気づき、ようやく手控えられるようになったとされて
います。
ttp://www.tanutanu.net/history/hist39.html
>旧主家の豊臣家や福島家・加藤家・堀尾家・蒲生家・生駒家といった
豊臣色の濃い外様大名、松平忠輝・徳川忠長ら徳川一門の中の反宗家勢力が、
幕府の安泰と権威拡大のために取り潰されていった
http://wolfpac.press.ne.jp/main.html
0356恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>副将軍職というのは存在しない
でも現代人には非常にわかりやすい言葉じゃないかな。
大統領が死んだら、副大統領が後を継ぐ。
将軍が死んで跡継ぎがいないと、将軍になる可能性のある地位なんだから
あなたのおかげで調べさせてもらったが、いろんな改易が水戸黄門の
ころにも存在してる。
侍女を殺して廃絶とか、家臣を大量処刑して減封とかナカナカ面白い
家督争いで内訌廃絶というのも多々ある。
でもこんな事は、スパイがいないと判らんのじゃないかな?
廃絶になるような事を、馬鹿正直に幕府に申告する大名はいないよ。
ttp://wolfpac.press.ne.jp/index.html
0357元社員
NGNGそうですね、確かに仰るような印象が出ても当然だと思います。
なんというかな?
難しい法律論は別にして、技術屋として冷静に考えて「メーカーはシロ、全部関電の責任」
っていうつもりはないんです。
ただね......。
そもそも「検査台帳に載っていた載っていない」が大きな問題になるのは、悪い言い方をしたら
自己責任究明の大半&主要責任が明確になって以後のことというか、枝葉末節だろう?って
感じがするんですね。
仮に他の世界なら、「元資料が不備だったから事故が起こった」って事もあるでしょう。
例えばカルテのが間違っていて、引継ぎ後の治療に支障が出たとか、「元資料に頼らないと
どうにもならん」って世界だったら。
ところが技術屋として今回の事故を見た場合、当該箇所の減肉が進むってのは、設計屋さんの
常識であると同時に、管理する者についてもイロハのイの字くらいの常識なんで、実際の設備に
焦点を当てて考えていたら、台帳の不備なんてのは直ぐに判明していたでしょうし、そもそも台帳
などを再点検していなかったこともオカシイな.....って感じなんですよ。
なんといいますかね〜。
技術を売りにする会社なら、「書類が第一歩にありき=書類に従って点検する」じゃなくって、「設
備が第一歩にありき=設備と知識を元にして点検する」が普通だろう?って感じです。
ですので、前にも書きましたが「関電40%超、三菱40%弱、アーム20%弱」って責任分担が
妥当なところだろうと思うんですね。
0358名無電力14001
NGNG0359元社員
NGNG実はね、私も昔々(新入社員の頃に)同じ様な経験をしているんですよ。
事故に繋がるような性質でもなかろう......って些細な兆候でしたが、気になるデータの出方を
したので、発電所の(配管)系統図で原因を調べていたんですが、どうにも解らないので、当時の
係長に相談したら、系統図片手に現場に連れ出されましてね。
ある配管を50℃とか70℃の環境の中、一日中辿っていったんです。
すると、その配管が系統図(元資料)とは異なる部分に繋がっていて、それがオカシサの原因だ
って判明したんですね。
で、係長曰く「施工とか図面作成とか、色々な人が(仕事に)絡むと間違いが起こって当然。
だから、資料を元にして仕事をしてはダメ。 資料が発電するんじゃないんだから、実機に
焦点を当てないとな!」って事でしたが、年数が経つにつれて、実機に焦点をあわせることが
ドンだけ大切か、痛切に感じたって経験があるんですよ。
ま、「俺は関電社員や! 高い給料もらってるんや!」ってエバっても技術屋は技術屋。
汗かいてナンボってことですわね。
0360元社員
NGNGうは! そんなおつもりは無いんでしょうが、なんか皮肉に聞こえます。 (^^;
ほんま、そのうちに「電気を売る会社」になりそうですね〜。
本当は「しっかりした技術を元にして、安心・安全に電気をお届けする会社」で
あるべきなんでしょうけどね〜。
昔の社長は、そういう掛け声を掛けていたような気がしますし、僕らが現役だった
時代でも、社員の大半はそういう考えだったんですけどね〜。
0361名無電力14001
NGNG過ごしているそうです。永久保存の検査台帳などには自分の名前
と日付けの入ったデータ印が押してあるんですから。台帳類など
はダンボール200箱分、全て福井県警が押収して細かくチェッ
ク中とのことで、検察にどういう報告をするものやら。
0362名無電力14001
NGNG実際問題として、裁判の論点は、どこになるんだろうか?
・三菱→日本アーム→関電へリスト漏れの情報が伝わる過程で
上流からなんらかの情報を得ていながら、必要な対応を怠ったという点
つまり、知っていて、行動しなかった罪
・発電所の管理者として一般常識的な漏れさえも気づかなかった無知な点
つまり、全く知らなかったことの罪
0363名無電力14001
NGNG機出実施した復水配管外径71センチ肉厚12ミリ乃減肉検査乃結果ヲ発表した最
薄部が9・2ミリ出必要肉厚6・6ミリヲ上回っているため必要奈肉厚餓十分確保
されており健全出あるとしている最薄部派水流煮乱れ餓生じるオリフィス水流測定
装置乃下流側約1メートル乃天井部昨年4〜6月乃前回定期検査出派この部位派9
・8ミリだったこの1年2カ月出0・6ミリ摩耗した計算煮なる餓九電派減肉乃進
行速度派均一出派なくばらつき餓あるとして運転開始以降20年間乃減肉率煮照ら
して余寿命ヲ計算死17年都算出している
0364名無電力14001
NGNG感電が恥も外聞も無く、前言撤回してまで必死で言い張ってるのが、
「聞いてません、しりませんでした」
ってこと。
すっとぼけようとしてるが、
「当然判断できうる立場にあって、重大な過失」
と認定されるかどうかが焦点では。
0365元社員
NGNG>「当然判断できうる立場にあって、重大な過失」
>と認定されるかどうかが焦点では。
なるほど、やっぱりここが焦点になりそうですか.........。
裁判官自身は、そこら辺の知識は無いとはおもうので、やっぱり検察・弁護側双方が専門家(?)
を呼んで意見を戦わせるんでしょうが、電力側は誰(どんな資料)に頼るのか........。
防食協会系の方だと、電力からの圧力を受けながら証言して、しかも電力が有罪になったら
経歴やその後の活動に(本来は無いはずの)支障がでそうですね。
検察側は楽そうですね.......。
なにせい、昭和末に市販された防食&機器保全系のテキストにも、当該部分のコロージョン
についてはハッキリと触れられていますし.......。(しかも電力の人間も監修しているという。)
0366名無電力14001
NGNGうぇるかむばっく
でもこの会社さ、変わらず短縮短縮経費節減って方向性は変わりないようだからね
とりあえず配管チェックしました!で根本は変わりなさげ
(企業としては当然なんだろうが)
そのうち働く人間いなくなっちゃうね
刑爺の歴史与太話など関わりなさんな
あなたが書かれたことは多少なりと知識あるものは常識なのだから
ま、私も刑爺はあぼーん指定してるけどね
うぇるかむばっく
0367恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNGを回収しようとしながら、透明性を確保してると明言。
警察に捕まりそうだと思うと、情報提供は止めるとまで言う関西電力。
こんな会社に原発なんて、国家を大混乱させるような危険物を扱う資格はない
利益を求める会社としては当然かも知れんが、危なすぎて腹が立つ!
>「刑事事件に発展する可能性があり、当事者として話せないこともある」と、
事故に関係した他社とのやりとりなど捜査にかかわることについて情報提供を
控えることを明らかにした。・・・・・・・
一方、事故現場には、10日以降、自民、民主党などの調査団が視察に入ったが、
報道陣に対して関電は現場の撮影のための立ち入りを拒否している。
[ 2004年8月13日0時32分 ] インフォシークニュースより
0368名無電力14001
NGNG当然のことじゃないの?
0370名無電力14001
NGNG数々の手抜き工事を行ってきたお前に安全を語る資格は無い!
0371名無電力14001
NGNGあんまり頭にきたもんでつい
0372名無電力14001
NGNG1Svを小線量と言い切るおばか相手に頭に血を上らすだけ損ですよ(w
どうしても何かいいたかったら
「 ま た 恵 也 か ! 」
の一行レスで乗り切りましょう。
これだけでみんな恵也がDQNだって一目瞭然でしょ。
0373元社員
NGNG>うぇるかむばっく
ありがとうございます。 (^^
仕事がひと段落ついて、おまけに今日は台風直撃なので、マタ〜〜リと帰って来ました。
>で根本は変わりなさげ
う〜〜〜〜。
もう、そういう会社になっちゃったんでしょうかね........。
なんといいますか、(特に若い)社員の皆さんは真面目な方が多いんですが、彼らが
これで肩身の狭い思いをしたり、いわれるとおり「根本変らないんじゃん.....ハァ〜」ってな
事にならなきゃいいなと考えていますが.................。
>刑爺の歴史与太話など関わりなさんな
申し訳ないです。
手抜き工事実施を標榜しながら堂々と出てくるってのにカチンと来ていまして、ついつい
書いてしまいました。
確かに仰るとおり関わらないのが一番ですね。 なだめて頂いたようで非常にありがとう
ございました。
0374恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>手抜き工事実施を標榜しながら堂々と出てくるってのにカチンと来ていまして
当たり前だろ。
現場仕事してれば、判っていても知らん振りして誤魔化さざるを得ないことは
いっぱいあるだろうが。
何でも上役に報告が来るとでも思ってるのかね?
>工事ミスを包み隠さず上の会社にいうかというと、まずいいません。
そういうことを素直にいってくれというとを、電力会社はよく 現場の所長
会議とかでそういうことをいうんですけれども、決していっていません。
いっていたら現場から締め出されてしまいます。そんなことやる業者を使う
なという圧力がかかりますので。ですからなかなか理想的な工事はできない。
http://www.asyura2.com/0311/jisin10/msg/163.html
0375恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>当然のことじゃないの?
もともとは違うんだよ。
原発だけは三原則を守る人しか作れない、原子力基本法の精神。
当然電力会社も守らなくてはならない基本原則。
1、自主開発
2、平和目的
3、公開原則
危険なのは判ってたから、この原則で安全運転しますとお願いして許可されたの。
>「公開」「民主」「自主」という原子力平和利用三原則を打ち出した。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000430.html
0376恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>確かに仰るとおり関わらないのが一番ですね
関わらないのはご自由だが、歴史認識でも一方的に言われっぱなしということだ
まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
改易についてもスパイ・隠密の存在を、認めたわけだ!
0377名無電力14001
NGNG>改易についてもスパイ・隠密の存在を、認めたわけだ!
馬鹿ってコワヒ。(大笑
0378名無電力14001
NGNGこれが必死に考えた恵也の「薩摩藩の具体的施策」かい。(侮蔑
0379恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>手抜き工事実施を標榜しながら堂々と出てくるってのにカチンと来ていまして
当たり前のことは、人間の性悪説として認めて対処するのが常識だろ。
日本の一流メーカー石川島播磨重工でさえ、データ改ざんを内部告発されて
ばれてしまったが、ここも原発のメーカーなんだよな。
チェック体制が性悪説で組み立ててなければ、どんな人間だって魔がさすのは
当然のこと。
原子炉の圧力容器の検査などもいい加減にデータを改ざんしてるよ。
ゴキブリが一匹見つかれば、30匹はいる!
>推力の測定値がメーカーから示された基準値を上回ったため、数値を
改ざん。基準値以下にして報告し、修理工場としての認定を受けた。
http://www.asahi.com/national/update/0907/036.html
0382名無電力14001
NGNGそんな道理が理解できるような恵也じゃないことくらい(ry
0383名無電力14001
NGNG>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
低線量の回答がまだですが。w
0384358
NGNGもちろん皮肉です。
ついでに言うと三菱重工は技術力が売りではなくて政治力が売りの会社ですね。
技術力って何っていうと哲学的になっちゃいますが 人類に役立つという観点では
製品を見ただけで簡単に盗める/真似できる技術こそ、筋のいい優れた技術と言えるんで
「他者には真似できない独自技術」なんてのは、バッドノウハウの塊を含む
技術移転なんか到底無理の筋が悪い技術モドキに過ぎないわけです。
蒲田の小さい工場の老齢熟練旋盤工の匠の技みたいなものは技能ではあっても
技術力ではないんすよ。
でもビジネスとしては筋悪技術や技能の方が儲かるわけだし、
技術屋にとっても、筋悪技術や技能は自尊心を充足するというか
満足度が高くなるんだよね。
だからこそ、技術が売りっていったいどういうことだ?
ってたまには自省していないと、筋悪技術/技能礼賛傾向が行き過ぎて
とんでもない大問題が起きると思う。
0385恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>軍事利用しないためのものだから、今回のマスコミお断りとは性格が違うと思うが。
俺は軍事の面も、安全の面も入れた、公明正大の意味があると思うが。
しかしこんな危険なものを扱いながら、刑事責任がなんとかいう以前の
世間様に迷惑をかけないという思想が、関西電力にはない。
恐怖感を与えてる責任を少しは考えろ!
金儲けと、責任逃ればかり考えやがって。
0386恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>低線量の回答がまだですが。w
答えてなかったか?
1Svを受けた宇宙ザル、この際、低線量で通すかな。
はっきり言って俺は被曝量をどこまでが、低線量でどこからが高線量と
知らないのだが。
しきい値が存在しないというのであるから、1Svでも低線量で行けないか
常識的には100mSvが境界くらいかな。
> 具体的にどこからが高線量で、どこからが低線量であるという
境界はない。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-17-t924-2.pdf
0387名無電力14001
NGNG今日は〜、DQN恵也の〜伝説を教えよう〜♪
2ちゃんねる環境板に〜現れた恵也は〜♪
「低線量の領域では生命を脅かすリスクは極めて低いと思っています」
に対してこう答えた〜♪
『宇宙サルの実験知ってるかい?
旧ソ連がサルの頭の放射線防御をしないで、人工衛星に乗せ
無事帰還後に、解剖して調べたら脳細胞の血流異常があり、あちこちに
小さな出血をしていたそうだ。
>研究の糸口は、宇宙医学の分野で80〜150レムの被曝をした猿の脳に
小さな出血と梗塞が多発していたことにあると言う。』
80〜150remは低放射線〜♪
恵也、恵也、DQN、恵矢〜、プー太郎〜♪
恵也、恵也、DQN、恵矢〜、WHOは原発推進派〜♪
そんな恵矢よ〜、これからも〜電波を飛ばしておくれ〜♪
DQN!DQN!DQN!
0388名無電力14001
NGNG>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>答えてなかったか?
>答えてなかったか?
>答えてなかったか?
典型的なニワトリ頭。W
0389名無電力14001
NGNG>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>まあ、自分の言葉の間違いを指摘されて黙ることは、間違いを認めたことになる。
>低線量の回答がまだですが。w
>答えてなかったか?
>答えてなかったか?
>答えてなかったか?
0390名無電力14001
NGNG0392元社員
NGNG>技術力って何っていうと哲学的になっちゃいますが
そうですね、技術力って何でしょうね。
私は、この事について語れるほど考えた事はありませんが、哲学的に考えるなら、それこそ解釈
する人の立場や製品によってもによっても異なる解釈でありそうな気はします。
仰る事も多面体の一つの側面としてなら「そういう意見もあるだろうな」とは思うんですね。
ただ、製品技術と製造技術とか、フィールドを変えるだけでも解釈は変ってくる気がしますし
言葉の遊びとして技能と技術を峻別したとして、細分化されていない分野においては、一人の中
の何か(知識ってレッテルでもいいし経験ってレッテルでもいいですが)として見た場合に、技能
に支えられていないってのは、砂上の楼閣みたいな感じもしますね〜。
例えば化学者。(薬学でもいいですが)
分析「技能」を持たずして良い製品を生み出せるわけが無いですわね。
加齢や組織事情でその時の中心は変るでしょうが、まぁ真っ当な化学屋なら分析技能は初手
で嫌というほど叩き込まれるし、死ぬまで技能は保持していると。
物理だと、理論中心と観測中心に細分化されるでしょうから、技能と技術を同一人の中で同時
に保持する必要は無かったりするでしょうし、ここら難しいですわね。
0393元社員
NGNGま、それで今回私が戸惑っている事。
>もちろん皮肉です。
ってありましたが、「なんで皮肉を入口にして会話を開始しなくちゃいけないのかな?」って
ところです。 (^^;
確かに、論客の中には、初手でトンでもない事や皮肉を述べたりして相手の感情を乱して
それを梃子に話を進める人がいるのは理解しますが..........。
語りたい事を持っておられるのは解るんですが、別段358さんと私は不快な関係でもなか
ろうし、そういう物を梃子に話をしていただかなくても良いような気がするんですね〜。
別段、不快に感じたってわけではないです。
ただ、スンナリと話をしていただいた方が、2chとはいえエエンじゃなかろか?っとね。
0394名無電力14001
NGNG>「他者には真似できない独自技術」なんてのは、バッドノウハウの塊を含む
>技術移転なんか到底無理の筋が悪い技術モドキに過ぎないわけです。
この定義事態がおかしい。
ゆえに、こんな前提で話を進めれば
>とんでもない大問題が起きると思う。
なんてトンデモな結論になるわけで。w
0395名無電力14001
NGNG技術の○○なんて言ってるメーカほど怪しいってのはなんとなくわかる気がする
0396358
NGNG化学工業の分野でも、最近は計算機シミュレーションをガンガン使ってる。
実験を100%なくすことはできないと思うけど、これも脱技能の方向と言える。
技能原理主義は非常に危険だよ。技能なんて必要悪だ程度に思ってた方がいい。
修行しなければ実施できない技術なんてクソ技術もいいところ。
0397恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>化学工業の分野でも、最近は計算機シミュレーションをガンガン使ってる。
三菱自動車がこれを当てにして、今回の会社存亡の危機に面したんだろう。
まじめに耐久試験をやっとけばいいのに、頭でっかちで、ケチな連中だから・・・・
原発なんて過酷試験は出来ないんだから、計算シミュレーションばかりだろ
日本の国家存亡の危機なんて、ならなければいいけど。
>捜査当局が三菱の捜索で押収した文書には、ほとんどの型のハブが開発過程
で強度を確かめる研究室内での耐久試験や、車に試作品を付けて走らせる
実車実験を行っていなかったことが記載されていた。
設計変更の際には、でこぼこ道など悪路を走らせて耐久性を確認するのが
常識とされ、他社の幹部は「実験を怠っていたとは信じられない」と絶句する。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040426ve04.htm
0398恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>論客の中には、初手でトンでもない事や皮肉を述べたりして相手の
感情を乱してそれを梃子に話を進める人がいるのは理解しますが
俺のことを皮肉ってるのかな?
人間の感情が乱されるのは、自分の気がついてない真実を突かれると
心が動揺するものだ。
自分が認めたくない、否定したり、忘れていたりする欠点を指摘されるのは
拒絶反応を起こすもの。
これが完全な嘘だと、心はまったく動揺も傷つきもしない。
まだまだ修行がタリン!
0399恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>関電は電力を売る会社であって技術を売る会社ではないのでは?
この言葉の中には、すごい真実がある。
原発を最初に作ったのはアメリカだが、潜水艦の中で原子力発電をさせ
その技術を商業発電に使って成功した。
関西電力などが使ってる加圧水型は完全にその系統。
東京電力の使ってる沸騰水型は、少し別系統にはなるがこちらは小さい
原子炉で過酷試験までやった、優れもの。
しかし日本の原発はアメリカのメーカーが作った原発をそのままコピー
して大規模にしただけの代物。
だから原発の建物もほとんど変化もしていないという。
ところがドイツもアメリカの技術を使ってるが、独自技術をふんだんに入れて
おかげでこちらは、建物自体がずいぶん変わってしまったとか・・・
たとえて自動車で言えば
関西電力は ユーザー
三菱重工は デーラー兼 下請企業
WH社は メーカー
関西電力は威張ってはいるが、タダのユーザー、電力を売る専門家ではある
しかし、原発のことなんて耳学問、机上の計算しかない知らない素人。
0400恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNGを各原発に置くことが閣議で決まりました。
原発の新設や定検(定期検査)のあとの運転の許可を出す役人です。
私もその役人が素人だとは知っていましたが、ここまでひどいとは
知らなかったです。
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page4.html
0401名無電力14001
NGNG出事故藤洋作社長経営責任経産省原子力安全保安院事故調査委員会九月中旬
中間報告区切死大き目安見解死中間報告が出段階藤社長進退厳死選択迫情勢
中川経産相一連出来事事故事件色彩が強思死段階企業死経営責任判断重大関
心持述責任追及姿勢改示死捜査当局調最終報告待時間死中間報告区切死重視
意向を示死一方秋山喜久会長の責任問題個別問題コメント差死控死
0402名無電力14001
NGNG0403to恵也
NGNG誰かのマネ
http://homepage3.nifty.com/andojournal/mitubisiuso.htm
マスコミは所詮トーシロですからなあ。
さて、原型炉は何のためにあるのでしょうか。
0404to恵也
NGNG>>398
助手席の人のトラックにぶつけられたときの怪我の心配として、出した例に過ぎない。
戦車に引かれた被害が、トラックのそれだと言ったわけじゃないのだがね。
みたいな事をいった輩は真実を突き立てられても、馬耳東風としていたので、
そうは思いません。
0406名無電力14001
NGNG0408元社員
NGNG>修行しなければ実施できない技術なんてクソ技術もいいところ。
同種の思想(?)については、色んなところで目にしますし、私も「自分自身の技術を
上げるためには」って事を考えたときに、同じ様な考えを持った事もあるんで、ある種
共感できるんですけどね。
なんちゅ〜か、例は不適切かも知れないけど定理について。
人生が無限なら一つ一つの定理を納得いくまで理解したらいいんだけども、限られた
人生でより先端に到達しようと思うと、私みたいな凡人(or普通人)は「定理は定理と
して受け入れる=暗記する」ってところで妥協する必要があるんですよね〜。
ま、それと似たようなものだと考えたりします。
ただね。
人間や技術者を集合体(複数の人間や技術者の集まり)として見て、ある到達点への
プロセスを考えたら、これは千差万別じゃないんですかね?
ですから、そういう修行を通じて(その結果閃いたりして)真っ当な技術に到達する人も
いるだろうし、そういう先に待っているのはクソ技術と一くくりに出来ないような気もします。
※:なんちゅ〜か、私がそこまで立派な技術屋でないので、「どうなのか
よくワカンネ〜っすよ ^^;」って感じでもありますが。
0409元社員
NGNG>実験を100%なくすことはできないと思うけど、これも脱技能の方向と言える。
ですな。
ただし、それは「技能を修得する必要を無くす」じゃなくって、「技能を修得した人の
手間を減らす=実験結果の近似予想が短時間で得られる」って事じゃないですかね?
もう一つ。
ここだけは拘りたいんですが、大規模大量生産の製品を作る場合は、そらロボット化
とかで「脱技能」をせな経済ベースに載らないと思うんですよ。
ただね。
プラントみたいな一品物を作る場合、設計が幾ら素晴らしくても、例えば配管肉厚が
ナノメートル単位で計算し尽されていたとしても、それは机上の夢であって、実際に
到達点としてのプラントには、それを完成させる技能が必要になるでしょぉ〜?
となると、技術の評価尺度を「あるプラントを完成させる」って所に置いた場合、技能も
含めた総合が技術といえるんじゃないかな?と思いますわ。
ま、スレ主旨と離れそうなのでこの辺りで。
0410元社員
NGNG>技術の○○なんて言ってるメーカほど怪しいってのはなんとなくわかる気がする
そうですな〜。
企業にも多くの社員が居るでしょうし、その中には怪しい技術レベルしか持っていない
人がいるのも当然予想されますわね。
で、その人も担当を持っているとしたら、その部分は怪しいわけで、全社一体として
「技術の○○」って自分から標榜するのは危ないのかもしれませんね。
ただ........。
真面目に頑張っている技術屋(別にブルーカラーでもアブラムシでも良いですが)が
自分の誇りというか、励み(?)としてそういう風に言うのは、逆に微笑ましいし頼りに
なるとも思いますわ。
0411元社員
NGNG>独自技術など入れずに枯れた技術だけのほうが安全なような
横から失礼します。
この部分については激しく同感ですわ。(レス先を見ていないのでトンチンカンな把握
かもしれませんが)
保守的になるのは非常に危ないとは思うんですが、枯れた技術を「沢山の人が長い時間掛
けて検証したもの」と捉えた場合、それを採用した方が安全面では良いんじゃないかと。
電力の研究成果については、玉石混交ですね〜。
復水器なんかは戦後のGE旧型を発端にして、電力サイド主導で行った研究の結果でWH新型
(今はもっと新しいのが出ているかも)が出たり、細管材質も飛躍的に改善されましたしね〜。
電力における研究部門は非常に軽い扱いなので、研究者は(あまり)育たないし、企業防衛の
ため(特許を抑えるため等)の研究も多いですから、成果もイマイチという........。
ただ、海水による腐食の分野で世界のTop10に入る研究者は電力OBですし、素地としては
良いものがあるんでしょうけどね〜。
0412名無電力14001
NGNG三ツ星レストランで働くには修行が必要なのさ。
0413名無電力14001
NGNG0414名無電力14001
NGNGいちおう電中研って組織があるけど、あそこでやってるのはまさに研究で
いわゆる開発ではないねえ
0415名無電力14001
NGNGモノを作れもせずに技術や技能を語っても無意味。
0416名無電力14001
NGNG同感です!
>>408
「定理は定理として受け入れる=暗記する」ってところで
妥協する必要があるんですよね〜。
ここは、自分としては納得できません。
やはり原理原則には基本的な考え方があるはずです。
それを知ること(いつでも導出でき、説明できるレベル)
が大切だと思います。
これを怠ると、絶対にアメリカ、ドイツに勝てません!
現社員
0417名無電力14001
NGNGチェックリストも下請けに作らせず、研究者が作り、チェックも一つ一つ立ち会えよ。
0418元社員
NGNGそうですね〜。
基礎研究も大事だし、電力側でワンステップ応用したら素晴らしい結果を生みそうな
ネタが色々あるんですが、「基礎→実用化→安定使用」のどこかでパイプが詰まって
いるみたいで、上手く現業に反映できないですね.............。 ^^;
※:基礎研究は物にならない場合も多いだろうし、即実用化と行かないのも
解るんだけども、それにしても電中研の研究は惨すぎるような........。
0419元社員
NGNG>やはり原理原則には基本的な考え方があるはずです。
>それを知ること(いつでも導出でき、説明できるレベル)
>が大切だと思います。
はい、私もそう思いますし、そういう姿勢がなければ技術屋じゃないと思いますヨ。
ただね......。
例えば目の前に鋼材があると考えてください。
この鋼材の捉え方、専門が何かによって変ってきますね。
機械専門なら強度でしょうし、化学専門なら腐食性でしょう。 また、機械専門なら鋼材総体として
見ますし、化学専門なら分子の集まりとして見るでしょう。
こういう風に専門でも見方が違いますし、発電・送電の設備はレベルが年々高くなってきて
相当深い知識がないとダメな部分に来ていると思うんですよ。
で、技術屋も人間ですから、人生の全部を技術習得に充てられないし、時間も限りがあるんだから
ある程度のところは妥協しなきゃ、時間不足で何も手付かずになると思うんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています