トップページatom
8コメント1KB

さて、次の電力会社は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
東京電力、関西電力、さて、次の電力会社は、どこの電力会社かな?順番でいったら中部電力?
0002名無電力14001NGNG
2get zuser
0003名無電力14001NGNG
別に高卒の肉体労働者が死んでる分にはどこだってかまわん
0004名無電力14001NGNG
なぁ? ちょっと質問なんだが、
北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 の電力会社は、地方の名を冠してるんだが、
なぜ、関東地方の電力会社は「関東電力」でなく「東京電力」なんだ?
0005名無電力14001NGNG
木川田さんが、「関東」では世界に通じないと言ったとか。
0006名無電力14001NGNG
あるいは電力の自由化が進んだ現在、発電をする全ての企業が事故を起こしうる
電力会社が良いとは言わないが、素人同然の会社などゴマンとある
ほとんどの会社が電力会社の天下りを受け入れているが、天下る時点で
そいつは電力会社のお払い箱の人材な訳で。早い話、事故防止には当てにならない。
結論:もはや次の事故など予測不可能。せめて放射能だけは外に出してくれるな、それに尽きる。
0007名無電力14001NGNG
あほ電力屋
0008名無電力14001NGNG
中●の労働組合に対する利益供与?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています