トップページatom
453コメント138KB

関西電力の社長は自殺しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
謝って済むと思ってるのか!
氏ね!
0083名無電力14001NGNG
「この管今度点検するんだって。」
「へー」
カナヅチでコンコン

なことしてないよね
0084名無電力14001NGNG
>>82
すげ〜ワロタ!あんがと!
0085名無電力14001NGNG
トップは怪鳥で、社超は番頭頭、あの常務は番頭
0086名無電力14001NGNG
でもメーカー外しは止まらない。
0087名無電力14001NGNG

A会長は辞任すべきだろう。
壺の収集よりは罪が重いと思うよ。
人が死んでるんだからな。
0088名無電力14001NGNG
A電力:おう!原子が動いたままくだの厚みとか調べられねえ?できねえべ!?
B業者:おうよ、トンカチでコンコンって叩けば音でわかるんだぁ。だっけんどもなぁ。
A電力:だけども止まっちゃとさぁ、ごっつい損するわけよ、わかるべえ?
B業者:気分わるそうだべなぁ。
A電力:おえめさんが動いたままやるってんなら吉牛おごってやるべさ。さてどうすんべ?
B業者:おめーさんの頼みとあっちゃぁしかたがあんめぇ〜やっかぁ〜。
A電力:そっか〜あんがとよ。そんでよ、なんかあった時はおめぇさんのほうでたのむべ。
B業者:んだんだ。酒かっくらってベロンベロンでやったとでも言えばいいんだべ?
A電力:たいしたもんだなぁ。まぁ、色々苦労すっと思うから、そん時はぁ特盛でも頼んでくんろ。
B業者:まぁよ、心配せんともちゃんとやっとくからよ。大船に乗った気でいれやぁ〜
A電力:あんがとよ。今日はしっかしまぁ暑いなぁ。早引けしてパチンコでもいくかぁ。
B業者:勝ったら味噌汁と卵もたのむわぁ〜
0089名無電力14001NGNG
なんかあった時に責任を取るから、責任者っていうんじゃないの?
その為に高給もらってるんじゃないの?

責任者ってのはいわば特攻。死ぬのも仕事のうち。
先人を見習え。
0090名無電力14001NGNG
でもこの会社の責任者は総じて責任を取らないんだよなあ(責任を取らないように画策する)
役人と同じ
0091名無電力14001NGNG
>>76
社長よりこの人が自殺しないよう
周りの人間わ気遣ってやれよ・・。

0092名無電力14001NGNG
製菓評価の項目にないから無理だな
0093名無電力14001NGNG
これで辞任しなかったとしたら、一体どんな理由なら辞任するんだろ。
0094名無電力14001NGNG
関西電力の責任の取り方
関西電力を解体廃業し,
大阪北支点,大阪南支点,京都支店,奈良支店,滋賀支店,和歌山支店,北陸支店を北陸電力に統合する
姫路支店,神戸支店を中国電力に統合する
東海支店を中部電力に統合する
0095名無電力14001NGNG
肝心の若狭死者が抜けてるぞ。
0096名無電力14001NGNG
関西電力社長の切腹を公開のものとせよ
他の電力会社へのみせしめのためでもある
特設会場を作ってそこではらを切らせろ

0097名無電力14001NGNG
>>89,90
上に行けば行くほど責任をとらない。下のほうはちょっとしたことで
直ぐに責任を問われる。サラリーマン社会って、そんなもんだよ。
0098名無電力14001NGNG
感電だけじゃなく電力会社のお偉方は遺族に会ってお悔やみを言うべきだよ。
なんてありえんけど、事故による悲劇を身をもってわかって欲しいなー。
身内が突然死ぬってのは本当に悲痛なことだよな。
0099名無電力14001NGNG
>>98
なぜ他の電力会社までお悔やみを言わねばならんのだ。
身内が死ぬことの悲痛さは誰でもわかる。点検漏れは
コストばかり目が向いて、そこまで頭が回らなかった
んだろうな。やってしまって初めてわかる。関係者は
今頃、「なぜあのとき」と、心の中で繰り返している
んだろうな。お粗末だな。
0100名無電力14001NGNG
>>89
いや、辞めるだけってのも無責任すぎる。
ちゃんと事故の原因を調べすべてを明らかにした上での
辞職が理想。
0101名無電力14001NGNG

この際、関西電力は廃業させた方がいいよ。
0102名無電力14001NGNG
今後は情報公開控える…関電、刑事事件発展を見越す (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=13yomiuri20040812ic27&cat=35

改ざん隠蔽モードに入ったな。
0103名無電力14001NGNG
これで、いっそう、世論を敵にまわしたな
関電、また判断をミスった
0104名無電力14001NGNG
社長さん福井人ですが自殺しなくていいので大阪まで新幹線必ずつなげて下さい。

関西電力社長
藤 洋作(ふじ ようさく)氏
「全国的に新幹線が整備されている中でここだけないのはおかしいですわな。北や南にあるのに何ともバランスを欠いている」。
こことは美浜、高浜、大飯の三原発で計十一基が稼働する福井県。「私も新幹線の状況はだいぶん勉強した」。
本県着工のヤマ場を迎えていた昨年十一月には東京で開かれた県の決起大会に参加。別の機会には自民党本部へも。
「ゆくゆくは大阪につながり関西経済にも寄与する路線。党本部のキーパーソンに訴えた」。若狭から送りだす電力は同社販売電力の六割。
「地域振興に協力するのは当然のこと。イベントや施設だけでなく、地域全体を底上げしたり、地場産業への地道な貢献も続けている」と”地元企業”を強調する。
http://www.fukuishimbun.co.jp/kansai2003/framepage.htm
0105名無電力14001NGNG
借金を抱えるのはもうごめんだ
0106名無電力14001NGNG
朝日新聞一面トップ

関電社長辞任不可避に


0107名無電力14001NGNG
とりあえず関西一円を見下した要塞のような新本店ビルの工事中止しる
話はそれからだ藤
0108名無電力14001NGNG
株主代表訴訟に会社のカネ(電気代)つかうな、自費でやれ
話はそれからだ藤
0109名無電力14001NGNG
>>108
個人としてではなく、社長としてステークホルダーから訴訟をされれば
会社の金を使うのは当然。批判のレベルを落とすようなことはやめろ。
0110 NGNG
>>1を自殺関与罪で訴えよ!
0111名無電力14001NGNG
会長は、関経連に雲隠れ?
藤さんと分担して被害者宅や官庁をまわれ
0112名無電力14001NGNG
http://k.excite.co.jp/hp/u/jj123456jj/?yid=jj123456jj&ssl=BAWQY259IHE08QE0J4JK
0113名無電力14001NGNG
>>109
負けた場合は個人負担だな。
http://www.law.gr.jp/lawfaq/mainpage/LAW/commlaw/law1-4-7.htm
0114名無電力14001NGNG
さっきテレビで見たけれど、社長、辞める気がないんだって…。
ナベツネでもけじめを示して辞めたのにおかしくないか?
 経済産業大臣からも経営責任を問われていて、実質的に辞職を
勧告されているのに辞めないって、経営陣はどういう神経なんで
しょうか?
 それと、遺族への謝罪の映像を見ていて思ったんだけれども、
あの髪型で誤られても説得力がないと思います。
 以上、まとまりのない文章ですみません。
0115名無電力14001NGNG
何か起こらないと動かない。それでは遅い。これで分かったかな?人が死ぬか、警察に捕まるか、マダマダつずく関電
0116名無電力14001NGNG
>>114
大臣の面目、丸つぶれだな。
バカな経営者をもつと、従業員が苦労する。
0117名無電力14001NGNG
こいつ大阪ガスのタンクでガスでも吸ってもらおう
0118名無電力14001NGNG
関電美浜原発3号機の復水管破裂事故までの経緯

1976年12月 3号機(三菱製)運開 (配管肉厚10mm)
1986年    米国サリー原発で復水管破裂事故発生 死者4名★
1990年 5月 この事故を受けて関電は二次系配管についての管理指針を作成し国に報告したが
        点検システムの作成を委託した三菱が登録漏れ★(美浜1、2号機については点検部位として登録)
1991年   配管の管理指針に基づいて計算すると必要配管厚さ(4.7mm)を下回り寿命切れ●重要!三菱連絡の1999年では遅過ぎ!
1996年   日本アームが三菱から保守点検を引き継ぐ
1998年-2003 類似場所で大幅な減肉が見つかった高浜3号機と大飯1号機の配管について
        減肉に強いステンレス製に交換(高浜4号機も交換予定)★三菱はここで気づいた
1999年 4月 三菱の担当者から日本アームに検査対象から漏れていたと連絡があり、検査をするよう助言(1回目)★
2000年 8月 三菱の担当者から日本アームに検査対象から漏れていたと連絡があり、検査をするよう助言(2回目)★
        日本アームはこれを受け、他の原発の調査データを確認したが、美浜3号機と同年代に建設された高浜1、2号機の
        配管の余寿命が十分だったことから、美浜3号機も「大丈夫」と判断し、検査対象に入れなかったという★
2003年11月 日本アームが関電に対し点検の必要性を機材保修課の担当者に提案したが、担当者は、付近の他の配管の状況
        などから「大丈夫だろう」と判断、本社などに連絡せず、今月14日から予定の定期検査で調べることにしたという★
        この時、社内指針に従って寿命を計算していれば深刻な減肉が判明した可能性が高く「マニュアル違反の重大ミス」★
2004年 8月 9日午後3時28分 復水管破裂事故発生 死者4名重軽傷者7名 (実測配管肉厚1.4mm)

つまり、1991年以降は既に配管の寿命は切れており、いつ事故が起きてもおかしくない状況で、一種の爆弾リレー状態
1999年まで9年間連絡しなかった三菱の罪が最も重く、次に日本アームの4年7ヶ月、関電の9ヶ月はある意味不運
0119ついに辞めた!!!NGNG
関西電力の藤洋作社長(66)が美浜原発3号機事故の責任を取り、
辞任する見通しになった。4人死亡につながった関電の管理体制の甘さに対する批判が強まっているため。
電力各社で構成する電気事業連合会の会長職も退く見込み。

後任は森詳介副社長(64)を軸に5人の副社長から昇格させる方向で調整を進める。

 

0120名無電力14001NGNG

会長と相談役も全員辞めないと、会社の体質は変わらんだろうな。
藤は気の毒かも知れんが、盾にされたに過ぎんよ。
TQCで何人も殺した責任は誰がとるんだ?
原子力にTQC導入したと偉そうに言ってたヤツや誰だ?
0121名無電力14001NGNG
原発停止で100億円減益=辞任は否定−関電社長

 関西電力の藤洋作社長は13日、記者会見し、美浜原子力発電所3号機の蒸気噴出事故を受け、すべての原発を点検のため運転停止することで、今期の経常利益が100億円減少するとの見通しを示した。経営責任については「辞任は考えていない」と強調した。
0122名無電力14001NGNG
電事連怪鳥も辞めないのね。
当然社長職も辞めないのね。
…さすがだね。
やっぱり感電はすごいよ。
0123名無電力14001NGNG
>>122
あれはね、推進派がいかに原発がいかにメルトダウンをしないか
証明する為に仕組んだ芝居だよ
四人も殺しておいてね・・・・
そうとしか思えない・・・
0124名無電力14001NGNG
辞めないとおもーよ。
もともと、そんなタマじゃないし。
厚顔ぶりは、今に始まった事やないで。
0125名無電力14001NGNG
マスコミ次第だろう。マスコミが管のときのようにキャンペーンを張れば
辞めざるをえない。反対に、古賀のように一過性で終われば、みんな冷める。
0126名無電力14001NGNG

まぁでもふつうに考えたら、ここで辞めんと
いつ辞めんねんって、大概の人は思う罠。

ほんまにメルトダウンでもせんと辞めんのか?
0127名無電力14001NGNG
>>120
東電も歴代トップは揃って交代した。今回も、藤社長より前から続いて
いたことだし、死人まで出しているのだから、揃って辞めるべきでしょう。
0128名無電力14001NGNG
それでも、辞めへんで。
鉄面皮ぶりは、常人の想像をはるかに超えているぞ
0129名無電力14001NGNG

そうでなければ感電で社長は勤まらん罠w
0130名無電力14001NGNG
関電、下請けからの「検査漏れ」指摘を一転否定
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040813i215.htm
0131名無電力14001NGNG
でも退職金がっぽりがっぽり

でもまあ厨電の会長の壺とか
もノー天気でいいな
0132名無電力14001NGNG
もうね、全国の電力会社すべて統合汁!
そしたら沖縄転属とかあっていいなw
0133名無電力14001NGNG
この社長、もともとは工務系の筋なんだよね。
専門外の原子力で謝罪しなきゃいけないから皮肉だね。
会社のトップに立つなら全部門の経験も必要と思われる。
0134名無電力14001NGNG
>130
富士ならびにアキヤマは辞めるべきだ

普通の人からは責任のなすりあいにしか見えない

Cこれでは三菱自動車以下だね

SRを果たしているといえるのか

他人を辞めさせるのは上手だが、自分となるとやはり違うんだね
0135名無電力14001NGNG
 会長以下、経営陣は襟を正すべきであると思います。
 今回の社長辞任劇はおかしい。最後まで社長の自発的な意思が見られなかったのですから。
 やはり、民間企業に発電部門を任せるのは危険ではないのでしょうか?
0136名無電力14001NGNG
うんうん。
結局は、他人に厳しく、自分に甘く。
富士山も同じ穴の住人だったわけよ。
0137名無電力14001NGNG
マスコミは三菱重工の責任追及が甘い、全然やってない、片手落ちだ!!
0138名無電力14001NGNG
「片手落ち」はだめだよ。
感電はCSRに厳しいからね。
0139名無電力14001NGNG
>関西電力の社長は自殺しろ

今の電力会社幹部が全員切腹したとしても、この業界が良くなるわけではない。
彼らのクビなぞいくらでもすげ替えが出来る。所詮、彼らは監督行政の傀儡だからだ。

原子力行政は、旧科学技術庁と旧通産省が牛耳っていた利権。様々な事故や事件は
発電所のことなぞまったく知らない連中が監督官庁として君臨し続けた結果だ。

彼らは世界の原子力発電の現実を知らず、
ただ、電力会社には「間違いなく安定供給するように」だけ指示しているだけ。
役所のメンツが保てればいいだけのもの。

定期点検には半年以上をかけているが、今回の事件のようにちゃんと重要部分を
チェックしているわけではない。というか、まったく出来ていないのに長年、定期点検を
パスしてきているわけだ。

株式会社とは名ばかりで、所詮、役所の出先機関である電力会社が、普通の
まともな企業へと変わることは、今の利権に絡んだ無能な監督行政の下では
絶対にありえない。
0140名無電力14001NGNG
しかも、役職者は3,4年で異動するから、その間だけ問題なく過ぎてくれればいいと思っているに過ぎない。
後から何か起こっても責任を取らされることはないし。
(中には本当にまじめに対応している方もいるにはいるが・・・)
公務員が民営化されるとこのようになるといういい例だな。
0141名無電力14001NGNG
社長はみごとな謝りっぷりだったよ。サラリーマンは見習わなきゃね。
0142名無電力14001NGNG
斜長はいいが、アッキーは何しとんねん。
0143名無電力14001NGNG
>>141
禿同、なかなか出来るもんじゃない

でも本当は、あの土下座する関電の社長を押しのけて、
三菱重工の社長が地面に額を擦り付けて「皆さん、許してくらさい〜、許して〜・・・」って涙を流すべきだよな
0144名無電力14001NGNG
そうか?
三菱って、そんなに悪いか?
道義的責任はあっても、所詮、「道義的」だけやろ。
感電が全責任を負わずして、なんの存在意義があるのか?
甘えのヘタレばっかりやのぅ。
0145名無電力14001NGNG
>>143
三菱は遺族に対しては直接の責任はないだろ。
ただ、関電に対しては責任はあるだろう。
0146名無電力14001NGNG
>>145
責任はある。そう思います。
が、抜けのある台帳を見て、感電はOK出して検収切ったんでしょ。
その時点で、「道義的」責任になったはずでわ。
0147名無電力14001NGNG
藤は新関電ビルから飛び降りろ
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top3-00.12.19.htm
0148名無電力14001NGNG
ああ!気がつかなかった。三菱からんでんのか。
0149名無電力14001NGNG
いいやん、かんでん。
しゃちょうのクビひとつで、免罪符。
さーすが、公営企業。
うらやまし、うらめしや。
0150名無電力14001NGNG
この程度の事件でA会長(バカ)の院政が終わるわけもなく。
カタチだけでも一応引退したナベツネよりタチ悪いw
0151名無電力14001NGNG
巨人「軍」以下か?
あーーーー。
自衛団?
もっと下??
0152名無電力14001NGNG
韓国でなく日本にも
泣き女、泣き親父がいたんだな。

目線が明らかにテレビカメラ意識してるよ。

「ムスコ返してくれや」って
意識して無理言い過ぎ
0153名無電力14001NGNG

原因の如何を問わず、原発でこれほどの事故を起こしておきながら、
こんな奴を擁護しなければいけないなんて、感電もどえらい会社ですな。
世間的感覚の欠如が甚だしい…
社長も社長だが、取り巻きも取り巻きやな。
0154名無電力14001NGNG
日本アームって凄い名前ですけど、今まで聞いたことが無かったん
ですけど、どんな会社ですか?東京の会社ですか?
0155名無電力14001NGNG
>>147
バベルの塔やね…。謙虚さを失った、驕り高ぶった姿勢の何よりの証拠…。
 会長にしても、少なくとも関経連の会長は辞めるべきでしょう。
 そもそも、そのような品性下劣な人物がなぜ会長になれたのでしょうか?
0156名無電力14001NGNG
何故、社長がやめなきゃならんのだ。社長も土下座はやめときな。もっと堂々と遺族と対面してもいい。もちろん、謝罪の気持ちはもつことと、ご遺族の話しはきかなければならない。
0157名無電力14001NGNG
>>155
諸悪の根元は小林庄一郎だな。
虚栄心に固まった陰気な野郎だ。
TQCの資料作りで何人もの社員が自殺した。
内向きの狂気と非常識が支配する場所になったのだ。
人生を無駄にしたくない奴はそこを離れた方が良い。
0158名無電力14001NGNG
>>157
誰が悪い、誰が良いとか言う話ではなくて、組織内部の体質・風土
がそのような輩がトップになることを許したということ自体が問題
なのでは?
0159名無電力14001NGNG
>そのような輩がトップになることを許した

許したどころか、そーゆー輩こそが選ばれるのが、感電。
小林→秋山ラインのお眼鏡にかなうのは、並大抵ではない。
0160名無電力14001NGNG
>>159
なおさら罪が重いですなぁ…。しかし、周りも不甲斐ない。
0161名無電力14001NGNG
CSR
0162名無電力14001NGNG
> 関西電力グループCSR行動憲章
> コンプライアンスの徹底
> 「企業倫理の確立」と「法令等社内外のルールの遵守」は、
> 企業が社会に存在する上で要求される責務であり、
> 関西電力グループは、これらをすべての活動の基盤として、
> 確実に実践します。
> また、これらの実践を保証するためのしくみを構築し、
> その維持・改善を図ります。

まだHPに出してるな。
はずかしいなぁー。削除依頼汁!!
0163名無電力14001NGNG
原発の変わりに、検査記録捏造しまくりの
火力を起動することが、わが社では最大の
コンプライアンスの徹底となっています。
0164名無電力14001NGNG
フジは福田の様に、ウソをついた責任をとってさっさと辞めるべきだ
0165名無電力14001NGNG
3社が間違い犯したと経産相(共同通信)

中川昭一経済産業相は15日、美浜原発死傷事故の原因について

「(関西電力、三菱重工業、日本アームの)3社が少しずつ間違いを犯した」と述べ、

事故は「人災」との判断をあらためて強調した。

テレビの討論番組に出演後、記者団に語った。
関電の藤洋作社長の辞任は不可避の情勢となっているが、経産相は、当面は藤社長の下で
事故の原因究明などを進める必要があるとの認識を示した。
[共同通信社:2004年08月15日 15時48分]
0166名無電力14001NGNG
>>157

コバショウは明るい人だよ。
なにしろ金光教の信者だからな。
0167名無電力14001NGNG
世論はどうだか知らんが、世の大企業の社長連中は
富士山の続投を心の中で強く強く願っているはずだ。

逆風をものともせず、
監督官庁である経産省大臣の再三の辞任要請
(といって差し支えなかろう)さえ無視して、
社長の座と電事連会長の座と二つの玉座に座り続けるとしたら・・・。

なにか不祥事が起こるたびにビクビクさせられる社長連中の
憧れの的、ニューヒーローの誕生だぁ!!
(世間からすれば、ヒールやけどねぇ)
0168名無電力14001NGNG
他の原発でも点検もれが見つかった。
これが何を意味するかはフジさんにはわかっているだろう
0169名無電力14001NGNG
>>168
 すなわち自らの辞任…トカゲの尻尾きり!
 ここで男になれるか、富士山
0170名無電力14001NGNG
藤さんは感電というか、
経済産業省を含めた膿だしおえたあとで
やめて欲しい。そういう人は他の業界も放っておかないと思うし
是非、そのけっか生き残って伸しい。
0171名無電力14001NGNG
役所が自ら膿を出すわけ内じゃん
それに1企業ごときに役所の膿を出させるほどの力は無かろう
0172名無電力14001NGNG
過去の蜜月時代の話を掘り起こせばあるんじゃないか?
0173名無電力14001NGNG
つーか、天下りを受け入れないのが関係悪化の遠因ではないのか?
0174名無電力14001NGNG
朝起きたらタカちゃんの左足がないの。
アヤちゃんね、タカちゃんのことすきなのね。
アヤちゃんの足あげたいんだけど、もう足ないのね、
だからね、あなたのね、足がね、ほしいのね、
だからね、アヤちゃんね、今日のね、夜ね、足ね、
もらいにいくのね、もしね、助かりたかったらね、
このメールね、5人に、まわしてね、
アヤちゃんね、ずーっとね、見てるからね、
もしね、まわさなかったらどうなるかね?
、11時30分にワンギリ来たらね
おまえ・・・死ぬんだよ・・・・・・ 待っててね /
0175名無電力14001NGNG
>>173
それって言えるかもしれない。
0176名無電力14001NGNG
福島の火力発電所で蒸気噴出 排水配管破損し
【15:40】 福島県新地町の相馬共同火力発電新地発電所で15日、排水配管が破損し蒸気噴出があったことが17日に分かった。
0177名無電力14001NGNG
【社会】福島の火力発電で配管破損 15日に蒸気噴出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092728954/

これ起きたの何号だろ?1号なら日立、2号なら三菱
0178名無電力14001NGNG
2号です。

マジで三菱?
0179名無電力14001NGNG
いやタービン側は東芝のようだ
0180名無電力14001NGNG
もはや発電所は、どこが蒸気漏れをおこしてもおかしくない状況だ
0181名無電力14001NGNG
いくら、社長が糞ドタマを下げて
『失われた信用を回復するように、最善の努力を致します。』
などと言ってみても・・・・・・

原発の変わりに、検査記録捏造しまくりの
火力を起動する事が、最大のコンプライアンスの徹底
となっている会社を信用できるか!!
0182名無電力14001NGNG
業界紙の電気新聞にも皮肉られていたね。
確か、「『このようなことは2度と・・・』もう何回も聞いた」だったかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています