トップのニーズっつっても、そうせざるを得ない理由があるでしょうが。
社長を晒し上げたいかも知らんが、単純に「トップの責任」で終わって
解決するこっちゃ無いし。
専門じゃ無いから知らんが、ステンレスは完璧な素材なのか?
万が一でも故障は起きないの?
今回がその万が一だったんじゃないの?

いやさ、社長やまっちゃんを擁護するつもりは無いよ。
でもお前らも社員なら、社長に責任を押し付ける前に、自分も少しは
責任を感じろ。
自分が持ってる現場では絶対に事故は起したくない。
けど100%防げるのか分からない。予期できない事が起こることもある。
だけど限りなく100%に近づけるよう頑張るしか無い。
今回の事故を教訓にしよう。

社長に自殺を要求して、人ごとのように騒いでる関電社員。
傍から見ると、どうなんだろうね。