トップページatom
1001コメント320KB

中電工ってどうよ?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001NGNG
社内の人も社外の人も思う存分いっちゃってください。
0889名無電力140012006/02/03(金) 13:14:53
>>886
ぷ!
恥かし!
たったの150,000,000-
どこの過疎地?
0890名無電力140012006/02/03(金) 16:25:35
>>888
>>889
仕事中にカキコできる人=暇人=基地外
連続カキコ=888・889 恥ずかしい人=基地外
人を中傷する人=878〜885・888〜889=基地外
私=887
0891名無電力140012006/02/03(金) 17:03:12
アフォばっかw
結局、社員のレベルも低すぎw
そりゃ会社も残業代払いたくないわなwww
0892名無電力140012006/02/03(金) 17:12:44

お前もなぁ〜
0893882です2006/02/03(金) 17:16:22
土曜と日曜の残業の時給の計算はどのようになってますか?
あと、支給は2月の給料?
0894名無電力140012006/02/03(金) 18:11:36
色々噂があるね〜前回の人は、現金だったらしいけど、
今回は不明だな〜
0895名無電力140012006/02/03(金) 19:37:55
>>893
お前よ!
残業代もらえるくらい仕事してんの?
そりゃ、やったぶんの金は貰わなくちゃ!だけど
低レベルで残業になっちゃった奴は、貰う資格無いと思うけどな。
入金の心配より、○電工存続の心配と、お前の査定の心配でも
いといたほうがええぞ!
0896名無電力140012006/02/03(金) 22:49:49
中電工は存続せんと思うぞ。ほんとに出来る代人は一握りであとは能無しだもんな
まあ能無しの中に僕も含まれるけど〜。
0897名無電力140012006/02/04(土) 08:08:09
若いころはよく先輩や係長に昼飯や晩飯ゴチになってたなぁ
そんでもってよく残業や休日たのむ!なんて言うのよ
不思議と不満な気持ちになることは無かったね
時代が変わって付き合いも無い今職場のム−ドが鍵と思うよ
たとえば所長!
朝礼で突然一発ギャグする → 職場のムードが明るくなる → 収支達成間違いなし!  
(面白くなくても絶対ウケルから)
0898名無電力140012006/02/04(土) 09:28:11

そうじゃね〜昔(10年程前)は職場のムードが違ったな〜
土曜日曜でも、出て来てくれ〜とか一言が有ったが、今は、出て来いとか
言わずに、休めるなら休めとか言われるからな〜(日曜は休めるかも知れ
んが土曜日は現場が動いてるから休めん)
もうちょっと、若者のやる気を起こさせる様にせにぁ〜若年者が辞める拍
車を止められんじゃろうな!
0899名無電力140012006/02/04(土) 10:20:58

得Aの営業所の雰囲気が特に悪いよね。
0900名無電力140012006/02/04(土) 12:18:13
>>899
得A>A>Bの順位で悪いな!
Bに居った時は、所長が作業服着て柱登ってたもんな〜
0901名無電力140012006/02/04(土) 13:14:27
職場の雰囲気か〜
確かに変わったね。
世の中の景気も変わったんだろうが・・・
赤字受注って無かったし!
実行原価に余裕があったし
人も沢山居たな〜〜〜〜
今は、昔の×5は仕事量が増えてるな!
そういえば、携帯電話が普及しだして狂ったな!
個人の携帯に土曜日、上司から電話
「何してんだ!」
もしも休んでいたら・・・
「余裕じゃの!」だもんな!
土曜日休んで何が悪い!

今日は何曜日だっけ?
0902名無電力140012006/02/04(土) 15:02:53

自分の直属の上司より先に帰ると文句言われそうな営業所だね。
しかも、そんな営業所に限って得Aなんでしょ!?
0903名無電力140012006/02/04(土) 18:20:01
いつまでも、人の下で便利屋みたいに使うな!早くひとりでやらせろ現場!
           
                   by 影の実力者(廣嶋)
バカらしくて今日休んじゃいました。。。
0904名無電力140012006/02/04(土) 18:22:21
工事部門が営業に文句言うな!営業が一番偉いんだぞ!
0905名無電力140012006/02/04(土) 18:43:35
>>903
特定しましたよ坊や。
0906名無電力140012006/02/04(土) 18:53:06
)>>904
連続カキコカッコワルイ
自分で営業しろや坊や

0907名無電力140012006/02/04(土) 20:25:41
>>905
ふーん そうなん?で?
影の実力者廣嶋 暮 貝田 九冊 壁 見良 善田 
今日は家の雪かきしてんねん!
0908名無電力140012006/02/04(土) 20:38:37
どうやら、2月の給料でもらえるらしい(^^)
たぶん転勤だな?
0909名無電力140012006/02/04(土) 21:40:10
組合費使い込んだアふぉはどうなったん?
0910名無電力140012006/02/05(日) 00:27:10
まぁ営業が一番偉いんだろうな〜
仕事も楽、だけど出世も早い。さすがだね〜。
どういう人が文系で入ってんの?
0911名無電力140012006/02/05(日) 08:14:39
確かに営業は偉い!
出世も営業が早い!
営業になれる人=代人で役に立たない人
営業になれる人=駅伝部を退部した人
営業になれる人=組合の本部執行委員だった人
営業になれる人=入社から営業の人
こんな人が廻りにいっぱい居るな?
入社から営業マンは、どれだけ居るんだろう?
まあ、営業は差し出された、オマンマ(工事)を「パクッ」っと
食べるだけだもんな!頭要らないし、「はいはい」って言っとけばいいもんな。
で、工事が失敗して、ゼネコンに怒られて、その腹いせに工事怒って
責任は全部工事!
赤字受注して、社内は黒字受注で成績アップ!
まるで、ライ○ドアばりの受注!
赤字現場をどうやって黒字に出来るの?その手法があれば
今日出勤のこの現場も、黒字になるのかな?
あ!今日のサービス残業!これが黒字になる秘訣なんだ!
0912名無電力140012006/02/05(日) 08:32:40
>>904
工事部門が営業に文句言うな!営業が一番偉いんだぞ!
    って?
確かに あ ん た は え ら い!
この板に飛び込んで、虚勢張っているので 偉い?
自分が厨房である事を証明しているので 偉い?
でも、定時以降にそりてぃあしているのは、曲げようのない真実!
お前もしかして、支店の船○?なら、納得が逝く・・・だって馬鹿だもん!
お前、自分が仕事出来ないのをマダ気が付いてないの?
箸にも棒にも104Φのパイプにも200Aの塩ビ管にも掛からんヤツじゃの〜
0913名無電力140012006/02/05(日) 09:05:20
問題が適切に処理され解決された訳ではない!
不当労働行為をすみからすみまで徹底的に調査して会社に講義せよ!
これまで会社も組合も見て見ぬふりしてたツケがまわってきたのだ!
執行部役員は恥を知れ!
0914f2client246.across.or.jp2006/02/05(日) 09:17:52
guest guest 
0915名無電力140012006/02/05(日) 09:24:53
>>912いやいや 死天の こ○にじゃないの?最近かばちが多いーけー
てめえ現場やってみろよ
0916名無電力140012006/02/05(日) 09:36:59
>>907
田舎で実力発揮出来ずに、もったいないなぁ〜。でも盤の掃除も忘れずにね
(^^)いってんごおくさん
0917名無電力140012006/02/05(日) 10:09:57
>>904
一番偉いのは、残業も申告せず本当に良く働く総務の方達だと思うなー。
なぜ?申告0なの?事務花鳥の圧力?????初潮死点町???
組合さんなんとかしろよ!組合費使い込んでんじゃねえよ!
匿A 弘嶋
0918名無電力140012006/02/05(日) 11:31:05
>>903
君は田舎から出てきなさい。君なら出来る!明日の中電工は君の活躍に
かかっている。ほいでいつから来れるん?人足らんのじゃ こっち。
10万の軍勢を預けるから、思う存分指揮して戦いたまえ。
ほいじゃが、人の下じゃないけ今までみたいに、気楽にはでけんよ!

0919名無電力140012006/02/05(日) 12:50:15
>>903

君さあ〜(東京弁?)
東京行けば?
誰でも、現場代理人出来るらしいよ?
しかも、○億円は当たり前だって!
0920名無電力140012006/02/05(日) 13:40:42
私、中電のそこそこ上の人の愛人なんだけどさ、
おもしろいね。読んでて。
読ませてあげたい。
0921名無電力140012006/02/05(日) 13:43:15
 ↑
本当に、そうなの。
噂なんですが
東京転勤者が退社する早道って本当ですか。
いらん子が東京転勤ってのも本当ですか。
0922名無電力140012006/02/05(日) 13:46:51
>>921
本当だよ。
噂は、知らないから、わかんないです。
私は、中電の人間じゃないから。
聞いてみようか?
0923名無電力140012006/02/05(日) 14:05:05
>>917
匿えー廣嶋 時間外申告数 
双務私財→0
空間→0
所愚痴→0
懸命→一部正直に深刻
これってどうよ?組合さん
ゼロは、ないっしょ!ゼロは
何か圧力があったに違いない。
ここんとこ宜しく始点町さん
組合委員長は平日毎晩と休日会社に見に来い!
空間、双務が残業休日出勤しよったら、どう落とし前つけんねん!
0924名無電力140012006/02/05(日) 14:16:35
>>899
そうそう。○田じゅんが着てからと前の視点町の時から雰囲気悪いよね?
優秀な若者も沢山やるきなくして辞めたし。
この人いいよね?前回老木と国税入る前に出世しちゃってさあ。
こう言う自分の出世だけ考えてる人間どうよ?
0925名無電力140012006/02/05(日) 14:20:36

大丈夫です。
辞めた人間なんですけど、基準局に電話しておきました。
毎日、2ちゃんねるに目を通すようにと…。
あと、ダイテックにも電話しておきました。
中電工には海賊版を使っている営業所がありますよって!
個人のパソコンを直接プリンタに繋いで打ち出してますってね。
0926名無電力140012006/02/05(日) 15:56:24
>>923
残業の漏れ申告が「0」。
素晴らしく、縦の繋がりがある営業所だね。
仕事においても、上司は部下のフォローはしっかりしているんだろうな。
う・ら・や・ま・し・い
0927名無電力140012006/02/05(日) 16:54:53
さ〜て、本日の業務は終了〜
今日はTELなくて静かで仕事が捗ったわ〜
明日は月曜日、たしか?振替休日だった様な気がするけど、、、、
0928名無電力140012006/02/05(日) 22:36:20
中電工 現場代理人のカレンダー
月曜(S残)火曜(S残)水曜(S残)木曜(S残)金曜(S残)月曜前々日(大S残)月曜前日(特S残)
だな〜
中電工 営業人のカレンダー
月曜(5時迄)火曜(5時迄)水曜(5時迄)木曜(5時迄)金曜(5時迄)土曜(牛の日)日曜(音信不通)
だな!
営業さん、楽してまんな〜
へにひす さんよぉ〜(ヒント:あ←い:い←う:う←え:え←お) 
0929名無電力140012006/02/05(日) 22:40:34
>>925 さんよ〜
中電工には海賊版を使っている営業所がありますよって!
じゃあなくて、全店で使ってますよ〜 だろ?
0930名無電力140012006/02/05(日) 23:01:11
あと、70
0931名無電力140012006/02/06(月) 00:33:04
従業員約5,000人x1時間x20日x12ヶ月x約2,000円=24億円

1年間に少なくとも大体これだけは未払い
0932名無電力140012006/02/06(月) 07:37:30
あれ?
今日って月曜日なんだ。
朝のニュース見て、わかりました。
こんな生活してると、株価も上昇するわな。
0933名無電力140012006/02/06(月) 23:24:05
正直ものは得をする?
それとも損をする?
まあどっちでもい
たった一度の人生派手に行こうや!
0934名無電力140012006/02/07(火) 08:25:03
ひゅ〜〜〜〜
どっか〜ん!!!
0935名無電力140012006/02/07(火) 11:48:56
おいしいおいしいごはんがおいしい
0936名無電力140012006/02/07(火) 19:16:25
サービス残業で自分の技術力を安売りしてくれる
スレは、ココですか?
0937名無電力140012006/02/07(火) 23:09:42
上司に時間外申請脅迫されて減らされたり、出せなかった人たちは、何時出せばよいのでしょうか???
会社に出してもいまさら受け付けてくれないから、やっぱり基準局!!!?
0938名無電力140012006/02/07(火) 23:15:04
>>937
あんたあほ?
まだ会社に期待してるん?
皆偉いさんは、自分の立場がだいじだから、みとめないよ
0939名無電力140012006/02/08(水) 07:46:27
>>937
お前みたいな奴が、不要な残業するんだよ!
段取り悪くて、仕事が遅れて…残業して…
「サービス残業」って騒ぐんだよ!
それは、残業ではないんだよ!
能力不足!逆に給料返せ!
給料泥棒!って言うんだよタコ!
0940名無電力140012006/02/08(水) 07:52:49
>>938
>>939

火病ですか? おだいじに。
0941名無電力140012006/02/08(水) 08:35:04
>>939
お前もなぁ〜
0942名無電力140012006/02/08(水) 18:23:01

中部電力には くれぐれもお気を付けください。
金貸しの手先のヤクザに媚びて、善良な市民の家の電気を勝手に止めます。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060123-14.html

0943名無電力140012006/02/08(水) 18:52:13
>>937
まだだせるんじゃないの?そんな文書まわってたよ。
0944名無電力140012006/02/08(水) 20:50:06
>937
なんで上司に圧力に負けているの?
そんなヘタれは残業代を貰う資格が無いよ。

圧力を受けた時点で基準局に行かないから
そんなことになるんだ。バカだな…。
0945名無電力140012006/02/08(水) 21:47:24
↑と、圧力に負けたヘタレが申しております。
0946名無電力140012006/02/08(水) 21:54:06
がんばれ〜
0947名無電力140012006/02/09(木) 08:59:05
あ、そう
0948名無電力140012006/02/09(木) 12:22:43
残業しなくちゃ仕事が終わらない代理人が集まっているスレは
ここでしょうか?
0949名無電力140012006/02/09(木) 13:03:38
>>948
残業をしなくても、仕事が終わる程 仕事量の少ない人はこの人でしょうか?
0950名無電力140012006/02/09(木) 16:03:20
○○センターは本当に塵溜ですね・・・。
0951名無電力140012006/02/09(木) 18:15:53
そんなの、常識!!
0952名無電力140012006/02/09(木) 19:50:20
>>949
駄目だよ。
業務中に来ちゃ!
だから、無駄な残業するんだよ!
駄目代人君。
0953名無電力140012006/02/09(木) 22:21:22
○○センターは寮で一番風呂ですから!!!会社の中の世間が解ってるわけない!!!
0954名無電力140012006/02/09(木) 23:52:52
中電工の社員ってあほが多いよね。一部の出来る人がかわいそう・・・
0955名無電力140012006/02/10(金) 06:21:39
↑と あほが申しております。
0956名無電力140012006/02/10(金) 10:18:30
名もない大学出身者がコネで入社する会社ですから
0957名無電力140012006/02/10(金) 12:22:57
>>952
駄目代人で〜す。
あんたは、優秀な代人なんだろうね〜
残業しなくて、図面書かかなくていい
PCなんか使わないという様な・・
0958名無電力140012006/02/10(金) 12:48:56
>>957
返答しましょう。
駄目代人君。
要は、段取りですよ。
まずは、君みたいなメンバーを選ばないで
施工体制を確立する事だよ。
単純だろ?
0959名無電力140012006/02/10(金) 12:54:11
>>958
一人で出来んの?あんたさぁ〜?○○億くらい
0960名無電力140012006/02/10(金) 18:05:34
>>959
ばっかじゃないの?
大現場した事ないから、そんな馬鹿な事言えるんだろ?
お前みたいな奴は、辞めちまえ!
0961名無電力140012006/02/10(金) 18:25:34
なんで中電工の中の人はいがみあうのか?
その怒りを上にむけては?
0962名無電力140012006/02/10(金) 18:41:11
>>958
君の考えは、根本的に残業せずに仕事をこなす回答にはなってない。
50,000千円の現場を4件、一人で君は残業せずに出来るのかね?土日休めるかね?
大きい現場を優秀なスタッフをそろえてやるより、難しいと思うがねww
0963名無電力140012006/02/10(金) 19:05:21
>>960
本当に大現場を出来る人間は、こんな事で熱くならないwww
掛け持ち現場もこなせる。
まあ大現場の能無し所長なら話は別だがね。
管外支店だろお前www
少なくとも広島にはおらんねwww
0964名無電力140012006/02/10(金) 20:29:47
>>960 ぷっ(^m^ )クスッ
反論出来ない。。。
根本的な解決策を示せないのは、中電工の上層部と同じだね?
まあ そんなに感情的になるなよ。僕ちゃん
0965名無電力140012006/02/10(金) 21:24:29
やっぱり中電工はあほうがおおい・・。かつてこんな人たちと同僚だったとは・・
0966名無電力140012006/02/10(金) 23:07:52
次スレの準備しとくか。
0967名無電力140012006/02/11(土) 00:55:41
皆さん、遅くまでご苦労様です。
○○センターはお偉いさんのご子息が色々いらっしゃいますから、あまり無理は言わないほうが良いですよ。コネで入った人なんてざらですから。そんなの羨ましがるようなら自分の子も中電工に入れたらどうですか?

しかし、本店で一番腐ってるのは企画部ですね。もうちょっと社員に良いこと企画しろって。
0968名無電力140012006/02/11(土) 00:58:20
そうですよね、本店て何してるですかね?
事務系は残業代が少ない分早く級があがるといわれてますよね。
事務ってそんなにえらいんでしょうか?
0969名無電力140012006/02/11(土) 01:28:22
そうそう、CA60とかで組織改正とか言ってるけど、一番問題なのは本店じゃないですか。営業所の利益を食いながら生き長らえてる身分ですからね。
マラソン部なんて走ってるだけですから。そんなに走りたいんなら現場を走れっちゅうの。実際走られたら邪魔だろうけど。
0970名無電力140012006/02/11(土) 01:31:10
まだ仕事してます。
ぜんぜん事務処理終わりそうにないです。来週までなんですけど、私はどうしたら良いんでしょうか?係長助けてー!?
所詮自分は捨駒か・・・。
0971名無電力140012006/02/11(土) 07:28:06
ニューヨーク市では仕事中にPCでトランプゲームしたら蚕だって
とらんぷしてる人も
2chかいてる人もみてる人もいるし
うちはまだまだあまいなぁ...
0972名無電力140012006/02/11(土) 11:41:55
ウチの会社は、どんなに損害を出しても蚕しないのが嬉しいよ。
トランプし放題だし赤字出し放題!
設計図通りに図面を書いてスリーブ入れずに施工。
後日、梁にコアで穴あけして主筋をブチ切って
建築から怒られて終わり。

普通なら蚕だよ。
0973名無電力140012006/02/11(土) 13:08:05
>>960
ぷっ(^m^ )クスッ
へたれは、ひっこんどれ
0974名無電力140012006/02/11(土) 16:40:46
>>960
駄目代人で〜す。
大現場って、何円から?
中には、半値8掛って現場が多数あるの知らんのん?
50,000千円の仕事でも原価は90,000千円って現場を
3件も4件も持って仕事してんだよ!あんた以外の代理人は?
仕事量の違いに気が付けよ〜タコ〜
0975名無電力140012006/02/11(土) 22:24:01
弟がお宅の会社に勤めとる者ですが・・・
どっかの営業所で、現場代理人をCADオペとして使おうとしとるど〜
本人は、定時に電源切って早く帰れるから、ええの〜とは言っているが
体調崩すんじゃなかろうか?日頃21:00〜26:00位に帰って来
るのに・・・
0976残業申請2006/02/11(土) 23:45:28
残業申請300時間って妥当ですかねぇ…´з`)v-~
0977名無電力140012006/02/12(日) 14:42:06
中電工の皆さん、毎日遅くまでお仕事お疲れ様です。
以前この会社に勤めていたものです。
今回の残業申請は中電工の元後輩に聞くまでまったく知りませんでした。
会社の元上司に連絡すると、私の名前と判子を偽造し0時間で
申請していたみたいです。
とても1部上場企業とは思えない対応です。
中電工での仕事にやりがいを持っている人以外は本当に転職を勧めます。

あとCAPEの件はこちらの方に相談してはどうでしょうか?
http://illegal-copy-x.i-ji.net/reportto.htm
0978中電工希望2006/02/12(日) 17:51:28
はじめまして中電工を希望する者ですm(-_-)m
中電工の他社と比べて良い所を知りたくて書き込みしたのですが。。。
中電工を知る人または従業員の方、もしよければおしえてもらえませんか?
0979名無電力140012006/02/12(日) 18:01:19
>>978
レス全部見ろ
話はそれからだ。
0980中電工希望2006/02/12(日) 18:59:09
レスってなに?
0981名無電力140012006/02/12(日) 19:33:26
>>レスってなに?
その言葉を聞くと、fj.*を思い出すよ。
0982名無電力140012006/02/12(日) 19:41:25
次スレは、どうするんだ! 次スレは! 
0983名無電力140012006/02/12(日) 20:31:12
>>976
少な〜本当の時間を書かないと〜
と言いながら、わしは、実務時間の3分の1位しか申請しとらんけど・・・
でも、1,000時間は超えたな〜

>>978
中電工の良い所・・・・・
1、残業したい放題
2、お金を使う暇がないから、貯金が沢山出来る
3、各種資格を取れる
4、馬鹿営業が威張って、実際金を儲けとる部署は、粕扱い
5、今なら、無料で2CHに実態をバラせる?
以上 この会社の良い所で〜す。
これでも入りたいのなら、敢えて止めません!!!
0984名無電力140012006/02/12(日) 20:43:41
ここに入る!?やめとけ。町工場のほうが待遇がよっぽど良いぞ!
0985名無電力140012006/02/12(日) 21:32:08
>>978
辞めとった方がええぞ〜
あほな現場代理人>>960みたいな、変人が居るから?
多分こやつは、自分1人ではなんにも出来ないヤツなんだろうな〜
0986名無電力140012006/02/13(月) 07:49:48
>976
サービス残業300時間しかしていないんだったら300時間で
いいんでない?
君よりやってるから、ウチの係りは500時間以上書いたけどね。
0987名無電力140012006/02/13(月) 08:15:53
960で〜す。
いやあ〜連休で癒されたわ!
で、スレ盛り上がってるね!
う〜ん。いい感じ。
さて!今日から金曜まで全力で仕事こなすか!
メリハリの有る仕事こそ、いい仕事が出来るんだよ。
む・の・う代理人さん!
0988名無電力140012006/02/13(月) 09:12:53
ぷっ(^m^ )クスッ
…で?質問には答えれんの?有能代理人さん
ま!期待してないけどね。あんたには
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。