トップページatom
1001コメント320KB

中電工ってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
社内の人も社外の人も思う存分いっちゃってください。
0049名無電力1400105/02/04 00:50:21
>>48
君岡山でしょ?w岡営の課長はあんだけ若い子が辞めても何もなし?w
0050現場代理人代表05/02/05 21:01:38
は〜い!
どこかは言えませんが・・・・・・・・・
何で今日出勤して、日報は休みなの?
組合何とかしろ〜〜〜〜
って言っても、正直に申請しなさい!
出来るかボケえ!
お前ら!公務員か!って感じだな!
0051名無電力1400105/02/07 00:51:45
その感じの仕事なら岡山なのすぐ分かるよw
さすが唯一黒字を生む支店なだけはあるな。
体は壊さず頑張れよ、体壊しても会社は助けちゃくれないw
0052現場代理人代表05/02/07 18:45:40
おっしゃるとおり!
会社は面倒見てくれません。
後さあ〜〜〜
黒字支店は、広島・岡山・山口・東京の
4支店だよ!
もっと勉強しようね!
0053名無電力1400105/02/10 19:41:46
>>52
黒字そんなに増えてんの?知らんかったw
じゃぁ俺が辞めて県庁行った時から良くなってるよw
0054現場代理人代表05/02/10 20:42:52
ストックオプション・・・
行使したしといます?
最近、株価上がってますよね?
しかし・・・いくら儲かる?
税金対象になったし・・・
総会まで待っても、2000円になること無し?
差額に手数料に税金に・・・面倒くささに・・・
ライブ○アさ〜ん!
筆頭株主になって、新風を吹き込んでよ〜
0055名無電力1400105/02/11 13:20:00
昔は株価も5000円くらいあったんだけどな。
ほとんどが中国電力が保有なわけだし、
ストックオプションは結局会社のためのもんだよw
0056現場代理人代表05/02/11 16:39:27
昨年は、3月に2000を一瞬上回ったんだよな〜!
そろそろ、行使の準備に入ろうかな?
○万円は入るかな?
あ!今日って祝日だ!
忘れてたー
0057名無電力1400105/02/18 23:06:17
残業未払い計算(早出含む)
1時間x20日x12ヶ月x1600円(大学新卒相当)x5000人(社員数)

=19億2千万


払えよw
0058現場代理人代表05/02/23 01:15:23
甘っちょろい!
今日は、未だに図面描いてるから・・・
とりあえず、人増やすか、現場の選別しろ!
なんでもかんでも受注スンナ!
営業は子供の使いか!
頭使え!
お前らが食っていけるのは、誰のお陰か判るか?
よ〜く考えろよ!
中国○力のお陰?
0059名無電力1400105/02/24 01:39:10
>>58
君も対したこと無いね、いろんな営業所でぼやく3流代人と一緒じゃないか。
人増やす?給料減るよ。
受注の選別?そんなもん今の組織体制で誰がするの。
なんでもかんでも受注スンナ?受注高が上がらないよ。
営業は子供の使いか?そうだろうね、偉いさんの親族だから、いるだけで仕事が来るね。

文句ばっかで先が何も無いじゃない。
0060現場代理人代表05/03/01 06:08:24
>>59
ぼやくのが悪いですか?
それに
人増やす→不必要な部署の人員削減で現場補填
受注の選別→優秀な営業マンの育成(技術の中電工にふさわしく技術力のある営業マン)
何でもかんでも受注→ゼネコンは儲かっている。少しでも受注金額を増やす努力。
営業は子供の使い→偉いさんの親族ばかりではない。しかも、いても仕事は来ない。

現実逃避をするんじゃあなくて、もっと頭使えよ!
君の頭はヘルメットを被るだけの頭かい?
>>57
精一杯やって言ってるの?
世の中、結果が全てなんだよ!
確かに現場代理人は残業しないと仕事がこなせない仕事量だけど
無知な奴が多いのも確か!
もっと、勉強してメリハリをつけた仕事しろよな!
そう!結果が全てなんだよ!
0061名無電力1400105/03/09 12:19:58
今年高卒で中電工技術短期大学校にいくのですが、
転職か大学進学を考えた方が良いでしょうか?
0062名無電力1400105/03/10 16:36:52
>>61
おめでとう
とりあえず君の氏名等のプロフィールと顔写真は社内報で掲載されるから推測して楽しませてもらうよ。
転職云々はいずれ真剣に悩む時が必ず来るから
0063名無電力1400105/03/17 23:50:03
この会社は、従業員はタダだと考えている…。
サービス残業月に200時間越えてるよ。
監査が入って更に残業付けれなくなったし。
嘘に嘘を重ねる稼動日報。
真剣に転職を考えています。
0064名無電力1400105/03/19 02:44:37
>>63
大卒?

今何歳?

手取りはいくらくらい?
0065名無電力14001皇紀2665/04/01(金) 00:56:09
ここって技術職のスクツ?
だったら事務職採用の漏れは勝ち組やな。
0066名無電力14001皇紀2665/04/01(金) 10:50:46
漏れも事務職希望なんで気になる。
隠れた穴場と思ってますです。
0067名無電力140012005/04/02(土) 11:51:24
事務職は毎年10人くらい。
で、1割マラソン、8割コネ、1割広島大学。
0068在籍者2005/04/02(土) 16:21:44
これから我が愛社を担っていく若者に助言します。
あなたは、何がしたくて当社に入社しましたか?
「立派な電気工事がしたくて」
「建物は電気が無くては始まりません!」
「そう!建物に血液を送り出す。それが電気工事会社であり、その一員として
立派な技術者になるんです!」
のんのん!ちぇっちぇっ!
我が社は!そんな考えではやって行けません!
まず!上を目指したい人!
営業になりなさい。
我が社は、無能な人間でも営業にいれば、とんとん拍子に昇進します。
そう!営業あっての会社なのです。
技術の中電工?嘘です。「営業の中電工」なのです。
次に、サラリーマンとして退職したい人
営業か事務になりなさい。
定時出社。定時退社。出来ます。
次に、技術職になってしまった人!
我慢して、辛抱して、定年を迎えましょう。
その時、あなたの内臓はぼろぼろです。
疲労蓄積。ストレス満載。家庭はその時無くなっていることに気づくでしょう!
さあ!我が社の為にあなたは何職を選びますか?
006930代 現場代人2005/04/02(土) 23:38:49
君の人生を無駄にしたくない!
そうしろ!刑務所より待遇悪い!
結婚して、家買って、子供おったら脱出不可能
仕事は大変なのはどこの会社も同じ しかし、うちは度を越えている!
労務管理 めちゃくちゃやで
あほな役員、あほな上司、あほな部下、役立たずの労働組合 イッツァパ−フェクト
0070名無電力140012005/04/04(月) 01:49:09
現場から逃げたり失踪するって普通の会社じゃ無いのは確かだよなw
事務系が得するのは確かだね、だけど事務系なんて「普通」の人は入れないからねw
0071名無電力140012005/04/04(月) 11:16:18
事務系と技術職って職務の内容が激務かどうかだけで、
総合・パン職みたく年収には差はないでしょう?
一応、技術職きぼーんなんですが・・・・・
0072名無電力140012005/04/04(月) 23:15:21
年収に差は無いけど、何級という評価制度があって、
事務は人が少ないからすぐに上がってしまうというふざけたシステムがあんだよw
35までは年収300万ちょいが続くんじゃない。そこから上の世代の人は知らんけど。
0073在職こめんて-た-2005/04/05(火) 01:24:34
なんだかんだ言ったって成るようにしかならん!
前向きな意見が欲し〜い!

ch@並みに今帰ってきました。深夜なのにテンション高!
全国の内線中コウマン共にがんばるぅ?
0074名無電力140012005/04/05(火) 02:29:51
>>72
35まで年収300万ちょいですか、こりゃ結婚しても嫁さんにしばらくは
働いてもらわなきゃならなくなるそうですね。笑)ただ公務員もヒラの間は
給料に期待できんと言うし(それでも35なら400万は越えてるだろうけど)
四季報だと社員の平均年齢45で平均年収590万くらいやかそれまでは辛抱かな。
これから数年で団塊世代の退職が続くから会社も楽にはなるでしょうしね。

ところでその給料にも反映されない評価制度は何のためにあるんですか?

0075名無電力140012005/04/05(火) 12:12:27
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/1941.html

中電工さん平均年収です。
35歳で300ちょいだと45歳までに急激に上がりますが、35歳で300万ちょいは本当?


0076名無電力140012005/04/05(火) 12:18:29
私は竣工試験、保安や定期点検を行っていますが今でも中電工さんから仕事していますがこのたび独立するのですが
中電工の現場責任者にリベート渡せば仕事回してもらえますか?
0077名無電力140012005/04/06(水) 22:58:47
ただいま残業しながら書きこ中!
0078名無電力140012005/04/06(水) 23:20:33
そろそろ帰れそうです。
現場事務所 火のもと確認よし!
0079名無電力140012005/04/07(木) 01:29:00
さ−ビス残業 ないぶコクハツ 水深連合 隊員募集中!!!
隊員資格  無い線 または 間工事 の貴方
ゲンバダイニン大歓迎
かつどうは ねっと状での○○○○○活動!!

あるテイド 仕事の できるカタ に 限ります(かくずけA以上)
B以下のひとは こくる 前に まだ仕事を覚えてください!
0080名無電力140012005/04/07(木) 01:50:37
|  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ
 |注|   |∪| /
 |意|.   ヽノ /
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   ぱくり
0081名無電力140012005/04/07(木) 16:48:14
俺の先輩40前だけど500万も貰ってるって話は聞いたこと無いよ?
ボーナス下がって、年収は下がったはずだよ。
大体四季報はどういう計算であの年収を割り出してんだ?
そもそも資格手当てもないくせに何が技術の中電工だよw
0082名無電力140012005/04/07(木) 21:40:24
年収や給料の事ばかり言ってないで仕事しようよ!

気に入らなければ辞めてしまえば済むじゃん!
このくそ不景気にボーナス出るだけマシ(?)
もっと頭を使いなさい。
裁判起こして(サービス残業の件)本気で金を巻き上げればあなたも一気に年収?千万も夢じゃない
根性ないなら大人しく定年を迎えなさい。
0083名無電力140012005/04/09(土) 00:10:23
>>82
コネ入社の事務系の人でつか?
0084名無電力140012005/04/09(土) 07:39:30
お疲れ様です。
事務系ではありません。超大物スーパー現場代人です(現場出勤常駐組み)。
土曜日サービス出勤、朝一カキコ。
>>83
0085名無電力140012005/04/09(土) 07:58:16
CA 60  ですか?
また、うちのエライサン ついまらんこと しよる
いらん銭使うな ハゲ!!!
0086名無電力140012005/04/09(土) 12:45:50
今までチャレンジしよらんかったんかボケ!!!
全社員、定時退社出来るようにチャレンジせぇい
0087名無電力140012005/04/09(土) 17:40:42
現場事務所から見える桜がとてもきれいです。
ああ、このまま時間が止まってほしい。
鉄骨は止まらない.............
zumen 間に合わん!
0088名無電力140012005/04/09(土) 23:44:12
>>84
年齢と年収を教えて下さい
0089名無電力140012005/04/10(日) 00:33:32
年齢?年収?ん-
年収については、この掲示板からでも推察出来ると思われるのですが
まあ、400万円台と言うところでしょうか。
年齢は30代と、ここまでで勘弁してください。

私はあまり年収にはこだわっていません。
(貴方がこだわっていると言う意味じゃ-ない)

会社は法令順守を社員に教育しながら実際にはサ−ビス労働の問題など
さまざまな極めて重大な問題を抱えている。
不良工事などで信用を失う事より、このままでは社会全体から決定的に信用を
失う時期もそう遅くないと思います。
そうすれば当然、給料にも跳ね返ってくると思います。
CA60も、もうけることではなく、もっと深い部分でのチャレンジ、改革を実行
してほしいと願う。
要するに、年収よりも、労働条件、環境の改善だな。>>88
0090名無電力140012005/04/10(日) 00:39:22
>>88
0091名無電力140012005/04/10(日) 23:11:49
400万円台って言っても、401万円と499万円じゃ全然違うじゃん。
って言っても、多くはないし、普通でもないよね。やっぱ少ない。
茄子が年間4.5ヶ月(約公務員)としたら、「残業代入れて」月収約25〜30万円じゃん。
0092名無電力140012005/04/11(月) 00:27:34
小細工、策略集団>中田甲
強欲、封建会社>注伝項
0093名無電力140012005/04/11(月) 08:41:09
今年、事務の募集ないみたいですね・・・・・
別に第一志望じゃなかったから別に気にはしてないけど、
大丈夫なのかこの会社は?他地域の同業者のなかでも最低じゃない?
九電工、四電工に比べても。
0094名無電力140012005/04/12(火) 23:55:25
今から帰ります。
現場代人は注電工の奴隷そのものですね.....
いやいやもっと前向きに生きて行きましょう!!!
0095名無電力140012005/04/13(水) 20:54:21
この体制 俺がぶっ壊す!
0096名無電力140012005/04/13(水) 20:55:54
この体制 俺がぶっ壊す!
0097名無電力140012005/04/13(水) 23:00:04
>>96
やっとけ
0098名無電力140012005/04/16(土) 10:27:00
中国地方ですから、日本なのに
0099名無電力140012005/04/16(土) 15:01:58
昔はゼネコンから、シャンハイ!と呼びつけられていました。
なつかしいな〜
>>98
0100名無電力140012005/04/16(土) 15:04:05
ナイス!レスポン>>97
0101名無電力140012005/04/18(月) 18:00:57
>>96
ソウセイ!
0102名無電力140012005/04/18(月) 18:04:23
短大の諸君!これから入る君たち!
しっかり勉強して、ヨソノ会社に就職したまえ!
在職短大マンより。
0103名無電力140012005/04/18(月) 18:07:08
>>102
俺も、その意見
大賛成!!!!!!!!!!!!!!!
 大賛成!!!!!!!!!!!!!!!
  大賛成!!!!!!!!!!!!!!!
0104名無電力140012005/04/19(火) 22:44:09
短大卒って一番安くおいしく使われてるよね。
0105名無電力140012005/04/20(水) 08:20:34
中国電気工事
0106名無電力140012005/04/20(水) 22:48:15
欲を出すな。
下を見るな。
上を見るな。
平凡なサラリーマンが一番。
0107名無電力140012005/04/21(木) 22:17:13
定期小球丘陵騰がった?
0108名無電力140012005/04/25(月) 16:44:10
短大が研修所になるみたいだね
0109名無電力140012005/04/27(水) 21:48:25
2年後ぐらいにでしょ
0110名無電力140012005/04/27(水) 22:32:07
短大と営業所(安佐南)を合併してリアルな光景を生徒にさらけ出した方が
勉強になると思うヨ!
エライサン! どぉ〜よ ナイスアイデアでしょ?

くさいものに蓋をしててもダメダメ
0111名無電力140012005/04/27(水) 22:43:40
八千代の研修所はリニューアルして老人ホーム、デイケアサービス
てのは いかがかな?
24時間看護も 現場代人なら徹夜もへのカッパ
老人を抱きかかえるのも パワフル外線のもんじゃん!
営業もゼネコンには立ち向かえんけど、まあ言うまーかぁ
ボケ老人がトイレになんか詰まらしても、空管おるじゃん!
オシメ替えるんも、ウンコ慣れとる!

エライサン!
そろそろ本気になってきたかな?
0112名無電力140012005/04/28(木) 00:52:31
エライサンのためGWも無く頑張ってますか?
0113名無電力140012005/04/28(木) 22:49:59
>>102
誰ですか?
0114名無電力140012005/04/29(金) 00:17:57
君こそ誰?>>113
0115名無電力140012005/04/29(金) 00:20:25
3,4,5は休むよん!>>112
0116名無電力140012005/04/29(金) 00:29:42
柱電工もマスコミに取り立たされると言う噂だ。
やっぱりさ−ビス労働?
労災隠し?
0117名無電力140012005/04/29(金) 01:47:33
>>114
短大の1年生です
0118名無電力140012005/04/29(金) 17:57:58
短大の生徒ですかぁ〜

私は現場代人業務を現在しています。
転職する機会をいつもうかがっています。
休みは基本的に日曜日だけで、平日の祭日は出勤です。
もちろん休日出勤手当て、振り替え休日、残業などもつきません。
それでも、この会社がよければ共にがんばりましょう。
あなたはまだ若いので短大で資格を取って他の会社に就職するのも良いと
思います>>117

0119名無電力140012005/04/29(金) 20:23:42
やっぱりそうですか、この会社を選んだことを激しく後悔しました

0120名無電力140012005/04/30(土) 13:07:21
短大って何をしてるの?勉強?面白くないの?
0121名無電力140012005/05/01(日) 00:56:03
>>120
普通に勉強とか実習してます。でもこのスレを見てこの会社に未来は無いと思いました。
0122名無電力140012005/05/03(火) 08:47:06
君の言う通り、確かに未来は無い!

しかし、会社は生き残るだろう............

はしにも棒にもかからない社員も生き残るだろう

死ぬのは、責任感と、自分のプライドをかけて

がむしゃらに働く社員のみ。

そう言う 会社なんだよここは!>>121
0123名無電力140012005/05/05(木) 08:40:52
メディアの力求む!

この会社徹底的に取材してください!

社員を救ってください!

労務管理ひどすぎます。

ロウキも役に立たん
0124名無電力140012005/05/05(木) 22:21:29
きんでんってどうよ?
0125名無電力140012005/05/06(金) 12:44:08
ああ、やってもうた・・・
ここの書き込みみてて激しく後悔・・・
ブラックを推薦で受けることとは・・・
まだ応募してないから今からでも変更きくのかしら・・・
はぁ。。。。
0126名無電力140012005/05/06(金) 13:02:40
>>124
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/1944.html
0127名無電力140012005/05/06(金) 21:11:12
>>125
俺の知ってる限りでは、学歴の高いやつが辞めていくよ。
といっても中電工内の「学歴の高い」だけどw
0128名無電力140012005/05/08(日) 00:04:22
この会社確かに学歴高いやつ辞めてくよ!(俺から見て)
だって根性と、忍耐、まあ少々健康であれば馬鹿でもやっていけるからね。
若いころ馬鹿なことしていた俺はあきらめがつくけど大卒さんはちょっと
かわいそうだね。もと暴走族とか採用したほうがいいと思うよ。>>127
0129名無電力140012005/05/08(日) 00:10:48
他の書き込み見てもたいして面白くないね。
やっぱうちの書き込み最高!
0130ドンキ−コングJR西2005/05/08(日) 00:16:13
質問

災害事故や、停電事故などが発生したとき

ボ−リング大会、懇親会は中止したほうが良いのでしょうか???
0131今日のレッド2005/05/08(日) 00:19:52


コンポ  ライ   エン!  ツ
0132名無電力140012005/05/08(日) 16:36:01
>130

当然です。そうしないと親会社から叱られますよ。
0133今日のレッド2005/05/10(火) 00:48:48
ちゅう  ごく  でんっ  りょっ!    くぅ
>>132


  
0134名無電力140012005/05/14(土) 14:04:28
書き込みが少ないのでageてみる
0135名無電力140012005/05/15(日) 21:11:44
同じだ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=1941
0136名無電力140012005/05/16(月) 20:59:42
こまった会社です。
2005/ 2/19 13:52
メッセージ: 78 / 85

投稿者: hanakareikaj
この会社の呉営業所に工事代金を支払ってもらえません。頼む時は調子良かったのに。たかだか十数万円をいまだに全額払えないなんて、情けない会社です。先日、残金の支払が何時になるのかFAXで問い合わせたけど、なんの連絡もなし。あきれます。



これは peropero1201 さんの 69 に対する返信です
0137名無電力140012005/05/17(火) 22:08:27
↑日常茶飯事でつ・・・
ってか業績回復してるのか?
0138名無電力140012005/05/17(火) 22:45:09
>>137
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050512/050512_mbiz1223wzc.html
0139呉をパトラ2005/05/20(金) 00:53:40
呉♪、呉♪、クレッてくりゃくりゃ♪くにゃりんこん!
お金を払わん 呉〜呉♪ タコラァ〜

てか? 
0140転きんでん2005/05/20(金) 00:58:16
転勤のじきだにゃっ!

てじなぁ〜にゃっ!

何とか兄弟.....
0141井の中の蛙2005/05/20(金) 01:01:29
転勤したことあ〜りません!
0142転勤ぱた−ん2005/05/20(金) 01:05:23
A→B→A→Bぃ?  まじそんぐんでぇ!
0143名無電力140012005/05/20(金) 17:22:19
経営利益でマイナスですか。
資産を転がして稼いでるだけだな。
いっそのこと中電工ホールディングスにでもしたほうがよっぽど儲かるのでは?
0144電じろう2005/05/22(日) 21:43:34
今回のタレコミどう思う?
0145島男2005/05/24(火) 00:47:25
タレコミ?
0146名無電力140012005/05/25(水) 15:32:10
>144

>136のことか

呉営の某病院現場の仮実行を課長・係長が、使い込み
予算赤になったのを代理人のせいにし、支店に逃げ
その代理人があぼーんした。

業者は、仕方なくヤフーに書き込んだ。

だったかな。


流石、広島の尼崎

                    
0147名無電力140012005/05/25(水) 17:24:35
支店・本店の書き込みネーナ

燃料投下しろ

暇人
0148名無電力140012005/05/25(水) 19:32:45
ttp://shigoto.nikki.ne.jp/bbs/1941/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています