クジラを殺すな!!ジャップを殺せ!!!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0935名無電力14001
05/02/03 19:45:19鯨油を捕る理由だったのは車のエンジンオイルや産業機械の潤滑油だと知ってますが、それが何か?
それと二十世紀初頭に北極海にのみ生息していた鯨(名を失念して申し訳ないが)を滅ぼしてます
捕鯨も反対調査も反対で
しかも駆け込みで大量捕獲した過去があるなど初めて聞く話だが確かかね?で、滅びたのかな?
国際的な組織ができてて捕鯨再開したからと言って種の危機になるまで捕るとも思えないが…
捕鯨反対運動の陰にあるアメリカによる食料支配戦略を少しは考えたら?
何でもかんでもなびいてたら食卓から日本産の材料使った食品がなくなるって
自分も食糧難じゃない今の捕鯨はしなくてよいとも思ってるがね
しかしね、宗教や文化によっては食べていいものといけないものがある
イスラムの豚、ヒンズーの牛、ユダヤ教の鱗のない魚…たくさんあるよ
上記の信者達が他国の文化や宗教をとらえて牛や豚、イカやたこ食べるから日本人を野蛮とか言っちゃいないだろ
「尊重はするが食べるのはごめん」って態度じゃないのかね?
この態度に学ぶべきじゃないのかと思う
「鯨を食べるのは日本の食文化です」と言うべきで
「はい、反捕鯨国の皆さんのおっしゃるとおりです。もう野蛮な捕鯨は止めます」
じゃ駄目だよ
「何とか食文化を絶やさない方法で妥協点探しましょう」ってな感じで思考換えられないもんかなぁ
鯨の問題は食糧安保だよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。