>>917
簡単に書けることと書けないこととがあるんだよ。おれはおれで屈折してるのね。シンプル
に断言できちゃうひとをうらやましいと思わないでもないんだ。
現状、反省している気配は感じられない。過去のとりかたひどかったし、それをごまかそう
としている以上、改めるだろうという期待を持つこともできない。だからこういう状況が続く
限り、日本に捕鯨を認めるべきじゃないと思う。

本気で反省し、過去の情報操作をキャンセルするような世論に対する情報開示をしたとき、
それでも日本国民の多数が「捕鯨推進」を支持するかどかは疑問だと思ってる。
過去の情報操作と世論誘導がキャンセルされたとき、それでも日本国民の多数が捕鯨の
継続を指示するかどうかを見て、それからおれの姿勢を決めたいと思ってる。あえて反対
するほどの意味はないと思ったら、限定的捕鯨容認派にくらがえす可能性もあるよ。