↑それを言うんだったら、違う食文化を尊重し、認めなければならないと思うが?
ヒンズー教では牛は神様で食べないが、その人達に牛肉を勧めるのか?
豚を不浄なものとして、豚の成分さえ含まれたものさえ口にしないイスラム教徒に豚を勧めるか? 捕鯨反対とは感情論でみている欧米の他国に関する食文化の否定と、自国の産業界の食料支配なんだよ。
既に中国さえ、アメリカが飼料や大豆などの輸出にNOと言えば食糧自給ができない状態
捕鯨禁止の陰に潜む「鯨から別のものに嗜好を変えさせる。そしてそれが無くては困る(牛丼の例を見ても分かるでしょ)」食料支配の企みを考えるべきだよ
鯨は口実、一部を除いては絶滅の危機にはありませんよ