>>4
随分ハイカラな爺ちゃんだね。
給与については、既に入社しているのだから詮索する必要もないでしょう。
漏れも7年くらい前からボーナスが下げトレンドを辿っているし、そのうえ
自由化だから、将来は期待してないよ。今度の選挙では、自民・民主ともに
農家に金を支給すると言っているし、今後の「食育・地産地消ブーム」到来
を予想すると、農業のほうが将来性があると思う。クロヨンでもあるし。

当面、孫には小遣い渡して農業を手伝ってもらったり、どの程度の所得になる
のか教えたらどうか。時期がくれば跡を継ぐと言い出すのではないか。
農業では嫁取りが難しいからね。