実家帰ったとき、実家は中電管内なんで中電系のCMが流れてたんだが、
通信系のCMには優香がでてた。ちゅーぶ電力のっコミュファ♪ってなんか耳に残るメロディだったな。
東電のCMもただスイッチ!とかテプコ光!っていうだけじゃなくてもっとのりがいいのにできないのかな。
IHとかのCMはのりピーでてたけどタレントのチョイスがいいな。小林ねんじはどうかと思ったが。
誰を使うといいのかなぁ。長谷川京子はまぁいいけど、上戸は若すぎだろうし。
実際の主婦世代だと松嶋ななこかなぁ。ギャラ高そうだけど。

そんなわけで誰をCMに起用したらどうか考えてみませんか?
今ならC.Bを7個集めてOSCに登録すると採用確実とかそうじゃないとか
ただC.Bは、部門間を越えたオープンなコミュニケーションをとるため
違う部門のものを1つずつ集めないとダメだそうです。
それでは皆さん頑張ってください。ちなみに私のお勧めタレントはヨン様です。