トップページatom
1001コメント233KB

立ち上がれエネスタ社員!パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
天国スレ 2
0552名無電力140012005/07/26(火) 20:52:39
>>546その職場結婚にたどりつくまで
同じ社内の何人に手をつけているのだエネスタ社員。
0553名無電力140012005/07/26(火) 23:24:58

 
    ∧_∧  
  ( ´∀`)< ほんとわね、ひょうきんものなのぼくちゃん。)
   し   )
   


0554名無電力140012005/07/27(水) 09:36:06
>552
日本中の企業で同様のことは多いと思われ

世間知らず杉

プププ
0555名無電力140012005/07/27(水) 19:44:21
ガス屋は、しょせんがガス屋です!
まさに、「カス」だね!
0556名無電力140012005/07/27(水) 23:44:47
ガス屋ってがすくさそ....
0557名無電力140012005/07/28(木) 21:03:14
東部広域某エネスタにて割賦契約のデッチあげ発覚!!
架空の契約で、FHを購入した様にして商品は当然届けていない。
お客さん、毎月ガス料金から代金引き落としされていた模様。
とうとうやったなエネスタ○○
0558名無電力140012005/07/28(木) 23:17:13
ガス代10月頃から値上げ?
0559名無電力140012005/07/28(木) 23:34:27

外機の動かないエアコンを撤去するときに、回収機も使わず
「仕方ないですね」の一言で取り外す。

いくら、環境にやさしいエコジョーズを売っても
フロンを撒き散らしたんじゃ意味がないよね


0560名無電力140012005/07/29(金) 00:29:48
>>559
うわッ最悪だこれ。
お客さまを大事にしても環境は大事にしない東京ガス。
環境部しっかりしろよ。
0561名無電力140012005/07/29(金) 21:02:37
「うちに直せる修理マンはいらないわけですよ」て・・・
0562名無電力140012005/07/29(金) 22:25:37
>560
えねすたに環境部など無し。
0563名無電力140012005/07/29(金) 22:26:41
>>559 ゲージを使わないとしてもレンチを使って回収もしないでただ取り外すって事?もしそうだったら素人以外だなー!まだエアコン板の奴らの方がマトモだぞ。
0564名無電力140012005/07/30(土) 00:55:46
>>562
もちろん東京ガスのことですよ。
ブランド使わせているところは責任持たないと。
特にガス事業関連は。
05655592005/07/30(土) 00:59:29
すまん、素人にもわかるように書くと
室外機が動かない状態ではポンプダウンができない
会社にフロンの回収機がない
仕方ないな、とりあえずバルブは閉めて、

内機と配管分は大気放出

さすがに、全部放出はしないけど

>>559
処分するエアコンを外すのに一々ゲージなんか使わないよ
0566名無電力140012005/07/31(日) 07:56:04
おまいらガス屋だろ?
電気機器の話ばかりすんなよ。
0567名無電力140012005/07/31(日) 10:00:18
ポンプダウンって何?
0568名無電力140012005/08/02(火) 17:50:46
>567
吉本のコンビ名
0569名無電力140012005/08/02(火) 20:05:45
うちのエネスタTG社員ほとんど来ない。来ればババアに情報の一つくらい持って来いと言われるから。
かわいそ〜〜。阿保店もTG来れば調子のいいことばかり、帰れば陰口。
0570名無電力140012005/08/02(火) 23:12:04
阿保店って、何かと思ったよ(w
店長のことか…
0571名無電力140012005/08/02(火) 23:18:42
えっ!?オレのことか??
0572名無電力140012005/08/03(水) 00:11:44
HS緊急召集って何か起きたの?
施行実績のある店だけってなんだかなぁ
0573名無電力140012005/08/04(木) 12:16:17
作業着でさぼる時ってどうやってる?
0574名無電力140012005/08/04(木) 12:20:45
>573
自宅です!
05755732005/08/04(木) 12:59:53
>574
(*゚∀゚)ゞ 全然思いつかなかった!
0576名無電力140012005/08/04(木) 15:40:01
漏れは疲れたらヤマダ電機のトイレで携帯使って2ちゃんみてるよ
0577名無電力140012005/08/04(木) 15:46:22
おいらはポイントが何件かあって車で引っくり返るかエロ本みて(´Д`;)ハァハァしてるよ
0578名無電力140012005/08/04(木) 19:11:08
おれは公園の無料駐車場でネテル
0579店長2005/08/04(木) 21:54:16
  サボるなっ!!

 チラシ撒けっ!!

なんか売ってこいっ!!

0580名無電力140012005/08/04(木) 23:15:17
すげえな〜この釣りへの食いつき
0581名無電力140012005/08/06(土) 01:02:11
577 もしかして貴方はクリクリンの天然パーマ?
通報シマシタ(σ`´)σ
0582名無電力140012005/08/06(土) 20:45:07
最近、焚け打ちってどうですか?
0583名無電力140012005/08/07(日) 18:14:41
エネスタ百合丘 株式会社 小倉総合設備 最悪
0584名無電力140012005/08/07(日) 23:44:29
さて、色々有るが

そろそろ晒すときかな
0585名無電力140012005/08/07(日) 23:53:11
現在工業高校3年ですがエネスタって高卒社員は多いのですか?
それともやっぱり大卒じゃないといろいろ辛いんでしょうか?
ホントは東ガス本体に行きたいのですがとても無理そうなので・・・
0586名無電力140012005/08/08(月) 00:07:40
>>585普通科からジャマに行った人がいた
オレは親父が東京ガス勤めだったから絶対に就かないが
0587名無電力140012005/08/08(月) 16:55:19
>>585
エネスタは会社を指すのでなく東ガス関係の仕事をしている会社の統一名称。
なので同じエネスタでもピンからキリまで色々な会社があるから、採用枠も色々
あるんじゃない?

ただ本体いけないからエネスタって考えだとダメだろう。まったく別物だし。

新日本石油に就職できないからエネオスのスタンドに入るってのと同じ。
JALに就職できないからJALパックを扱ってる旅行代理店に入るのと同じ。
0588名無電力140012005/08/08(月) 17:45:28
>>585 止めときな!エネスタに入って何がしたいの?ガス器具の取り付けなら設備屋に入ればいい。うちの兄貴が東ガスの社員だからガス屋の大変さを聞かされてます、日本一のセールスマンになりたいのだったら分かるけど。
0589名無電力140012005/08/08(月) 19:53:13
>>588
585じゃないですけど東ガス本体の社員も大変なんですか?
忙しいってことですか?
0590名無電力140012005/08/08(月) 20:24:07
>>589 588です、話しを聴くと仕事が出来てもゴマすりが出来ない人はキツいって話しをしてます。あと結構年功序列や不倫が多い話しなんかも、でもエネスタの方が色んな意味で大変な話しを聴かされたもんで…。
0591しょぼいES社員2005/08/08(月) 23:15:52
>>585
ES何ぞ新卒の将来有望な若者がわざわざ来るところではない
もっと、いい所を探しな。

ちなみに、高卒で十分でつ

>>587が的を得ているよ
0592名無電力140012005/08/09(火) 02:43:51
ガス屋になるくらいなら市役所に就職した方がまし。
エネスタに就職するなら警察官を目指せ。
給料、福利厚生、安定性すべてで上回る。
こういったことは就職してから分かることが多いが、よく研究しろ。
0593名無電力140012005/08/09(火) 22:46:50
>592
一般企業と公務員を比較してるような馬鹿
0594名無電力140012005/08/10(水) 09:45:40
>591
日本語間違ってるよ
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C5%AA%A4%F2%BC%CD%A4%EB&stype=2&dtype=0
0595名無電力140012005/08/10(水) 11:07:18
>591
高卒の方が、進学者よりも少ないって知ってる?
>新卒の将来有望な若者
って、考え方自体が破綻しているんだがな〜
世間知らずは怖いな

ソース
http://www.pref.kochi.jp/~shigaku/kaikaku/3-2-(1)gurahu1.pdf
0596名無電力140012005/08/10(水) 14:20:29
>>595 高卒より大卒の方がES社員が多いって事?大卒のES社員なんて30過ぎた中途でしょ、半分ドロップアウトしたような…。
0597名無電力140012005/08/10(水) 14:58:40
>596
うちの会社の新卒って、大学卒と専門卒だけだよ
おたくの会社は、高卒、中卒だけなのか?
本当か?

釣りだよね?
0598名無電力140012005/08/11(木) 07:48:33
大卒、短大卒が五割を越えたって、今朝の新聞にものってたな
つまり、フツーなわけだ、今の世の中
だから「大卒なのに…」とか言っていること自体が前時代のものなんだよな
0599名無電力140012005/08/11(木) 16:03:25
ちょっと待ってまちーや
0600名無電力140012005/08/11(木) 19:54:35
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
0601名無電力140012005/08/12(金) 00:01:43
新卒使えねェ〜!!
螺子をどっちに回すと緩むかも、
わかってねェ〜!!
0602名無電力140012005/08/12(金) 08:59:56
指導も出来ないのに先輩気取りしている馬鹿な601がいるスレはここですか?
0603名無電力140012005/08/12(金) 14:29:25
ちょ、ちょと町〜屋!
TGよ〜わからん信用できんな
0604名無電力140012005/08/14(日) 12:52:13

0605名無電力140012005/08/15(月) 00:00:11
>603
?
0606名無電力140012005/08/15(月) 08:42:01
>605
おまい、世間の動向に疎すぎる
0607名無電力140012005/08/15(月) 12:29:35
TGが店をあぼ〜んするときその理由を明らかにしないから
次はどこ?次はあそこ?次はうち?と、みんなが不安になる
あまりうまいやり方ではないわな
まぁ、理由がTGに逆らうからとか、言うこと聞かないからとか
嫌いだからとか本当の理由はなかなか胃炎だろうが・・・
0608名無電力140012005/08/15(月) 14:20:30
そだね!恐怖政治発動中
あまり逆らわない方が身のため
お客様よりTG見てろってこと
0609名無電力140012005/08/15(月) 20:14:29
>606
??
ごめん全然わからない。
>607のこと?
0610名無電力140012005/08/15(月) 21:11:52
世界って弱者と強者でできてるってことが再確認できました。
0611名無電力140012005/08/16(火) 08:38:52
>>609
だからもうちょっとまちや
そのうちメールで通達来る
0612名無電力140012005/08/16(火) 09:45:43
>611
とっくに正式発表されてる
お前、馬鹿だろ>609,611
06136092005/08/16(火) 23:43:04
>612
あーすまん。
もしかして千住方面のことだった?
0614名無電力140012005/08/18(木) 07:28:13
>613
千住って…

お前、使えないから、もうクルナ
中途半端な管理職め
0615開栓男2005/08/18(木) 21:29:02
昔はきたね〜のが当たり前だったガス屋が
東ガスに偏差値だけ高いやつが集まって
それに感化されて
服装も仕事も成績悪いESも
きれいきれいになっちまう
今日開栓でいったとこの女かわゆかったな〜


0616名無電力140012005/08/19(金) 10:06:16
>615
物凄く頭悪そうでつね
0617名無電力140012005/08/19(金) 11:16:25
>>615
幼稚園児以下の文章能力でつね
0618ES事務2005/08/20(土) 00:05:38
どのESもTG&社長の犬ばかりが出世して能力のある人は辞めていってるんですか?
うちは、まさにそうで情けないんですが…
0619名無電力140012005/08/20(土) 18:40:32
あほくさいからじゃん?(w
0620名無電力140012005/08/20(土) 23:10:07
能力あるならESにいる必要ないじゃん。
0621名無電力140012005/08/20(土) 23:23:31
I商会は中卒はおろか少年院帰りもいるよ。
0622名無電力140012005/08/22(月) 00:05:32
>618
辞めていった【能力のある人】?
どんな能力がある人なんですか?
具体的に言って下さい。
0623名無電力140012005/08/22(月) 11:25:04
ESとか東京ガス限定じゃなく
どんなに能力があっても経営者の方針に従えない者は、去って当然だし
その会社にいる必要は無いと思われ

でも、あんたの事を必要としている企業なんて、あるのか?
0624名無電力140012005/08/23(火) 01:27:04
>620同意

>623=社長の犬
0625名無電力140012005/08/23(火) 20:31:42
安心家財って意味あると思う?
0626名無電力140012005/08/23(火) 22:23:41
>>625
いいもんだよ
0627名無電力140012005/08/23(火) 23:16:33
経営方針に従っていたら、会社があぼーんしそうなんです。

自ら去ったほうが良いでしょうか?

それとも、経営者と心中すべきでしょうか?



あっ!TGじゃないよ、俺   ESのほうね

0628名無電力140012005/08/23(火) 23:47:20
>>627
自ら去るできだよ。
0629名無電力140012005/08/24(水) 22:57:52
>>627
ましなESに移るのがよい。
即戦力なら採用してくれるんじゃない?
0630名無電力140012005/08/24(水) 23:02:43
ましなES? プゲラ
0631名無電力140012005/08/25(木) 13:57:02
さぁ問題ですっ!
ましなお店とはどこのことでしょう?
0632名無電力140012005/08/25(木) 20:55:30
ESにまともなESなんてあるの?うちはまともなESって思ってる所に限って売上が低いんだよね!
0633名無電力140012005/08/25(木) 22:19:00
同じESに夫婦いる?
0634名無電力140012005/08/25(木) 22:34:04
なんだよ ねーのかよマシなES。
0635しょぼいES社員2005/08/25(木) 23:18:05
ttp://www.ocworks.com/images/used_p426es.jpg

Pentium4のES品です。通常は200×13で起動しますが、
倍率可変で8倍、12倍、13倍が選択できます(P4P800E Deluxe、P4C800E Deluxeで確認済み)。
0636名無電力140012005/08/26(金) 12:18:00
あのーTOMOSってどんな組織なんですか?
なにか活動とかしてるんですか?
0637名無電力140012005/08/27(土) 09:21:46
>636
http://www.rocketshiptomos.com/tomos/tomos.html
0638名無電力140012005/08/27(土) 10:17:44
>634
でも、あんたの事を必要としている企業なんて、あるのか?
0639名無電力140012005/08/27(土) 10:50:57
>>636
ttp://tomos-net.com/
0640名無電力140012005/08/28(日) 11:38:15
ミネオです
ピンサロいってもちんちんしゃぶってくれません
ミネオです・・・・
この間・・・・
0641名無電力140012005/08/29(月) 10:53:29
>640
『ミネオ』さんの話題をいつも、ふっている貴方
粘着過ぎますね
貴方がキモイでつ
ミネオのファンだと思われまつよ
0642名無電力140012005/08/29(月) 17:13:58
640って杉並区在住のI・Kさん??
0643御主人様2005/08/29(月) 18:47:18
車で運転中に携帯で逮捕!免停(/Д`)
0644リラ2005/08/31(水) 06:39:04
車で家帰って翌朝見たら黄色いワッカついてる(´Д`;)駐禁逮捕ゥッ
0645名無電力140012005/08/31(水) 11:14:19
>643-644
君たち、人として終わってますから
0646名無電力140012005/08/31(水) 15:34:10
リクナビネクストで募集しているエネスタ祖師谷へ明日、面接だったのですがここのスレッドを発見して
行くのやめました。
0647名無電力140012005/08/31(水) 22:44:38
一度潰れたところいじめて楽しいか?
0648名無電力140012005/09/01(木) 10:40:52
確かに募集はちょいちょい見るが、このスレ見ると激しく迷うな〜。
CリエイトやRックはどうですか?
0649名無電力140012005/09/01(木) 21:25:48
ついにキター(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!jr誕生!(σ^^)σ
0650名無電力140012005/09/01(木) 22:02:35
文京キター
0651名無電力140012005/09/01(木) 23:33:40
>646
祖師谷はヤバい?最近パッとしてなさそうだし。
ただ、社会人として面接には逝け。
0652ES大好き2005/09/01(木) 23:34:13
ぶぶぶっ文京、とうとうきましたね〜
これから、TGはESをどんどん絞り込んでいって、
残ったESを大事にしていく方針みたいです。
どこのESが文京をシメるのでしょうか〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています