自分の人生より電力会社の方が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名電力9001
NGNG0002名無電力14001
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG異議なしか?つーことは踏み絵つーことか?なんて勘ぐるが・・・
個人情報なんて、把握できる訳ないよな?総務省?経産省?の馬鹿役人?
まあいいけど、スレのタイトルみたいにはみんな思えないと思う。
自分の人生を委ねる会社としては得策だと思ってる。・・とりあえずな。
0004エネルギー問題を真剣に考える名無しさん
NGNG自分の人生などを優先する人材は最初に排除するのが、人事部の
哲学だから、危険人物は居なくなるし、創造的人物も同時に居なくなる。
企業倫理の立場から言えば、当然だと思います。
0005無名電力2004
NGNG「企業倫理」という社長のご宣託が企画部の作文であることは、
周知の事実なのに、誰も正直に「そうだ」と言えない体質・・・それが、
「反企業倫理」(の本質)だということが理解できない「思考停止社員」
そういう「東京電力株式会社」が「企業倫理」を「後宣託」に基づくとすると、
単純には「個性的社員の追放」という短絡的な結果しかないんでしょうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています