>356
H3 60°水平の通しをハンドバイパス使って活線シメラーで振り分けにして300AのAS付ける
雨の日に20年張替えを活線でやる
区読点ないんでどこで区切るかわかんなかたわ。
20年張替えってなんだ?わかるように言えよ。

バイパスでAS付けなら真夏の暑い日に以内に1日5箇所1週間ぶっ続けでやりましたがなにか?
ちゃんと朝礼して8:30-5:30で終わらせましたよ。
当然安全にね。
バイパスAS付けぐらいで文句いうのか。オレが拝殿いたときより技能、技術力が落ちてるんじゃなーのか?