原子力発電所のテロ対策 パート5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
NGNGパート1 http://yasai.2ch.net/atom/kako/1000/10002/1000230206.html
パート2 http://yasai.2ch.net/atom/kako/1009/10090/1009013076.html
パート3 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014725103/
パート4 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1069361268/
世界貿易センターへの旅客機テロから始まったこのスレ。
「武力テロ」「言論テロ」双方を話題にする環境電力板屈指の名スレへと発展。
武力テロ編では、アメリカのテロ対策、テロ目標として原発はどの程度魅力的かという話題でバトル。
その中で「職業反原発派 上層部」が流したデマが言論テロ編の呼び水となる。
言論テロ編では、「職業反原発派 上層部」の知られざる実体が次々と明らかに。
一部の脱原発派の怒りが大爆発。
一大旋風を巻き起こした名スレッド、ついに第5ラウンドへ突入!
関連スレ
「職業反原発派」&「プロ市民」を語る http://science.2ch.net/atom/kako/1018/10182/1018273733.html
原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0002名無電力14001
NGNG2001年
9月12日 世界貿易センタービル、国防総省へ飛行機突入
空軍による都市上空24時間パトロール開始。
民間航空機飛行禁止。ディズニーランド閉鎖。
原発は通常運転中。
9月14日 飛行禁止解除。空軍の都市上空24時間空軍パトロール継続。
原発は通常運転中。原発付近の航空機飛行も可能。
11月1日 各原発から半径10カイリ(約18.5キロメートル)以内、高度1万8000フィート
(約5500メートル)未満の空域で自家用航空機の飛行を認めないこととした。
ただし、11月7日午前零時までの間の時限措置。
空軍の都市上空24時間パトロール継続中。
原発は通常運転中。
2002年
3月20日 ニューヨーク、ワシントン上空では、戦闘機による24時間パトロールが継続中。
その他様々な都市上空で、戦闘機による断続的なパトロールが継続中。
原発は通常運転中。
4月16日 都市上空、24時間パトロール中止。都市上空の監視飛行も縮小。
原発は通常運転中。
現 在 原発は通常運転中。
原発付近飛行禁止は、自家用飛行機を対象にしていることのソース。http://www.yomiuri.co.jp/attack/1031_41.htm
この飛行禁止措置は、核兵器工場、研究所、工場、大学など、原発以外の核関連施設にも適用され、合計86ヶ所。
0003名無電力14001
NGNG●アメリカ
・原発増設政策を堅持。
2010年までに2基の原発新設へ。
・休止中原発の再起動決定
●フィンランド
・新規原発の建設決定
●フランス
・原発廃止を掲げた左派、総選挙で惨敗。議席を半分以下に。
・原発に嫌がらせを続けた、元環境大臣落選
●中国
・新設原発2基、運転開始。
0004名無電力14001
NGNG前々々々スレ >>236 >>305より抜粋
現実として、「反原発産業」というものが存在し、必要以上の不安をあおっている。
「反原発」は、彼ら職業反対派の唯一のメシの種で、生活がかかってるから必死だぜ。
高木や広瀬の取り巻きたちがいい例だ。
世間には、「原発の危険度が一番だ」と思ってくれる人がいないと、困ってしまうやつらがいるのだ。
いわずと知れた、反原発産業の関係者たちだ。
危険度が2番目や3番目以降に判定されては、絶対に満足できないのが特徴だからすぐわかるぜ。
本質からいえば、危険度が何番目だろうが、必要な対策がとられるべきであることに変わりはないのにな。
こういうやつらを変だと思わないのか?
ただな、こういうのは反原発産業だけではないから注意しろよ。お前々は免疫なさそうだから心配だぜ。
人を不安に陥れることで、物品の販売、書籍・新聞の出版、講演会、寄付といった方法で
収入を得ることは、残念ながら、確立された合法ビジネスモデルなのだ。
例えば、交通事故や病気の不安をあおって、仏壇や壷を買わせたり、機関紙を購読させたりする商売だな。
こういう人たちは、原発ではなく先祖のたたりや仏罰が一番怖いというんだがね。
0005名無電力14001
NGNG前々々々スレ >>755より抜粋
職業反原発派は、本を書いている人たちだけじゃないよ。
少しだけ例を挙げると、高木仁三郎の作った原子力資料情報室とか、
>>704で君の妹が売ろうとしてる本 http://www.cnic.or.jp/books/pamph/akasi_jisin.html
「原発震災【趣味レーション(藁)・ノンフィクション】『東海大地震で日本人の20人の1人が被曝死する』
を出版している七つ森書館は、反原発産業の一部だというのは納得できるよね?http://www.pen.co.jp/
これらの反原発業者には、主に反原発活動によって生活費を稼いでいる(反原発業者からの給料という形で)
職業反原発派がいるんだよ。著者や講演者だけでは、出版や講演活動はできないからね。
他には、大学内で昇進できず、定年まで助手暮らし確定の人たちが、小遣い稼ぎに反原発活動をやってるよね。
彼らも職業反原発派に含めていいんじゃないかな。
0006名無電力14001
NGNG討論スレより拝借
「原発の危険度が2番目や3番目に判定されては絶対満足できないのが特徴の
悪質な職業反原発派」
彼らは生活がかかってるからね。
原発なんかより、大気汚染やタバコの被害が桁違いに大きいことが分っていても
それを認めるわけがないよ。
縄張りがあるから、大気汚染防止のために行動するわけにもいかない。
彼らのとる行動は、大きく2タイプに分けられる。
1.被害評価を出さずに、放射能がたくさん出るとかいって恐怖を煽る
2.被害を誇張する。
これは、原子力資料情報室のよくやる手。
チェルノブイリの2万倍死ぬとかいう試算を使って恐怖を煽る。
0007名無電力14001
NGNG悪質な煽り系の職業的反原発派が、決してふれようとしない事実
大気汚染の影響で、毎年300万人死亡。
石油、石炭火力発電が大きな原因。
http://www.who.int/inf-fs/en/fact187.html
世界保健機関(WHO)
Fact Sheet Nー 187
Revised September 2000
タバコの影響で、先進国だけで毎年平均120万人死亡
http://www.who.int/inf-fs/en/fact221.html
世界保健機関(WHO)
Fact Sheet No 221
April 1999
0008名無電力14001
NGNGアメリカの核関連施設周辺飛行禁止に関連して、>>307=986が、
核関連施設「Nuclear facilities」を「原発」と訳したことが発端。
本人は「直訳」と主張するが、疑いようのない誤訳であるため、
意図的な誤訳でないかという容疑が>>986でかけられた。
意図的な誤訳ではなく 機械翻訳を鵜呑みにしてしまっただけ>>991、という本人の弁解を尊重し、上のまとめでは
>>307=986が流したデマのうち、弁解の余地がない以下の2つだけを意図的なデマとして扱った。
●テロ後のアメリカで飛行禁止になったのが、原発の周囲だけだとデマを流した。
>>307 >>343
●新聞を故意に歪めて引用し「新聞に○○と書いてあった」とデマを流す。 >>982
0009名無電力14001
NGNG前々々スレ>>987
反原発派下級構成員(職業反原発 非主流派の可能性あり)が激怒
>>307=986の弁解が彼の怒りを呼んだようだ。>>307=986は、自称原発容認派
>>986
もっとましな言い訳しろよ、職 業 反 原 発 派 上 層 部 さんよ
アメリカの原発の数と、飛行禁止区域の数が全く違うのは、報道された時点で分かってただろ!
そういう状況で >>307「原発だけが周辺区域飛行禁止になった 」ていうデマ流しても
ばれて当然。そんなこともわからないのか。
>一方、それまでの流れから判断して、305にいう放射性関連施設の中に病院、工場、大学、軍施設
>が含まれるとは読み取れず、それらは都市関連施設として提示されたものと理解した。
軍施設が都市関連施設として提示されたものと理解した なんて言い訳、だれが信じるかよ。
いい加減にしろよ。
今の上層部、脱原発運動から出ていってくれないかな。はっきり言って邪魔!!
特に成田空港反対派とデマ流してるやつな。運動のイメージダウンにしかならない。
責任とれよ。バカ!
0010名無電力14001
NGNGテロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
●職業反原発派 「たんぽぽ舎」
● 戦争と社会的危機の時代に、社会主義の旗を掲げて前進しよう
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
>
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0011名無電力14001
NGNGhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014725103/1-17
Round 5, Fight!
0012名無電力14001
NGNGこのテンプレを貼る意味ってなんだろうね。晒し上げのつもりか?
0013名無電力14001
NGNG>>>922
>>原爆の上限が1メガトンだとかいってる奴
>
>原爆と水爆の区別がついていない奴がここにいる。
>臨界量と爆縮の関係、理解しているか?
>ちょっと考えれば分かるだろうよ。
なんか勘違いしてるようだけどね、>>922で言ってるのは、逆の意味。原爆で1メガトンもの出力は出来ないんだよ。
過去に作られた原爆で最大のものは、0.5メガトン。それ以上の原爆は、作れない。原爆で1メガトンの
ものが作れるっていうのなら、そのソースをみせてごらん、ってこと。原爆ドームがコンクリートとか言ってるのもやはり、
嘘。前スレの>>907には、嘘しか書いてないってことを、>>922では言ってる。
0014名無電力14001
NGNG>>>995
>ノドンの精度がスカッドD並と言う情報はない。
ないわけではない。信頼できるという十分な根拠がわからないだけ。ちなみにスカッド派生型の中でも最悪と
いわれるアルフセインと、ノドンを比べるのは素人。イラクと北朝鮮では、ミサイル技術的には両者の優劣は
明らかなんだよ。
http://www.fas.org/nuke/guide/dprk/missile/nd-1.htmを見てみるといい。
この資料の中だけでも、50m、190m、2km-4kmという数字があり、その中で信憑性が高い数字がどれか、という
判断はここではできない。結局、中間/終末誘導をどうやってるかで、精度は大きく変わるから、それが
明らかにならない限り、正しいCEP値はわからないんだよ。今、世の中に出てるノドンのCEPは、全て推測に
過ぎない。
0015名無電力14001
NGNG職業原発推進派さんご苦労!
君の異常さに敬意を表しよう!
0016名無電力14001
NGNG「弾道核ミサイルに対してテロとして対策しろ」という大馬鹿なのか、
「弾道核ミサイルをテロと考えて対策するのは無意味」という常識派なのか
最初に書いておいてくれんかねえ。
前スレまで参照して判断する気にならんもんでね。w
0017名無電力14001
NGNG907 名前:名無電力14001 投稿日:04/02/19 21:19
>>894
いい症例が原爆ドームだと言っているのだが?
ちゃんと>>876読んだか?
10キロトンで最大肉厚数メートルの建屋、壁、格納容器を囲む
コンクリート壁を破壊できると思っているのか?
しかも衝撃波のみで?
あと1メガトンクラスの原爆がどういうものか理解しているか?
原爆では1メガトンが上限。
北朝鮮にそんな無駄をする意味があるのか?
反論するならソースか衝撃波のエネルギー計算、コンクリートの強度
の関係を示してくれ。
0018名無電力14001
NGNG915 名前:コピペ 投稿日:04/02/19 22:43
そうそう、日本国は憲法により「反撃できない」と主張している日本政府のコメント
とやらも、さっさとうPするんだぞ。w
いい症例が原爆ドームだと言っているのだが?
ちゃんと>>876読んだか?
10キロトンで最大肉厚数メートルの建屋、壁、格納容器を囲む
コンクリート壁を破壊できると思っているのか?
しかも衝撃波のみで?
あと1メガトンクラスの原爆がどういうものか理解しているか?
原爆では1メガトンが上限。
北朝鮮にそんな無駄をする意味があるのか?
反論するならソースか衝撃波のエネルギー計算、コンクリートの強度
の関係を示してくれ。
0019名無電力14001
NGNG921 名前:名無電力14001 投稿日:04/02/20 16:26
>>915
お前の計算とソースを見てみたい。
0020名無電力14001
NGNG922 名前:名無電力14001 投稿日:04/02/20 17:21
原爆ドームがコンクリートだとか、原爆に耐えて残ってるとか、原爆の上限が1メガトンだとかいってる奴のソースをか?
悪趣味なやつだな(藁
0021名無電力14001
NGNG950 名前:名無電力14001 投稿日:04/02/22 00:26
>>922
>原爆の上限が1メガトンだとかいってる奴
原爆と水爆の区別がついていない奴がここにいる。
臨界量と爆縮の関係、理解しているか?
ちょっと考えれば分かるだろうよ。
君のおつむの中では
核兵器=ウラン、プルトニウム原爆ですか?
激藁wwwwwwwwww
威力に上限がないのは核融合を利用した水爆だけだぞ?
あと、意味のない改行止めとけ。
0022名無電力14001
NGNG「弾道核ミサイルに対してテロとして対策しろ」という常識派なのか
「弾道核ミサイルをテロと考えて対策するのは無意味」という大馬鹿なのか、
最初に書いておいてくれんかねえ。
前スレまで参照して判断する気にならんもんでね。w
0023名無電力14001
NGNG998 名前:名無電力14001 投稿日:04/02/22 16:37
>>995
ノドンの精度がスカッドD並と言う情報はない。
イラクのアルフセインだってCEPは最悪だ。
ロシアがスカッドDを北に供与したという確かな情報があるのか?
>スカッドDだとCEP50mってことで
>1/2で命中するな。
そいつも正確な地理条件を入手していたらという条件付。
それでも50%だろ?無意味。
0024名無電力14001
NGNG0025名無電力14001
NGNG「弾道核ミサイルに対するテロ対策を行うべきである」
と考えているアホがいるのか?
それとも、ある反対馬鹿がそう主張しているだけなのか?
0026名無電力14001
NGNG0027名無電力14001
NGNGファイナルアンサー?
0028名無電力14001
NGNGそれが真であることを論証してごらん。
0030名無電力14001
NGNG0031名無電力14001
NGNGだから聞いてるんじゃん。w
馬鹿ですか?(プッ
0032名無電力14001
NGNGで、あんたは
「反対馬鹿は、原子力発電所に対する弾道核ミサイル攻撃の対策をすべきと主張している」
と思う?
0034名無電力14001
NGNGファイナルアンサー?
0035名無電力14001
NGNG少なくとも、テロ対策としてそんなことを考えるのは馬鹿げているね。w
もちろん、弾道ミサイル防衛網は必要だと考えるが、それがテロ対策だ
なんてお馬鹿はことは考えんよ。w
そうは思わなんのかい、反対馬鹿は。w
0036名無電力14001
NGNGといったテロを考えていたのだろう。でもそれでは原発は安全だと
分かってしまい、あと「いかにして原発を破壊できるか」という
愚かな思考に。その答えが弾道ミサイル(w
0037名無電力14001
NGNGだよね。w
しかも、ただの弾道ミサイルから「核」ミサイルに格上げしてるし。。。(獏
0038名無電力14001
NGNG>でもそれでは原発は安全だと
>分かってしまい
安全だなんて誰が言ったのかね?いつそういう共通理解が出来上がったのかね?
美しいお花畑を思い描くのは自由だが、それは君の心の中にしまっておきなさい。
他人の理解を得られるものではないから。
0039名無電力14001
NGNG原爆について。
0040名無電力14001
NGNGで、やっぱあんたも
「原子力発電所に対する弾道核ミサイル攻撃の対策をすべき」
って主張する反対馬鹿でつか?
0041名無電力14001
NGNG「原子力発電所に対する核弾道ミサイル攻撃の対策をすべきだああああ」
ってお馬鹿な主張をしていますって。
どうして反対馬鹿は認めないの?
0042名無電力14001
NGNG君は風車に向かって剣を抜き、観客の失笑を買うだけの存在だ。
0043名無電力14001
NGNG34は32のコピペだよ。
すなわち核の文字を入れたのは推進派のようなのだが。
まぁ大笑いさせてもらったから許してやるよ。
0044名無電力14001
NGNGここの謳い文句の「環境電力板屈指の名スレ」って、
「環境電力板屈指のネタスレ」の間違いなんじゃないのかなぁ・・
0045名無電力14001
NGNGん?
スレッドみれば一目瞭然。
なぜそんなことをわざわざ書くのだ?
そうか、頭が悪いのだったな。w
失礼失礼。(笑
0046名無電力14001
NGNG反対馬鹿発見!w
0047名無電力14001
NGNGそれはね、35,36,37のように
わからないオバカ推進派がいるからなんだよ。
あっ!君にも説明しないとわからないか(笑
0049名無電力14001
NGNGで、やっぱ
「原子力発電所に対する「核」弾道ミサイル攻撃対策はテロ対策だ」
ってお馬鹿な主張でつか?
0050名無電力14001
NGNG0051名無電力14001
NGNG隔離板らしさが凝縮された名スレ、ってことだよ。普通の意味で言う、名スレ、とはちょっと違うね。なるほど基地外の巣窟だ、ということがよくわかるだろう。
0053名無電力14001
NGNG一生懸命話をそらせたいみたいだね。
必死だな(w
0054コピペ
NGNGテロ馬鹿が
「原子力発電所が戦略核ミサイルに耐えられません。
こんな危険な原発は即刻廃止すべきです!
反対運動のための署名をお願いします!」
というような署名運動を街頭でしたとする。
一体どれだけの署名が集まるかな?
それが答えだ。
0055名無電力14001
NGNG0057名無電力14001
NGNG0058名無電力14001
NGNGお前のような馬鹿が釣れるんだよ。
0060名無電力14001
NGNGソース求められて大慌てで話題そらしに走ってるお馬鹿さんが、たぶん一番必死。
0061名無電力14001
NGNGテロ対策って何かやってるの?
0062名無電力14001
NGNG原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「たんぽぽ舎」
● 戦争と社会的危機の時代に、社会主義の旗を掲げて前進しよう
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
>
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0063名無電力14001
NGNG出た〜コピペの基地外!!!!!
きもちわり〜
0064名無電力14001
NGNG相当に嫌がってるな。w
0065名無電力14001
NGNG0066名無電力14001
NGNG0067名無電力14001
NGNGキチガイは見て見ぬふりされるだけだよ。空気と同じだ。
0068名無電力14001
NGNGはーい。
>>67を見れば分かりマース。(クスクス
0069コピペ
NGNG「原子力発電所に対する核弾道ミサイル攻撃の対策をすべきだああああ」
ってお馬鹿な主張をしていますって。
どうして反対馬鹿は認めないの?
0070名無電力14001
NGNG0071名無電力14001
NGNG0072名無電力14001
NGNGテロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「たんぽぽ舎」
● 戦争と社会的危機の時代に、社会主義の旗を掲げて前進しよう
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
>
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0073名無電力14001
NGNG0074名無電力14001
NGNG0075名無電力14001
NGNG「弾道ミサイルもテロだ」
って言い出した時点で終わってるね。w
0076名無電力14001
NGNG0077名無電力14001
NGNG「テロ対策に戦略核ミサイルを入れろ」
合掌。。。
0078名無電力14001
NGNG0079名無電力14001
NGNG基地外の脳の働きの一端が現れてるね(ケラケラ
0080名無電力14001
NGNGあれ?
核の話を必死にしているのは反対馬鹿なんですが。。。
それとも、弾道ミサイルはテロだけど、核ミサイルはテロじゃないんですかあ?(クスクス
0081名無電力14001
NGNG常識 :「おいおい命中率を考えろよ。そんなもん当たるか」
反対バカ:「えっ。えーと。核ミサイルなら原子炉破壊できるぞお!」
常識 :「戦略核なら確かに破壊できるな。それで?」
反対バカ:「弾道ミサイルの話を戦略核に摩り替えるなあ!」
常識 :「はいはい、で、弾道ミサイルで原子炉にどうやって命中させるんだ?」
反対バカ:「えっ。えーと。核ミサイルなら原子炉破壊できるぞお!」
・
・
・
(反対馬鹿の無限ループ)
0082名無電力14001
NGNG頭が悪いということは(略
0083名無電力14001
NGNGまぁ基地外をせめてもしょうがないから、それでいいよ(ケラケラ
0084名無電力14001
NGNG0085名無電力14001
NGNG0086名無電力14001
NGNG誤爆だよ。w
いつもの思い込み。w
0087名無電力14001
NGNGふーん。
核ミサイルはテロで、戦略核ミサイルはテロでないとでも?(笑
しかし、頭が悪いということは(略
0088名無電力14001
NGNGもっとクリティカルな部分があるだろ?
原爆では、格納容器を壊すことは多分不可能。
でも、中のFPを飛散させることは可能。考えて見ろよ。
0089名無電力14001
NGNG>原爆では
って、核攻撃をテロ対策に入れること自体がナンセンス。
考えてみろよ。(プッ
0090名無電力14001
NGNG言い方が悪かったな。
>たとえ、原爆を持ってしても〜
に訂正してくれ。
よーするに、テロ対策を議論するんだったら、格納容器の健全性よりも
もっと他に守るべき(というか攻撃すべき)箇所があるのではないか、と言いたかったんだが。
まあ、現在のスレの流れを完璧に無視してることには変わりないが(w
いい加減原爆から離れてテロの話をしてホスィ。
0091名無電力14001
NGNGそれができなから反対馬鹿と呼ばれてるわけで。。。
0092名無電力14001
NGNGこれも一重に反対馬鹿のおかげです。
0093名無電力14001
NGNGこれも一重に反対馬鹿のおかげです。
こうでもしないと「原発はテロ対策がとれないから反対〜!」
と言えないからね。
0094名無電力14001
NGNG「ごめんなさい、弾道ミサイルやら核攻撃はテロからはずします」
って懺悔したら?(笑
0095名無電力14001
NGNG過去スレを読んだけど核攻撃と言い出したのは
推進馬鹿でしたよ。
もっとよく見てから発言した方がいいのでは?
0097名無電力14001
NGNG0098名無電力14001
NGNG>推進馬鹿でしたよ
弾道ミサイルだけでは原子炉破壊は無理と指摘して、その上で
「核でもなけりゃ」とバカにしたということだな。w
しかし、こんな程度のことも理解できずに、必死に「弾道ミサイルもテロ」
「核攻撃もテロ」と誘導されるから反対馬鹿とバカにされるわけで。。。(苦笑
0099名無電力14001
NGNG0100名無電力14001
NGNGまったく基地外というのは度し難い。
0102名無電力14001
NGNGその当たり前のことを理解できずに、「原子力発電所のテロ対策」という題名の
スレにおいて、必死に「弾道ミサイルはテロだ」「核攻撃もテロだ」と吼えているのが
反対バカ。
ま、それを煽って遊ぶ推進派も意地悪だな。(大笑
0103名無電力14001
NGNG0104名無電力14001
NGNGお前の事だよ基地外君。
0105名無電力14001
NGNGオマエガナー(お約束
0106名無電力14001
NGNGで、戦略核ミサイルもテロだんだろ?(爆
0107名無電力14001
NGNG常識派:そんなんじゃ原子炉に当たんないよ。
反バカ:えっ。えーと、核を積めば原子炉破壊できます。
常識派:戦略核なら確実に破壊できるよな。(苦笑
0109名無電力14001
NGNG出た〜基地外
0110名無電力14001
NGNGで、戦略核ミサイルもテロなんだろ? あん?(爆
0111名無電力14001
NGNG0112名無電力14001
NGNGこんなことを言う前に,テロ反対の市民グループでも作れ!
0114名無電力14001
NGNGで、戦略核ミサイルもテロなんだな。w
こういうお馬鹿は底なしだから、徹底的に叩かんといかんな。w
0116名無電力14001
NGNGで、核ミサイルもテロなんだろ?(笑
こんな単純な煽りにさえ答えられずに意味不明の罵倒レスで答える反対馬鹿。
哀れなもんだな。(爆
0117名無電力14001
NGNGあきた
0118名無電力14001
NGNG常識派:そんなんじゃ原子炉に当たんないよ。
反バカ:えっ。えーと、核を積めば原子炉破壊できます。
常識派:はいはい、戦略核なら確実に破壊できるよな。(苦笑
0119名無電力14001
NGNG0120名無電力14001
NGNG米国は既に大量破壊兵器によるテロを予測している。核兵器も含まれている。
テロ行為とは兵器によるものではない。
核兵器は原子炉を破壊するだろう。その時の議論の余地はどの程度の
被害になるかであり破壊できるか否かではない。
通常兵器による場合は原発のどの部分が弱いのか盲点になっているのか
人的警備以外に防護する手段はあるのかが議論の対象になる。
0121名無電力14001
NGNG弾道ミサイル攻撃でも核攻撃でも原子力発電所へのテロとしては下策。
それを必死に「弾道ミサイルもテロだ、核攻撃もテロだ」と騒ぐ
反対馬鹿は田吾作。
0122名無電力14001
NGNG原子力発電所へのテロとしては下策の理由を示しなさい。
0123名無電力14001
NGNGはーい、
1.弾道ミサイルでは命中率から考え、都市部への攻撃の方がより有効であるから
2.核テロもどうようであり、意味不明の原子炉攻撃より、都市部への攻撃が
より効果的であるから。
以上でーす!
0124名無電力14001
NGNGあなたはテロリストです。
たった一発の核弾道ミサイルを持っています。
攻撃目標はしたのどこにしますか?(10点)
ア)確実に命中し、被害額を計算できる都市部
ホ)命中するかどうかもわからず、予定どおりの被害が出せかどうかも
わからない田舎の原子炉
0125名無電力14001
NGNG破壊それ自体を楽しんでいるわけじゃない。
従って、日本そのものを破壊しかねない(ア)より、日本人の心胆を寒からしめる効果が
ねらえるということで、(イ)の方が蓋然性が高い。
0126名無電力14001
NGNG0128名無電力14001
NGNG>従って、日本そのものを破壊しかねない(ア)より、
>日本人の心胆を寒からしめる効果がねらえるということで、
???
威嚇という意味なら日本海で爆発させりゃいいだろ?
>(イ)の方が蓋然性が高い。
万一炉心ごと放射性物質撒き散らしたら逃げ場なんかないんだがな。
言ってることが矛盾しているよ。
頭大丈夫?
ますます意味が分からなくなってきたな。
0129名無電力14001
NGNG0130名無電力14001
NGNG馬鹿が馬鹿発言をしているので、ここで一つ指摘。
ここに住みつく馬鹿は一匹のようなので。
>弾道ミサイル攻撃でも核攻撃でも原子力発電所へのテロとしては下策。
弾道ミサイルも核攻撃もテロって認めてるではないか!(大爆笑)
自らの主張も矛盾するとは推進馬鹿は底抜けの馬鹿だな。
こんなやつが原発の仕事に従事していると思うと心配だ。
0131名無電力14001
NGNGやれやれ、頭が悪いということは哀れなものだな。w
ずっと前から反対馬鹿の主張を認めてあげているではないか?
つまり、「原子力発電所のテロ対策」というスレッドにおいて、
1. 弾道ミサイルもテロだ。
2.核攻撃もテロだ
3.戦略核ミサイル攻撃もテロだ
と何度も書いてあげてるだろ?
どこが不満なんだ?(大笑
さあ、もう一度はっきりと書いてあげよう。
反対馬鹿の主張によれば、
「戦略核ミサイルによる原子炉攻撃もテロだああああ!」(笑
しかし、アホなテロリストだよな。(大笑
0132名無電力14001
NGNG戦略核ミサイルによる原子炉攻撃の可能性がないとはいえません。
テロですって。。。(ヒソヒソ
0133名無電力14001
NGNGあなたはテロリストです。
たった一発の核弾道ミサイルを持っています。
攻撃目標はしたのどこにしますか?(10点)
ア)確実に命中し、被害額を計算できる都市部
ホ)命中するかどうかもわからず、予定どおりの被害が出せかどうかも
わからない田舎の原子炉
0134
NGNGやれやれ、頭が悪いということは哀れなものだな。w
どうやらとてつもない馬鹿が住みついているので、ここで一つ指摘。
>ずっと前から反対馬鹿の主張を認めてあげているではないか?
ずっと前から認めておらず、それどころかその事を馬鹿にしている
文章なら沢山あるぞ。過去スレにお前の書いた駄文が沢山な。
救いようの無い馬鹿だな。>>133の問題を見ても十分馬鹿さ加減が
分かる。
0135名無電力14001
NGNG回答。
敵対国民全てを恐怖させる為に原発の近くに爆弾を設置する。
もしくは迫撃砲を撃ち込む。破壊する必要は無い。恐怖を与えるには
ベストだろう。原発にはこのような攻撃を想定する必要がある。
そうすれば余裕を持って対応が出来る。
0136やれやれ
NGNG推進馬鹿の発言の変遷。
過去を遡ると原発の安全性、優位性も変遷してきたいい加減なものなのだが。
1)弾道ミサイルはテロではない。
2)弾道ミサイルをテロと認めれば核ミサイルもテロって言うんだろ〜
3)常識派が言うには弾道ミサイル、核ミサイルもテロでは無い。
4)弾道ミサイルによる【テロ】では原発に当たらない。
5)核ミサイルによる【テロ】はナンセンス。
6)最初から弾道ミサイルも核ミサイルもテロって言ってただろ〜
推進馬鹿の結論
原発を狙ったテロはナンセンスだからテロ対策は取らなくて良い
0137名無電力14001
NGNG0138名無電力14001
NGNG0139名無電力14001
NGNG0140名無電力14001
NGNGあると発言している。
0141名無電力14001
NGNG0142名無電力14001
NGNGあの悪の枢軸国家をどうにかしないと、テロはなくならんぞ。
0144名無電力14001
NGNG原発=お荷物ってわけか。
ワールドカップの時の警備と良い勝負だな。
0146145
NGNG0147名無電力14001
NGNG0148名無電力14001
NGNGまったく何度言ったらわかるんだ?w
「テロ対策」というスレッドで、「弾道ミサイル」も「核攻撃」もテロにだと
主張するのはお馬鹿。
そのお馬鹿の主張をいれて、「戦略核ミサイルもテロだあ」とするのは、
お馬鹿をからかう遊び。W
堂々と主張すべし。
「戦略核ミサイルもテロだあああ!!!」
お馬鹿。w
0149名無電力14001
NGNG推進馬鹿の発言の変遷。
過去を遡ると原発の安全性、優位性も変遷してきたいい加減なものなのだが。
1)弾道ミサイルはテロではない。
2)弾道ミサイルをテロと認めれば核ミサイルもテロって言うんだろ〜
3)常識派が言うには弾道ミサイル、核ミサイルもテロでは無い。
4)弾道ミサイルによる【テロ】では原発に当たらない。
5)核ミサイルによる【テロ】はナンセンス。
6)最初から弾道ミサイルも核ミサイルもテロって言ってただろ〜
推進馬鹿の結論
原発を狙ったテロはナンセンスだからテロ対策は取らなくて良い
0150名無電力14001
NGNGおいおい必死だなw
0152名無電力14001
NGNG理由すら書かれていない。ひどいものだ。馬鹿推進派もここまで非道くなったか。
>「テロ対策」というスレッドで、「弾道ミサイル」も「核攻撃」もテロにだと
>主張するのはお馬鹿。
0153名無電力14001
NGNGただの馬鹿〜ものすごい馬鹿〜基地外
と進化しているな。
0154名無電力14001
NGNG原発関係者は退化していくわけだ。
今後の人員はどうやって確保するのか、技術者の育成はどうするのか
問題が山積しているな。
0155名無電力14001
NGNG0156名無電力14001
NGNGオオム真理教みたいなものか。書き込みの内容が
どことなく彷彿させるな。狂信者とは似たようなものだな。
0157名無電力14001
NGNGやれやれ、頭が悪いと要約もろくにできんのかい。
頭が悪いということは、つくづく哀れなものだねえ。w
1)弾道ミサイルはテロではない。
→そうそう、そのとおりだぞ。
2)弾道ミサイルをテロと認めれば核ミサイルもテロって言うんだろ〜
→ははは、そのとおりだな。(大笑
3)常識派が言うには弾道ミサイル、核ミサイルもテロでは無い。
→ん?このあたりから怪しいぞ。w
4)弾道ミサイルによる【テロ】では原発に当たらない。
→そうそう、そのとおり。
5)核ミサイルによる【テロ】はナンセンス。
→まったくだな。w
6)最初から弾道ミサイルも核ミサイルもテロって言ってただろ〜
→ははは、そういって、戦略核ミサイルもテロだとバカにされたろ?
(しかしこのバカ、自分がバカにされてることさえ理解できんのか?)
>推進馬鹿の結論
>原発を狙ったテロはナンセンスだからテロ対策は取らなくて良い
→妄想爆発だな。w
原発を狙った戦略核ミサイルのテロなぞ、誰が対策するか。アホ。w
0158名無電力14001
NGNGさてと、いくら頭が悪いといっても、そろそろ何を言われているのか理解しろ。w
この「原子力発電所のテロ対策」というスレッドにおいて、「弾道ミサイルがテロだ」
「核弾道ミサイルはテロだ」と主張するならば、「だからどうした」という部分を
さっさと書けといわれているのだよ。w
例をあげれば、この「原子力発電所のテロ対策」というスレッドにおいて、
「戦略核ミサイルはテロだあああ!」と主張するならば、
「ゆえに ×××だあああ」という部分があって、初めて意見として成立するのだよ。
「戦略核ミサイルはテロだああ! だから原子炉は戦略核ミサイルに耐えなければならい!
それができないから原子力に反対だああ!!!」
くらい言ってみろと、散々言われ(バカにされ)つづけているだろう。w
さあ、いつまでも思考停止していないで、先をカキコしてみろ。
だからどうするんだ? アホが。w
0159名無電力14001
NGNG全くね。
とりあえずオリが北朝鮮の人間だったら、原発など狙わずに東京を狙うね。
もうそろそろ、「原発を弾道ミサイルで攻撃」なんていうアホらしい議論はやめて、
もちっと現実的な議論をしようよ。どちらも。
0160名無電力14001
NGNG常識派:「ふんふん、それで?」
反バカ:「だから、弾道核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「へいへい、それで?」
反バカ:「えーい、戦略核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「はいはい、だからどうしろって?」
反バカ:「えっ? えーと。。。原子力反対!!!」
常識派:「またこのレベルかよ。(とほほ。。。)」
0161名無電力14001
NGNG0162名無電力14001
NGNG0163名無電力14001
NGNG笑えるので一つ指摘を。
全部同じ人間の書き込み。違う人間を装ってる基地外。
オウム真理教とは良く行ったものだ。
0164名無電力14001
NGNG0165158
NGNGおいおい、勝手な思い込みでそんなもん断定するな。w
しかし、頭が悪いということは(略
で、相変わらずの思考停止で,まだ先には進めんのか?
0167名無電力14001
NGNG0168名無電力14001
NGNG0170名無電力14001
NGNG暴発等の事故も結構報告されているんですよね。
海外の事故/トラブル情報を読むとたまに載っていたりして、「日本はまだ平和
なのだな」と思うことしきり。
日本の原発では「武装した侵入者をいち早く発見。治安当局に連絡してその到着
まで時間を稼ぐ」というのが設備防護の基本思想。
それでも爆弾やピストル,刀剣類による組織的な侵入者は想定しているわけですが。
0171名無電力14001
NGNG過去を遡ると原発の安全性、優位性も変遷してきたいい加減なものなのだが。
1)弾道ミサイルはテロではない。
2)弾道ミサイルをテロと認めれば核ミサイルもテロって言うんだろ〜
3)常識派が言うには弾道ミサイル、核ミサイルもテロでは無い。
4)弾道ミサイルによる【テロ】では原発に当たらない。
5)核ミサイルによる【テロ】はナンセンス。
6)最初から弾道ミサイルも核ミサイルもテロって言ってただろ〜
推進馬鹿の結論
原発を狙ったテロはナンセンスだからテロ対策は取らなくて良い
0172名無電力14001
NGNGちょっと面白いので指摘。
別人を装って下げているけど名前の所にわざわざ158、159と
かいてバレバレの馬鹿。笑えた!
0173159
NGNG0174172
NGNGはっきり言っておまえの書き込みの方がおもしろいぞ(w
つうか、いつのまにか完全に原発の弾道ミサイル防御が必要かどうかに絞られちゃってるんだ。
ま、普通に考えりゃいらんわな。
0175名無電力14001
NGNG0176名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0177名無電力14001
NGNGほう、どうして同じ人間だと思い込んだんだ?W
さあ、怒らないから理由を書いてごらん。
そうしないと、理由も書けない反対バカと、またバカにされるぞ。(笑
0179名無電力14001
NGNG廃止しなければなりません
0180名無電力14001
NGNG廃止しなければなりません
0181名無電力14001
NGNG存在する意味がありません。即刻解散してください。
と言っているのと一緒のレベルだな。
米軍基地だって、核ミサイルがまともに落ちてきたらひとたまりも無いわな。
179,180は、ただ原子力発電所そのものが嫌いなだけだな。
まともな議論ができる奴ではない。
0182名無電力14001
NGNG>179,180は、ただ原子力発電所そのものが嫌いなだけだな。
>まともな議論ができる奴ではない。
だって反対派だもん
0183名無電力14001
NGNGhttp://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
0184名無電力14001
NGNG原子炉に限らず、裁判なんて「訴えてやる!」大好きの風呂市民の得意技。w
特にめずらしくもなく、全て原告の敗訴。
0185名無電力14001
NGNG白い巨塔みたいだな、原発って。
「もんじゅ裁判」で住民完全勝訴!
http://www.ne.jp/asahi/nagoya/eco-action/genpatu/monju2/genpatu-monju2.html
0186名無電力14001
NGNGhttp://www.stop-hamaoka.com/nikki/anketo.html
0187名無電力14001
NGNG当選者の見解。(笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当選 柳沢伯夫 68 自前
(3)十分
浜岡原発は、この地方で考えられる最大の地震に耐えることができるよう設計されており、十分と考える
◆4区
■当選 望月義夫 56 自前
(3)十分
地震時の安全性は十分であるが、なお一層の安全対策を求めていきたい
0188名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0189名無電力14001
NGNG「十分」「不十分」両方あるわけですが、「不十分」としてはいても、「情報の公開と迅速な対応」
がなされれば良いとか、「安全政策を強化」すべき、という前向きな意見が多いですね。
「危険だから停止・廃炉すべき」という意見は共産党ばかり・・・
0190名無電力14001
NGNGまさかこのまま逃亡するつもりじゃないだろうな?
0191名無電力14001
NGNG常識派:「ふんふん、それで?」
反バカ:「だから、弾道核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「あいあい、それで?」
反バカ:「えーい、戦略核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「はいはい、だからどうしろって?」
反バカ:「えっ? えーと。。。原子力反対!!!」
常識派:「あっ、こら逃げるな!やれやれ、また逃げてったよ。(とほほ。。。)」
0192名無電力14001
NGNG>
> 1980年 原発が 6基 運転中
> 国民投票によって、脱原発政策決定!
>
> 現 在 脱原発政策継続中!
> 原発は 11基 運転中。 ←増加(w
>
> その気になって火力発電所作れば、2〜3年もあれば、脱原発できるんだけどね。
> 20年間も、何やってんだろうね → スウェーデン
>
> 煽り系職業反原発に言わせれば、これでも脱原発先進国らしいけど
0193名無電力14001
NGNG弾道ミサイルがテロだろうがなかろうが、
弾道核ミサイルがテロだろうがなかろうが、
戦略核ミサイルがテロだろうがなかろうが、
「原子力反対」で結論は決まってるんだろ?w
何を必死に。。。(大笑
0194名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0195名無電力14001
NGNGその「具体的な行動」ってのが既に何年も何年も前から、何度も何度も
おなじことと繰り返しで。。。
0196
NGNG■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
--------------------------------------------------------------------------
大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人S価学会の腐敗した恥部を再び示した
偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスチングボートを握って
いるように振る舞っている公○党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終
--------------------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤ○ーBBとS価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
創○学会元幹部: 竹○誠○(55)
現在、聖○新聞広告部長。
また、共犯のY浅輝昭(61)も○価学会信者
との報道(1面記事参照)
布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(記事より)
0197名無電力14001
NGNGこういうレスに良く現れるけど、結局、最後は原子力反対。
途中の議論がどうであれ、結論は同じ。
反対馬鹿のパターン。
0198名無電力14001
NGNG弾道核ミサイルがテロだろうとそうじゃなかろうと「原子力反対!」
雨が降ろうが晴れようが「原子力反対!」
どんな理由があろうとなかろうと「原子力反対!」
わかりやすいバカですな。(笑
0199名無電力14001
NGNG常識派:「ふんふん、それで?」
反バカ:「だから、弾道核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「あいあい、それで?」
反バカ:「えーい、戦略核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「はいはい、だからどうしろって?」
反バカ:「えっ? えーと。。。原子力反対!!!」
常識派:「あっ、こら逃げるな!こら待て! やれやれ、また逃げてったよ。(とほほ。。。)」
0200名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0201名無電力14001
NGNGこうやって「原子力反対!」って言って逃げていく典型例!(爆
0202名無電力14001
NGNGテロがあろうとなかろうと、原子力反対!(とほほ。。。
0203名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0204名無電力14001
NGNG反対派がまた逃げようとしてるよー!
こうやって「原子力反対!」って言って逃げていく典型例!(爆
0205名無電力14001
NGNGテロがあろうとなかろうと、原子力反対!(とほほ。。。
0206名無電力14001
NGNG0207名無電力14001
NGNG0208名無電力14001
NGNG常識派:「ふんふん、それで?」
反バカ:「だから、弾道核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「あいあい、それで?」
反バカ:「えーい、戦略核ミサイルもテロだああ!」
常識派:「はいはい、だからどうしろって?」
反バカ:「えっ? えーと。。。原子力反対!!!」
常識派:「あっ、こら逃げるな!こら待て! やれやれ、また逃げてったよ。(とほほ。。。)」
0209名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0210名無電力14001
NGNGで、テロ対策はどうなったんですか?
逃亡して終わりですか?
0211名無電力14001
NGNGテロがあろうとなかろうと、原子力反対!(とほほ。。。
これだけのスレッド使って、この程度の結論。。。w
0212名無電力14001
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
0213名無電力14001
NGNG【結論】
テロがあろうとなかろうと、原子力反対!(とほほ。。。
これだけのスレッド使って、この程度の結論。。。w
0214名無電力14001
NGNG【東海】浜岡原発を何とかスレPart7【地震】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078128549/
東海地震と原発震災問題のリンク集
http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~hirakawa/links/tokai_earthquake_and_nuke.html
0215名無電力14001
NGNG安らかに眠れ。(合掌
0216名無電力14001
NGNG貴重なんだから・・・。
0217名無電力14001
NGNG反省。(猿
0218名無電力14001
NGNG私は、この環境板のテロ対策スレッドにおいて、アホな反対派をイジメてしまいました。
相手が頭が悪いと知りつつ、それを公衆の面前で指摘し、それを明らかにし、カラカイの
対象として反対派を扱ってしまいました。
私のこのような勝手な行動で、環境板にとって貴重な資源燃料であった反対派が逃亡し、
5世代も続いて皆が楽しんできたこのスレッドの燃料を、枯渇の危機に晒してしまいました。
私のこのような自分だけ楽しむような身勝手な行動を深く反省し、
反対派イビリを楽しまれておられた他の常識ある方々へご迷惑をおかけしましたことを
ここに謝罪させていただきます。
すいませんでした。。。
0219名無電力14001
NGNG回線切って、二度とこの板に来るな。
0221名無電力14001
NGNG0222名無電力14001
NGNG0223名無電力14001
NGNG0224名無電力14001
NGNG0225名無電力14001
NGNGまあ、お魚がこんなに釣れ・・・・。
反対派の皆様がこんなにお集まりになられて。(オホホホ
イラッシャーイ。(笑
0226名無電力14001
NGNG0227名無電力14001
NGNG>---------------------------------
>郡山・陸上自衛隊対ゲリラ訓練公開
>----------------------------------
>陸上自衛隊郡山駐屯地(郡山市大槻町)と陸自多田野演習場(同市逢瀬町多田野)で十七日、
>武装したゲリラ勢力や工作員に対処するための訓練が行われ、報道関係者に公開された。
>訓練は二〇〇一年九月の米同時多発テロ後、テロに対する脅威に効果的に対処しようと全国の
>部隊で順次導入されており、同駐屯地では昨年末から実施されている。
>
>訓練に参加したのは、同駐屯地第六特科連隊に所属する約八十人。武装工作員を捜索、捕捉す
>る訓練では、四人一組の隊員が体を密着させ、合図とともに一斉に建物内に突入、素早く工作
>員役の隊員を拘束し、機関銃などを押収した。また、相手からの銃撃に応戦するという設定で
>空砲射撃も行われ、演習場には銃撃音が響き渡った。
>検問所の訓練では、ゲートで車両を止め、車両点検や金属探知機による身体検査などを実施。
>スペインでは通勤ラッシュ時の列車が同時爆破され、多くの死傷者を出すテロ事件が起こった
>ばかりとあって、演習場は緊迫した雰囲気に包まれ、実戦さながらの訓練だった。
>
>終了後、綛(かせ)村透・同隊長兼同駐屯地司令(一佐)は「福島は原発を抱えていてこの種
>の訓練は現実的。できるだけ回数を重ねていきたい」と述べ、イラクへの派遣については「派
>遣を想定した訓練などはしていないが隊員の関心や士気は高い」と話した。
一生懸命訓練して、ミサイルによるテロに備えてください。
0228名無電力14001
NGNG0229名無電力14001
NGNG福井県警は19日、2004年度の組織改編の目玉として機動隊の中に、
全国で初めて原発関連施設の警戒を専門に担当する「原子力関連施設警戒隊」を設置すると発表した。
国際テロ情勢の緊迫化を受けた措置。
38人の隊員が所属し、26日から24時間、専従で県内に10数基ある施設を警戒する。
福井県には全国最多の原発が立地。
米中枢同時テロ以降、近隣府県警の機動隊などからの応援を得て、24時間体制の警備を続けている。
これまでは県警の機動隊から警戒要員を集めるなど、必要に応じて部隊を編成していたが、
機動隊を10数人増員して計54人とし、うち38人が専従の警戒隊員となる。
県警の植田孝視警務部長は「警備の質的強化を図るためにも、プロ集団を編成したい」と意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000116-kyodo-soci
0230名無電力14001
NGNG弾道ミサイルもテロって教えてやってください。(笑顔
0231名無電力14001
NGNGしかしMP程度の装備では正直不安が残る。全周14ミリ防御の装輪装甲車と迫撃砲
程度の装備はしておいてほしいものだ。
0232名無電力14001
NGNGついでに、軽機関銃くらいは欲しい。。。
あっ、弾道ミサイル防衛システムは、テロ警備隊にはいらない。w
0233名無電力14001
NGNG憲兵隊のことか?
0234名無電力14001
NGNGいまどきのボディアーマーは貫通できないから、貧乏ゲリラ兵ならともかく、
正規軍の不正規活動班なんかを相手にすると辛い。
0235名無電力14001
NGNGちなみに、現在原子力発電所には、機動隊が24時間はりついてるYO。
装甲車とかはいないから、テロにどの程度役立つかわかんないけど・・・・
0236名無電力14001
NGNG過去レスによれば、装甲車も配備されたとかしないとか。。。
0237名無電力14001
NGNG0238名無電力14001
NGNGその「装甲車」ってまさか例のバスの改造車のことか?w
具体的にどんな装甲車が配備されているか知りたいな。
0240名無電力14001
NGNGだからどんなんだよ。w
知らないなら口はさむなよ。
そこの頭の悪い香具師。w
0241名無し電力14001
NGNGパトカーも定期的に所内をパトロールしています。
警察官の立派な詰め所もできました。
これでテロに対処できるとは言わないけど、無いより、居ないより
ましってとこかな。
0242名無電力14001
NGNGなるほど。
それで、また反対馬鹿が「原子力発電所の警備反対!」ってピントはずれの運動するわけだ。(藁
0243名無電力14001
NGNG警察等による警備への反対の理由って、「周辺住民に圧迫感を与えるから」でしたっけ?
周辺住民から、「圧迫感がある」という話は聞いたことないがないんですけどね。
「安心感」の間違いじゃないのかなぁ・・・
そもそも警察に圧迫感を感じるような人って、犯(ry
0244名無電力14001
NGNGそもそも日本では「こちらも武装してテロを防ごう」という思想で発電所を作ってないので。
「早期発見」「当局への連絡」「進入を阻み、警察や自衛隊の到着を待つ」のが基本仕様。
まぁ、爆弾や小銃で武装した複数人の攻撃くらいはリスク評価をして防護施設を設計している
んですけどね。(想定している人数や武装に関しては、ちょっとここでは書けないけど)
0245名無電力14001
NGNGなんだけど、アメリカの警備会社なので、ガードマンと言っても完全武装の歩兵なんだな。
その錬度をNRCがチェックしてるので、お飾りなんかじゃない。本物の兵隊。
0246名無電力14001
NGNG0247名無電力14001
NGNG車両でRPGに耐えられるのってこれしかないだろうし。
0248名無電力14001
NGNGもしくは、電力会社の金で、89式を買って自衛隊に寄付しろ。ぜひそうしろ。
0252名無電力14001
NGNG海外じゃ当たり前だよね。
0253名無電力14001
NGNG原発にテロなんか起こすのかね?
ホワイトアウト、原発版?
0254名無電力14001
NGNG0255神田啓冶
NGNG原子力に携っている人達は、一番恐れている原子炉圧力容器にヒビが入ったわけではく、シュラウドにヒビが入っただけとしか思っていなかったのです
0256名無電力14001
NGNG0257神田啓冶
NGNG0258神田啓冶
NGNG人間には間違いはあるものです。
0259神田啓冶
NGNGhttp://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0260名無電力14001
NGNG>そもそも警察に圧迫感を感じるような人って、犯(ry
以前も、平和のためにたたかう市民団体が不当弾圧された事件がありました。警官を殺しただけなのに!!
(弾圧と、たたかいの例)
【成田空港粉砕】http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
山口幸夫> あのときもの凄い 弓単 ノ王 で反対同盟は潰れそうになった、
山口幸夫> そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
http://web.archive.org/web/20030405080307/http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影 読売新聞社 (写真付き)
0261神田啓冶
NGNG260 、恐ろしい事件ですね。
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0262神田啓冶
NGNG0263神田啓冶
NGNG0264名無電力14001
NGNGついに暴発したか(w
0265神田啓冶
NGNG失礼な!
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0266名無電力14001
NGNG神田先生は、こんな時間に2chに張り付いてるほど暇は無いと思うんだが。
そーいえば、神田先生に最後にお会いしたのはいつだったっけなぁ・・・・
学会後の飲み会だったっけ・・・・
0267神田啓冶
NGNGhttp://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0268名無電力14001
NGNG原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
0269神田啓冶
NGNG学会後の飲み会だったっけ・・・・
東海事故の沈殿槽は丸い球面のの構造体で、同じ体積のほかの立体に比べ表面積が一番小さく、
中性子が最も逃げにくい形状で臨界を起こしやすい。
0270名無電力14001
NGNG0271東京電力
NGNG0272国民
NGNG0273名無電力14001
NGNGあ、頭悪かったんだな。
ごめんごめん。(大笑
0274 神田啓冶
NGNGあ、頭悪かったんだな。
ごめんごめん。(大笑
笑わないでください。
0275名無電力14001
NGNGもう時間がありません。
あらゆる立場を乗り超え、スレ違いを乗り越え、
郡山さん、今井さん、高遠さんの命を救うため、
われわれに出来る限りのことをしましょう。
そこで提案ですが、2ちゃんねる全体を、
郡山さん、今井さん、高遠さんの救出スレ、書き込み、
もしくは自衛隊のイラク撤退を呼びかけるスレで埋め尽しましょう。
そして自衛隊のイラク派遣を支持するあらゆる団体に抗議のメールを送りましょう。
われわれが声をあげればきっと彼らを救うことができるはずです
0276名無電力14001
NGNG0277名無電力14001
NGNGどうしても助けたいなら撤退じゃなくて自衛隊のテロ対策部隊増派で、
救出作戦したほうがいいのでは。もちろん費用は被害者持ちで。
「手段を選ばず助けたい」、「人命は地球より重い」ならいまさら
個人的な主義主張にこだわらず「軍靴の響き」とか、「海外派兵」
とかそんなことにこだわってる場合じゃないよね。
0278名無電力14001
NGNG0280名無電力14001
NGNG0281反対派
NGNG257 :神田啓冶 :04/04/06 07:05
その東京電力の問題をちょっと簡単に触れますと、シュラウドといったときに、みんな、なんだシュラウドかと。ヒビが入ってても入ってなくてもええやないか、なんだそれはといった感じでですね、技術者達はシュラウドを知ってますから気にしなかった。
技術的な、ことがかかれてない。
0282名無電力14001
NGNG0283
NGNG原発が破綻したと同時に
スレも荒れるか。
0284名無電力14001
NGNG中性子が最も逃げにくい形状で臨界を起こしやすい。
0285名無電力14001
NGNGいつ破綻?
今日も世界中で原子力は稼働していますが?
0286名無電力14001
NGNG核のテロに対して国連では
真剣に議論しているのだが…
推進派はどこまでアフォなんだか
0287名無電力14001
NGNG0288名無電力14001
NGNG廃止しなければいけません
0289名無電力14001
NGNGいつ核ミサイルが原発めがけて飛んでくるか判らないからな。
RPG−7くらいじゃなんともない(スーパーフェニックス実績)原発でも、
さすがに核ミサイルには耐えられないだろ。
0290名無電力14001
NGNG0291名無電力14001
NGNG見えています。言い訳は想定外で済まされませんが。
0292名無電力14001
NGNG「核ミサイル攻撃に耐えられない原発は危険」
なんて言う論調をまともに取り合うほうがどうかしている。
ディベートごっこなら他所でやってよ。
0293名無電力14001
NGNG廃棄物の保管にもなる。処分に困ったら北朝鮮にミサイルで献上する。
冗談はさておき、原発は北朝鮮軍なら、特殊部隊で簡単に制圧できる。
せいぜいサブマシンガンを持った警官しかいないから簡単。
そして原子炉を破壊するぞと脅かせば、日本は降参。
日本海側には原子力発電所は沢山あるから、よりどりみどり。
海上自衛隊や航空自衛隊と戦う必要はない。
0294名無電力14001
NGNG→原子力発電所は核攻撃に耐えられないから反対
お馬鹿ですなあ。(笑
0296名無電力14001
NGNG>RPG‐7くらいじゃなんともない(スーパーフェニックス実績)
これなに?つーかスーパーフェニックスを原発と呼ぶのか?
ちなみにRPG-7でも1メートルくらいのコンクリに穴開くよ。
工兵が橋梁破壊とかに使う指向性爆薬使えば、原発でも破壊できる
と思うよ。
0297名無電力14001
NGNGつまりこの馬鹿はどんな爆薬でも破壊されないようにしろと?w
0298名無電力14001
NGNG0299名無電力14001
NGNG当然、その対策費を運賃に入れるべきだろ(w
0300名無電力14001
NGNG0301名無電力14001
NGNGと主張しますよね?(w
0302名無電力14001
NGNGアホや。。。w
0303名無電力14001
NGNG0304名無電力14001
NGNGSPXにご自慢のRPG-7が打ち込まれたときは30cmほど
抉っただけで終わったわけだが。
tp://www.atom.meti.go.jp/siraberu/qa/00/anzen/10-036.html
0305名無電力14001
NGNGなるほどね。
こうやって一つ一つ反対ネタを潰されていって、
残るのは内容理解力の無い無知厚顔の反対馬鹿だけって構造の板か。。。
0306名無電力14001
NGNG対策費を運賃に入れるべきだ〜(藁
0307名無電力14001
NGNG0308名無電力14001
NGNG>原発ってのは無くても困らない物なんだけど。
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
0309名無電力14001
NGNGパンがなければケーキを食べればいいのに、、、
ってぐらい浮世離れした発想でつね。(クスクス
0310名無電力14001
NGNG0311名無電力14001
NGNGテロ対策費を入れていない運賃は詐欺です!
0313名無電力14001
NGNG爆薬を装填するための穴をあけること。
0315名無電力14001
NGNG0316名無電力14001
NGNGまあ、穴を開けるならドリルでもあくがな。w
0317名無電力14001
NGNG> スーパーフェニックスの事例を日本の原子力発電所に当てはめると、
> 例えば100万kW級原子力発電所の場合、原子炉まわりの建屋外壁約1m、
> 原子炉一次格納容器まわりの遮蔽約2mと、合計約3mのコンクリート
> で囲まれており、RPG-7ロケット級のミサイルでは炉心までは達しないこ
> とになります。
結論:RC 1mの貫通能力があっても無理。
0320名無電力14001
NGNGああ、そうか、赤く塗ってあるのか。
0321名無電力14001
NGNGワロタ
0322名無電力14001
NGNGテロ対策費の入っていない運賃は卑怯です!国民は騙されています!
立てよ国民!
0323名無電力14001
NGNG原発は核ミサイルに耐えられません。危険ですから全廃すべきです!
石油コンビナートは核ミサイルに耐えられません。危険ですから全廃すべきです!
化学コンビナートは核ミサイルに耐えられません。危険ですから全廃すべきです!
高層ビルは核ミサイルに(ry
ようするに、鎖国前の江戸時代に戻れってことですな?(^o^)
#お江戸もええど〜〜(^O^)
0324名無電力14001
NGNGアホ丸出し
0325名無電力14001
NGNG被害の大きさの違いを言ってるのだろ。
北朝鮮の核が石油コンビナートに1,2発落ちても1都市が壊滅する程度。
しかし原発に落ちると日本全土が壊滅的に。
ってアフォにマジレスしちゃったよ。
0326名無電力14001
NGNGどうしてJRはこの費用を国に持たせるのでしょうか?
そうやって運賃を誤魔化して国民を騙してよいのですか?
テロ対策は運賃に入れるべきです!
ここで原子力のテロ対策費を発電単価に入れろ、
と言っていた人は当然賛同してくれますよね!
0327名無電力14001
NGNGようは核ミサイルによる攻撃に耐えられないから原発反対ってことか。
こういってる時点でどんな理由言ってもコメディだわな。
0328名無電力14001
NGNGまさに反対馬鹿は底なしですなあ。(笑
0329名無電力14001
NGNG>>325は被害の程度の大きな違いを言っているんだろ。
0330名無電力14001
NGNG0331名無電力14001
NGNGインチキさんには労働者のよい放射能とブルジョアの悪い放射能の違いがわかっていないようです。
危険性が2万倍も違うのですよ!!日本の原発事故ではチェルノブイリの2万倍死ぬと言われています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!
原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。
原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://cnic.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)
過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/ionizing_radiation/research/chernobyl/en/
http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
0333名無電力14001
NGNGそうやって理屈をこねてじわじわと外堀を埋めたつもりになっても、
「ようは核ミサイルによる攻撃に耐えられないから原発反対ってことか。」
というシンプルな疑問ひとつされただけですべて元の木阿弥。
「殺人を犯すことのどこが悪いのかわからない。」
というのを主張しているのと同じでディベート技術でそれらしく聞こ
える論理は組み立てられても、決して実社会で受け入れられない空理
空論を重ねるのはおやめなさいな。
0334名無電力14001
NGNGこの人たちは、本当の意味での被害者なのです。
可哀想です。
ほんとうにこれが現実なのでしょうか?
0335名無電力14001
NGNGさあ、いつでも逃げられるようにしておこう。
オーストラリアが良いかな・・・
0337名無電力14001
NGNGhttp://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/final_answer.html
すべて自作自演!
0338名無電力14001
NGNG0340名無電力14001
NGNG0341名無電力14001
NGNGチェチェンテロリストの
首切りシーンです
日本の左翼ってこんなのとつるんでるんだーー
こわーーーーーー
http://dolby.dyndns.org/foo/
0342名無電力14001
NGNG「青森・六ケ所再処理工場 ウラン試験を凍結へ」
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/20040513t21033.htm
しっかりしろよ。
0343名無電力14001
NGNGわかってることだ。
0344名無電力14001
NGNG<方針に変更ない/三村申吾青森県知事の話>
> 経済産業省に確認したところ、「報道は事実無根」との回答を得た。
>従って(国の核燃サイクル事業の方針に変更はないので)県として、
>どうこうすることではない
まあ、こうやってデマを飛ばして反対運動する香具師がいるわけだねえ。w
反対馬鹿って、記事の内容も理解できないで貼り付けるのか?(大笑
0345名無電力14001
NGNG原発を使用することはできない
0346名無電力14001
NGNG原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「たんぽぽ舎」
● 戦争と社会的危機の時代に、社会主義の旗を掲げて前進しよう
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
>
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0347名無電力14001
NGNGデマに、経済産業省も委員会も県も村も大騒ぎだったそうだ。
もうやり方を選んでいられないということか? そうまでして遅らせたいのか?
まぁ河北は東北では朝日・毎日以上のDQN新聞としてネタとして読まれているくらいだからねぇ。
0348名無電力14001
NGNG日本もそうするべきで、原発が攻撃された時の被害想定も行うべきなのです。
これを行わない事は怠慢としか言いようがありません。
0349名無電力14001
NGNG自作自演のテロなんだよ。
0350名無電力14001
NGNG0352名無電力14001
NGNG核攻撃とかの与太話は別としてさ?
0353名無電力14001
NGNGイラクの民兵くらいの武装でこられたらひとたまりも無い。
0354名無電力14001
NGNG0355名無電力14001
NGNGテロリストに侵入されたとしても
運転員が原発止めちゃった後はどうすんのよ?
都合よくテロリストがプラントのことを熟知しているってのはナシだぜ?
鎮圧されるのは時間の問題じゃネーか?
0357名無電力14001
NGNG人間様が何もしなくても基本的にOKってか?
0358名無電力14001
NGNG自動的にメルトダウンに至る。
0359名無電力14001
NGNGネタじゃないんですって。(ヒソヒソ
0360名無電力14001
NGNGhttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088525010/
0361名無電力14001
NGNG崩壊熱除去系にいたる物的防護をすべて打ち破り、正確に各プラント
の崩壊熱除去系の構造図や建屋の配置図を入手していて、どこを破壊
すればいいかを熟知しているテロリストに対して備えが無いと言いた
いの?
つうか、複数系統ある崩壊熱除去系をすべて止めるのにどれだけ時間が
かかるんだろうね。
0363名無電力14001
NGNG炉心は溶融する。
0364名無電力14001
NGNG0365名無電力14001
NGNGどこに何台あるかなんて公開されて無いじゃん。
どこが簡単なんだか。
0366名無電力14001
NGNG左翼ゲリラというのは、この連中のことですか。
>平和のためにたたかった市民団体が不当弾圧を受けてきたのです!! 警官を殺しただけなのに!!
> (不当弾圧の例)
>【成田空港粉砕】http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
>山口幸夫> あのときもの凄い 弓単 ノ王 で反対同盟は潰れそうになった、
>山口幸夫> そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
>山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
>(注)
>高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
>山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
> ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
>http://web.archive.org/web/20030405080307/http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
>写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
>着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影 読売新聞社 (写真付き)
0367名無電力14001
NGNG現実的には号機間融通で電源は早期に回復すると思われますが、何か。
あと、残圧の意味が不明ですが。3時間といえばあれが耐える限界時間だけど・・・無くなってもなぁ・・・
それと、タービン動ポンプとかがあるので、全交流喪失状態でも炉心溶融に至ることは無いと思われますが。
つーか、358の言ってる冷却系ってのは補機冷却系のことと思われるので、
361や362の主張とは噛み合わないな。
>>365
公開されて無くても、普通の業界人なら台数はわかると思われ。
場所は・・・・行けばわかるよ・・・・
0368名無電力14001
NGNG外部送電線が切れた時点で、全部非常停止するでしょうが。
0369名無電力14001
NGNG0370名無電力14001
NGNG解体費用が浮いて良いのになぜしないんだろう?
アメリカのブッシュみたく、自作自演テロすればいいのに
電力会社にとって一番の現実案だ!
0371原発テロ
NGNG危険、危険
0372名無電力14001
NGNG危険、危険
解体費用を浮かせようと自作自演のテロをするつもりだ
皆さん気をつけよう
0373名無電力14001
NGNGまた日本語に不自由な原発反対馬鹿の出現ですか。
事故をおこしたらその後始末は自分でやらざるを得ない。
少なくとも普通に解体したほうが安上がり。
アホか。
0374名無電力14001
NGNG所内単独。送電線が切れても、100%負荷から所内負荷のみへの
負荷の急減に追従しますが、何か?憶測でものを言わないように(w
つーか、台湾での全交流喪失事故からみるに、
全交流喪失単独ではそれほど危機にはならないと思われ。
ttp://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2001/genan047/siryo1.htm
人為的に全交流喪失を作るのは難しいが、
人為的に最終ヒートシンクを奪うことは比較的簡単。
0375名無電力14001
NGNG危険、危険
解体費用を浮かせようと自作自演のテロをするつもりだ
皆さん気をつけよう
0376名無電力14001
NGNG解体費用が浮いて良いのになぜしないんだろう?
アメリカのブッシュみたく、自作自演テロすればいいのに
電力会社にとって一番の現実案だ!
書いてはまずかったかな?
0377名無電力14001
NGNG事故をおこしたらその後始末は自分でやらざるを得ない。
少なくとも普通に解体したほうが安上がり。
アホか。
アホはお前だ、電力会社は「保険」に入ってるよ(w
かかれてそんなにまずいか(w
0378名無電力14001
NGNGてろにやられたように見せかけて自分の原発を壊そうとしてる
その方が、本質的な事故発生より国民の理解を得られやすいし
何より原発は損保の「損害保険」に入ってる
よくできたシナリオだ
0379名無電力14001
NGNGキミみたいにたかり癖のある人間ばかりじゃないんだよ。
大体、最初の1,2基はうまく行っても後になれば保険料率も上がるし、
何よりもし計画的なものだとすれば詐欺罪でつかまる。
そんなリスクの高いことするほど電力会社も馬鹿じゃないよ。
世の中全員が君程度のレベルの低い人間ばかりだと思わないように。
0380原発テロ
NGNGてろにやられたように見せかけて自分の原発を壊そうとしてる
その方が、本質的な事故発生より国民の理解を得られやすいし
何より原発は損保の「損害保険」に入ってる
よくできたシナリオだ
0381原発テロ
NGNG>大体、最初の1,2基はうまく行っても後になれば保険料率も上がるし、
>何よりもし計画的なものだとすれば詐欺罪でつかまる。
>そんなリスクの高いことするほど電力会社も馬鹿じゃないよ。
ブッシュは同時多発テロの詐欺罪でつかまったか(w
いずれ判るが・・・
こんな低リスクはない。調べようにも放射能が強くて近寄れない、
調べられない。同時多発テロにす見せかければいい。
テロということなら誰も電力会社は責められない。
電力会社は安泰
ばれなければ良いという体質は今に始まったものでなかろうに(w
よっぽど図星だったのかな?
0382名無電力14001
NGNG「ばれなければ良い」という体質は今に始まったものでなかろうに(w
0383名無電力14001
NGNGついに出た陰謀論。
電波が強すぎてあなたに近寄れません(w
0384名無電力14001
NGNG彼らはやる動機が十分あります。
国民をテロということばで納得させ、
放射性廃棄物は日本全国にぶちまけられ、処理する必要がない。
事故検証したくても放射能で近づけず
保険はたんまり下りて、その他の原発の放射漏れを意図的に隠せるし
一度汚染されてしまえば諦めで、更なる原発の立地もしやすい(w
同時多発的に十機やれば良い。
0385名無電力14001
NGNG>100%負荷から所内負荷のみへの負荷の急減に追従しますが、何か?
しません。号機間電源融通というのは、あくまで電源はディーゼル発電機です。原子炉は
停止します。
>つーか、台湾での全交流喪失事故からみるに、
台湾のケースでは、BOの起きる前日に停止済みでした。運転中の事故なら結果も違ったかも
しれません。
0386名無電力14001
NGNG>ついに出た陰謀論。
>電波が強すぎてあなたに近寄れません(w
そんなに褒められても困ります。
もう少しつかずいてくださいよ、インポデハありません
電波なんか出てませんから(w
0387名無電力14001
NGNG日本は核燃料サイクル政策をとっている。
原発の使用済み燃料を再処理し、取り出したプルトニウムを使おうというものだ。
このコストを計算したら、再処理せずに使用済み燃料を捨てる直接処分方式より2倍近くも割高となった。
今年3月の参院予算委員会で経済産業省幹部が「試算はない」と答弁した。真っ赤なウソをついていたことになる。
0388名無電力14001
NGNG>台湾のケースでは、BOの起きる前日に停止済みでした。
>運転中の事故なら結果も違ったかも しれません。
それはそのとうり。
全交流喪失時間が二時間と短いので、グレースピリオドの間に収まった、とも言えるかも。
>しません。号機間電源融通というのは、あくまで電源はディーゼル発電機です。
>原子炉は 停止します。
おまえ、言ってることが自信満々の割には間違ってるぞ。
ttp://www.atom.pref.fukui.jp/announce/h11/m04/199904061400.html
所内全部で所内単独失敗した上でDGが全機起動不能になれば、
DGの号機間融通を・・・って話になるな。あ、ぼろプラントは所内単独可能性持ってないけど。
つーか、DGの号機間融通は、添八に書かれていないAM策。
従って、まず健全号機から所内電力を融通するのが本則。日本での話だけど。
話を戻すが、DGと送電線を全部ぶっ壊さなくても、全交流喪失状態は
作れるぞ。台湾の事象をよく読めば判るかもしれない。
まあ、あれだ、まだ反論があるなら言ってくれ。暇なら答えるし。
0389OO党
NGNG>北は日本に核をもたれては交渉しにくくなる
>北の為に、日本に核を作らせないようにしてるんだよ
>そして、書類がリークされた
そして、O田O治はそれを知ってるから是が非にでもプルサーマルを
反対を押し切って推し進めようとしてる
このまま行けばオウムのO井O夫と同じ運命にならなければいいのだが・・・
0390名無電力14001
NGNGすごい、電波
0391名無電力14001
NGNG彼らはやる動機が十分あります。
国民をテロということばで被害を納得させ、政策的にいい
放射性廃棄物は日本全国にぶちまけられ、処理する必要がない。
事故検証したくても放射能で近づけず
保険金でひがいは保障され、その他の原発の放射漏れを意図的に隠せるし
一度汚染されてしまえば諦めで、更なる原発の立地もしやすい(w
反論がないということはやっぱり電波?
ありえないってことか。
0394名無電力14001
NGNG0395英国王室科学アカデミー
NGNG「信頼性、性能面で、原子炉級プルトニウムでは兵器級に比べ劣るが、
経験のある兵器設計者であれば、十分信頼性を持つ設計が可能である。
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG烈しくスレ違い
0397名無電力14001
NGNG原発が略奪の対象となるということだな。
0399名無電力14001
NGNG0400名無電力14001
NGNGIDだすとどうなるでつか
言論の自由が無くなるでつか
困るでつ
0401名無電力14001
NGNG放管B「とりあえず、全面マスクとC服着とけ!!」
0402名無電力14001
NGNG放管B 「放っておけ、すでに撒き散らされてるから」
0403名無電力14001
NGNG0404名無電力14001
NGNG放管B 「ああ、ホルミシス効果を期待しよう」
0405名無電力14001
NGNG放管B 「イスカンダル星へ放射能除去装置、コスモクリーナーをとりに行こう」
0406名無電力14001
NGNG放管B ・・・・・応答なし
逃げ出して誰もなかったとさ(w
0407名無電力14001
NGNG従事者A「ねぇ、放管長。撒き散らかされた放射能を吸ったんだけど、だいじょうぶかな?」
放責 「電離健診で[就業可]がおしてあれば大丈夫!」
0408名無電力14001
NGNG略奪するにしても、燃料プールから燃料を取り出す必要があるわけで、
燃料の重量も結構重いし、時間かかるよ。
その間に自衛隊あたりが来るでしょ。
0409名無電力14001
NGNG遮蔽機能を持ったコンテナ(キャスク?)とかに入れないで建屋内で空気中を移動できるものなの?
0410名無電力14001
NGNG空気中の移動はさすがにムリ。
使用済み燃料はかなりの放射線を出すから。(詳しい値は漏れもわからん)
ちなみに燃料プールから出したりすると
近くの放射線検知器が作動して
常用の空調が隔離・停止してしまう。(非常系自動起動)
0411名無電力14001
NGNG0412409
NGNGありがとうございました。
つまり、発電所の使用済燃料プールから略奪するには、まずは大量の被ばくを覚悟して水中から取りだし、
さらにあらかじめ燃料集合体の寸法に合わせて作っておいたキャスクに詰めた上で、それを車両に乗せて
持ち出す必要があるというわけですね。
構内の配置,搬出入口扉や燃料移動用機械の操作方法,その電源の確保(ケーブル等を職員に切断
されたら使えないから),燃料の詳細寸法,・・・・専門知識がたくさん必要な予感。
原発職員やプラントメーカーに大勢内通者がいないと「略奪」などとてもできそうにはないですね。
それも自衛隊等が到着する前に全部事を済ませて追手をまいて逃げ切るなんてことは。
0413名無電力14001
NGNGそれなら、原子炉にミサイル打ち込んだ方が手っ取り早い
0414名無電力14001
NGNGそれなら
トマホーク二機で壊滅するんちがいます(w
それか、ホームラン(911事件で航空機がWTCに突っ込ませた装置)で
旅客機を突っ込ませるかね(w
0416名無電力14001
NGNGその程度なら、炉心周辺の配管に壊滅的な打撃は十分与えられる
メルトダウンだ(w
0417名無電力14001
NGNG0418名無電力14001
NGNGhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/
0420名無電力14001
NGNG燃料プールから搬出するのに
手間はかからないんですか?
0422名無電力14001
NGNG島流し、遠島、申しつけるってのはどうだい(w
0423名無電力14001
NGNGシミュレーションの世界。気合入れたら原発の柵なんて一発通過 管理区域セキュリティーも
気合一発じゃん 所詮関連会社の社員 だろ
0425名無電力14001
NGNGまあ、やってみれ。周辺監視区域内には入れるだろうよ。
問題は、防護区域に入れるか棚・・・・とマジレスしてもしょうがない予感。
このスレ、知識のない煽りが多すぎる希ガス。
0426名無電力14001
NGNG0427名無電力14001
NGNG反対派のレベルですからねえ。w
0428名無電力14001
NGNG推進派は、原子力発電所に、核攻撃したいらしい(w
0429名無電力14001
NGNGの間違い
間違いは誰にもあります(w
0430名無電力14001
NGNG>反対派のレベルですからねえ。w
これ↑が反対馬鹿の頭ではこう↓変換されます。
>推進派は、原子力発電所に、核攻撃したいらしい(w
反対馬鹿が馬鹿と言われる理由のひとつです。
0431名無電力14001
NGNGいえいえ、推進派にも、馬鹿ならたくさんいますよ
真剣に、放射性廃棄物をプルサーマルできると思ってたり
核融合を真剣に論じたり、奇妙な集団ですな(w
実際、中性子が出てたのに、周辺住民を放置したり
なかなか見上げたものです(w
0432ebisunjp
NGNG>やっぱ ファジー党でしょ!!!
>
>
>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
0433名無電力14001
NGNG>放射性廃棄物をプルサーマルできると思ってたり
ソースキボンヌ。
>核融合を真剣に論じたり、奇妙な集団ですな(w
「核融合はできない」理由を教えてください。
>実際、中性子が出てたのに、周辺住民を放置したり
これって推進派?
0434名無電力14001
NGNG>>433
何度も繰り返し使えるのですか?
使用済み燃料の置き場が無い為の一時しのぎ?
「核融合はできる」理由を教えてください。
大笑い派
0435名無電力14001
NGNGえーと、
言いだしっぺはアナタで、あたなに立証責任があるってくらいは理解できますか?w
0436名無電力14001
NGNG放射性廃棄物でなく、使用済み燃料の間違いやロ。
とりあえず、原理上は可能、安全性は反対派は見向きもしない色々な実験でそこそこはあるだろう、
反原発原理主義者とかとの政治ゲームにより事実上どうなるかは知らない、が賛成派と自分は思う。
あと、太陽光も原子力も今の核融合みたいなときから真剣に論ぜられていましたので。
0437名無電力14001
NGNG何度も繰り返し使えるのですか
使用済み燃料の置き場が無い為の一時しのぎですか
「核融合はできる」理由を教えてください。
大笑い派
0438名無電力14001
NGNG今までできてないから
最も単純(w
0439名無電力14001
NGNG日本語、わかりますか?w
0440名無電力14001
NGNG人間してますか(w
0441名無電力14001
NGNG>何度も繰り返し使えるのですか
>使用済み燃料の置き場が無い為の一時しのぎですか
原理的には、使用済み燃料に238-Uがある限りプルトニウムを生産できる。
使用済み燃料からウランとプルトニウムを取り出せばよいのだから。
>「核融合はできる」理由を教えてください。
JT-60とかの融合炉ですら核融合は可能な訳だが。
融合炉を使わなくても、GeVクラスの加速器があれば核融合は楽勝。
つーか、水爆は核融合な訳だが。
・・・核融合による発電はまだできない。核融合=核融合発電と考えるのは浅慮だな。
>>438みたいに現在の延長線上にしか将来をおけないような屑にはなりたくないなぁ、
と切実に感じた夏の夜。
0442名無電力14001
NGNG理想ばかり追いかけて、現実の境目を見失うような
お偉い人人でなしは可哀想だ同情する、涼風舞いいる宵
0443名無電力14001
NGNG0444名無電力14001
NGNG誰ka反論とかいてますか?
馬鹿でつか?
0445名無電力14001
NGNG0446名無電力14001
NGNG0447名無電力14001
NGNG原子力が嫌いだから、核融合が無理だと言いたいだけだろ。
原子力アレルギー持ちの香具師とは会話になるわけないな(w
0448名無電力14001
NGNG誰か反論してますか?
おばかでちゅう(w
0449名無電力14001
NGNGになっちゃうんだよね。w
0450名無電力14001
NGNGおばかでちゅ(w
0451名無電力14001
NGNGスレ、たてるでちゅう(w
0452名無電力14001
NGNGもう限界か・・・・
0453名無電力14001
NGNG0455名無電力14001
NGNG>実用的でなければ、できても意味ないですが、なにか、
だから、核融合の使い道が発電にしかないと考えている時点でダメなんだよ。
そーいえば、もう夏休みだな。
0456名無電力14001
NGNG軽水炉でのプルサーマルによる核燃料の再利用は、原理的にも2,3回、
多分実際には1回しかできないんだよ。プルトニウムというのは一種類じゃないんだ。
だから、
>使用済み燃料からウランとプルトニウムを取り出せばよいのだから。
は間違い。
>・・・核融合による発電はまだできない。核融合=核融合発電と考えるのは浅慮だな。
水爆を核融合に含めるのも同じくらい浅慮だと思うよ。
0458名無電力14001
NGNG堂々とやった日には安保理決議食らうぞ。
0459名無電力14001
NGNGイラクの実験だと言えばいい(w
0460名無電力14001
NGNG0461名無電力14001
NGNG「中性子は、生物の細胞を痛みもなく透過し、DNA構造をずたずたに引き裂き
細胞分裂を妨げ、細胞の再生を不可能にしたり、
それがなくても晩発性の癌などに変化する可能性が強い」
と言ったことは今までに実証されてないように思いますので安心して中性子を浴びてください
この中性子アルファー線やガンマー線と違い、多少の障害物は透過します
0462名無電力14001
NGNGあおりにしても中途半端。
中性子が細胞に損傷を与える機構を全く理解して無い。
これだから頭が悪いということは(ry
0463名無電力14001
NGNGおそらく原発は放射線を吸い取ってくれているんだろう
これは学会に報告しよう
http://www.shigen-energy.jp/atom/note/086.htm
0464名無電力14001
NGNGこれで煽れていると思っているのは本人だけというのは悲惨だな(w
しかしここまで反対バカの知能が低下すると哀れに思えてくるな(w
日本の教育を(ry
0465名無電力14001
NGNG>軽水炉でのプルサーマルによる核燃料の再利用は、原理的にも2,3回、
>多分実際には1回しかできないんだよ。プルトニウムというのは一種類じゃないんだ。
俺はプルを生産できる、と言っただけで、軽水炉とは一言も言ってないが。
それに、減損ウランの濃縮すれば再利用はいくらでも逝ける。
そもそも、MOXの濃縮度は3%程度だから、濃縮しないと1回も再利用できない。
そんなこんなで、廃棄率が上がるため、結局使用済み燃料は貯まる罠。
>水爆を核融合に含めるのも同じくらい浅慮だと思うよ。
核融合の使い道は、水爆以外にもあるわけだが・・・
>>463
>しかし、原発の周辺では放射線が、一般地域より線量が少ない
バックグラウンド+50μSvって事ですね。
確かにBGに上乗せとはどこにも書いてないなぁ。
夏だね。
0467名無電力14001
NGNG創価学会ですか?
0469恵也
NGNG0470名無電力14001
NGNG1946年(昭和21年)に内務省が風俗取締対策を通達、警察が地図に伝統的な遊廓地帯(特殊飲食店)を赤線で囲ったのが「赤線」。
ここでは週1回「検梅(けんばい)」という、性病検査を行っていた。これに対して青線で記したのが「青線」で、非公然売春地帯(若しくは非合法売春地帯)だから、検梅はなかった。
更にこれらのほかに、自主売春などもぐりの地域を「白線」といったらしいです。
赤線と青線は、政府が事実上の売春を公認した管理売春で、飲食店の子だからしきたりなどしっかりしていた。
白線は売春婦同士の罵り合いやお互い(売春婦・客の双方)の財布を盗むなどがあったらしいです。
しかし、時間と共に赤線と青線も品が無くなるそうです。
「赤線地帯」(1956年:大映:監督・溝口健二/主演・京マチ子、若尾文子、木暮実千代)は、その当時を描いた作品だそうです。
1958年(昭和33年)の売春防止法ができ、赤線・青線は廃止です。
0472名無電力14001
NGNGやっぱり放射能って危険なんだ
脳みそいかれるんだw
0473名無電力14001
NGNG何にも使い道の無いプルトニウムなんか生産してどうするつもりだ。事実上、核燃料サイクル
と曲がりなりにも呼べるのは軽水炉によるプルサーマルしか無いんだが。そして、そのサイクル
とやらも、嘘っぱちだってことだな。
0474名無電力14001
NGNG核兵器を作るのを止める気は無いです
サイクルなど、嘘っぱちで良いのです
0475名無電力14001
NGNG聞くところによればPuは金より価値があるとか?
0478名無電力14001
NGNG操作不能にして開けっ放してやればいい
テロだよ〜
0479名無電力14001
NGNG0480名無電力14001
NGNGスリーマイル島や、チェルノブイリもなるほど
良く効きました(w
0481名無電力14001
NGNGいや、使ってなかったろ。
0482名無電力14001
NGNG0483名無電力14001
NGNGメルトダウンは、想定されてなかった?
0484名無電力14001
NGNG素人でも運転できる原発(w
「スリーマイル島では、すべての計器類に矛盾が見られた」と言ってますが?
専門の操作員です。
それなら帰って、素人の方が、むちゃくちゃするほうが、安全運転だったりしてね
0485名無電力14001
NGNG素人では、安全注入信号のリセット方法が判らないから、大丈夫そう。
TMIの事故でも、結局はECCS停止したことが問題だったんだから。
・・・もんじゅの訓練施設見学でシミュレータ逝ったとき、
適当にさわらせてもらったんだが、当然トリップして、
「このように、テロで侵入があって乗っ取られてももトリップして安全です」
と言ってた。今にして思えば、ひどい言いぐさだな。
0486名無電力14001
NGNG0487名無電力14001
NGNGECCSの停止は、原子炉を停止しかけたので、運転続行する為に必要だったとか?
>>486
メルトダウンに紙一重、半分溶融してた
それを外部への影響が無かったとは、運を天に任せてで物言ってますね(w
0488名無電力14001
NGNG>ECCSの停止は、原子炉を停止しかけたので、運転続行する為に必要だったとか?
全然違います。
>メルトダウンに紙一重、半分溶融してた
>それを外部への影響が無かったとは、運を天に任せてで物言ってますね(w
外部への影響が無かったというのは間違いない事実だし、それは頑丈な圧力容器、
格納容器、機密性の高い建屋(それなりに優れた設計)のおかげなんですけど。
ああ、夏休み。
0489名無電力14001
NGNG「それなりに優れた設計」と言う設計があるのですね
面白い(w
ああ、夏休み
0490名無電力14001
NGNG「頑丈な圧力容器格納容器、機密性の高い建屋」で
完璧ですとでも言えばいいのに(w
ああ、夏休み
0491名無電力14001
NGNGby tube
0492名無電力14001
NGNGby tube
0493名無電力14001
NGNG>全然違います。
ここはスルーかよw
反対馬鹿は都合の悪いことは無視するんだなw
0494485
NGNG>ECCS〜
素人にもわかりやすく説明することは多分無理。
端的に言えば、サブクールを見ないで加圧器水位だけで原子炉水位を判断し、停止した。
判らないことは、人に聞く前にまず考えるか調べよう。
>>489-492
宿題やったか?
歯磨いたか?
どうせここは昔から糞スレなんだが、いっそう磨きが掛かったな。
0495名無電力14001
NGNG二チャンネルだぜ(w
0496名無電力14001
NGNG電力会社の言う「自己制御メカニズム」は作動しなかったのはなぜか?
夏休みの宿題(w
0497名無電力14001
NGNGそんなのは電力会社に聞けよ。
丁寧に教えてくれるだろ
0498名無電力14001
NGNGこのような事故は、日本では絶対にありえません、原子炉の型が違います
日本は絶対に安全ですのでそこら辺、ご理解願います
しかしテロにあった場合はこの限りではありません。
0499名無電力14001
NGNG稼動して発電し続けました。。。w
0500名無電力14001
NGNG今現在、稼動してないって、口が裂けてもいえません(w
0501名無電力14001
NGNG強いてきた卑劣な新聞だ。
こんな新聞の購読をやめ、廃刊に追い込み住み良い日本を作ろう。
0502名無電力14001
NGNGスレ違いですよ
より良い日本は作ってもらいたいですが(w
0503名無電力14001
NGNG事故から何年稼動したと思ってるのかね。w
0504名無電力14001
NGNGその後も2000年まで14年間も1号炉〜3号炉の運転は続けられた。
無人の荒野ねえ。。。(笑
0505名無電力14001
NGNGもっと続けるようにアドバイスしてあげれば
もったいないと理屈こねてさ(w
0506名無電力14001
NGNG1号炉は1996年に西側との合意に基づき停止。
3号炉のみが2000年まで運転された。
経済支援を取り付けるための、交換条件のカードとしてウクライナ政府は
運転を継続した、との見方も出来るね。
0507名無電力14001
NGNG先にあったのだよ。w
無人の荒野ね。。。w
0508名無電力14001
NGNG「荒野の用心棒」を作る舞台として最適か?
0509名無電力14001
NGNG国連科学委員会も世界保健機関も、放射能の影響を小さく見せようとする
原爆推進派の回し者だよ。
原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。
原爆推進派に握りつぶされたようだけどね。
テレビでは広島がにぎわっているように見えるけど、あんなのぜんぶ
原爆推進派の情報操作だよ。
ほんとうは、広島県や長崎県に健康な人はいなくて、原爆症の子供たちが
悲惨な生活を送ってるんだ。
生えてるように見える木だって、ほかの県から持ってきたり、作り物だ。
テレビも新聞も、スポンサーの原爆推進派に逆らえないだけ。
本当のことを報道していないんだ。
だって、まだ70年経っていないもの。
70年間草木も生えないところに、人が住めるわけがない。
0510名無電力14001
NGNG「荒野の用心棒」を作る舞台として最適か?
0511名無電力14001
NGNGそんなこと無いよ、考えすぎだよ
ロシアでも放射能事故の後人はいっぱい元気良く暮らしてるよ
ココを見ればわかるよ
http://www.morizumi-pj.com/ural/ural.html
0512名無電力14001
NGNG0513名無電力14001
NGNG0514名無電力14001
NGNG0515名無電力14001
NGNG0516名無電力14001
NGNG0517名無電力14001
NGNG0518名無電力14001
NGNG0519名無電力14001
NGNG0520名無電力14001
NGNGhttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096554281/l50
0521名無電力14001
NGNGhttp://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
0522名無電力14001
NGNG原発反対運動家による驚くべき告発をお読みなさい!!
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page7.html
原発反対運動家 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0523名無電力14001
NGNGヒライ某の発言を信じている人はきっと日本近海で取れた魚なんて食べていないんだろうな・・・
味噌汁のダシに使う鰹節や煮干、めんつゆや即席麺、あらゆるものに魚由来のものが使われていると
思うのだけど。
どうしてるの? >ヒライ支持者
0524名無電力14001
NGNG0525名無電力14001
NGNGhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099792715/
1 :パキュンパキュンパキュンφ ★ :04/11/07 10:58:35 ID:???
防衛庁は6日までに、新防衛大綱策定で財務省が求めた人員、装備の大幅削減案に
対する反論文書をまとめた。「原発が守れない」などとテロ、ゲリラ攻撃への備えを
強調、今年集中した台風や地震を念頭に、迅速な災害派遣が困難になって死傷者が
増えるとも訴えた。
ただ、ミサイル防衛(MD)導入を決めた昨年末の閣議決定や、小泉純一郎首相の
諮問機関「安全保障と防衛力に関する懇談会」報告書は、自衛隊正面装備の縮小、
縮減を打ち出しており、削減圧力をかわすことができるか、厳しい攻防が続きそうだ。
反論文書は、財務省がこれまでの折衝で(1)陸上自衛隊編成定数を4万人削減し
12万人(2)戦車、火砲を5−6割減−−などの大幅な削減案を非公式に提示した
ためだ。
ソース元:エキサイトニュース−共同通信
http://www.excite.co.jp/News/main/20041107020020/Kyodo_20041107a029010s20041107020033.html
関連スレ:
【行政】財務 vs. 防衛の攻防本格化…陸自4万人減に猛反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099571797/
【行政】財務 vs. 防衛の攻防本格化…陸自4万人減に猛反発★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099666236/
0526名無電力14001
NGNG防衛戦と持久戦の要となる地雷を放棄した時点で、自衛なんて夢物語。
原発の警備だって、実際には手薄なもので。
本格戦力を前に防衛もなんぞあったものではない。
せいぜい制御室周辺の防火壁で30分持ちこたえれたらいいとこか。
0527名無電力14001
NGNGオランダ軍に守ってもらって自衛隊ですか?
役に立たないと思うが、中隊規模の兵員を各原子力発電所に配備すべき。
0528名無電力14001
NGNG市民の力で、東海(旧 日本海)から自衛隊・海上保安庁を全面撤退させましょう。
テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!
●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://cnic.jp/old/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
0529名無電力14001
NGNGま、小さい頃から個人的に在日や半島人には嫌な目にあわされてるしな。
どうであれ俺は敵視するね。
木に釘を打ち込んで製材できないようにする環境過激派と同レベルな連中が
原発反対とか言っても意味ねえな。
やってる当人たちは意味があるつもりでやってるんだろうが。
でもまぁ、バケツで臨界やってるようじゃ、電力も黙るしかないのな。
どっちもヴァカ丸出しだな・・・
0530名無電力14001
NGNG0531名無電力14001
NGNG禿同!
0533名無電力14001
05/02/08 00:38:250534名無電力14001
05/02/08 23:35:04軍事施設周辺の原子力施設は戦闘機の突入は考えているが突入角度は別問題だ。
急降下で真上からだったら計算外?
0535名無電力14001
05/03/04 14:05:49政府は4日、日本が外国から武力攻撃を受ける有事に備え、住民の避難・救援方法などを
規定する「国民の保護に関する基本指針案」を公表した。
昨年末にまとめた「指針要旨」に自治体や指定公共機関の意見を取り入れて策定した。
経済産業相が直ちに原子力発電所の運転停止を命令するなど、明確でなかった有事の際の
対応と電力確保の措置を具体的に明記。避難・救援での都道府県間の相互協定を念頭に
「広域的な連携体制の整備」推進を国が積極的に支援することを打ち出した。
指針案は、経産相が警報の発令対象地域にある原発の運転を直ちに停止するよう事業者
に命令すると明記。文部科学相にも試験炉の運転停止の権限を与えた。原発を停止した
際には、国民に電力使用の抑制を要請するとともに、代替電源の確保や地域間の電力
融通などの措置を規定している。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050304/sei059.htm
0536堀切宣志
2005/05/10(火) 20:27:36戦後における国家警察再建の流れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/265-270
日本における情報機関の概要
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/271-273
日本における防諜機関の人員とFBIとの対比
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/275-277
0537名無電力14001
2005/05/10(火) 23:21:22【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115638329/l50
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0538名無電力14001
2005/05/12(木) 10:50:39韓国原発で重水漏れ、トリチウム被曝
ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200409180000
多発する韓国原発事故と反対運動
ttp://www.korea-htr.com/jp/861870/jp86907hs.html
韓国で原発事故相次ぐ 月城原発で重水漏出
ttp://www.korea-htr.com/jp/891900/jp89603tt.htm
核開発疑惑編
>韓国は去年の九月頃、極秘裏にウラン濃縮実験をしていたことがバレて問題になってます。平たく言えば、韓国も北朝鮮と同様、核兵器を作るニダ、と頑張っていたらしいのです。
>濃縮ウランを作っているんじゃないかと疑われて、一度はIAEAの立ち入り査察を拒否し、けれど隠しきれないと悟って、事実が発覚する前に公表したーという流れだったはず。
>核拡散防止条約(NPT)の保障措置協定違反を犯していた国を信頼できるはずもない。
>それは国によって差別している、とかそういう問題じゃないと思う。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3620566.stm
おまけ(建築物)
海外編 / ペトロナスタワーの傾斜 パラオKBブリッジ半年で崩壊
韓国内編 / 三豊百貨店崩壊 聖水大橋崩壊
0539名無電力14001
2005/05/12(木) 10:51:53http://www.nikaidou.com/column02.html
0540名無電力14001
2005/05/15(日) 09:17:02★!!緊急事態発生!!★
韓国の武装強盗団・凶悪性犯罪者・南北スパイ工作員・不法滞在目的者などに対して
“永続的な活動の免除”を与えかねない大変危険な法案が、今、正に通されようとしています!
北爆へのXデーもあり得るこの時期に、この法案を早急に通すことの意味するモノとは!?
↓
【日韓】韓国人観光ビザ、免除恒久化へ 関係修復狙い/治安対策カギ★2[05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116107629/l50
0541名無電力14001
2005/05/17(火) 23:58:01!!推進派(北電側?)が乗り込んで来て大暴れを始めますた!!
↓
☆☆日本人の安全・原子炉を守るオフ☆☆(抗議本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115825312/l50
0542名無電力14001
2005/11/08(火) 00:10:19心配になりませんか
0543名無電力14001
2006/01/05(木) 12:17:540544名無電力14001
2006/01/16(月) 16:27:280545名無電力14001
2006/04/13(木) 22:21:59>>168何枚ドアや壁が有っても、所構わず活断層の真上に海砂コンクリで建てて、もし地震で事故ったら意味無し。コンクリ建屋も横は厚いが屋根は薄いだろ。なんか突っ込んだら終わり。ウイニーで情報漏らす原発のテロ対策も安心出来ない。
205 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:46:50
>>169
>ンクリ建屋も横は厚いが屋根は薄いだろ。なんか突っ込んだら終わり。
だからどうやって屋根に突っ込むんだい?
第2次大戦中のプロペラ機みたいに急降下爆撃でも行うのか?
おっと、急降下体当たりか。
ジェット機では無理だよな。
セスナで体当たりでもするのか?
0546名無電力14001
2006/04/13(木) 22:22:44>>205
数年前、仙台沖にテポドンが落ちたな。
226 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:57:51
でっけー大砲も命中しなきゃ、意味ないよな。
227 名前:名無電力14001[] 投稿日:2006/04/13(木) 22:00:23
>>205四国の原発の近くに米軍ヘリ墜落したよな?9.11テロではペンタゴンに飛行機ぶつけなかったっけ?
228 名前:名無電力14001[] 投稿日:2006/04/13(木) 22:08:06
>>205コンクリート建屋は横壁は分厚く出来ているが、屋根は20a位の厚さで出来ている。これは、万が一地震等により建屋自体が倒壊した時に、屋根が厚くて重いコンクリートでは、崩れてきた時に中の原子炉を破損する恐れがあるから。だから屋根は厚さが薄い。
229 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 22:14:49
>>228
だったら、セスナ、ヘリ程度では大した被害にはならんよな。
>>227
原発にあたったか?
米軍は原発にヘリを当てようとしてたのか?
ペンタゴンの大きさはどれくらいだ?
0547名無電力14001
2006/04/16(日) 00:21:320548名無電力14001
2006/04/16(日) 00:36:35さすが環境板屈指の迷スレw
0549名無電力14001
NGNG中部電力浜岡原発5号機(御前崎市、出力138万キロワット)で低圧タービンの羽根が運転中に折れ、
原子炉が緊急自動停止した問題で、事態を重く見た原子力安全・保安院は23日、専門の検査官を現地に派遣した。
調査に当たった原子力発電検査課の関雅之電気工作物検査官は「技術基準上問題のある事象との重要な認識を
持っている」などと重大性を示した。
原子力安全・保安院によると、原発のタービンの羽根が折れる同様のトラブルは国内では昭和56年の関西電力
美浜原発1号機以来、2例目。しかし、美浜1号機は運転開始後11年目だったが、改良沸騰水型と呼ばれる
最新型で国内最大の出力を誇る浜岡5号機はわずか1年余りで同様のトラブルに見舞われた。
1―4月には定期検査を受けたばかりだった。
関検査官は運転開始から非常に短期間で破損したことを重視し、「今後の調査ではタービンの製造時や施工時、
組み立て時など初期の状況をはっきりさせる必要がある」との見解を示した。
-----------------------
福島第一5号機 流量計少なく表示 不具合25年?続く
東京電力は22日、福島第一原発5号機(福島県双葉町)で、冷却水喪失事故時に発生する水素が原子炉格納容器に
たまって燃焼するのを防ぐ可燃性ガス濃度制御系のガス流量計の表示が、実際の流量と異なっていたことが判明したと
発表した。点検時などの実流量は、中央操作室の表示より約3割少なかったという。
東電によると、実流量と表示との不一致は、1981年に計器を交換した時から約25年間続いていた可能性がある。
月1回の点検時などに実流量を確認できておらず、同原発の保安規定上問題があったと21日判断した。
-----------------
六ケ所再処理工場で作業員また体内被ばく
六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場分析建屋で二十四日、試運転(アクティブ試験)に伴う作業をしていた
協力会社の作業員男性(19)の鼻から微量の放射性物質が検出された。事業者の日本原燃はプルトニウムなどを
吸い込み体内被ばくした可能性が高いとし、経緯や被ばく線量を調べている。同建屋では五月下旬にも作業員が
体内被ばくしており、原燃が今月上旬、青森県や村に二度と起こさないよう再発防止策を報告したばかりだった。
0550名無電力14001
2006/07/05(水) 17:56:530551名無電力14001
2006/07/05(水) 20:45:310552名無電力14001
2006/07/07(金) 01:48:44http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000266-mailo-l32
何やら、問われてるようですね。
0553名無電力14001
2006/07/07(金) 16:09:58テポドンを甘く見るわけではないけどね。
0554名無電力14001
2006/07/07(金) 21:48:300555名無電力14001
2006/07/07(金) 22:08:390556名無電力14001
2006/07/07(金) 23:30:20GPSによる精密誘導やってるとは思えんし。
心配しないでいいんでないの?
0557名無電力14001
2006/08/08(火) 18:38:49ま、偉大なる将軍様の神通力を持ってすれば簡単なのかも知れんが(苦笑
0558名無電力14001
2006/08/09(水) 23:49:24書き込みがないのは何故だ?
夏の風物詩だろ?
0559名無電力14001
2006/08/10(木) 22:25:29アメリカ人は、悪い奴らだから、いくら殺しても構わないんだよー。」
原陽子と同じ意見で、しかも初めからテロを知っていました。
しかもよく、「ざまーみろー」とポーズをとります。
原陽子と同じです。
原口一博・原陽子・小渕裕子・野中宏務・野田聖子は仲間です。
0560名無電力14001
2006/08/21(月) 00:42:05俺の制御棒が〜
0561名無電力14001
2006/08/22(火) 23:39:57◎高浜原発でテロ警戒で派遣の巡査が拳銃自殺
19日午後3時50分ごろ、福井県高浜町の関西電力高浜原発1、2号機の建屋内で、
テロ警戒のため派遣されていた大阪府警警備部第3機動隊の男性巡査(23)が頭から
血を流して倒れ、死亡しているのを同僚が見つけた。福井県警小浜署などによると、
遺体のそばに家族らにあてた遺書があり、自分の拳銃で頭を撃って自殺したらしい。
2次冷却水を浄化するための建屋内だったが、施設への影響はなかった。
◎高浜3号機が水位低下で自動停止
福井県高浜町の関西電力高浜原発3号機で18日午後11時55分ごろ、原子炉格納容器内
にある蒸気発生器の水位の低下を告げる警報が鳴り、原子炉が自動停止した。
県原子力安全対策課によると、19日時点で周辺への放射能の影響はないという。
0562名無電力14001
2006/08/23(水) 17:39:28お前らー アホがいくら考えても 無駄
若はげするぞ!!!!
銃火器もってくるよ お前らー サッサと逃げるが勝ち
三国人系 ロスケ アホな時間稼ぎのマホメット系 一番のお馬鹿さんは職員か
0563名無電力14001
2006/08/23(水) 20:35:330564テポドン
2006/08/23(水) 20:40:270565名無電力14001
2006/08/27(日) 21:30:20(´ω`)
0566名無電力14001
2006/09/28(木) 23:27:56そっちで原発だめになるよ。
0567名無電力14001
2006/12/01(金) 15:41:54原子力やってるシステム量子とかは、そもそも、
点が低すぎて点がつかない状態ですよね。いわゆる底抜け。
なんで、そんな学科が、原子力国際とか言って、学科増やすの?
理物とか計数工学科、物理工学科なら分かるけど。
原子力やる人材が必要なら、理物の人でいいでしょう。
シンチレータとか実験でもやるし。
東大工学部も狂ったとしか思えん。
0568名無電力14001
2007/03/08(木) 00:24:150569名無電力14001
2007/05/01(火) 18:47:00http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
500 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 16:37:43
>>498
>地下300mに爆弾仕掛けるとして、そこまでどうやって掘るんだ?って話だよ
核廃棄物が搬送されるルートで十分でしょ、核廃棄物と爆弾を分ける方法があるわけもない。
0570名無電力14001
2007/05/01(火) 18:47:42http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
502 名前:恵也 ◆o4NEPA8feA [] 投稿日:2007/05/01(火) 17:33:23
>>498
>地下300mに爆弾仕掛けるとして、そこまでどうやって掘るんだ?
核廃棄物を埋設してる時には、トンネルは開通してんだろ。
それも一箇所にたくさん入れるんだから、ずいぶん長い間開通してるのじゃないかね
十分爆弾を仕掛けることは出来るよ。
それに日本人にも長崎市長を殺したような、理解できないような馬鹿も多数いるんだし
日本国家に危険な施設は作るものじゃない。
そういえば爆弾魔という怪物も日本には生まれてるよ。
どこにでもキチガイは居るものだ!
−−−−−(引用開始)−−−−−
「草加次郎」と名乗る男による連続爆弾物事件が発生。結局、
「愉快犯」と見られた犯人は検挙されず、迷宮入りに。
http://yabusaka.moo.jp/soukajirou.htm
0571名無電力14001
2007/05/01(火) 18:48:34http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
505 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:10:40
>>501
テロリストがその選別を間違うとでも?
506 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:12:18
>>502
多重にゲートをを設けて部外者が入れない様にすればよい
持ち物検査をやった後、認証IDと生体チェックをパスしないと鉄製の扉が開かないようにしてな
今の原発と同じ管理方法だ
507 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:14:36
>>505
お前、馬鹿だろう?
お前の前提だと、テロリストは既に日本国内に核を
持ち込んでなきゃならないんだよな?
じゃ、なんで東京なんかの大都会ではなく、
数メガトンクラスの爆発力にも耐える地下300mで核爆発
させ無きゃならんのだ?
火力のお馬鹿な主張は、その前提からして狂っているとしか
思えない。
0572名無電力14001
2007/05/01(火) 18:49:18http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
508 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:14:51
>>506
テロリストがその鉄の扉を開けられないと?
犬のテロリストなら確かに無理だが、
多 分 間 違 い な く 、 テ ロ リ ス ト は 人 間 で あ ろ う 。
509 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:18:33
>>505
ガンマ線スペクトル分析で高レベル放射性物質のガラス固化体の中に入っている核種のチェックは可能
再処理設備からガラス固化体を出荷するときのガンマ線スペクトル分析結果と最終処分場での受け入れ時の
ガンマ線スペクトル分析を付き合わせる事で、当該のガラス固化体かどうかの分別が出来る
もちろん、ガラス固化体の目視検査やX線検査も合わせて実施
こういう風に多重にチェックを設けることで、高レベル廃棄物に紛れ込ました他のモノの選別は可能だ
510 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:19:42
>>509
チェックできるなら、なおさらだ、テロリストは間違いなく爆弾をセットするだろうよ!
0573名無電力14001
2007/05/01(火) 18:49:50http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
511 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:21:16
>>506
鉄の扉を開けるのにどれだけの重装備が居ると思うんだ?
それだけの重装備を日本国内にどうやって持ち込む?
強行突破するテロリストはもちろん自衛隊が対応するが
512 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:21:28
>>508
やっぱ、こいつ馬鹿だわ。
一時期いたよね。
「原発に核ミサイルによる攻撃を受けたら大変だ!
原発は核兵器に耐えるだけの能力は無い!」
などと、お馬鹿な主張をしていたタコ助が。
今日の火力にはそいつと同じ厨房臭がする。
「H2AがICBMにすぐ転用可能だ」などとノタマウ
火力にはお似合いではあるが。
0574名無電力14001
2007/05/01(火) 18:50:40http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
518 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:35:21
>>511
爆弾を持ち込むテロリストが、軽装備で来るとでも?
犬 の テ ロ リ ス ト な ら 確 か に そ う だ な !
519 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:38:52
>>518
重装備を日本国内に持ち込む時点で自衛隊が全力を挙げて阻止するだけの話だ
520 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:39:36
犬のテロリストってなに?
火力の脳内にはなんかそういう奴がいるのか?
521 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:40:02
>>519
プラスチック爆弾って、大きくは無い。
重装備って、君、戦車でも想像したのか?
522 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:41:12
だいたい、核施設、高レベル放射性廃棄物を守るのが
鉄 の 扉
だとさ。
0575名無電力14001
2007/05/01(火) 18:52:02http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
523 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:42:41
>>521
プラスチック爆弾に耐えれる分厚い鉄製の扉が数枚有ればテロは防げるな
時間稼ぎして後は自衛隊がテロを排除して終わり
524 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:43:51
隔壁を破壊するのにどれだけのプラスチック爆弾が必要か
火力は理解して書いているのか?
525 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:44:05
>>523
ピストルで作業員を脅せば、開くだろ、開かないなら、廃棄物も運び込めない。
526 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:44:59
当たり前だが、核廃棄物を通過させられるなら、爆弾も運び込める。
0576名無電力14001
2007/05/01(火) 18:52:480577S−RAM ◆nXT9l8d5qU
2007/05/01(火) 18:53:120578名無電力14001
2007/05/01(火) 18:54:09http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
530 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:52:57
>>524
理解していない
>>525
最初のゲートの持ち物チェックで引っかかって終わり
>>526
廃棄物以外のモノは検査ではねられるので持ち込めない
0579名無電力14001
2007/05/01(火) 18:57:47http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
532 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:54:08
>>530
>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
533 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 18:56:31
過疎スレにまで、SOSを送った、犬君まだ居るか?
0581名無電力14001
2007/05/01(火) 19:03:290582名無電力14001
2007/05/01(火) 19:05:58http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
537 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 19:02:24
火力推進派よ。
簡単に言えば、原発に面倒なテロを起こすより、警備の薄い火力のタンクに何かした方が楽だと言う考えにはならんのか?
火力の石油タンクなんか海辺にあるんだぞ。海側からソレを壊せば・・・・・・
どうして警備のややこしい原発だけに的をしぼってくるんだ?
0583名無電力14001
2007/05/01(火) 19:06:53http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
539 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 19:05:53
>>537
私は原発だと限定した覚えは無いぞ。
そのノー管理とかって話の、核廃棄物の処理場、再処理施設の方が怖いと思っている。
火力のタンクは危なくないこともないが、日本全体に被害を与えるほどでないことは、既に事故が起きている
からな。
テロリストは犬じゃないのだ、費用対効果を考える頭を持っている。
0584名無電力14001
2007/05/01(火) 19:07:10>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
GameOver
0586名無電力14001
2007/05/01(火) 19:10:11火力のバカさ加減に笑い死ぬ!
0587名無電力14001
2007/05/01(火) 19:15:02http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
541 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 19:10:09
>>540
鉄の扉は受けたぞ!
面白いから、もっと続けようや、え、仲間が連休で休んでいるって?下っ端は辛いな。
--------------------------------------------------------------------
いやいや、君の「犬のテロリスト」発言の方がぶっ飛んでます。
つーか、論破されて正常な思考能力が失われているのか?
0588名無電力14001
2007/05/01(火) 19:24:21>>>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
>>この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、
>>自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
まあ、最近の原発の警備に準ずるとしたら、
敷地内に地元警察の機動隊が24時間体制で待機しているので、
あっという間に駆けつけてきますね。
0589名無電力14001
2007/05/01(火) 19:25:19思い浮かべたんだと思う。
施設内の水密扉なんてスンげー分厚いし、対テロってことを考えたら
ものすごい厚さになることに思い至らないのかね。
そんな扉、C4でぶち破るって、どれだけの量持ち込むつもりなのやら。
RGP-7だと10cmくらいならいけるのかな?
直径10cmくらいの穴あけるだけで、扉をぶち破るまでは無理か?
0590名無電力14001
2007/05/01(火) 19:26:48そんな大量のプラスチック爆弾、どこから調達するのやら。
日本国内で入手できるの?
0591名無電力14001
2007/05/01(火) 19:28:15NORAD等の核シェルターが、核攻撃から出入り口を防護するのには分厚い鉄の扉を
使っている事実も知らないだろうね。
鉄の扉といっても、プラスチック爆弾で爆破できるような薄っぺらいモノじゃないんだが
0592名無電力14001
2007/05/01(火) 19:33:570594名無電力14001
2007/05/01(火) 19:36:22RPG-7のような成形炸薬弾は理論上は炸薬の直径の3倍前後の鉄板を貫通できるが
開くのは直径数cmの小さい穴だね
扉をぶち破る迄は行かないな
RPG-7で戦車が破壊されるのは、戦車内部に搭載している弾薬が誘爆するからであって、
施設内の分厚い扉の後ろには可燃物等無いので、気密を破る以外何の効果も無い
>>590
プラスチック爆弾の大量調達は日本国内では無理
以前アルカイダが日本国内でテロをやろうとしたが、日本国内では武器の調達が出来ない
事実に直面してやめたという実話が有る。
0595名無電力14001
2007/05/01(火) 19:37:07わざわざ核兵器を日本国内に持ち込んでいるという前提に立つなら
なぜ警備が厳重な、しかもHLW処分施設に持ち込み爆発させる
必要があるのか?
このあたりが最も理解しがたい点だな。
核によるテロを行いたいなら、大都市で爆発させりゃいいじゃんよ。
0597名無電力14001
2007/05/01(火) 19:45:41激しく同意。
核関連施設以外に狙うのが容易なソフトターゲットは幾らでもある。
だからこそ「火力発電派 ◆fv7aIw69ow」の思考は理解不能。
0598名無電力14001
2007/05/01(火) 19:56:53http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
544 名前:火力発電派 ◆fv7aIw69ow [] 投稿日:2007/05/01(火) 19:54:25
鉄 の 扉 で 安 全 !
以上のギャグまだ〜
------------------------------------------------------------------
火力の馬鹿はこっちを見ていない様子。
哀れなピエロよの〜
0599名無電力14001
2007/05/01(火) 19:57:28が火力の求めるゴールなんだろう。
火力はまずその結論ありきで、練り込みもなく思い付きを並べてるだけ。
検証するにも値しない。
ぷちぷちを潰すような作業だ。
0600名無電力14001
2007/05/01(火) 19:58:250601名無電力14001
2007/05/01(火) 20:01:18恵也も同じパターンなんだよね
まあ、両者とも原発の施設に対して全くのド素人なんで、思いつきで書く以外に出来ないんだが
0602名無電力14001
2007/05/01(火) 20:09:12ガラス固化体のみを通す小さな通路だけ使って、ガラス固化体を地中深くに運ぶ様にするだけで、
かなりの安全性を確保できる訳なんだが
最終処分エリアへのガラス固化体の運搬自体も自動化(ロボット化というべきか?)にするべきだろう
0603名無電力14001
2007/05/01(火) 20:27:53様にして、外から圧力が加わった場合は扉が内側にひしゃげるだけにして開閉不能にする。
したがって、扉を破壊するためには、扉を粉砕するだけの破壊力が必要なんだが
トンネル内で、扉を粉砕するだけの量の爆薬仕掛けると、爆薬の爆発時の圧力が扉の外側
(爆弾を仕掛けたほう)に全部来るので、下手したら爆薬仕掛けた奴は爆薬の衝撃波(爆風)
で吹き飛ばされてしまうよ。
他にも、扉の手間のトンネルをわざと強度を弱くして、扉が粉砕するだけの圧力がかかった時は
扉の手前のトンネルが崩れて通れなくするとか、対テロ対策は色々やりようがあるんだけどな
0604名無電力14001
2007/05/01(火) 20:54:33日本で手に入る武器は、トカレフ等の拳銃(暴力団から入手)かダイナマイトの類
重要設備の防護壁に対しては竹槍みたいなものだ
原発等の核関連設備の破壊を目的に本気で襲撃するのなら、国外から有る程度の
重装備を海から持ち込むしかない
一方で、
世界貿易センターへの旅客機テロや、不審船事件、拉致問題等で最近の海上保安庁の
警備は非常に厳しくなっている。
また、ソビエト連邦崩壊で原潜狩りの任務が激減した海上自衛隊も、最近の主な任務は
不審船の捜索になっていたりする。
その監視の中をどうやって持ち込むんだろうね?
0605名無電力14001
2007/05/01(火) 21:40:510607名無電力14001
2007/05/01(火) 21:59:260608火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 05:40:00いいえ、関係ありません。
0609名無電力14001
2007/05/02(水) 06:50:05それ以外にココまで執拗に火力発電に固執する理由はありません。
わ か っ て ま す か ら !
決 定 ! で す !
0610名無電力14001
2007/05/02(水) 07:10:05http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
556 名無電力14001 sage 2007/05/02(水) 03:56:01
なんか、火力、大きな勘違いをしているぞ。
採鉱のように地下300mまでトンネルを掘って、そこまでトロッコで運んで埋めるんじゃないぞ。
数本分の縦穴を掘って、そこに埋めたら、すぐに埋め戻すんだぞ。
もう一度、掘り返さないと、爆弾はセットできなんだぞ。
トンネルがあるから、そこを通って、、、なんてできないんだぞ。
だから、処分だって言っているんだよ。。。
557 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 2007/05/02(水) 05:36:41
>>556
その数個の最後の一個の代わりに高性能の爆弾をセットして下ろすだけで、日本が
アポーンされるってか?
558 名無電力14001 sage 2007/05/02(水) 05:42:39
>>557
地下300mで爆発してか?
しかも、地表へのルートが、ガラ空きだから、爆圧は全部上に抜けるんで、
他のキャニスターには影響が及ばないんだが。。。
559 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 2007/05/02(水) 05:49:25
>>558
>しかも、地表へのルートが、ガラ空きだから、爆圧は全部上に抜けるんで、
破壊されたキャニスターの中身が、地表に拡散することを認めるのね。
リ コ ー ル さ れ た い 、 市 町 村 長 居 ま せ ん か 〜
0611名無電力14001
2007/05/02(水) 07:11:57560 名無電力14001 sage 2007/05/02(水) 06:00:40
>>559
ちゃんと読めよ。
爆弾の爆圧が上に抜けるだけで、キャニスターには爆圧が及ばないの。
爆圧が及ばない以上、キャニスターは何の影響も受けないんで、
破壊もされないし、だから、キャニスターの中身が地表に行くこともない。
テロリストが火力並みの知識と知能であれば、
地層処分はテロによる破壊は不可能だってことだよ。
561 名無電力14001 sage 2007/05/02(水) 06:03:08
わかりやすい例で教えてあげようか?
F1の表彰台とかでシャンパンファイトとかやるだろ?
まぁ、あれは、コルクは予め抜いてあるんだが、
シャンパンを振っても、コルクが「ポンッ!」と抜けるだけで、
シャンパンの瓶は割れないだろ。
あれと同じ。
圧力ってのは、一番弱いところを抜けて行くんだよ。
562 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 2007/05/02(水) 06:09:51
>>561
>シャンパンを振っても、コルクが「ポンッ!」と抜けるだけで、
>シャンパンの瓶は割れないだろ。
シャンパン自体はあふれ出ているな、良かったよ。
リ コ ー ル さ れ た い 、 市 町 村 長 居 ま せ ん か 〜
0612名無電力14001
2007/05/02(水) 07:12:54563 名無電力14001 2007/05/02(水) 06:48:38
おいアホ ラムネの瓶でどうだ?
振ったラムネを開ける時に中のビー玉を押し込んだ時に泡は出るがビー玉が出てこないのはどういう訳だ?
勿論ビー玉が廃棄物、ラムネが爆発物、瓶が穴だからな。
どうしてビー玉が押し出されてすぐに蓋をされないのか教えてくれ。
564 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 2007/05/02(水) 06:54:07
>>563
ラムネのビンの中で爆弾を爆発させれば、ビンごと粉々に割れます。
リ コ ー ル さ れ た い 、 市 町 村 長 居 ま せ ん か
0613火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 07:29:35火力発電に固執しているのではなく、原発に固執しているのだが、何か?
0614名無電力14001
2007/05/02(水) 08:12:38ストーカーしてた女を東電の原発職員にでもさらわれたのかなw
0615火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 08:41:38なんだ、原発職員て人さらいもやっているのか?
0616火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 08:56:190617名無電力14001
2007/05/02(水) 09:01:53シャンパンの外側にある、その他が廃棄物。
そんなこともわからず、揚げ足取りしかできない火力。
哀れ極まれり。
0618火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 09:07:41おまいの希望通りにはことは運ばないよ、少なくともキャニスターは壊れ、核廃棄物は地上に舞い上がる。
0620火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 13:39:58と、データは偽造されるわけね。
0621名無電力14001
2007/05/02(水) 15:05:37なぜオーバーパックが壊れるではなくキャニスタが壊れると書くのだろうか。
0622火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 16:46:25そこで、犠牲とするべき地域が必要なわけだが、
東 洋 町 に も 逃 げ ら れ た !
んだな、これが。
0623名無電力14001
2007/05/02(水) 17:59:40キャニスタとオーバーパックの区別がまだついてないのか。
間違えた事はちゃんと復習しておかないと、一生馬鹿のままだぞ。
0624名無電力14001
2007/05/02(水) 18:12:17キャニスタが最後の防壁なんだよ。
浸食に対しては、固化体自体が防壁だけど、爆発となれば、ガラスには期待できんだろ。
0625名無電力14001
2007/05/02(水) 18:48:10557 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 2007/05/02(水) 05:36:41
>>556
その数個の最後の一個の代わりに高性能の爆弾をセットして下ろすだけで、日本が
アポーンされるってか?
---------------------------------------------------------------------
そもそも、どうやってセットするんだよ。
・最終処分する頃だって、固化体の線量はとんでもない量
近づくことが自殺行為&出入り口で被ばくしているのがバレバレ
・作業エリア内は全て厳重な対入り・持ち込み制限が係っているため
これも不可
・輸送時も強固な輸送容器に入れるから、爆発物を仕掛けるのは不可能
空けるには人力では不可能。人力以外ではこっそりやるのは不可能。
0626名無電力14001
2007/05/02(水) 18:51:07http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
571 名前:恵也 ◆o4NEPA8feA [] 投稿日:2007/05/02(水) 17:59:08
>>556
>数本分の縦穴を掘って、そこに埋めたら、すぐに埋め戻すんだぞ。
そんな火事場泥棒みたいな計画はありません。
それにそんな事をしてたら費用が、無茶苦茶に高くなるよ。
−−−−−(引用開始)−−−−−
処分場の建設は、直径6メートルほどの立坑を掘り、2キロ四方ほどの広さに、
総延長100キロから300キロメートルにもおよぶ多数のトンネルを密に掘りめ
ぐらす大工事です。
処分場の岩盤を健全に保つために、トンネルは慎重に掘らねばなりません。
計画では、建設開始から埋設開始までに10年が予定されています。
廃棄物からは強い放射線が出ているので、埋設は無人の遠隔操作で行います。
そのうえ重量物なので、1日に埋設できるのは数本がやっとです。
http://geodispo.s24.xrea.com/kaisetu/panphkaisetu.html#04
http://homepage3.nifty.com/ksueda/waste00002.pdf
-------------------------------------------------------------------
恵也が参戦か?!
0627名無電力14001
2007/05/02(水) 18:51:40http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
572 名前:恵也 ◆o4NEPA8feA [] 投稿日:2007/05/02(水) 18:02:09
>>560
>爆弾の爆圧が上に抜けるだけで、キャニスターには爆圧が及ばないの。
炭鉱の爆発事故で、出口は解放してあっても爆圧で人間も死ぬし土砂崩れもする。
アンタは馬鹿!
0628名無電力14001
2007/05/02(水) 18:52:36http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175939883/
574 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:09:39
>>572
爆圧じゃなくて、落盤での圧死なんだが。。。
576 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:45:39
564 名前: 火力発電派 ◆fv7aIw69ow 投稿日: 2007/05/02(水) 06:54:07
>>563
ラムネのビンの中で爆弾を爆発させれば、ビンごと粉々に割れます。
さて、ラムネの瓶を地盤と考えた場合、300m深さの地盤を根こそぎ吹き飛ばす爆弾は無かったと思うが?
わざわざそんな威力のある爆弾を各施設に使わなくても普通に使った方が効果は有ると思うのは私だけだろうか?
0629名無電力14001
2007/05/02(水) 19:00:52>さて、ラムネの瓶を地盤と考えた場合、300m深さの地盤を根こそぎ吹き飛ばす
>爆弾は無かったと思うが?
地下300mともなると、メガトン級でも難しいのではないかと・・・。
>わざわざそんな威力のある爆弾を各施設に使わなくても普通に使った方が効果は
>有ると思うのは私だけだろうか?
そもそも、HLWの地下処分場を狙う意味が無い。
核兵器級の大量破壊兵器を日本国内に持ち込んでいるという前提で
テロリストが核テロを起こすのであれば、大都市を狙うだろ?
地下300mで核爆発させても、ただの地下核実験と同じじゃん。
火力氏の「鉄の扉」発言のピエロっぷりはある意味滑稽で面白かったが、
彼は頭に血が上って冷静な判断が出来なくなっているのではないだろうか?
0630火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 19:08:24がオーバーする。
ど う し よ う も な い 。
0631名無電力14001
2007/05/02(水) 19:14:40地下処分場で「地下核実験」をするという君の主張に対する
疑問への回答になっていないよ?
君の言う高性能爆薬って、具体的に何?
君の望む爆発力を得るにはどれだけの量が必要かな?
人目につかないで仕掛けることは可能なの?
君の発言はいかにもその場で思いついたものをそのまま
並べただけで、具体性もないし、その内容について火力自身が
検討した形跡もない。
「鉄の扉」について散々馬鹿にしていたようだが、国立大学にある
加速器の実験施設にも鋼鉄製の厚さ2m以上の扉を備えたものがある。
そういう事実を君は知っているか?
0632火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 19:48:52>「鉄の扉」について散々馬鹿にしていたようだが、国立大学にある
>加速器の実験施設にも鋼鉄製の厚さ2m以上の扉を備えたものがある。
それがどうした?
0633名無電力14001
2007/05/02(水) 20:23:12ご指摘のとおり
厚さ300mの永久岩盤を根こそぎ吹き飛ばすには、旧ソビエトが試作した50メガトン
級水爆でも無理だよ
もちろん、50メガトンクラスの水爆なら永久岩盤に対して地表までひびを入れることは
出来るとは思うが
そんなもの地下深くに仕掛ける事が出来るのなら、地表で爆破させたほうがよっぽど
被害が大きいね。
0634名無電力14001
2007/05/02(水) 20:24:36地下の最終処分場に入って爆弾を仕掛けるには、プラスチック爆弾では破砕不可能な
そういう分厚い扉を突破する必要があるって話
0635名無電力14001
2007/05/02(水) 20:46:45表層のやわらかい土を吹き飛ばして終わった。
0636名無電力14001
2007/05/02(水) 21:38:08高レベル廃棄物のガラス固化体を全てガンマ線核種分析すれば分別できるんだが
プラスチック爆弾はガンマ線を出さないので簡単に引っかかる
核爆弾は高濃度のU235もしくはPu239特有のガンマ線を出すので逆に引っかかる
0637火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 21:38:26犬じゃないのだ、人間なら脅してキーを奪い開けるだろうさ。
0638名無電力14001
2007/05/02(水) 21:40:52学習能力の無い奴
584 名無電力14001 sage 2007/05/01(火) 19:07:10
ではこちらで粗探し。
>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
GameOver
588 名無電力14001 sage 2007/05/01(火) 19:24:21
>>584
>>>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
>>この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、
>>自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
まあ、最近の原発の警備に準ずるとしたら、
敷地内に地元警察の機動隊が24時間体制で待機しているので、
あっという間に駆けつけてきますね。
0639名無電力14001
2007/05/02(水) 21:44:340640火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 21:47:12実際にそんな田舎に、駐屯地を作り運用し続けるにどれだけの金がかかるのかね?
0641名無電力14001
2007/05/02(水) 21:50:40もうすこし物を考えてから書き込んだ方がいいのでは?
パスワードでロックされていたら?
(現場の人間は警備のみで開閉作業なんてしなくていい)
PASSだって毎日変えているセキュリティーがあるのも今時珍しくもない。
限定された人間しかもたないIDとの組み合わせでもいい。
開閉ボタンが現場と遠隔地にある制御室との2重のインターロックだったら?
工作員が紛れないよう、関係者は全て身元調査積みで、生態認証を組み合わせた
IDをチェックしないと進入できない、というものでもいいし。
勿論、テロ対策にどのような手段が講じられているかなんて部外秘で
テロリストが触れられないよう情報管理を徹底することも有効だろう。
そうすること自体で処分場を爆破するなんてやる気をなくさせる効果も
期待できる。
侵入対策は幾らでも講じられるよ。
大して費用もかからない。
どうも火力氏は、警備する側の人間が犬並みの知能しかなく、
対策を講じる能力が無いものと決め付けている感があるね。
0643火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 21:56:21パスワードというなら、作業員がパスワードを知らなければ入れられん。
色々考えるのはいいが、廃棄物を入れることが出来るなら、同じルートを通じて爆弾も入れられる。
無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄!
だな。
0645火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:02:51無駄だよ、どうやっても、高レベル放射性廃棄物処分場は、日本の安全保障のウィークポイントになる。
0646名無電力14001
2007/05/02(水) 22:06:58「日本の安全保障のウィークポイント」?
馬鹿じゃないの?
テロの対象になりうるソフトターゲットなんて、うじゃうじゃあるぞ?
しかも日本経済に大打撃を与える類のものが。
0648名無電力14001
2007/05/02(水) 22:14:03火力馬鹿:核を爆発させると大変だ!
突っ込み:地下核実験して意味あるの?
火力馬鹿:「鉄の扉」など片腹痛い!
突っ込み:分厚い扉をC4で吹っ飛ばせるとでも?
火力馬鹿:道があれば爆弾でも持ち込めるんだい!(涙目)
突っ込み:放射線測定で弁別可能だけと、何か?
火力馬鹿:ピストルで脅して「扉」空けさせるんだい!(かなり涙目)
突っ込み:開閉が遠隔操作だったら意味無いじゃん
他にもありましたらどんどん足しちゃってください!
0649火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:15:13区別できるなら、テロリストは間違いなく爆弾を送りこめる、と何度も言っておろうが!
0650名無電力14001
2007/05/02(水) 22:20:15>区別できるなら、テロリストは間違いなく爆弾を送りこめる、
>と何度も言っておろうが!
何言ってるの?こいつ??
お前は「区別できる」ことを認めているんだよな?
だとしたら、中に入る前のチェックで「爆発物」ってばれて終わりだろ。
そもそも火力はどんな爆発物を想像しているんだ?
手榴弾クラスを想定しているといことであればとんだお笑い種だが。
0651火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:26:57チェックしている連中を殺せば終わりだろうが、パスワード知っているやつだけ残せばよい。
テ ロ リ ス ト が 紳 士 だ と で も 思 っ て い る の か ?
0652名無電力14001
2007/05/02(水) 22:30:47>チェックしている連中を殺せば終わりだろうが、
>パスワード知っているやつだけ残せばよい。
扉の開閉が遠隔操作だったら?
ってことで、終了。
0653名無電力14001
2007/05/02(水) 22:33:45これまでの火力氏の主張のまとめ。
火力馬鹿:核を爆発させると大変だ!
突っ込み:地下核実験して意味あるの?
火力馬鹿:「鉄の扉」など片腹痛い!
突っ込み:分厚い扉をC4で吹っ飛ばせるとでも?
火力馬鹿:道があれば爆弾でも持ち込めるんだい!(涙目)
突っ込み:放射線測定で弁別可能だけと、何か?
火力馬鹿:ピストルで脅して「扉」空けさせるんだい!(かなり涙目)
突っ込み:開閉が遠隔操作だったら意味無いじゃん
他にもありましたらどんどん足しちゃってください!
------------------------------------------------------------
どうやら、火力氏には学習能力がないらしい。
0654火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:34:08遠隔操作ってものは一番危ない、そのコントロールルームを占拠すれば済むのだからな。
なお、コントロールルームを、安全な遠隔地にするとどうなるか?やっぱり危険なのである。
動力さえあれば、コントロールを直結すれば動くのである。
無 駄 な 抵 抗 は や め た ま え 。
0655名無電力14001
2007/05/02(水) 22:35:15>>651
火力発電派は、パスワード生成機なる便利なものが有ることも知らない模様
パスワード生成機も本人から切り離した時点で動作不能な作りにする。
もちろん生体チェック機能も組み合わせて、パスワードを知っているだけでは入れない様にすれば
問題解決
高レベル廃棄物をチェックする人は、最終処分場から遠く離れて遠隔でやれば殺される心配も無い
ゲートを通る人の監視も遠くからTVカメラを使って実施。何かあったら即遠隔で扉を閉めて終わり
0656名無電力14001
2007/05/02(水) 22:38:02現場と遠隔のダブルで操作しないと動かないようにする。
コントロールルームには自衛隊を警備につける。
制御は暗号化デジタル信号制御にすれば現場からの割り込み制御は不可能
0657火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:38:30コンピュータのセキュリティーはイタチゴッコで、そのたびに最新版をもってことにあたらなければ
ならない、さらに最新版であっても万全ではないし、最新版であれば、バグの混入すら予想しなけれ
ばならないのである。
結局、人が見るしかないのだが、悪意が無くとも、バケツ事故を起こしている日本の原発関連産業に
悪意を持ったテロリストの防護など出来るはずも無い。
0658火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:39:44>制御は暗号化デジタル信号制御にすれば現場からの割り込み制御は不可能
間の通信をどんなに暗号化しても、現場のモーターは電源を入れれば動くのである。
0660名無電力14001
2007/05/02(水) 22:42:09扉の開閉制御を外から出来ないよう、物理的に遮断すればいい。
扉を開ける動力自体扉の内側にあるわけだから、扉開けないと
直接アクセスは出来ん。
開閉信号にしたところで、有線である必要もないし、
制御信号自体を暗号化すればすむ事。
暗号を解読しない限りシステムをのっとることは出来ない。
ほら、対策なんて幾らでも可能じゃん。
0661火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:43:08アクセスポイントはいくらでも作れるさ、日本に普及しているネットワークは世界標準に
準拠している。
0662名無電力14001
2007/05/02(水) 22:43:24現場の電源やモーターが閉鎖されている扉の内側にあれば手出しできませんが、何か?
電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
0664火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:44:19>制御信号自体を暗号化すればすむ事。
モーターは電源を入れれば回ります、これ常識、モータに暗号化は効かないぜ!
0665名無電力14001
2007/05/02(水) 22:45:50>電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
ウケタ。
俺的には今日最大のヒット。
火力の馬鹿にもっと言ってやってください。
0666名無電力14001
2007/05/02(水) 22:46:21残念ながら、アクセスポイントの無い独立したネットワークは世界中いくらでも有る。
というか、わざと世界標準と違うネットワークにしているシステムが有るんだな、これが
0667火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:47:57>電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
出来てもいない処分場のドアのモーターの定格が既に決まっているのか?
だいたい、そんな高圧モーターを使うとコストアップしまくりだな。
0668名無電力14001
2007/05/02(水) 22:48:28さすが、ド素人の火力発電派
0670火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:48:44テロリストが、社内規定を守るとでも?
0671火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:49:27コストアップの元凶だな、おい。
0672名無電力14001
2007/05/02(水) 22:49:43厚さ数十cmの分厚い壁を動かすのに、このクラスの電源は常識だよ
人の手では電源を入れれないという意味で、対セキュリティにも有効だし
0673火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 22:51:35どこで常識なんですか、その例を示してみろよ!
0674名無電力14001
2007/05/02(水) 22:52:22>テロリストが、社内規定を守るとでも?
あー、>666 での「世界標準と違うネットワークにしているシステム」
という発言の趣旨は理解できているかな?
そこでなんで「社内規定」なんて言葉が出てくるの?
0675名無電力14001
2007/05/02(水) 22:52:52社内規定云々じゃなくて、セキュリティの観点から必須だろう。
別に、新規開発しなくても世界標準でないネットワークシステムは、今時の産業インフラを
手がけている会社なら簡単に作れる。というか、既に作って商品として収めている。
0676名無電力14001
2007/05/02(水) 23:00:17ド素人の火力発電派に説明しても無駄。
一方で、実際にモーター関係扱っている技術者なら特に説明しなくても理解してくれる
だから説明しない。
いずれにせよ、6.9kVの電源はケーブルから数cmの距離に手を近づけただけで
吸い寄せられて感電死
手で触って電源を入れるなんて不可能
その前に、閉じられた扉の向こう側に電源とモーターを設置すれば、電源とモーターにも
近寄れないな
対テロ対策として申し分ない
まあ、非常時に扉の電源の元回路を切るだけで動かなくなるのだが
0677名無電力14001
2007/05/02(水) 23:00:28ルートは複雑であるものの、インターネットと接続された業務系とも一部接続している。
それでも、外部からの侵入はされていない。これが現実。
火力は、小説を読みすぎ。
0678名無電力14001
2007/05/02(水) 23:01:28だとしたら、数トン〜数十トンクラスの扉開閉に使うというのも、
別に不思議じゃないよな。
0679火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:03:14何を誤魔化しているのだ。
高圧の危険性を示せとは言っていない。
ドアの開閉に高圧モーターを使っている例を挙げろと言っている。
0680火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:04:12フィールドバスって....標準じゃん!
0681火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:05:21はい、大型クレーンは扉じゃないね、常識だとか言ったのだから、扉の例を示せよ!
0682名無電力14001
2007/05/02(水) 23:07:47あー、わざと誤解している振りをして印象操作しようとしているな。
>677 では標準の設計でも十分なセキュリティー対策をしていれば
被害なんて出ていないし、心配いらないと言う趣旨を述べている。
それに対する君の
>フィールドバスって....標準じゃん!
というレスは、間抜け以外の何者でもない。
0685名無電力14001
2007/05/02(水) 23:13:18クレーンについてけちをつけているが、大型クレーンてのは
数t〜数十(臭百tってのもあるが)tのオーダーの重量物をつり上げ、
「水平移動」をしなきゃならないの。
分かりやすい例かなーとも思って書いてみたんだが
このクラスのクレーンにはめったにお目にかかれないから、
火力が知らないのは無理も無いか。
言っとくが建設・工事現場にあるやつとは別もんだぞ。
0687名無電力14001
2007/05/02(水) 23:24:33些細な論理のほころびから一気にひっくり返されたパターン
(勿論被害者はエナリ、火力)を何度か見ている。
これは相当な実力差がないと成立しないもの。
火力がまねをするのも結構だけど、実力が伴わないと
一気に畳み掛けられておしまいなんだよね。
今の火力が良い例。なーむ。
0688火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:25:19言い直そう
フ ィ ー ル ド バ ス っ て 思 い っ き り 標 準 じ ゃ ん !
0690火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:28:20通信プロトコルが完全に公開されている以上セキュリティーも何も無い。
0691名無電力14001
2007/05/02(水) 23:30:360692名無電力14001
2007/05/02(水) 23:31:46ハードウェアとソフトウェア(プロトコル)の区別も出来ないド素人
0693名無電力14001
2007/05/02(水) 23:32:02>675
よって火力の発言に何の意味もない。
0694火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:32:03おまいにとっては、最新の知識なんだろうが、世の中では結構有名だよ。
0695火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:34:26どうだろうね、プロトコル=ソフトかね?
第1層はフィジカル層と呼ばれて、物理的な特性を規定するのが、国際的に定められている。
ど 素 人 と は 君 の 事 だ ろ ?
0696名無電力14001
2007/05/02(水) 23:38:46つーか、やるなら多分そうなる。
そう考える理由などについては国防上の理由(笑)から火力には
教えて上げないけど♪
敷設ラインを教えてあげる馬鹿もいないだろうし。
はーい、これで火力の心配の種が一つ減るわけだ、
0697火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:41:00無線ネットワークこそ、ハッキングに一番弱いね、暗証番号が漏れればイッパツだって。
0699火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:42:11そうっか、尻尾巻いて逃げるか?
ど 素 人 君 。
0702火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:45:53内部のセキュティティーの話ではない、無線LANが局番毎に持っているセキュリティーの話だよ。
もちろん、システム自体のセキュリティーに関しては沢山の前例があろう。
無線LANのセキュリティー知らないのか、ど素人君
0703名無電力14001
2007/05/02(水) 23:46:02一例を挙げれば、
暗号化方式も、暗号解除キーも分からない状況で、どうしろと?
最近の暗号化技術はスパコン使っても解除にそれこそ何百年もかかるって
代物もあるよな。
暗号解除キーだって毎日変更すれば、さらに安全!
0704火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/02(水) 23:49:00そうやって、建前を言えば済むとでも、その通りならハッキング事件など起きないよ。
もちろん、暗号を実際に解くなどといった、正攻法をハッカーは使わない。
コンピュータの勃興期から、ハッカーは様々な手法を編み出し、暗号解読せずに
ハッキングをしてきたのだよ。
ど 素 人 君 !
0705名無電力14001
2007/05/02(水) 23:49:32誰が無線LANの話してるんだ?
たとえば人工衛星の姿勢制御の通信って、無線LANに関係あるの?
アメリカのスパイ衛星でもいいや。
火力の話が正しいなら、今頃テロリストにスパイ衛星のっとられていても
可笑しくないよな?
誰か知ってたら教えて、エロイ人。
0706名無電力14001
2007/05/02(水) 23:51:39ソーシャルハッキングってか?
だったら、どうして>>705のようなことが起きていないんだ?
セキュリティーという概念がない時代の話を持ち出して
話をごまかそうとしてるだけだろw
0707名無電力14001
2007/05/02(水) 23:53:020708火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 00:15:12ハッカーにとっては、赤子の手を捻るようなもんでしょう。
0709名無電力14001
2007/05/03(木) 00:19:39せっかくのネットワークを宣伝にしか使わないなんてもったいないよねw
0710名無電力14001
2007/05/03(木) 00:23:24なんで「工場のハッキング」の話になるんだ?
30分かけてその程度のことしか書けないのか?
ちゃんと>705の疑問に答えろよ。
火力の持論によると、安全なセキュリティーなぞこの世には存在しなくて
ハッカーがその気になればアメリカのスパイ衛星だって乗っ取ることが
可能なんだろ?
でも、そんな話は聞いたことが無いな?
何でよ?火力さん。
0711火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 00:24:01日本にはさして興味はないだろ、アルカイダはな。
で、話を元に戻して、東洋町で選挙に負けて、当分の間高レベル放射性廃棄物の処分場出来ないよ。
残 念 で す た !
0712名無電力14001
2007/05/03(木) 00:26:50>コンピュータの勃興期から、ハッカーは様々な手法を編み出し、暗号解読せずに
>ハッキングをしてきたのだよ。
つまりやってることは「おれおれ詐欺」と同レベル。
それでどうやって、暗号化された通信の解除をおこなうのかねぇ?
そんなことが可能なら、米軍のシステムだってとっくの昔に
テロリストにのっとられていなきゃ可笑しいよな?
0713火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 00:28:36>米軍のシステムだってとっくの昔に
米軍のコンピュータは何度もハッキングを受けてますが、何か?
0715名無電力14001
2007/05/03(木) 00:33:07>米軍のコンピュータは何度もハッキングを受けてますが、何か?
スパイ衛星の制御を乗っ取られたなんて話は聞きませんが、なにか?
つーか、拙い議論のすり替えをしようとしても、無駄。
ただでさえ悪い火力への印象が更に悪くなるだけ。
・・・これ以上悪くなりようもないかな?
0716名無電力14001
2007/05/03(木) 00:36:37火力に言われるまでも無く有名な話。
それでも、スパイ衛星を乗っ取られたとか、核ミサイルの発射ボタンの
制御を奪われた、なんて話は聞いたことがないね。
0717名無電力14001
2007/05/03(木) 00:37:42フルボッコだもんな。
0718名無電力14001
2007/05/03(木) 01:26:230719火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 07:04:28管理費ゼロ円てなことを言うやつが、スパイ衛星並みのセキュリティー??
ま た 捏 造 か !
0720名無電力14001
2007/05/03(木) 11:11:14ボコボコにされた火力馬鹿の涙の訴え!w
0721火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 11:55:27だって、化石燃料より先に枯渇しちゃうんだからどうしょうもない。
*米国が原発推進にアクセルを踏んだ、もはやウラン資源の枯渇が早まるのは決定事項である。
(石炭の確保方が重要)
2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
(CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
達成の見込みがない)
3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、国土を汚す発電方法である。
4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。
6)原発は、核廃棄物の最終処分や、再処理で高額の負担を国民に強い、電力料金を押し上げ
日本の産業を破壊する。
7)原発は8兆7千億円もの補助金を受けなきゃならない、超高コスト発電方式である。
8)あーあやっちゃたよ、再処理稼動でまた電気代、税金上がるぞ〜。
0723名無電力14001
2007/05/03(木) 16:39:43今時の一般に売っている家庭用無線LANでさえ、
予め指定されたMACアドレスの子機以外を接続不可能に
出来る時代なんだけどさ。。。。
0724名無電力14001
2007/05/03(木) 16:42:20別に、スパイ衛星を持ち出さなくても、民間の通信衛星でも同じ話
一般産業のインフラで実用化されているセキュリティ技術を導入するだけだ
ちなみに、「管理費ゼロ円」って言っているのは火力発電派のみなんだけどな
0725名無電力14001
2007/05/03(木) 18:26:06むしろ素人反対派に誤った知識を与え、時間を浪費させたり恥をかかせたりする可能性があるな。
推進派には身の無い雑音、反対派には害悪。
サンドバックにするのがせめてもの供養か。
ナンマイダナンマイダ。
0726名無電力14001
2007/05/03(木) 18:54:38>>モーターは電源を入れれば回ります、これ常識、モータに暗号化は効かないぜ!
なんて、言っているが
普通、産業システムはなんでもそうだが、電源はモーターと別の場所に設置してあり、
モーター起動・停止の操作スイッチは電源とは別の場所(重要な機器は制御室)に有るのだが
火力発電派は、どうやって電源入れるつもりなんだろうね?
一般家庭に有るような、AC100V単相またはAC200V単相の家電機器みたいに、モーターに
操作スイッチが有るとでも思っているのかな?それとも直結して動かす気だったのかな?
ちなみに、デジタル制御信号からでしか電源の入/切が出来ない(もちろん暗号化可能)
即ち、テロリストが現場で電源を操作できないというソリッドタイプの6.9kV級モーター用
電源装置は、一般産業用として実用化済み。
0727名無電力14001
2007/05/03(木) 19:03:020728火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/03(木) 20:17:41石油の枯渇は想定済み、で次に始まるウランの枯渇を考えましょう!
0729名無電力14001
2007/05/03(木) 20:43:49もう少し物事を深く考えるようにしような。
バッタみたいに思い付きだけでは世の中どうにもならんよw
0731名無電力14001
2007/05/03(木) 23:12:40>石油の枯渇は想定済み、で次に始まるウランの枯渇を考えましょう!
なんだ、別に原子力に反対している訳じゃないんだ(笑)
急に親近感が湧いてきたよ。
単に火力発電の利権が欲しかっただけなんだね(w
0732火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 09:44:57私には利権など関係ない、てか、火力発電となんの係わり合いもない。
真摯に、日本の長期的エネルギーの安定供給を考えれば、日本の国益を考えるならば、
原発に金をかける分を、
化 石 燃 料 の 確 保 に 回 す べ き だ と 、
断言しているだけである。
0733名無電力14001
2007/05/05(土) 10:29:30利権の絡んだ人ってそうやって本当の事を言わないんですよ。
> 化 石 燃 料 の 確 保 に 回 す べ き だ と 、
日本がいきなりこんな姿勢を露骨に出したら石油の価格は高騰して経済が破綻しますぜ。
それこそ確保できる金額じゃなくなるでしょ。
0734火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 11:34:44ウランも石油以上に高騰してますが何か?
0735火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 11:36:04ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 、
OK?
0736名無電力14001
2007/05/05(土) 16:13:150737火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 16:18:12再生可能なエネルギーしかないですが、それがどうした?
0738名無電力14001
2007/05/05(土) 16:42:24再生可能といってもエネルギーとしてつかったらそれは減っていくんだぞ。
何考えてんだか(w
0739名無電力14001
2007/05/05(土) 16:45:36化石燃料は発電以外にも使い道のあるエネルギー源。
核燃料は発電くらいにしか使えない物。
他に使い道のある燃料をさっさと使い切る事を考えるとは自分が生きている間の事しか考えていないんですね。
その割りに何万年も先の事に気を使うとは変な人ですね。
0740名無電力14001
2007/05/05(土) 18:04:47石炭>ウラン>天然ガス>石油
の順番だったと思うのだが。
天然ガスの埋蔵量にメタンハイドレートを加えるのなら、核燃料にもMOXを加えるべきだろうし
いずれにせよ、どの燃料にしても価格が高騰すると採掘コストがペイする分が増えてくるので
単純比較は出来ない
0741名無電力14001
2007/05/05(土) 18:12:160742火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 18:14:35>再生可能といってもエネルギーとしてつかったらそれは減っていくんだぞ。
太陽って核融合炉も確かに有限ですが、それが潰えれば、人類はどっちにしろ地球に住めません。
(多分こう言っても、理解出来ないのだろうね、もう一度中学生レベルの学習をすることを勧める。)
0743名無電力14001
2007/05/05(土) 18:36:00はい、全く理解できません。w
太陽が云々で人類が地球に住めない???
さて、それと現在のエネルギー問題との関係は何ですか?
全然理解できませんね。w
0745名無電力14001
2007/05/05(土) 20:12:43太陽の核融合が終わる前に、太陽が赤色巨星化して地球が飲み込まれてしまう方が先なんだが
今からそんな、数十億年後の心配をしてどうするのだろう?
火力発電派は、相変わらず自分の都合の論理に対しては意味の無い話で論点を誤魔化そうと
しますね。
0746名無電力14001
2007/05/05(土) 20:19:45たぶん、核融合を知らないで検索したHPを誤解したんでしょ。w
0747火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 20:36:03再生可能なエネルギーと言っても、元は太陽のエネルギーであり、
使って無くなるものではないってことだ。
0748名無電力14001
2007/05/05(土) 20:40:09火力馬鹿の必死の言い訳が始まりました。
みなさん、注目!w
0749火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 21:11:46原 発 関 連 施 設 は 国 防 の 最 大 の ウ イ ー ク ポ イ ン ト に な る 。
ラプターを導入して正面装備を固めても、原発を運用していては意味が無い。
0750名無電力14001
2007/05/05(土) 21:46:390752名無電力14001
2007/05/05(土) 22:14:09無理してばら撒きで続ける必要もないのでは。
0753名無電力14001
2007/05/05(土) 22:48:17テープレコーダーが最初に巻き戻りましたぁ。w
0754火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/05(土) 23:07:37理の無い誹謗中傷を繰り返しても、原発の問題点は明らかになっていく。
そ れ が 、 イ ン タ ー ネ ッ ト 時 代 で あ る 。
0755名無電力14001
2007/05/05(土) 23:22:15そうだよな。
インターネット時代だよな。
それで
独 立 シ ス テ ム を ど う や っ て ハ ッ ク す る ん だ ?
0756名無電力14001
2007/05/05(土) 23:36:32原発ではなく、火力の問題点だなwww
0757名無電力14001
2007/05/05(土) 23:46:17山田クーン〜
座布団もっといで!w
0758名無電力14001
2007/05/06(日) 00:25:56>独 立 シ ス テ ム を ど う や っ て ハ ッ ク す る ん だ ?
多分、火力発電派が専門知識を使って独立システムのある建物に進入してMI−2のトムクルーズよろしく天井からぶら下がってキーボードを操作するのではないでしょうか(W
0759火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 00:47:02火力発電に問題があるなら、電力会社に文句をどうぞ。
0760名無電力14001
2007/05/06(日) 00:49:02それで誤魔化したつもりなのか? あん?w
0761名無電力14001
2007/05/06(日) 09:46:44おまいこそ、原子力発電に文句有るなら、電力会社に文句を言わない?
国策だから(w と言うならどうして国に文句を言わないのだ?
今までの書き込みを見てると、たとえ言ったとしても電力会社にも国にも相手にして貰えないとは思うが(w
0762火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 20:51:24私が直接電力会社に電話しても、結局、彼らは真剣に取り合うことはない。
電力会社を動かすには、大きな世論が必用。
まずは、じわりじわりと、
実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
って単純な事実を多くの人に知ってもらいたいと思っている。
0764名無電力14001
2007/05/06(日) 21:06:06現在の可算埋蔵量で見ると、石炭>ウラン>天然ガス>石油という事実に対して
>>実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
と捏造するわけですね。
0765火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 21:17:45石炭は化石燃料じゃないってのか?
0766名無電力14001
2007/05/06(日) 21:28:01正確を期すのなら
実はウランは石炭よりも先に枯渇する。但し、天然ガスと石油はウランより先に枯渇する。
というべきでしょう
天然ガスや石油がウランより先に枯渇することを隠すのは恣意的な情報操作でしかない
0767火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 22:05:31よく判りませんな、
ウ ラ ン が 枯 渇 し て も 、 石 炭 は 残 っ て い る 。
この事実を、
実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
こう言っても良いだろう、石油がウランよりもつなんてことは言っちゃいね〜ぜ!
0768名無電力14001
2007/05/06(日) 22:07:21天 然 ガ ス は ウ ラ ン よ り 先 に 枯 渇 す る か ら 使 用 禁 止 。 w
0770火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 22:13:04いいや、石炭は化石燃料だわさ、何か反論でも?
0771名無電力14001
2007/05/06(日) 22:23:50天然ガスや石油がウランよりも先に枯渇するという火力発電派にとって都合の悪い事実は
隠して恣意的な情報操作をしている事実には変わらないな。
0772恵也 ◆WBRXcNtpf.
2007/05/06(日) 22:27:06もういいじゃないか
そんなに熱くならなくても
誤解が解けたんだから
0773火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 22:29:26いや隠す気もなければ、必要も無い、てか、その点も強調したいくらいだ。
石油の枯渇が始った時の狼狽で、その次ぐらいに枯渇しそうなウランに飛びつくのを
防ぎたいと切に願っている。
本当に、エネルギー問題を考えるなら、石油枯渇のショックを、現実的で国益を
考えた冷静な態度で臨みたいものである。
0774名無電力14001
2007/05/06(日) 22:34:39火力発電派は
>>いや隠す気もなければ、必要も無い、てか、その点も強調したいくらいだ。
と、いいつつ
>>実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
と、恣意的な情報操作しかしない。
自分の妄想実現のために、捏造や嘘を平気でつく、原発反対に中毒になってる火力発電派の体質
だから、仕方ないな。
0775名無電力14001
2007/05/06(日) 22:49:58何が情報操作だか、情報操作こそ電力業界のお家芸でしょうに。
0776火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 22:50:330779火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 23:11:390780名無電力14001
2007/05/06(日) 23:17:34それを言うなら溝の飛んだレコードでは(w
0781名無電力14001
2007/05/06(日) 23:19:24知っているか?
石油はすでに自噴しなくなって、海水を押し込んで圧を掛けて無理矢理絞り出してるんだぞ。
0782名無電力14001
2007/05/06(日) 23:20:39恵也との使い分け難しいよね。
0783火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/06(日) 23:58:22そんな油井があることくらい、普通に報道されているけど、その知識が自慢なのか?
0784名無電力14001
2007/05/07(月) 01:06:04火力馬鹿のレベルにあわせたと思われ。w
0785火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2007/05/07(月) 21:52:420786名無電力14001
2007/05/07(月) 23:58:430787名無電力14001
2007/05/08(火) 00:07:020788名無電力14001
2007/05/08(火) 06:50:01反対バカの書き込み自体が日本語になってないから別にかまわんが(w
0789名無電力14001
2007/06/03(日) 12:53:530790名無電力14001
2007/06/03(日) 17:18:350791名無電力14001
2007/06/18(月) 00:43:43ってことで保守
0792名無電力14001
2007/07/01(日) 22:55:58反対が行き過ぎると迷惑きわまりない。調子に乗るのはやめてほしい
0793名無電力14001
2007/07/03(火) 20:10:03送電線をやられると電気が届かず、膨大な犠牲者がでる。
0794名無電力14001
2007/07/03(火) 20:18:290796名無電力14001
2007/07/05(木) 16:25:51出来ている。しかし複数の送電線に同時多発テロをかけられたらおしまい。
0797名無電力14001
2007/07/05(木) 19:02:320798名無電力14001
2007/07/05(木) 19:18:52本気で複数やるんなら鉄塔ごと系統分けねばならん
0799専守防衛さん
2007/07/20(金) 20:33:06http://pc.gban.jp/?p=9402.gif これなら完璧だ!
0800名無電力14001
2007/07/27(金) 16:43:18原子力発電所運営者が怖い
0801名無電力14001
2007/08/19(日) 17:40:21何分で緊急停止する用意が出来ているのだろうか?
少なくとも入出管理所で待機してる隊員が建屋に向かうのは手遅れだし無勢だ
0803名無電力14001
2007/08/19(日) 19:32:530804名無電力14001
2007/08/19(日) 19:57:36原子炉の「緊急停止」操作に分単位の時間が必要な原子炉など存在しないので確認したまで
原子炉の手動停止については、数十秒もあれば対応可能
運転中は、いつでも手動停止できる状態となっているので
手動停止の指示が出てから、中央制御室にいる運転直員が手動停止為の操作スイッチ(具体的
名称及び形状はあえて言わない)にたどり着くのにかかる時間はせいぜい10秒前後
運転直員が手動停止操作を実施して数秒後には原子炉は高温停止状態となる。
0805名無電力14001
2007/08/19(日) 20:00:35中の人はテロリストが侵入した事を
いつ確認できる?
テロリストかどうかも未確認のうちから警備隊から通報されるのか?
ゲート破壊されても異常だと認識できるか?
中央制御室に侵入されてから初めて悟っても遅いのだ。
0806名無電力14001
2007/08/19(日) 20:06:00テロリストが侵入した後そこに辿り着ける運転員いるのか?
テロリストが入り込むドアの反対側から行ければいいが
現実はかなり遠回りなので結局テロリストの方が早く着く
0807名無電力14001
2007/08/19(日) 21:10:05通報を防ぐにしても、外部から内部への連絡装置(詳細は教えない)は複数(台数も教えない)あるから、ほぼ同時に全てを制圧、破壊する必要があるだろう。
そのために必要な火力、兵員を輸送するには、大型の軍用ヘリが何機必要だろうか。
また、そんな大型のヘリを調達、秘匿するのは簡単ではない。
民生のヘリで代用するならば、軍用の数倍の機数と操縦士が必要となる上、建屋上空は大渋滞必至。
かなりマヌケな光景が拝めるだろうな。
0808名無電力14001
2007/08/19(日) 22:26:25運転員が常駐している中央制御室で停止したらまずいのか?
強引に突き破ってきた時点で異常に気が付いて停止する程度の時間は有る訳だが?
0809名無電力14001
2007/08/19(日) 22:28:330810名無電力14001
2007/08/19(日) 23:04:21ゲート破壊も1箇所でいい
連絡装置を破壊したら気付かれるのでいきなり強硬着陸すれば
確認作業で混乱する
その間に突入して終わり
0811名無電力14001
2007/08/19(日) 23:19:29いちいちスクラム回路ジャンパしてから破壊するより
いきなりCRDから破壊すればいいことだしな。
0812名無電力14001
2007/08/19(日) 23:56:37ふーん、ゲートも1カ所ね〜(w
いきなりCRDまでたどり着けるんだ〜(w
0813名無電力14001
2007/08/20(月) 00:01:24ずいぶん独りよがりなシナリオだな。
少なくとも連絡装置がどのような物か全く知らないのはよくわかった。
加えて言うなら、そんな大仰な制圧作戦が実行できるのは米軍かロシア軍くらい。
テロってレベルじゃないな。
0814名無電力14001
2007/08/20(月) 00:05:56なんも知らないんだな
0815名無電力14001
2007/08/20(月) 00:06:40数人で可能だよ、こんなレベル
0817名無電力14001
2007/08/20(月) 00:17:10一人で出来るわな
0818名無電力14001
2007/08/20(月) 10:41:22ヘリじゃなくても簡単だな
0819名無電力14001
2007/08/20(月) 19:23:010820名無電力14001
2007/08/20(月) 20:22:370821名無電力14001
2007/08/20(月) 20:54:16それでなければ順に破壊していくまで。
先に建屋に突入してしまえば後からいくら優秀な制圧部隊が来てもCRDやホウ酸や冷却系ポンプを破壊から守る事は不可能。
つまり内部に常駐部隊がいないっつうのが平和ボケ
刑務所のように塀を設けないのも平和ボケ
本気でメルトダウン防ぎたいなら要所に高レベル放射性廃棄物置いといたらどうよww?
がははは
0822名無電力14001
2007/08/20(月) 20:57:51他の場所に乗り込めばよいものを
CRDの破壊ですか?
原子炉格納容器の中迄、分厚いハッチをどうやってこじ開けて入っていくのかな?
0823名無電力14001
2007/08/20(月) 21:05:52また、大規模な破壊工作に移行するとなれば、当初の少人数での実行は難しくなる。
作戦の立案能力に問題があるんじゃないか?
基本的に楽観的すぎる。
0824名無電力14001
2007/08/20(月) 21:09:41最小限のジャンパーをするのにかかる時間よりも、論理回路の大元の電源を切りに行く方が早いのが現実
建屋に突入したところで、其処からジャンパーする場所にたどり着く迄の時間があれば余裕で手動停止と論理
回路の電源を切る事ができる事もお忘れなく。
その前に、何処をジャンパーすべきかは外部の人間には理解不能なんだよな
原子炉の機器を順番に破壊していくだけの重装備を一気に送り込める機材を持っているのは正規軍(日本だと
自衛隊)ぐらいしか無いという現実もあるぞ
無知って悲しいな。
0825名無電力14001
2007/08/20(月) 21:17:48運転中の原子炉のCRDの有る場所(PWRだと原子炉の真上、BWRだと原子炉の真下)自体が
強烈なγ線と中性子線を受ける超高線量被曝エリアですが、何か?
0826名無電力14001
2007/08/20(月) 21:44:13ペデスタルまで行かなくても駆動ガス 駆動水配管壊せば済む
ジャンパの話はあくまでもスマートな方法だ
内通者がいればスクラム無効まで準備出来る
誰が屋上にヘリで乗り込むと言った?
ポンプなんか機能停止させるのに大規模な破壊は不要
格納容器への入り口は分厚いハッチじゃなく華奢な方があるだろが
0827名無電力14001
2007/08/20(月) 22:13:10>ヘリで原子炉建屋に強硬着陸されたら
原子炉建屋って丸い奴の事だよ。そのほかは補助建屋とかタービン建屋とか・・・
その程度の事を区別できない以上、進入しても重要な設備にたどり着くまでに迷子になって泣きを見る事請け合い!(w
0828名無電力14001
2007/08/20(月) 22:15:30つか暑いぞ、迷子になって脱水症状にならなきゃ良いが・・・・(w
>ペデスタルまで行かなくても駆動ガス 駆動水配管壊せば済む
0829名無電力14001
2007/08/20(月) 22:18:080830名無電力14001
2007/08/20(月) 22:20:16何言ってんだ?さっきから
丸い奴ってのが頭に固まって思考停止してんのか?
誰もそんなところに着陸なんか言ってねーよ
原子炉建屋の入り口の所に着陸するんだ、ヘリの場合はな
建屋に強硬着陸っつったら天井限定なのかよ?
頭固くて話にならねー
それにPWR限定しちゃってるし
0831名無電力14001
2007/08/20(月) 22:21:06自動停止したからどうだというんだ?
0832名無電力14001
2007/08/20(月) 22:23:19建屋内は非常に涼しいもんだぞ
格納容器内もサウナにちょうどいい
0833名無電力14001
2007/08/20(月) 22:46:23駆動ガスって何だ?
BWRのスクラムパイロット弁の駆動用空気の事かな
破壊工作のつもりが制御棒の自動挿入の手助けをする間抜けなテロリスト
>>832
運転中の格納容器内がサウナ代わり程度で済めば良いな
火災防止のためにどういう状況にしているか知らないドアホよ
>>830
「建屋の前の敷地」と「建屋」との区別をつけていないのはドアホのお前の方
0834名無電力14001
2007/08/20(月) 22:47:48あほ過ぎて話にならん
0835名無電力14001
2007/08/20(月) 22:52:52原子炉の安全保護系のジャンパーが出来るレベルの技術者にテロに協力する内通者
が居るという前提自体が、非常に都合の良いシナリオだな
そのレベルの技術を持った内通者を何人ももぐりこませることが出来るのなら、ヘリで
強行進入する必要など無いのだが
0836名無電力14001
2007/08/20(月) 22:58:22>>833の内容(裏)を全く理解できないのだからな
スクラムパイロット弁駆動空気配管を壊すと、どういう事象になるか理解出来ていない
原子炉運転中の格納容器内の気体雰囲気がどういう状態か全く知らない
0837名無電力14001
2007/08/20(月) 23:02:44だからそれはスマートな方法だと何度もいったろ?
その気になれば静かなメルトダウン発動なんて事も出来る。
つまりだな
臨界を利用する発電システムは
テロにしろ災害にしろ事故にしろいつか必ずメルトダウンを起こしてしまうものなのだよ
それに対して対策はどうだ?
大きな地震は来ないだろう、テロなんか起こす奴がいないだろうと性善説といっていいほど
抑止力を備えていない
0838名無電力14001
2007/08/20(月) 23:05:42なんでそんなに頭固いんだ?
0839名無電力14001
2007/08/20(月) 23:29:11>ちなみに、そんな破壊をしたら周辺のどこかの計器が異常な数値になって普通に自動停止するとも考えられるが?
>831 名無電力14001 2007/08/20(月) 22:21:06
>>>829
>自動停止したからどうだというんだ?
端的に言うと、>>811>>821>>826あたりで自動停止しないようにしている一生懸命やっている努力が全くの
無駄という事を>>829氏が指摘しているのだろう
>>837で言っている
>その気になれば静かなメルトダウン発動なんて事も出来る。
為の努力も全くの無駄ということ
0841名無電力14001
2007/08/20(月) 23:32:55自分の論理は完璧だと思っているから、相手の事がそう見えるのだよ
0842名無電力14001
2007/08/20(月) 23:34:37ゲーム脳って奴か?
0843名無電力14001
2007/08/20(月) 23:39:50思い込みガチガチ脳には呆れる
自動停止したからメルトダウンしないとか思ってんのか?
恥かく前に勉強しろよ
0844名無電力14001
2007/08/20(月) 23:41:44作戦行動中にサウナを楽しむような馬鹿に何ができるのかと。
着衣は溢れる汗で身動きしづらくなるし、装備は熱くて素手では触れない。
なにより集中力を失う事が致命的。
建屋内が涼しいのは冬季に停止してるときくらいだw
0845名無電力14001
2007/08/20(月) 23:46:25バカだなぁ
何のための非常装置・回路だ?
それを機能不能にしていけば非常の出来上がりなくらい理解出来んのか?
ありえないなんて思ってるなら911テロもシャトル事故も起こらんぞ
0846名無電力14001
2007/08/20(月) 23:49:59なにその低脳かつはったりレス?
0848名無電力14001
2007/08/20(月) 23:54:09そんな恥レスしなくても勉強すれば恥かかずに済むのに
学習能力ねー奴
俺も面白いから教えねー
0849名無電力14001
2007/08/20(月) 23:54:31非常装置・回路の名前を具体的に提示できない為、全く説得力なし
ちなみに、シャトル事故については、2回ともNASA内部で指摘されていた事象
0852名無電力14001
2007/08/20(月) 23:59:03シラネー奴に話しても無駄だ
お勉強会じゃないんでな
0855名無電力14001
2007/08/21(火) 00:07:39アホか
テロの単なる一形態に過ぎんのをいちいち説明してどうすんだっつう事だよ
メルトダウンは人的に起こすことが可能ってのを認めろよ
0856名無電力14001
2007/08/21(火) 00:14:50なんていう方が論理破綻
わかる奴なら「ああそうだな」で済む話
0857名無電力14001
2007/08/21(火) 00:16:54繰り返すが、どうやってメルトダウンを起こすのか?の具体的説明が無い時点で説得力なし
認めて欲しければ、論理的かつ具体的に証明するのが先決だろう
0858名無電力14001
2007/08/21(火) 00:18:16相当量の兵力と装備、綿密な計画が必要となる。
しかもメルトダウンが目的となれば、投入した兵力は使い捨てる覚悟がいる。
市民に恐怖を与えたいなら都会で爆弾テロのほうが安くて効果的。
政府と交渉するならタリバンよろしく人質を取るほうが簡単。場所を選ばないしな。
単に中学生がメルトダウン言いたいだけちゃうんかと。
0864名無電力14001
2007/08/21(火) 00:26:52ああ、ひとつひとつ潰していけばメルトダウンすると思ってるんだw
スーパーの卵を温めてもひよこを孵すような純粋な発想だなぁw
0865名無電力14001
2007/08/21(火) 00:30:04これだけやりゃメルトダウンするわな
0866名無電力14001
2007/08/21(火) 00:33:30「無理が通れば道理が引っ込む」という諺を知っているか?
一つ機器・回路をつぶすと、他の系統に影響を与えてそちらで原子炉が自動停止するんだよ
悪いが、>>845のレベルでは原子炉をメルトダウンさせることなど不可能
0870名無電力14001
2007/08/21(火) 00:43:43中央制御計算機には各種計測値を模擬して誤魔化すという機能がある
当然扱うのには登録がいるのだが・・・・
雇用実態を見ればそれがどんな低い障壁かわかるだろう?
0871名無電力14001
2007/08/21(火) 00:52:520872名無電力14001
2007/08/21(火) 01:09:01もしくは破壊活動でLOCA発生
前者はバレれば防げるが後者は対処不能で退去するしかない
海水入れてもプール水入れても悲しいかな炉心は海面より高い
こんな原発推進する奴の気が知れない
0873名無電力14001
2007/08/21(火) 06:41:28スクラムパイロット弁の駆動空気を殺すと、スクラムして制御棒が挿入されますが?
0874名無電力14001
2007/08/21(火) 06:55:44中央制御室には必ず数人いるから、その機能を働かせている間に誰かが気が付くとか思わんのか?
映画の見過ぎだ。
ちなみにジャンパージャンパーと言ってるがジャンパーする為には中央制御室とか現地に行ってチマチマと作業する事になる。
どう考えても誰かが気づく。(w
これ以上ここのアホテロリストに情報を与えない様にしよう。
実現がムリなのはわかってるが実際に実行されたらえらい迷惑だ(w
0875名無電力14001
2007/08/21(火) 08:13:40それはCRDアクチュエータが生きてたらの話だろ?
>>874
想像力なさ過ぎ
その作業はメインパネル周辺でやることかな?ん?
0876名無電力14001
2007/08/21(火) 09:35:33あらゆる面で性善説に則ってものづくりと運営がされてきている。
それは犯罪を起こしたくない日本人気質のおかげだ。
想像を越えた凶悪犯罪が珍しくなくなってきた昨今、油断は禁物なのだが・・・
常に定格運転を求められる原発なら、相当な時間計測値が模擬値でもばれにくいという弱点がある。
0877名無電力14001
2007/08/21(火) 18:41:35これ以上テロリストには教えない
0878名無電力14001
2007/08/21(火) 19:36:14>それはCRDアクチュエータが生きてたらの話だろ?
残念でした。
制御棒駆動機構が故障した時に機能を発揮する制御棒挿入機能
>>869
ホントに無知だな
CRDの機能を停止させても、制御棒の挿入が可能
あのCRD駆動機構を考えたGEのエンジニアは凄いよ
0879名無電力14001
2007/08/21(火) 19:44:440880名無電力14001
2007/08/21(火) 19:47:15>>870の発言など、レベルの低さ(原子力発電所のプロセス計装について知らない事実)が
良くわかる発言だな
基本的に原子炉の安全に係わる機器及び運転時の制御に係わる機器については、プロセ
ス値をプロセス計算機を介さず直接表示する様作られているので、プロセス計算機から介
入して指示値を誤魔化す事は無理
>>876の発言
>常に定格運転を求められる原発なら、相当な時間計測値が模擬値でもばれにくいという弱点がある。
も、発電所の現場の実情を全く知らないド素人の妄想。
火力馬鹿丸出し
0881名無電力14001
2007/08/21(火) 19:49:57GEが開発したCRD駆動機構は、アキュムレータの故障時も考慮済み
その状況においても、制御棒の挿入が可能
0883名無電力14001
2007/08/21(火) 20:14:34根本から見直さない限り、作戦失敗して味方に銃殺されちゃうぞw
0884名無電力14001
2007/08/21(火) 20:19:16アキュムレータが故障しようが、CRD駆動機構が故障しようが、制御棒の挿入が可能な
CRD駆動機構は日本に設置されている敦賀1号以降のBWR-2,BWR-3,BWR-4,BWR-5
全てで採用されております。
0885名無電力14001
2007/08/21(火) 20:25:34>>日本に設置されてないABWR以上の話であれば無意味な事
現在営業運転しているABWRは、世界中を探しても日本にしかないのだが
そんな事も知らないんだね。
0886名無電力14001
2007/08/21(火) 20:26:19指示値は指示値でしかない。
演算部を誤魔化せば済むっての。
指示値巡回が終わった直後に原子炉水の水抜き工作を始めれば
次の巡回の頃にはアラームも出ないままLOCA完成。
当然プロセス計器側アラームもジャンパまたは離線が要るので大変だがな。
ま、スマートな方を取るか強硬な方を取るかの違いだ。
>>884
物理的に挿入力を伝えられない破壊に対しては無理
0888名無電力14001
2007/08/21(火) 20:40:26あれ?
>>870では
>中央制御計算機には各種計測値を模擬して誤魔化すという機能がある
を使うという話だったぞ
何時の間に、話が変わったんだ?
とりあえず、>>870のやり方では模擬など出来ない事を認めた訳だ
0889名無電力14001
2007/08/21(火) 20:43:51>物理的に挿入力を伝えられない破壊に対しては無理
制御棒駆動機構を知らないド素人から見ればそう思えるだけの話
BWRの制御棒駆動機構には、HCU及び駆動水を使った外部からの物理的な駆動力
が無くても、制御棒を挿入する事が出来る様に作られているのだよ。
0890名無電力14001
2007/08/21(火) 20:45:32日本語知らないのだな
失敬した
「以上」という単語は数学記号で示すと「≧」になるから、ABWRも含むことになるのだよ
0892名無電力14001
2007/08/21(火) 20:47:21BWR-2,BWR-3,BWR-4,BWR-5等の電動駆動が採用されていないプラントで有する機能
もう一度>>884を読め
0893名無電力14001
2007/08/21(火) 20:49:38話は何も変わっていない。
ジャンパだけで話が通じると思ったが、通じないのでそういう技も出来るってことで追記したまで。
まだ危機感ないのも呆れる。
ついでにいうと建屋に爆発物持ち込むのも簡単だ。
荷物の中身を誰も確認してないからな。
構内には宅急便で簡単に届けられる。
0894名無電力14001
2007/08/21(火) 20:53:09警報も何も出さずに「演算部を誤魔化す」事が可能と言うのは、プロセス計装を知らないド素人の妄想
指示値を誤魔化す操作をする度に指示値変動&トリップ信号を出力させてしまってバレるのがオチ
本当にド素人だね。
0898名無電力14001
2007/08/21(火) 21:01:07現在値の保持&固定なんて機能は原子力発電所の工学的安全系のプロセス計装の「演算部」には無い
だな
0900名無電力14001
2007/08/21(火) 21:04:22しかし、発電所の現場を全く知らないド素人ってのがモロ判りだな
定格運転時にも各プロセス計装の指示値には定常揺らぎがあるから、
数値が変動しなくなった時点で逆にばれる事も指摘しておこう
0902名無電力14001
2007/08/21(火) 21:10:20何度同じ事を言えば気が済むのだろう
原子力発電所のプロセス計装は計算機を介さず直接指示計に表示するので
計算機をいじっても無駄
又、運転員はプロセス計装から直接信号を貰っている指示計の値でプラントを
監視している。原子炉のパラメータが変動したら、すぐに運転員が挙動を把握
する訳
0903名無電力14001
2007/08/21(火) 21:13:38LOCAに係わる数値は定常監視の対象。
何処の発電所でも、計器を1回見るだけで定常揺らぎが無い=異常と
感知する運転直員が必ず居るのが現実。
0905名無電力14001
2007/08/21(火) 21:21:29ずっと中央制御室で指示値を監視しているのだよ
工作初めてプロセス値が異常を示した時点or定常変動が無くなった時点ですぐにバレる。
0907名無電力14001
2007/08/21(火) 21:27:50定格運転時の仕事は、LOCAに係わるパラメータを含む原子炉の主要パラメーターの監視がお仕事だぞ
いずれにせよ、自分の都合の悪い話は嘘と決め付けるのは反対馬鹿の特徴だな
0908名無電力14001
2007/08/21(火) 21:31:06馬鹿だな
各ディスプレイ(計算機経由だ)をぼけーっと見てる事はあっても、プロセス計器ダイレクトのアナログ指示計なんか
監視してる暇人なんかいねえよ。
異常があって初めて見比べるくらいだ、オオボケが!
0909名無電力14001
2007/08/21(火) 21:43:23指示計が正なので、こちらをしっかりと監視しないといけないご時勢なんだよな
古いプラント出身の当直の人などCRTのプロコン表示など信用していないから、
余計にしっかりと見ていないと怒鳴る。
ちなみに、各ディスプレイのプロセス値についても、定常揺らぎが無くなった瞬間に
異常に気づくのが現実だ
0910名無電力14001
2007/08/21(火) 21:48:32これだけの作業でも工作が発覚するぞ。
自分の工作がバレる方法を>>908で提示しているわけだwwww
ところで、テロリスト予備軍の香具師の制御棒に対する反論はなくなったということは、
>>884氏の説明が正しいということでOK?
0912名無電力14001
2007/08/21(火) 21:53:300915名無電力14001
2007/08/21(火) 22:05:25>>886
>>908
良いこと教えてやるよ
中央制御計算機で各種計測値を模擬して誤魔化すと、各ディスプレイに表示される
数値に「この信号は現在模擬中です」の意味を示す表示が付く
悪用された事を運転員にすぐに気づかせる為の機能
0916名無電力14001
2007/08/21(火) 22:07:28制御棒挿入の可否についての論議は、テロリスト予備軍の香具師から
>>914にて敗北宣言が出ましたとさ
0917名無電力14001
2007/08/21(火) 22:13:45どうせなら失敗して取り押さえられてフクロダタキに逢わせて海に沈めてから
それこそ反対派の好きなねつ造で運転員のミスって事にしたら良いじゃないか(w
あ、ちないみに、CRDを直接破壊とかHCUを直接破壊とか書いてる無知がいるけど、
だいたい、停止させられるより前にどうやってたどり着く気だ?
運転中はエアロック空けたらバレるぞ(w
0919名無電力14001
2007/08/21(火) 22:17:12アホだな
破壊するのは強攻策だ
今話してたのはスマートな方法だ
それくらい区別して思考してくれよ
っていうかそろそろスレ終盤だ
いちいち俺につっこむんじゃなくて
現状まったくテロ対策されてない事を理解して今後に生かせハゲどもwww
0922名無電力14001
2007/08/21(火) 22:32:40俺も一ついいこと教えてやるぜ
計算機表示の数値の全ておオペコンの操作で変更できる訳ではない
特に工学的安全系に関する数値は変更できないと考えていたほうが良いだろう
まあ、仮に出来たとしても既に指摘されているように定常揺らぎの有る原子炉水位を
誤魔化した時点で揺らぎが無くなって逆効果
スマートな方法とやらだが、運転員に気づかずに偽装することは不可能だな
0923名無電力14001
2007/08/21(火) 22:55:27おまえこそアホだな。
そのスマートな方法が、工作途中にバレるって書かれてるのにそれくらいなぜわからない????
破壊は破壊で目的地にたどり着くまでにバレるってのに(w
映画の見過ぎだ、早く寝ろ
0924名無電力14001
2007/08/21(火) 23:06:22もう彼のちっぽけな自尊心はボロ雑巾ですがw
0925名無電力14001
2007/08/22(水) 00:19:42まあ、ちょっと知識をかじっただけの馬鹿は、生暖かい目で見守りつつ、
そのちっぽけな自尊心とやらを叩き潰すのが吉かと
彼の知識程度だと、スマートな方法は無理。
強行手段に出たところで、目的を達成できるか疑問符が付くな
0926名無電力14001
2007/08/22(水) 00:33:40ばれたからと言って先に要所を守り破壊を防ぐことは出来ない
0927名無電力14001
2007/08/22(水) 00:38:420928名無電力14001
2007/08/22(水) 00:48:04元々強硬策は、先に建屋に入る事で制圧部隊を無力化して目的達成するもの。
スマート策は、出来ればスクラム掛けられずに早くメルトダウンさせるのが目的。
最初から変わってない。
0929名無電力14001
2007/08/22(水) 01:29:26おかげでメルトダウンというゴール以外は軸がブレブレ。
あてもなく戦力を分散させるのは下の下ってのは戦術の基本なんだがな。
一度最初から最後まで作戦概要をまとめてみたら?
あちこち矛盾だらけになるだろうけど。
あ、そうそう、スマートな作戦が失敗した時点で強硬策に移行するのは止めた方がいい。
最初から強硬策を実行可能な兵員と装備を用意する必要があるから、少人数で実行可能ってのが嘘っぱちになるぞw
確実な作戦に必要なのは頭でっかちな戦術ではないよ。
ロジスティクスがすっぽ抜けてるから薄っぺらい計画にしかならないんだよ。
0930名無電力14001
2007/08/22(水) 01:35:31話をそらしたのは想像力も現実も知らないそっちの方だ
君の妄想CRDを壊すのは無理だけどなw
0931名無電力14001
2007/08/22(水) 06:47:53無力化させる為に強行策を取った時点で停止させられるというのにわからんアホだな
0932名無電力14001
2007/08/22(水) 07:41:16スマート策がばれるかどうかは運転員のスキル依存
停止に関してはまだわからんのか?
停止したからといってメルトダウン回避出来るわけじゃない
>>821に対しての無知を露呈する同じ無意味なつっこみから変わってないな
煽るだけならやめな
スレ違いだ
対策考えなよ
0933名無電力14001
2007/08/22(水) 08:42:37スキル依存というより、赤信号を見落としてくれるのを期待してるだけ。
作戦計画に組み込むには分の悪い賭けで無理がある。
最初から強硬策で攻めた方が無駄が無い。
そもそも限られた兵員での多重作戦自体が愚策。
0934名無電力14001
2007/08/22(水) 20:15:53スキルもクソも限られた人数しかいない運転員の一人が長時間席を外すとバレると言ってるんだよ。
関係ない人間が入っても同じ、下請けが入っても別の人間が一緒に付いているからバレるといってるのがまだわからんのか?
停止させたらまた立ち上げ直すワケだな(w
それだと最初から強攻策で良いんじゃないの(w
0935名無電力14001
2007/08/22(水) 20:52:07強硬手段の方は、民間ヘリで原子炉建屋前に強行着陸するということだが
民間のヘリ程度で運べる装備だと>>821で示した設備全ての破壊は無理
運転中の原子炉格納容器内へ突入するための装備も用意できない
0936名無電力14001
2007/08/22(水) 20:57:05LOCAに関連するパラメータ全てを一人で誤魔化す工作は1日では無理
その前に定格運転中の原子炉で、制御盤の中でゴソゴソ作業をやっている時点でバレる。
この辺の事さえ理解できない所を見る限り、如何に彼が発電所の現場というものを知らないかを
如実に示している訳
0937名無電力14001
2007/08/22(水) 22:34:08から、言い訳しては論破されるパターンの繰り返し。
彼には理解できないシステム(機能)を、>>930にて相手が作り出した妄想と決め付けること
で、現実逃避。
0939名無電力14001
2007/08/23(木) 21:30:26FMCRDが従来CRD及びFSCRDより優れた制御棒として開発した制御上のポイントは以下の3点
・最高26本のCRDを同時に操作可能(それまでは1本だけ)
・制御棒の中間位置の数が23個から199個(浜岡5号機は99個に削減)と細かいノッチ制御が出来る
・CRPCによる制御棒自動化制御が可能になった(それまでは、運転員の操作)
他にも、保守上のメリットが揚げられる
・配管数の削減
・機械動作部分が減少
但し、FMCRDが全てにおいて優れている訳ではない
一例として
・スクラム動作時の制御棒挿入時間については、FMCRDはFSCRDより劣っている。
・電気計装制御関連が膨大かつ複雑
従来CRD及びFSCRDに、>>884に書いてある様に、アキュムレータが故障しようが、CRD駆動
機構が故障しようが、制御棒の挿入が可能な機能を持っているのは事実。
この機能を利用して十年ほど前に各BWRでAM対策としてARIを追加したからな。
志賀1号の臨界事故がこのARI追加改造後の確認試験の過程で、各種ミスが重なり合って発生
したのは皮肉だが。
自分に理解できないからといって、「はったり」と決め付ける事は、自分の無知振りを周りの人間に
笑われる結果にしかならないからやめたほうが良いぞ
理解できないのなら、素直に動作原理を相手に聞くほうがよっぽどマシ
0940名無電力14001
2007/08/24(金) 00:32:39説得力無しだな
駆動ガスをスクラムパイロット弁の駆動用空気と勘違いしてたりしてる程度では
構造をよくわかってないんだろう
どのみち強制引き抜き出来てしまうんだから関係無いな
いくら多重にしても懐に入ってしまえば終わり
0941名無電力14001
2007/08/24(金) 03:27:47で?
そのHPのどこに
駆 動 ガ ス
なんて単語が書かれているんだ?
0944名無電力14001
2007/08/24(金) 09:00:19BWRの運転員してるこの俺に
0946名無電力14001
2007/08/24(金) 09:52:40私も是非御高説を賜りたいものです
駆動ガスとやらのw
0947名無電力14001
2007/08/24(金) 10:05:030948名無電力14001
2007/08/24(金) 13:44:27原発厨に駆動ガスとは何かをビシッと説明してやって下さいよ。グゥの音も出ないくらいに(σ・∀・)σ
0949名無電力14001
2007/08/24(金) 14:08:130950名無電力14001
2007/08/24(金) 18:48:05HCUのメンテしてるがそんな呼び方初めて知ったよ(w
0952名無電力14001
2007/08/24(金) 23:14:28BWRの制御棒の動作確認試験を何プラントもやって来た俺も知りたいな
仕事柄、BWR商用炉の制御棒駆動系のP&IDやIBDには目を通すが、
「駆動ガス」という単語は載っていないのでな。
0954名無電力14001
2007/08/25(土) 00:08:55未だに「駆動ガス」で検索中w
素人の作ったAI並みだな
0955名無電力14001
2007/08/25(土) 00:10:35そのWebに載っている図は、制御棒が誤引き抜きとなった説明に必要な配管のみが記載され
ていて、>>939の説明に有るARI機能等が省略された図
そんな図を幾らじっくり見ても、肝心の部分が載っていないのだから時間の無駄でしかない
その後の一連の発言で、又「駆動ガス」というBWR関連の技術者が首をかしげる単語を持ち
出してきて、「駆動ガス」とやらが何かを具体的に何かを説明出来ない君の事を見て、皆は制
御棒駆動系の構造を全く理解できていないのは君の方だと理解しているよ。
0956名無電力14001
2007/08/25(土) 00:25:46別に単語にこだわってつっこむ事はしない。
つっこんで来る以上、その程度だなと理解している。
残念だったね。
いつも揚げ足取る連中の行動パターンは面白い。
0957名無電力14001
2007/08/25(土) 00:42:34>>942の指摘には俺も同意。
ちなみに、>>940の引用先にこの一文が有る。
>※原子炉停止機能強化工事機能確認試験
>原子炉を緊急停止する系統に新たな信号回路等を追設し、
>その信頼性を向上させる工事を実施した後、機能が強化
>されたことを確認する試験。
これは、>>939で述べられている
>志賀1号の臨界事故がこのARI追加改造後の確認試験
そのものなんだけどな。
制御棒駆動機構を理解していない人(この中では>>940氏が該当)が、ARI関連の機構が
載っていない図を見ても理解など出来る訳が無い。
0958名無電力14001
2007/08/25(土) 00:48:31君が自分の立場を守るのに必死なのは良くわかるが
君が結局具体的かつ論理的な説明を避けている事実には変わらないよ
結局答えられないだけ!と皆に理解されて終わり
実際問題として、君にはBWRに追加されたARI機能が理解出来ていないという
事実は消えないしな。
0959名無電力14001
2007/08/25(土) 00:50:30ハイハイ
「駆動ガス」の説明が出来ないから逃げに入ったとwwwww
0960名無電力14001
2007/08/25(土) 00:57:42>>956
>もし俺が相手の立場なら即理解出来るから
>別に単語にこだわってつっこむ事はしない。
とか言っても説得力ねぇ
0962名無電力14001
2007/08/25(土) 01:18:17それが「ガソリン」なのか「軽油」なのか何なのかわからん奴が
「燃料」が間違った言葉だとわめく
実に滑稽
このスレはテロ対策を考えるスレにも関わらず
無知の上にやたらと原発安全神話を守ろうとして
否定するばかり。
テロを受けたら危ない、と認識出来る程原発を知ってないと
ではこのように対策しなければ、という議論に進まない。
だから議論は諦めて
様子をみたら想像どおりのレスばかり。
ま、これからも平和ボケと手抜きで運用と新設をすればいいさ。
0963名無電力14001
2007/08/25(土) 01:21:44少し期待してたんだが所詮脱落事故起こすレベルで期待外れだったよ。
0964名無電力14001
2007/08/25(土) 06:51:040965名無電力14001
2007/08/25(土) 07:22:19指摘に対して具体的な反論全く無い上に自分で調べろときたもんだ
>テロを受けたら危ない、と認識出来る程原発を知ってないと
ではこのように対策しなければ、という議論に進まない。
これは理解できる。
>だから議論は諦めて
様子をみたら想像どおりのレスばかり
君には荷が重すぎただけ,気にするな
>その得体の知れないCRDには
なんだやっぱりしらねーじゃん
0966名無電力14001
2007/08/25(土) 08:04:08誘導されんな。
>>962では「ガソリン」と「燃料」に例えて取り繕っているが、そんなレベルじゃねぇ。
「風呂の残り湯」を「洗浄後の廃液」といっちゃってるようなもんで、本質をなにひとつ理解しちゃいないんだ。
「洗濯の時は洗浄に使った廃液を再利用してます」
これじゃ根本的な認識のズレがあると言わざるをえないだろ?
0967名無電力14001
2007/08/25(土) 08:48:52>>963の発言で、結局制御棒駆動機構を理解していない事が判った
それ以前にも、色々有るな
プロセス計算機で表示を誤魔化せるとか言っていたが、これに対しては、
・模擬すると、現在模擬中と表示される。
(君はそれも誤魔化せると嘘をついていたが、そんな嘘通用しないよ)
・模擬すると、定常揺らぎがなくなるのですぐにバレる。
・元々、全てのプロセス値を模擬出来るわけではない
と指摘されている。
君は、>>966氏も述べているように、本質を全く理解できていない
0968名無電力14001
2007/08/25(土) 08:53:01BWRの制御棒駆動機構が、HCU及び駆動水が無くても挿入可能な事に対して
根拠もなしに不可能と反対しているのは君一人なんだよな
他の、この論議に参加している本物の技術者は、制御棒駆動機構を理解していて
HCU及び駆動水が無くても挿入可能な事を判っているから、誰も否定しない
0969名無電力14001
2007/08/25(土) 09:00:17前からずっと指摘しているが、君からは具体的かつ論理的反論は全く無い
テロ云々の前に、原発の事を知らないのは君の方
そんなレベルの君が相手だと、論議が成立しない
0970名無電力14001
2007/08/25(土) 09:29:29一応指摘しておくよ
P&IDには配管と弁及び遠隔操作弁の駆動方法(M、SO、AO)、HCU(アキュムレータ)、ポンプ迄
は載っているが、「駆動ガス」とやらについては載っていないよ
IBDには論理回路と動的機器の起動/停止,弁の開閉までしか記載していないので「駆動ガス」とやら
については読んでも無駄
設計図書を見ろと他人に言う前に、バックアップスクラム及びARIに関連するSSから各種設計図書を
自分で読んで制御棒駆動系を理解するのが先決
中央制御計算機の件もそうだけど、嘘ばかりついている狼少年に耳を貸してくれる大人は居ないよ
0971名無電力14001
2007/08/25(土) 10:06:04当然圧力計も付いてるし警報接点もあるから
P&IDにもIBDにも当然記載されている。
0973名無電力14001
2007/08/25(土) 10:12:09残念ながらHCUで監視していている圧力はの、充填水圧力なんだ。
君は、N2ガスが充填されていても、HCUに充填された水をブローさせれば
警報が出ることを知らないんだね。
0974名無電力14001
2007/08/25(土) 10:16:43挿入可能と言ってもその機構が生きてればの話だろ?
制御棒自体を破壊しなければならないPWRと違い
BWRには構造欠陥がある。
0975名無電力14001
2007/08/25(土) 10:18:03警報が出たからなんだというのだ?
議論にならない。
0976名無電力14001
2007/08/25(土) 10:18:21こうゆう小説が書きたいなら、あまり細かいディティールはいらないよ。
「パスワードをハッキングしてガラスのフタがついたボタンを押してメルトダウンのカウントダウン」
これくらいの嘘でも読者は充分納得するから。むしろわかりやすくて受けもいい。
あと通風孔に禿げた刑事を忘れるなよw
0977名無電力14001
2007/08/25(土) 10:21:25無知って悲しいね。
フェールセルフ機能だから、破壊された時点で挿入される
>>975
警報監視対象が「駆動水圧力監視」だから、IBDにもP&IDにも窒素ガスについては
一切触れられていない
だから、>>971の説明は誤り
0978名無電力14001
2007/08/25(土) 10:28:37話にならない。
停止中であったFMCRDを破壊や弁操作で引き抜くのは時間が掛かるが
運転中でスクラム挿入されたのを引き抜くのは簡単だ。
自動停止や挿入で安心だ、と思考停止するからそういうつっこみに終始する。
0980名無電力14001
2007/08/25(土) 10:40:040983名無電力14001
2007/08/25(土) 10:57:150984名無電力14001
2007/08/25(土) 11:43:56のやりとりを見て、>>971がHCUの圧力計及び充填水圧力低の警報がHCU
のアキュムレータ部に充填された窒素ガスの圧力を測定していると勘違い
している事実がわかったよ。
制御棒駆動系のシステム全般を理解していない証拠がまた一つ増えた訳だ
0985名無電力14001
2007/08/25(土) 11:46:49「スクラム挿入さらたのを引き抜くのが簡単」
CRD隔離さえやったことを無い現場を知らない人間だから、そんなことが言えるんだよ
>>979
相変わらず、具体的かつ論理的な説明が出来ない君の事だな
0988名無電力14001
2007/08/25(土) 12:04:40自称運転員、HCUメンテナンス、技術者wwのいつものパターンが炸裂
テロ対策に無意味な煽り、しかも脊髄反射連投、ログのゴミ
さて、格納容器の性質上
重要な電源信号系統を貫通、中継するBOXも集中しすぎな面も
大きな弱点だ
0991名無電力14001
2007/08/25(土) 12:24:44実際に原発で従事している人達と話が噛み合うはずが無いな
格納容器のケーブル貫通部だが、工学的安全系の区分毎、信号毎に分散させている
この状況を集中と言うんだから、また話が噛み合わないな
貫通部が多くて、D/Wリークテスト時にチェックが大変なのが現実なんだが
0992名無電力14001
2007/08/25(土) 12:40:30テロリストが侵入して破壊活動するというのに
何か計測したり停止操作して意味あるのか?
何度も言うが、自動停止したからといってなんか解決するのか?(最初っからなにも進歩してねー)
なぜそこから思考を進められないのだ?
>>991
大げさだな
その程度の分散で満足しているつもりだから無対策なんだよ。
0994名無電力14001
2007/08/25(土) 13:39:41一つのアクチュエーターに多重の動力線を引いてるわけではないので
少人数で充分
原発は肝心のところが多重系統になってないから結局全体の信頼性も変わらない
0995名無電力14001
2007/08/25(土) 14:25:16君には、原子力発電所に対する根本的な理解が欠けている人だ、という話をしているのだよ
そんなレベルの君が、俺はシステムを理解していると言い張っても、誰も信じない
それ以前に、他の人のレベルに君が付いていけないので、話が噛み合わない
それだけの話
0996名無電力14001
2007/08/25(土) 14:38:28>勿体振って作戦を小出しにする→各個撃破される→言い訳じみたフォローを入れる→各個撃破される→(以下ループ)
進歩が無いのは少人数でテロが可能と言い張りるが、具体例を各個撃破されている>>992側のやり方の方
0997名無電力14001
2007/08/25(土) 14:51:39>運転中でスクラム挿入されたのを引き抜くのは簡単だ
BWRで一度スクラムすると、直後数十分は何かしらのスクラム論理が成立したままになるから
スクラムリセットさえ出来ない
プラントの挙動を整定させて、制御棒の再引き抜きが可能な状態に持っていくまでに1時間から
の時間が必要だよ
1時間というと、少数のテロリストの破壊工作を妨害する警備の人達が駆けつけるのに十分過ぎ
る時間だよ
0998名無電力14001
2007/08/25(土) 14:54:54D/W内の機器のうち、プラントの冷温停止に必要な最小限の機器については、
フェールセルフもしくは多重化されていますよ。
0999名無電力14001
2007/08/25(土) 14:55:011時間?
3分あれば可能
それにスクラム回路なんていうのがそもそも役にたたない
建屋内に侵入されたらお手上げなのには変わらない
煽りマンには全く進歩がみられない
1000名無電力14001
2007/08/25(土) 14:56:13テロには全く無防備な原発
よく勉強しなさい
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。