停電したんですけど・・・大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG信号機まで止まってました・・
0002名無電力14001
NGNGおれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0003名無電力14001
NGNGパソコンのデータが吹っ飛びそうなので、
業者に連絡をすると、「他にもあちこちから連絡が入ってる」との事。
また、同じ堺市でも、被害にあったとことあってない所がある模様。
0004名無電力14001
NGNG0005名無電力14001
NGNG家族に連絡とったけど、そっちは大丈夫だった。
0006名無電力14001
NGNG最初瞬停が来て(この段階でPCは落ちた)、数秒後に停電。
八尾の方でなんかあったらしい←ビルの警備員情報。
こんなナガイ停電は久々だな。
0007名無電力14001
NGNG停電だから、PCが死んでるのもあるかもしれんが。
どっかでメインのスレが立ってんのかなぁ?
0008名無電力14001
NGNGおお、神よ、本スレにお導き下さい。。。
0009名無電力14001
NGNG納会センター
0010名無電力14001
NGNG0011名無電力14001
NGNGhttp://www.kepco.co.jp/
で速報流せばいいのにな。
広報のコメント、ここに載せれば問い合わせも激減する筈。
0012名無電力14001
NGNG0013名無電力14001
NGNG0014名無電力14001
NGNGhttp://www.asahi.com/national/update/0207/017.html
0015名無電力14001
NGNG「停止」。
なにか系統や機器に異常(過負荷とか加熱とか過電流とか)があったときにリレー等が作動して回路を切ったりするときに使いますね。
0017名無電力14001
NGNG電源を切っていた筈のCDプレーヤーが突然鳴り出し、飛び起きた。
0018名無電力14001
NGNG0019名無電力14001
NGNG停電情報をWEBサイトに載せるくらい簡単でしょうに・・・
以前、倒電の窓口にメールで意見を出したけど、改善もされなければ返事のメールも来ない。
やる気あるのかねぇ。
郵政公社にメールを出したときには、翌日に担当者から電話&メールで連絡があったんだけどな・・
0020名無電力14001
NGNG停電時にネットに繋いでHPを見れるのでしょうか?
0022誰やねんっ
NGNGなんか関係あるんか?電力供給不足か?
0023名無電力14001
NGNG大阪怖いとこや
0024名無電力14001
NGNG0025名無電力14001
NGNGhttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
0026名無電力14001
NGNGおもしろいからみてみな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1040130690/196
0027名無電力14001
NGNG>>21
UPSは安全にシステムを終了させるためのものだぞ。
充電の電源でそのまま使い続けたらいかん。
まあ家庭用で趣味で入れてるならいいけど。
0028名無電力14001
05/02/08 00:26:220029名無電力14001
2005/04/12(火) 12:23:010030名無電力14001
2005/07/07(木) 17:09:45■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています