トップページatom
584コメント178KB

原発のバイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
働いてみたいのですけども本当に存在するのですか?
0002名無電力14001NGNG
聞いたコトあるよ
0003名無電力14001NGNG
危険が伴う事は十分分っていますが、お金の為に働きたいです!
0004名無電力14001NGNG
koko
0005名無電力14001NGNG
>>1
日当1マンも出るぞ!がんがれ!体験談待ってるぞ!

 原発内の労働は非常に危険なので、今は下請け社員も嫌がります。電力会社は日当
7万円を支払いますが、作業員(多くは日雇い)が手にするのは1万円。中間にいる
企業や手配師、親方などがピンハネするからです。ヤクザの資金源でしょう。
 樋口健二さんの話によると、
  日本原子力発電・敦賀原発<7万円・支払い> --- 元請け(日立プラントな
ど)--- 孫請け(東京・西牧工業など) --- ひ孫請け(下関・井上工業など) ----
親方、人出し業(北九州・塩見設備など) ----- 原発労働者<1万円・受け取り>

http://oeda.gooside.com/teigen/hibaku.htm
0006名無電力14001NGNG
>>5
いくらなんでも7万は払ってねーと思うぞ?
0007名無電力14001NGNG
もっと貰えないの?
0008名無電力14001NGNG
馬鹿か。

お前のような技術力のかけらもない人間に原発内の作業ができる
とでも思っているのか?ちゃんと、下請け会社に就職して教育を
受けて一から出直しなさい。線量をよく浴びる設備ほど重要なものが
多い。被曝線量が高いところで、ちんたら教育しながら仕事を
覚えさすほど、甘くねーよ。
0009名無電力14001NGNG
経験者?
0010名無電力14001NGNG
詳しく教えて
0011名無電力14001NGNG
日給7万とは医者のバイト並みだな。それも最もオイシイ部類に入る。
0012名無電力14001NGNG
日当7万はありえませぬ。
元請けが人数を水増しすることは十分ありえるが。
0013名無電力14001NGNG
いい仕事やねぇー俺も働きてぇー
0014名無電力14001NGNG
そんなに稼げるの?
0015名無電力14001NGNG
おまいら>>5をよく読めよ、
7万じゃなくて1万だべ。
0016名無電力14001NGNG
やり過ぎやな
0017名無電力14001NGNG
日給7万円を出してでも原発職員以外にやって貰いたい簡単で危険な仕事なんだな
0018名無電力14001NGNG
万が一の保障が発生した時の関係で、存命中の祖父母や父母兄弟がいると
採用不可だと聞いたことがあります。
随分前の福井で被爆した方がいらっしゃいましたが、その方はもちろん
独身で当該条件該当者だったそうです。


0019名無電力14001NGNG
そんなに厳しいの?
0020名無電力14001NGNG
うわさ程度ですな。

原発内労働というだけで、高線量のイメージを持つのが普通の感覚に
なってしまっているからね。
原発内と一言で言っても、定検中の原子炉容器の近くとかならともかく
、原子炉建屋の外に出てしまえば、まず被曝しない。
労働者と言ってしまえば、いかにも日雇いのイメージがあるが、
家族のいる人間がほとんどで、一家の柱として懸命に働いている人
ばかりだよ。ちゃんと就職して真面目に働いて、技術者としての知識も
あるし、非破壊検査もするし、現場の勘所もしっている。
中途半端にゼニだけ稼ぎたいと考えるならやめた方がいい。

大体7万なんて金額をどこで査定しとんねん。大間違いですわ。
0021名無電力14001NGNG
いくら位貰えるのですか?
0022名無電力14001NGNG
ふむふむ、現実に関連企業にいるおじさんが応えてあげよう。
1.「原発のバイト」は都市伝説。実際はありません。
2.日給7万は、見積もりベース(水力<火力<原子力の順に高くなる)の話。社員は普通の給料しか貰えない。
3.危険手当は存在するが、活線作業(電気が流れている状態での作業)に準じ、会社によって違うが500円〜1,000円/日
以上。
質問があれば、次の休み時間に答えましょう。
0023名無電力14001NGNG
働く方法を教えて下さい!どうすれば働けるのですか?
0024名無電力14001NGNG
>>23
働く方法は2つあります。
1.原子力発電所の制御(運転)
 これはスーパーエリートでプロフェッショナルな仕事です。難易度の高い国家資格試験同等の試験を毎年受け、合格しないとなりません。
 厳選された人しか働けないので、まず有名(核物理学で)な大学院に入るところからスタートです。
2.維持管理
 曾孫請けクラスなら、鳶職人と同じ。3K職場を厭わず(末端の会社に)申し込めばOKです。
 
 
0025名無電力14001NGNG
募集とかしてますか?
0026名無電力14001NGNG
コネなしでもはいれますか?
0027名無電力14001NGNG
とりあえず発電所の近くに住んで、星の数ほど(ちょっとオーバー)ある下請企業に就職かな?
しかし最近はどこも経営が厳しいので、リストラはしても募集はしていないのが実情。
でも「作業員」ってめちゃくちゃ給料安いですよ。定検がなければ収入もないし。

原発の近くに住んでいますが、近所の飲み屋でよくグチを耳にします。
0028名無電力14001NGNG
えっ?給料やすいの?
002927NGNG
安いです。

電力会社社員や、一次の請負企業は高い(クソッ)ですが、その下請となると、普通の建設現場とそんなに変わらないはず。
下請の作業員でも、資格がある人とない人は違うでしょうね。(さすがにそこまではちょっと解りかねますが)
危険物(乙四等),酸欠,有機溶剤,玉掛等,普通の工事現場で使う資格は推奨。あとは非破壊検査?

高線量区域では効率よく仕事しないと被ばく線量が管理値オーバーしてしまうこともありますし、最悪現場作業
ができなくなることも。しかしたくさん被ばくしたからと言って比例して給料が高くなることはないです。
0030名無電力14001NGNG
だから、やめときなって。
昔と違って電力部分自由化になっただろ?
原発もあおりを喰らいまくりで、思うようにじゃんじゃん工事できなく
なってんだって。発注が減れば当然下請けは仕事が減るわけで
経営は決して楽なものじゃない。
つーか、そもそもバイトってあるんかいな?
少なくとも、原発では期待できないと思うで。

>24
原子力発電所の運転員は全員電力社員だから、そもそも新卒で
なければ入れない。(高卒、専門学校でも入れる)
国家試験とは炉主任のこと?それとも制御員のことかい?
核物理やったことない人でもバンバン受かってるよ。

あと、維持管理は電力以外は日立、東芝、三菱なら当然関わってくるけど
曾孫請けなら維持管理とは言わない。施工会社だな。
どういう募集の仕方をしているかは知らんが、申し込めばOKとは行かないだろう。
0031名無電力14001NGNG
そんなにむつかしいの?
0032名無電力14001NGNG
>>31(他数回)
んー、あなたの受け答えからの印象ですと、
あなたでは難しいですね。
0033名無電力14001NGNG
パソコン持ってるなら直接調べたら!
0034名無電力14001NGNG
>>32
原発だからというより、肉体派な職場についていけない気がします。
0035名無電力14001NGNG
結局経験者の該当なしだね
0036名無電力14001NGNG
>>30
>国家試験とは炉主任のこと?それとも制御員のことかい?
>核物理やったことない人でもバンバン受かってるよ。

ここで言っているのは「原子力発電所運転責任者」のことかな?
原子炉の運転員を統括する立場の人間が持っているね。
2〜3年毎に再受験する必要があります。

炉物理というよりは実務経験(シミュレータによる実技試験あり?)を問われる
資格ですので、素人が認定を受けるのは困難です。

炉主任についいてはペーパー試験(1次)、面接(2次)があり、こちらも
学問的知識のほかに実務経験(面接ね)が無いときついものがあると
おもいます。

あまり本筋とは関係ないですけど。
0037名無電力14001NGNG
>>29
>電力会社社員や、一次の請負企業は高い(クソッ)ですが、その下請となると、
>普通の建設現場とそんなに変わらないはず。
バブルの頃はメーカーの方が給料高かったので誰も電力会社に入ろうとは
しなかったんですけどね。
景気の低迷で逆転してしまったのですか?
0038名無電力14001NGNG
某最大手電力会社は前経営層が修繕費を削るようお達しを出したため(ホント?)、
定期検査の工程を短くしたり、機器の点検周期を長くしたりしてコストダウンを図った
と聞きましたがホントでしょうか?

時間に追われて良い仕事ができるのでしょうか・・・?
0039名無電力14001NGNG
時間に追われない仕事があったら教えてください。
0040名無電力14001NGNG
>>38
定期検査期間の人件費
 労働者数×定期検査日数
ですから、定期検査期間を短縮しようとするのはある意味当然。
また、定期検査期間を短縮することで設備利用率が上がり、コストの
高い火力の比率を下げることが出来る、ということ。

まあ、合理的(ここが重要)に定期検査の工程を短縮しろ、と指示している
のであって手抜きをしろと言っている訳ではありませんよ。
(当時は現場で悲鳴が上がっていたと思います)

点検周期については法に触れていませんし問題なしです。
0041名無電力14001NGNG
>38
なんか、部外者ではなさそうな発言。

定検工程の短縮はどこの会社でもやってるでしょ。
原発は燃料費の割合が少ないから、稼働率イコール儲けだからね。
機器の点検周期はこれまでの運転実績から、壊れにくいと判断できるもの
については伸ばしているんじゃない?ただ、消耗品については取替えが
必要だし、極端に伸ばすことは出来ないだろうけどね。

時間に追われているのは、どこの業界も同じでしょ?
たしかに、電気事業法が改正して原子力安全基盤機構の立会いの元
定期事業者検査をしなければならなくなったのは、時間に追われる
原因になると思うけど。
004241NGNG
かぶりまくり。

失礼しました。
ついでに言うと、定期検査の間隔を伸ばす
燃料の高燃焼度化もそのうちやるよね。
004340NGNG
PもBも燃料の高燃焼度化をかなり進めていますね。
平均すると45000MWd/tぐらいですか?

アメリカ並みに18ヶ月〜24ヶ月運転が出来るようになると
いいですね。

設備利用率がぐぐっとあがりますし、定期検査のコストが
劇的に下がります。
0044名無電力14001NGNG
結果、働くにはどの様にすればいいなですか?
0045名無電力14001NGNG
原発がある地域のハローワークにいけばよろし。
0046名無電力14001NGNG
>>44
電力会社関係?

高卒であれば地元採用枠がかなりありますよ。
大卒以上であれば、地元の大学で工学系(電気、機械)の学部
であれば採用枠はあると思います。
(狭き門ですが)

原子力系の大卒採用はあまり多くないと思います。
原子力プラントといえども発電所であることに代わりはなく
機械系、電気系の技術者が必須だからです。

中途採用は・・・殆どないのでは?
0047名無電力14001NGNG
外出ですが、原発ジプシーは都市伝説です。
本気にしないように。
0048名無電力14001NGNG
>47
いわゆる原発ジプシーというのはいないだろうけど、
メンテナンス専門の業者については、定検中のプラントで
一時的に業務が多忙になる時期に応援に行くことはしょっちゅう。
いくつかのプラントをよく行ったり来たりしているよ。
ただ、被曝作業専門でジプシーになっている人はいないだろうけど。

1が思っているような仕事はないので、あきらめなさい。
バイトはないんだってば。
バイト感覚で管理区域に入られたら、某電力の異物騒ぎ
じゃすまされなくなるよ。
電力関係なら46で、ほぼ間違いない。
今学生なんだったら、とりあえず電験2種くらい持ってれば
面接のときアピれるだろうから、頑張って勉強してください。
どうしても入りたいなら炉主の1次試験突破して、
性格に難がなくて、新卒だったらまず大丈夫。
そこまでして入りたい人はなかなかいないだろうけど。


0049名無電力14001NGNG
バイトはあるよ。
ただ表向きには、その下請け会社(三、四次・・・受けの会社)の「社員扱い」だけどね。
実労働者には、独り親方、つまりフリーで、国保で、
仕事が無いときはプラプラしてる連中なんてごまんといるよ。
まさにバイトとも言える。
高線量の場所での作業なんて、1日1〜2分、ボルト1本締めるだけ
なんてのもある。誰にでもできるような作業だよ。
数日間の訓練や教育も必ず行われる。

国に、被爆は年○○シーベルトまで!なんて定められ
それを超えたら、仕事ができなくなる。
だから皆、高線量の作業を嫌がるんだよ。
若くて、「線量を持ってる(被爆できる量の多い)」人は必要になるんだ。
原発近くの、それらしき会社に直接電話してごらん。
定検中かどうかはHP調べればわかるよ。
0050名無電力14001NGNG
是非調べ方教えて下さい
0051名無電力14001NGNG
若くしてバイトで原子力労働者となる。
 ↓
親方に「また来てくれんか?」と声をかけられる
 ↓
他の下請け会社の人達とも仲良しになり、知人が増える
 ↓
仕事の度に
「今度の仕事は、何人必要ですか?僕に任せてください。
 知り合いの若い奴ら連れてきますよ」と言えるようになる
 ↓
気づいたら数人〜数十人の作業員を紹介するようになる
 ↓
数千円/人・日 ピンハネすると同時に会社を設立…ウマー(゚д゚)
0052名無電力14001NGNG
まず探すのが先決だな
0053名無電力14001NGNG
人夫出しは、パチンコ屋がハロワ代わりらしい。
0054名無電力14001NGNG
>>51
893さんと仕事の取り合いするの怖いでつ
0055名無電力14001NGNG
893さんかどうかわかりませんが、刺青のあるヒトは着替え所で見かけますね。
エヴァンゲリオンの刺青みたときは別な意味で怖かった・・
0056名無電力14001NGNG
この仕事凄く興味あります!是非繊細お願いします
0057名無電力14001NGNG
関係者なんている訳ないだろう!現に誰も関係性のあるスレがねーだろうが!
0058名無電力14001NGNG
経験者の方見てましたらすべてを教えて下さい
0059名無電力14001NGNG
みてねーよ
0060名無電力14001NGNG
俺も働きたいぜ
0061名無電力14001NGNG
ハロワの下記あたりで
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.job-net.jp/ 
 プラント、原子力 とか、
 鳶職募集 とか、それらし言葉で検索してごらんさ。
あとは、とりあえず電話して聞くことだね。
断られても、あっさり引き下がらずに、
事情を話して 他の業者を紹介してもらうとかね。
この世界は人情味の厚い人たちが多いし。

募集してる地域はそれほど問題にならないよ。
0062名無電力14001NGNG
原発で働くのは、18歳以上だからね。
0063名無電力14001NGNG
知ってるよ
0064名無電力14001NGNG
他に繊細ないの?
0065名無電力14001NGNG
ないんじゃないの?
0066名無電力14001NGNG
噂でよくある原発の清掃業務ってほんとに存在するの?
0067名無電力14001NGNG
元請は孫請けひ孫請けと
お金や仕事内容はどれくらい違うんですか?
0068名無電力14001NGNG
関係者よろしく
0069名無電力14001NGNG
被爆したくなかったらやめとけ。現場は現場で管理はずさん。
夏場に厚着してクソ熱い中を清掃作業してたら感覚も麻痺してくる。
そのうち見えない放射能にルーズになって体を壊すだけ。
典型的な3K現場だね。外国人にやらせておけ。
0070名無電力14001NGNG
>>69
関係者の方ですか?
すみません、もう少し詳しく教えてください。
「クソ熱い中」とはどんなところでしょう?
どんな清掃作業をするのでしょうか?
0071[@pNGNG
この仕事に非常に興味があります!是非教えて下さい!
0072名無電力14001NGNG
元請けには一人当たり月百万前後入る。
二次、三次・・・・請けと引かれて
実作業者には二十万前後。
0073名無電力14001NGNG
国や自治体がやる仕事と同じだね。予算3000万円の仕事が
本当に仕事をやったひとのところに600万円しか入らない。
そこから材料代や人件費が出てるんだから不思議だ。

税金も電気料金も下げられるハズなんだけどなぁ
0074名無電力14001NGNG
働く方法を是非教えてください
0075名無電力14001NGNG
>>74
教えろ教えろって、うっとうしいな。
ここまでソース出てんだから、あとは自分でやれよ。
それもできねえ奴だったら、誰も雇わねえよ。
0076名無電力14001NGNG
>>73
まぁ、それもある程度は仕方ないんだけどね。
実際に作業を行う中小の零細だけにやらせると、労務管理とか
作業工程の遵守とか、ISO9000ベースの図面や図書に基づく品質
管理とかボロボロになって計画どおり施工できないし。

中小は逆に機動力で生きている訳で、こういう管理とかの間接業務
に人員さけないし。

つまり、大手が人員をある程度共通化できる間接部門を維持し、
中小がその指揮下で施工するというのは結構合理的なんだよな。
0077名無電力14001NGNG
もっと詳しく教えてください!まず働くにには何から始めたらいいのですか?本当に探しているので、いいアドバイスお願いします!
0078ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!NGNG
自分で探したか?
タダのクレ房か?
0079名無電力14001NGNG
探しましたが見つかりません!
0080名無電力14001NGNG
熱意があるのか無いのか、わからん奴だ。
0081名無電力14001NGNG
かなりあります
0082名無電力14001NGNG
昔は噂で良く聞いたけど!今もあるの?
0083名無電力14001NGNG
関係者の方に聞いてみな!
0084名無電力14001NGNG
お気楽なバイトは無理だよ。
請けた会社が面倒臭がるだろうよ。
せめて独り親方になって確定申告を自分でやるくらいの根性がないとね。

この業界は中卒〜大卒までいろいろいるから
本気なら学校を辞めて真剣に考えなさい。
ただバブルの頃はお気楽なバイトもいたる処であったよ。
今もあるかもしれないけどね
0085名無電力14001NGNG
原子力発電所で働くにはどうしたらよいか

原子力発電所で働くにはどうしたらよいでしょうか。冷やかしではありません。学歴も技術も人並み以上の体力もありませんが働きたいのです。ヒントだけでもお願いいたします。
原子力発電所は、電力会社、関連企業および協力企業の人々によって運営されています。例えば、インターネットを利用して各電力会社およびそのグループ企業のホームページから「採用情報」にアクセスする方法があります。
また、発電所立地県には、県内企業から提供される求人情報を提供している部署がありますので、立地県の県庁の担当部署に問い合わせるか、ハローワークを活用することをお勧めします。

0086名無電力14001NGNG
原子力関連の求人情報に関する問い合わせ

原子力関連の求人情報が集約されている場所がありましたら教えて下さい。

特に原子力関連だけを対象とした機関はありませんが、各地方の公共職業安定所(ハローワーク)で、その地域の原子力関連の求人情報も扱っています。関連会社等のホームページでも原子力に限定はしていませんが、採用情報を掲載しているものが見受けられます。

0087名無電力14001NGNG
給料はいくら位貰えますか?
0088名無電力14001NGNG
そもそも「原子力」にこだわる理由は何でしょうか?
原子力発電所にあるものは多岐に渡っており,ポンプ,空調機,弁,配管,保温,計器,サポート,モーター,コンプレッサ,塗装,・・・・等々。
作業員は「原子力」ではなく、「機器」の専門家です。
原子力発電所だけではなく、火力や水力,化学プラント等の作業を行っている方も多くいます。
つまり、原子力発電所での仕事はその一部でしかない、というケースも多々あります。

あと、勘違いされると困るので一応書きますが、「原子力だから給料が良い」ということはあまりないです。
0089名無電力14001NGNG
そうなんですか?
0090名無電力14001NGNG
じゃあいいです。
0091名無電力14001NGNG
カニ漁業の繊細誰か教えて
0092名無電力14001NGNG
まず、下請け企業名を教えて下さい
0093名無電力14001NGNG
前に闇の職業安定所で、原発作業員の募集あったよ!確か5日で15万って言ってたような!募集地が確か大阪なのでいけなかった
0094名無電力14001NGNG
募集地が大阪でも実際に働くのは別の場所だよ。
おそらく、琵琶湖〜能登あたりの日本海側か、
四国 でしょう。
0095名無電力14001NGNG
そうなんや!
0096名無電力14001NGNG
俺はその説明会言ったで具体的な話は出来ないけど!30−35人聞きに来てたけど、あまりにも条件悪すぎて18人位は途中で帰ったで、悪いこと言わん辞めとき
0097名無電力14001NGNG
一体どんな条件だったんでしょう?
「全面マスクを付けたフル装備で、換気が悪く湿度の高いタンク内で法定時間ぎりぎりまで飲まず食わずで働け!」
とかそういう大変な仕事?

人身安全に関しては火力や水力よりずっと気を使っている原子力発電所で、これはちょっと考えにくいのですが。
0098名無電力14001NGNG
区域区分が右下のエリアか
0099名無電力14001NGNG
右下エリアなら法定時間までもたんと思うがな。
10分で本日の作業終了。
楽な仕事でないかい?
0100名無電力14001NGNG
一日一分、二分で終了!
なんてのもある。
五日で十五万の話しは
ひょっとして、数年ぶりに行われる
K電のT原発の一次系の作業かな。
人海戦術だな
0101名無電力14001NGNG
右下エリアワラタ

このスレにはその手の人が多いのか?
0102名無電力14001NGNG
右下エリアって何ですか?
0103名無電力14001NGNG
右下エリアの求人情報求む
0104名無電力14001NGNG
>>103
バイトでは,レッドカード!
0105名無電力14001NGNG
どうゆう事?
0106名無電力14001NGNG
求人情報おくれ
0107インチキさんNGNG
これの事かな?
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/09/09040113/01.gif

しかし「右下のエリア」って「中の人」みたいだな・・
0108名無電力14001NGNG
求人情報
0109名無電力14001NGNG
噂じゃなしに、本当に働ける方法教えて!もしくは、関連会社教えて
0110インチキさんNGNG
ところで、ここ↓って見ました?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075099865/l50
0111名無電力14001NGNG
完全な情報おくれ
0112名無電力14001NGNG
サラ金からお金を借りて
返せないから仕事を紹介してくれ。
体には自信がある
0113名無電力14001NGNG
皆、教えたれ!見殺しにしたるなよ!
0114名無電力14001NGNG
体力あるなら佐川か引越しのサカイ行けよ
0115名無電力14001NGNG
職業反原発のほうが金儲けできるんじゃねえのか。 原発バイトじゃムスタング買えねえだろう。

>やつら、ガソリン馬鹿食いのアメ車ムスタング乗り回して、得意になっている…  日本人の給料が今の10分の1の時代に…
>-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
>山口幸夫> ずーっと私服(警官)が張ってる。作業の間も、夜中じゅう。これでは作業全体ダメになるので、設計図をそこから引き揚げるということを試みたわけ。
>山口幸夫> ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので、
>山口幸夫> それで夜中に連れ合いと一緒に作業場へ行って、上手に荷物を交換していちばん大切な設計図をクルマに移した。
>山口幸夫> そのとき(警察に)尾行(つ)けられたんです。相模原から当時住んでいた町田まで。
>山口幸夫> ムスタングが早いクルマだから逃げ切れた。
>(注)
>高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
>山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
>http://www1.jca.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
> ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0116名無電力14001NGNG
肌がつるつるの若い兄ちゃんならもてるだろうね。
墨の入ったお方と
タコ部屋や相部屋なんてざらだし。
0117名無電力14001NGNG
まともな情報くれ!
0118ぴろNGNG
簡単なサ行だとしても今の時機はバイト後時は新規に募集なんかしないYO。
登録掛けるの面倒だし、経験者なんてアマッテルシネ。
経験者だと話しは別だとおもうが
馬締に応えるとね。
0119名無電力14001NGNG
>>118
知らないくせに知ったかするな
0120名無電力14001NGNG
定期的に関東地方へ検診受けに行く人が居るのだけど、
これって許容量を超えたってこと?
0121名無電力14001NGNG
そうだよ
0122名無電力14001NGNG
許容量?で検査?

ただの定期検査じゃないか?
原発作業者の健康管理は徹底されてるからね。
許容量ってなに?
線量の事かな。
年20、5年100
0123名無電力14001NGNG
線量限度を超えたら検査受けたって仕事出来ないよ。
知ったかぶりはやめとけ。
0124名無電力14001NGNG
どうでもいいけどさ!仕事の情報スレしろよ
0125ぴろNGNG
知ったかかぁ・・・
受けの官吏職なんだがねぇ。
それじゃあ着得ましょ!
0126名無電力14001NGNG
つまんね
0127名無電力14001NGNG
美浜、泊がそろりと始まるかもな 。
0128名無電力14001NGNG
発見したよ
0129名無電力14001NGNG
実情を話すとメーカの技術員でも5万程度。
でもこれは会社に支払う額なので本人に入る額は当然半分以下。
今は原子力業界も厳しく、給料が減って下請けでも止めていく人が多い。
0130名無電力14001NGNG
俺のしってるメーカーは一日十万だよ。
0131工事契約担当(ウソ)NGNG
>>130
それは貰いすぎ〜
やはりコストダウンのために非メーカー企業に工事をお願いするか。
0132名無電力14001NGNG
それは構わないだろうけど
保証を考えると
直メーカーに出すだろ。
もちろん実作業はDQNがやったとしてもさ。
0133げろっぺNGNG
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
0134名無電力14001NGNG
メーカー名教えて
0135名無電力14001NGNG
>>130
会社名教えて!
0136名無電力14001NGNG
作業員が十万を貰えるワケないぞ。
半額づつ引かれるからな。
十万を一次受けにハネラレて五万になり
二次受けが半分ハネテ、二万五千になり
三次受けで一万七千になり
結局、作業員は八千円位だな
0137名無電力14001NGNG
>>130
俺も知りたい会社名教えて
0138名無電力14001NGNG
>>130
知らんくせに嘘つくな!
01394188NGNG
dadaadadadabbbbyn8m9,0.vrbnumi,op@iwertyuiop234567890-^bnm
0140名無電力14001NGNG
(ΘΘ)ρ
0141名無電力14001NGNG
http://www.bsr.jp/yybbs/yybbs.cgi?
01424188NGNG
gudfcbo;j;opguydrtccuyyyg
0143名無電力14001NGNG
潜り込めたすた浜岡!age
0144名無電力14001NGNG
繊細教えろ
0145名無電力14001NGNG
>>143
記念に所内で糞放置してこい
0146名無電力14001NGNG
んな、仕事は止めといたほうがいいぞ。

派遣や請負なんてレベルじゃない。
”人夫出し”だぞ。
言い換えれば、いつでも、だれでも、出来る仕事だよ。

下記スレを参考してくれ。
「人夫出し」は、下記以下の待遇だぞ
絶対に派遣 請負には手を出すな
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1069432330/l50
0147名無電力14001NGNG
転職スレから

原発関連業務探しています
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1075101114/l50
0148名無電力14001NGNG
期待age
0149名無電力14001NGNG
ぶわかたれぃっ。バイとごときのヒョロ野郎がくるなって。そんな生ちょろい
ヤローに怪我でもされりゃ、おれらカントクはたまらんぜ。被爆は放射線管理員
がある程度仕切ってくれるが(もち、監督にも責任はくる)けがはおれらの不注意に
なるからの。
0150名無電力14001NGNG
申すぐ泊に逝きます。
なんで九州に住み俺が
0151名無電力14001NGNG
3K仕事より恐ろしい3D仕事
0152名無電力14001NGNG
3Dウケタ
0153名無電力14001NGNG
age
0154神田啓冶NGNG
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0155名無電力14001NGNG
火力発電推進のためには
原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
0156名無電力14001NGNG
age
0157名無電力14001NGNG
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
この方も亡くなれば電波サイトといわれるのだろうか?
オ〜怖!
0158名無電力14001NGNG
http://www.asahi.com/politics/update/0423/010.html
核燃料サイクル政策、見直しへ 「長期貯蔵で対応を」

 「原発の使用済み核燃料はすべて再処理する」としてきた国の原子力政策が
見直しを迫られることになった。原子力関連企業などでつくる日本原子力産業会議
(原産会議)が23日に東京で開いた討論会で、使用済み燃料の長期貯蔵を
中心に据えるなど、核燃料サイクル政策の転換を迫る提言が相次いだ。国の
原子力委員会が6月から始める原子力開発利用長期計画(原子力長計)の
改定作業で、最大の焦点になりそうだ。

 討論会は、電力自由化の下での核燃料サイクルの進め方について、
話し合った。神田啓治・エネルギー政策研究所所長(京大名誉教授)は、
青森県六ケ所村で建設中の使用済み燃料再処理工場で処理する以外は
「次世代の資源として長期に保管すべきだ」と提案した。

 現在の長計では、六ケ所で処理しきれない分は、将来の再処理を前提に
中間貯蔵することになっている。貯蔵期間は40〜60年と想定されている。
だが、神田氏は「フランスで最近、長期中間貯蔵として100〜300年が
提案されている」と、事実上の「半永久貯蔵」を紹介した。
(以下略)
0159名無電力14001NGNG
age
0160名無電力14001NGNG
1万2〜5千円/日は貰え。
それでも、半分は撥ねられてるけどね。

それとは別に「危険手当(通称:被爆手当て」は、確実に貰え。
これは、被爆した本人に対する物だからね。
会社が撥ねるのはおかしい。
0161名無電力14001NGNG
人夫出しマンセーage
0162名無電力14001NGNG
>>160

>それとは別に「危険手当(通称:被爆手当て」は、確実に貰え。
>これは、被爆した本人に対する物だからね。
>会社が撥ねるのはおかしい。

言えてる。
会社は5000円位の被爆手当に相当する金を受注先から貰ってても、現場の人間には500円とか1000円とかだもんな。(w
0163名無電力14001NGNG
>>149

> ヤローに怪我でもされりゃ、おれらカントクはたまらんぜ。被爆は放射線管理員
> がある程度仕切ってくれるが(もち、監督にも責任はくる)けがはおれらの不注意に

いや、現場でけが人が出たときの放管の苦労も考えてくれよ。そっちは対外的に大変
かも知れんが、傷口の汚染検査なんて血を見るのが嫌いな俺は卒倒しそうになる(なった)。
ほんと、たまにドンくさい新人が来ると気が気じゃない。
0164名無電力14001NGNG
被爆に強い弱いは個人差が大きいからな。
かなりのギャンブルだな。
時給1万でもお断りだ。
0165名無電力14001NGNG
>>164

そういう人は飛行機にのると危険だし
ブラジルなんかに行ったら大変なことになるね。
って誰だよそれ?
0166名無電力14001NGNG
つーか、放管ってバカばっかりだろ。
たいした仕事もしてね〜くせしてさ。
0167名無電力14001NGNG
求人は職安にあります。
一日五万円です。
0168名無電力14001NGNG
バルブやポンプの点検においてプロフェッショナルでも、汚染拡大防止の何たるかが理解でき
なければ原発では働けません。今は職人も余っているから。
0169名無電力14001NGNG
>>163
傷口の汚染検査か。血を見たら卒倒・・・・・・。
いや、わしも血はだめでやんす。放管さんぐわむばっ----------ふぃえおつえお。
0170名無電力1400105/02/08 00:17:17
0171名無電力1400105/02/10 20:30:06
冷却水が漏れた場合、誰が雑巾持って拭きに逝くのですか?
0172名無電力1400105/02/11 01:43:25
前の会社でPLR関連の仕事で定検中のドライウェルに入った事あるけど問題無かったよ。

燃料プールに落ちた話があったけれどどうなったのかな?
あれって、1度不純物が混じると除去に相当なお金がかかるらしいから・・・
0173名無電力1400105/02/21 16:39:11
>>171
そういう汚い仕事は○トックス社員がやるでしょ。
0174名無電力1400105/02/21 23:02:55
世の中不景気なんだから、この業界にももう少しまともな人間が来てもいいようなもんだが。
あ、あくまで"バイト"レベルの話ね。電力やメーカーの状況は知らん。
0175名無電力1400105/03/08 00:54:16
訴えると黒ずくめの男にさらわれるって本当れすか?
0176名無電力140012005/08/09(火) 18:17:18
夜中に隠れて、社員とメーカーで拭いたり・・・検査官の目を盗んで・・・
 
0177名無電力140012005/08/11(木) 23:03:43
でも原発のバイトって、耐用年数(被爆量)が1〜2年だから
長期間は難しいと思われ
0178名無電力140012005/08/12(金) 02:46:48
耐用年数? 被「爆」量?
0179名無電力140012005/08/26(金) 01:09:28
爆発するんだ?
0180名無電力140012005/08/29(月) 20:57:45
どーん?
0181名無電力140012005/09/01(木) 00:42:45
したじゃん、浜岡とか美浜とかw
0182名無電力140012005/09/01(木) 20:46:13
>>181
ちがうよ、被「爆」者が爆発するんだよw
0183名無電力140012005/09/01(木) 22:53:30
正直、被曝なんぞより蒸気、飛来・落下物、自身の転落、挟まれ、漏電なんかの
方が怖いなあ。まあこれらは通常の工場や火力なんかとは比べ物にならないほ
どリスクは低いけど。

あ、あと背中に墨の入った鳶のおっさんとか・・・。
0184名無電力140012005/09/01(木) 23:31:47
>あ、あと背中に墨の入った鳶のおっさんとか・・・。

あ、いるいる、いるよね〜。
俺、初めて現場に入ったときに驚いたよ。
長年現場やってる先輩に「絵の描かれた人が何人もいるんですけど・・・」と言ったら、
「バカヤロ、あぁいった人の方がきちんとした仕事してくれるんだよ!」と怒られちゃったよ。

でも流石にエヴァンゲリオンの使徒の刺青の入ったあんちゃんには引いてしまったな・・・
「極秘」とか書いてあるし・・・
0185名無電力140012005/10/15(土) 02:27:19
「あー、ゴム手袋、ちゃんと着けてね。そこの人、小指がちゃんと奥まで入ってないですよ」

小指ないじゃんorz
0186名無電力140012006/01/05(木) 09:17:11
orz
0187名無電力140012006/03/09(木) 23:38:01
ハロワで原発の仕事でここ何年かずっと募集してる会社あったな
タービン関連の仕事らしいが全然高給では無いのはなぜだろう?
0188名無電力140012006/03/12(日) 23:32:16
>>187
中間搾取が大きいから。
電力が競争発注等でコストダウンしても、実は元請企業の取り分は殆ど変わらない。
結局、一番下っ端の作業員の給料がいつもガツンと減らされる。

立地地域の飲み屋に行くと、周りのテーブルからグチが沢山聞こえるよ。
0189名無電力140012006/03/25(土) 06:11:33
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html

おまえらこれよめ

あと、アマゾンで「裏ハローワーク」って検索しろ。
出てきた本に詳しいことが書いてあるかもしれん
0190名無電力140012006/03/28(火) 03:14:34
>>189
ええっと、新人サンですか?
ここではもう大分前から「ネタ文書」という扱いですが。w
0191名無電力140012006/05/22(月) 02:10:48
意味不明
0192名無電力140012006/07/07(金) 05:55:15
本気で原発のバイト探してます。情報ありましたらお願いします
0193名無電力140012006/07/28(金) 15:33:55
仕事内容:工場メンテナンス作業

とか書いてある弱小有限会社に就職すればありつけるよ
100%被爆すっけどね
0194名無電力140012006/07/28(金) 15:41:35
被曝ね
後、いい点は他の現場作業に比べて楽なことかな
0195名無電力140012006/07/28(金) 15:53:59
ただし大抵孫、曾孫請けだから
給料は日当\10000出ればいい方だよ
よく考えてね
0196名無電力140012006/07/28(金) 20:47:27
使い捨ての白金懐炉並みの扱いだからな。
どうせ使い捨てでよけりゃもっと違う仕事もアルだろうがな。
ガンになって苦しんで死ぬのを希望するアホにゃ何を言っても無駄だろうがな。
0197名無電力140012006/07/28(金) 21:28:21
命と引き替えで日給1万か。
0198名無電力140012006/10/24(火) 23:59:45
独身で夢も無いから、
被爆して早く死んでもいいから、
勤務してもいいが、
変な人と知り合いになりそうでどうかなと思う。
やくざくずれとか原発ジプシーさんとか。
ああ、無職極貧生活に疲れた。
隣街に原発がある田舎者です。
0199名無電力140012006/12/01(金) 17:40:42
ハロワで六ヶ所村で検索すると結構あるよね。
でも安い・・・。
0200名無電力140012006/12/01(金) 17:46:24
原発周辺に住んでたらみつかるのちゃうか?
02012006/12/12(火) 02:11:56
大阪では、原発の仕事ないですか?
アスベスト除去ならあるんですけどね。日給15000円で・・・
原発の方が高いですか?
安定した職種に行きたいので、原発希望しているのですが、どっか求人サイトはないですかね?
0202名無電力140012006/12/12(火) 12:24:21
>>201
アトックスあたりならすんなり入れそうな気がする。
放管から人足、清掃まで仕事内容も幅広い。
0203名無電力140012006/12/12(火) 13:19:39
世の中カネ次第だね
0204名無電力140012007/04/21(土) 15:34:16
原発の仕事が高給なんていうのは夢物語だぞ。
上で言ってる位の手取りだろうし、今なら火力とかプラント設備の方が原発より
単価高かったりするしな。

原発で安定ってのはある程度大きい会社に社員で入らないと厳しいな。
まぁ、入っても出張出張ってのが多いと思う。
福島とか柏崎とかなら号機多いから出張少ないかもね。
0205名無電力140012007/07/24(火) 20:09:21
原発の仕事ってハイリスクローリターンだな。
信じられない・・・
0206名無電力140012007/07/24(火) 22:21:09
ソレは言えてる。

ここ数年は単価が下げられてまともな作業員が減ってしまった。
カネだけ扱ってる連中は、プロ意識ってのは収入があってこそのものと言う事を忘れ去っている。
0207名無電力140012007/07/26(木) 23:20:58
こちら島根
町場がいかに不況でも
原発で働くより単価はいいんだと。
うちの下請けでもいい職人は
辞めていってるよ。

0208名無電力140012007/08/13(月) 14:14:07
管理区域内といっても、殆どが今は測定不能もしくは無視できるほどの超超微量の放射線しか浴びない
&ヌルい職場なんだからある程度収入が安いのは仕方のないこと
上の考えはもう無視できる位の影響下でまた〜り仕事してるんだからこれでも貰いすぎと思っているよ
ある程度高レベルのところは働いていないので知らん、給料高くてもそこはちょっと気がひけるから

うちの職場の上司はもうすぐ定年だが今のところは問題なし
他のおっさん連中も元気だよ
0209名無電力140012007/08/18(土) 18:22:09
いや、原発に限らず電力関係の単価が大幅に減ったって事。

そう、まともな下請けなんて探せないほどに。
0210名無電力140012007/10/04(木) 20:18:50
0211http://fusianasn.2ch.net/2007/10/13(土) 13:42:07
guest guest
0212名無電力140012007/10/13(土) 23:51:24
>>211
惜しい。
fusianasan
が正解。
0213名無電力140012007/12/02(日) 23:09:04

 原発で働きたい方は

     http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

                     を御覧下さい。
0214名無電力140012007/12/06(木) 00:46:38
デタラメが書かれてますから(w
0215けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/04(金) 19:19:53
デタラメではありません、真実です
0216名無電力140012008/01/04(金) 20:32:34
私は原発反対運動家ではありません


ここがでたらめ。
0217名無電力140012008/01/04(金) 20:42:24
しょっぱなから嘘ついてるんなら、
信用ならんよなw

平井s
0218名無電力140012008/01/06(日) 19:44:23
死人に口なしってな(w

ジャック・バウアーが居たら拷問して「デタラメを混ぜて混乱させました」って吐かせるんだが。
0219けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/09(水) 23:00:27
でたらめなのはしょっぱなだけだよ。
中身は結構濃い。
0220名無電力140012008/01/10(木) 12:16:51
馬鹿じゃね〜の?
一部がデタラメなら全部が疑われても仕方無いだろ
0221名無電力140012008/01/10(木) 19:12:05
事実に対してデタラメを混ぜて説明しているから、結局全部デタラメだと思った方が確実。
0222名無電力140012008/01/10(木) 19:53:12
働けばわかる
でたらめではない

氷山の一角が発覚してるが、ありえない事故が頻繁に起こってるのがその証拠
0223名無電力140012008/01/11(金) 00:36:24
>>222
働いたことがあるなら、働いてわかった事を書けよ。
鼻糞ほじりながらネットで読み流した証拠なんかいらないから。

実体験>>>伝聞>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>妄想
0224名無電力140012008/01/11(金) 00:42:00
                                                
実体験>>>伝聞>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>妄想←>>223
知らなくてくやしかろうw
02252212008/01/11(金) 01:38:32
>222

働いているからこそ、事実に悪質なデタラメを混ぜているのがわかるんだが
0226名無電力140012008/01/11(金) 09:18:34
それは公務員が、自分は悪に手を染めてることを認識してないっつうのと同じ
馬鹿は馬鹿であることがわからない
わかる奴だけが知り、そして去っていく
0227名無電力140012008/01/11(金) 14:33:09
>>226
で、お利口なお前は何を知ったのかと。
自分の言葉で書いてみなよ。
0228名無電力140012008/01/11(金) 15:45:14
試験してないのに試験成績書が提出されてくるwww
0229名無電力140012008/01/11(金) 17:36:06
プールに工具落としても知らんぷりです><
0230けんじ ◆YIHzTIfBjE 2008/01/11(金) 20:09:49
原発でオマンコ
0231名無電力140012008/01/12(土) 00:23:23
結局報道された内容ばっかりか。
底の浅い事で。
0232名無電力140012008/01/12(土) 00:51:37
現実はそういうもの
だから>>223のような妄想家にとってはつまらないだろう
>>223が無知である証拠
デタラメというだけの根拠を持っていない

0233名無電力140012008/01/12(土) 03:05:55
>>232
あほかw報道されるような事象ばかり起こってたら身が持たんわwww
だいたい「働けばわかる」と言うなら、働いてみなければわからない、実際に目撃した危険行為や、要是正事項の一つもあげてみろってのw

平井擁護君には実体験が無いから書けないだろうけどww
0234名無電力140012008/01/12(土) 09:40:23
配管には緩衝が無い
なぜなら建物は地震で寸分の狂いも発生しない前提だから
アホかと
0235名無電力140012008/01/12(土) 09:44:32
>>233が実体験の無い証拠
そして報道という言葉が大好き
ぷっ
実体験から平井を否定して見せろよ

平井否定派は同じ土俵に上がってすらいない伝聞妄想野郎ばかり
0236名無電力140012008/01/12(土) 10:14:31
>>235
もう何度もやってるんですが。

めんどくさいから勝手に過去ログ漁って、反論できそうなのがあれば持ってこい。
ご新規さんが来る度に一からやり直す気はない。

お前は二次情報以上の話してないのは自覚しとけ。
0237名無電力140012008/01/12(土) 14:28:17
>>236
それはお前視点
たまたま俺にとっての経験と彼の情報が一致してるのがあるだけ
0238名無電力140012008/01/12(土) 14:47:20
>>236
デタラメならばどうしてボルト締め付け不良による漏洩事故が現実に起こるのですか?
刈羽では20基もある非常用発電機が1基も作動しなかったのは何故ですか?
女川でも点検直後にも関わらず水素濃度高で緊急停止したのは何故ですか?

どれもこれも素人が関わった不良物件だからでしょ
それを見抜けない杜撰管理のせいでしょ

原因はボルトの不均一な締め付け 大飯原発水漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200709070088.html
大飯原発:水漏れ原因はボルトの締め方 詰め物切れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070908k0000m040093000c.html
そういやこの件でも「詰め物」に突っ込んで話そらそうと必死だったな
0239名無電力140012008/01/12(土) 14:57:13
ぷっ
実体験もクソも関係なく、事故や捏造が発覚しちゃってる時点で平井を否定するのは無理だしな
負け犬が遠吠えしてるだけだ
0240名無電力140012008/01/12(土) 18:49:33
製薬会社の人体治験のアルバイトの方が、よっぽど実入りが良いし
待遇良くてラクチンだよ。
0241名無電力140012008/01/12(土) 19:23:57
>238

事実とデタラメを混ぜた事実の部分だな。
デタラメはもっと紛らわしくアヤフヤに危険を煽る書き方で混ぜている。

一見、素人にはわからない、しかし不安を煽る様な書き方でな!
0242名無電力140012008/01/12(土) 19:31:51
平井のデタラメ

 >ビーッと鳴ると、レントゲンなら何十枚もいっぺんに写したくらいの放射線の量に当たります。

いきなりこんなのが見つかったが、面倒なので
下に貼っておく。

http://www.bluesky-ml.org/archives/4450.html
0243名無電力140012008/01/12(土) 21:05:48
>>242
君はアラームがなっても退避しなくてもいい、と言うのか?
鳴った時点で一般人の年間放射線レベルだ
当然X線撮影以上
作業者によってはその時点で年間量オーバーで仕事を失うかもな

ちなみに釜の蓋を間違って開けるとオペフロ作業者全員のが一斉に鳴る
開ける馬鹿もいる
0244名無電力140012008/01/12(土) 21:12:26
>>243
はい、管理区域入った事ないのチョンバレ〜〜www
語らせたらすぐにボロがでたなぁw

平井文書から構築した脳内原発での経験は、実体験とは言いませんよw
0245名無電力140012008/01/12(土) 21:15:17
はったりは通用しない
アホめ
0246名無電力140012008/01/12(土) 21:36:54
>>244
モグリ決定
君の好きな報道やらネットを探しても出てこないよ
ただし君がこの話を聞いたことがあれば別だけどな
ひっかけ問題に引っかかったな馬鹿め
0247名無電力140012008/01/12(土) 21:48:10
>>243
>君はアラームがなっても退避しなくてもいい、と言うのか?
>鳴った時点で一般人の年間放射線レベルだ

一般人の放射線レベルってなあに?
具体的な数値出してもらったほうがわかりやすいなあ。
アラームの設定はひとつじゃないのは当然知ってるよね?


>当然X線撮影以上
>作業者によってはその時点で年間量オーバーで仕事を失うかも

なんのために放管がいるのかな?
もしかして、放管なしで仕事してたの?


>>246
どこをどうひっかけたつもり?
勝ち誇る前に説明しなきゃただの虚勢だよwww
0248名無電力140012008/01/12(土) 21:53:28
愉快だね
つっこみどころが所詮そんなレベル
ネットで調べてわかるレベルのな
0249名無電力140012008/01/12(土) 21:55:58
平井を否定する側からはなーーんも情報が出てこない
出てくるわけ無いわな
伝聞だもの
0250名無電力140012008/01/12(土) 22:38:25
>>248
はいはい、反論は明確にね。
俺の程度の低いところをみんなに解説してくれよw
0251名無電力140012008/01/13(日) 00:25:23
>当然X線撮影以上
>作業者によってはその時点で年間量オーバーで仕事を失うかも

コンナ事書いてる時点で
作業どころか、仕事に関わった事ない奴決定ってことだな。
0252名無電力140012008/01/13(日) 00:28:37
>249

>242のリンクを良く読め、いや、よくよんでみてください。
話はそれからってことでよろしいでしょうか
0253名無電力140012008/01/13(日) 01:48:45
最近原発厨の質が落ちてつまらん
まともな奴ほど反対派になるからな
0254名無電力140012008/01/13(日) 09:05:22
>>253
言いたい事はそれだけか?

お前、いつかテロスレで「ヘリでテロリストが原発に乗りつけたら」とかいう妄想を粉砕された奴じゃね?
0255名無電力140012008/01/13(日) 09:15:13
誰と戦ってんだ?
いよいよおかしくなったか
0256名無電力140012008/01/13(日) 09:29:10
>>255
別人ならそれでもいいよ。
態度だけは偉そうで、具体的な説明は一切できず、必死に>>1000とって一方的な勝利宣言して逃げた反対馬鹿と、文体や論理の崩れ方がそっくりだったからさ。

で、いつになったらまともで質の高い反論してくださるんで?
今の所、質の低い原発厨に何一つ言い返せてないんですがw
0257名無電力140012008/01/13(日) 09:55:30
反論すべきなのはあんたの方だ
事故もあいかわらず起こっている現実がある
現場知らないから薄っぺらい煽りばかり
0258名無電力140012008/01/13(日) 10:03:11
世代が違うため今では誇大表現に感じるところもあるが
原発業界が素人集団なのは変わりない
     http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
ありえない事故、素人レベルのミス、データ捏造改ざんの発覚、止まらないボヤ騒ぎ
長らく斜陽産業だったため新規人材が不在、団塊も抜け、素人化が今もなお促進中である
0259名無電力140012008/01/13(日) 10:09:59
>>257
話をすり替えんなよ。

今は>>243の「原発がどんなものか知ってほしい」を擁護する内容を検討してるところ。
今の所>>243への反論は出ているが、その反論を打ち消す意見は出ていない。

そもそも事故が起きたからといって、それだけで「原発がどんなものか知ってほしい」がでたらめではないという証明にはならない。

御本尊に逃げ込む前に、>>243のケリをつけるべき。
0260名無電力140012008/01/13(日) 10:21:53
243の嘘を見抜けないようだといつまでも伝聞厨だぞ
ネットでわかる数値レベルでの突っ込みしか出来ない奴に「原発がどんなものか知ってほしい」を否定する力量が無い
243にケリをつけるべきなのは君の方だぞ
わかってないな
0261名無電力140012008/01/13(日) 10:25:49
多少かじってるようだしレス内容見るとタダの放管レベルっぽいな
現場レベルで一切つっこめない
火力氏につっこんでる奴も資格だけにしかつっこめない
笑止
0262名無電力140012008/01/13(日) 12:03:32
間違ってお釜の蓋ってw
蓋がそんなに簡単に開くもんだとは思わなかったよ
そもそも蓋が開いただけでは警報がなる程度の放射線レベルに
上がることは無い
0263名無電力140012008/01/13(日) 12:45:09
>260
↓ 嫁
http://www.bluesky-ml.org/archives/4450.html

あほらしくて全部をいちいち書いてられんのだ。
0264名無電力140012008/01/13(日) 12:52:23
>>260
見抜けてない>>243の嘘とやらを説明してみ。
お前の反論は全てなんの具体性もなく、中傷の域を出ていない。
普通に考えれば、放管だって現場レベルの仕事なんだが。
お前の言う現場レベルって、ボルト締めてるオッサンレベルって事か?
0265名無電力140012008/01/13(日) 17:09:46
>243の嘘
>君はアラームがなっても退避しなくてもいい、と言うのか?
 鳴った時点で一般人の年間放射線レベルだ

アラーム設定は何段階もある。一回鳴っただけで一般人の年間放射線レベル
なんてかなり上の設定。通常作業なら0.1〜0.5msvの設定で十分
この書きっぷりだと全ての作業者が鳴った時点で一般人の年間レベル到達
と受け取れる、ってか受け取らせたいんだろうけどw



>当然X線撮影以上
 作業者によってはその時点で年間量オーバーで仕事を失うかもな

年間量に達したからといって仕事失うとかある分けない。馬鹿ですか?
線量の浴びない事務や建屋の清掃とか廻ればいいだけ。


>ちなみに釜の蓋を間違って開けるとオペフロ作業者全員のが一斉に鳴る
 開ける馬鹿もいる

釜の蓋を間違って開ける馬鹿?蓋はそんな簡単に開く物なの?
ボルト何十本あると思ってんだwおまけに蓋を開ける前には
圧力容器のフランジ下何センチとか水を満杯にしてから開ける。
>>260読んでないの?
02662652008/01/13(日) 17:11:19
おっと
>>260じゃなくて>>262だった
0267名無電力140012008/01/13(日) 17:57:18
残念
ぜんぜんあさっての方向だ
妄想伝聞君の限界だ
無理スンナよ
02682652008/01/13(日) 18:07:31
なんだやっぱ只の冬休み厨か・・・
こっちが具体的に反論したのに対し

>ぜんぜんあさっての方向だ
 妄想伝聞君の限界だ
 無理スンナよ

のレッテル張りで終了だもんな。
もっと骨のあるとこ見せろよw
0269名無電力140012008/01/13(日) 18:09:51
>>265の内容で違うってなら、もはや「なぞなぞ」だな。

>>267の「現場レベル」の解答に期待。
0270名無電力140012008/01/13(日) 18:19:19
>>263
これで全部って・・・
それこそこのスレの平井否定派の言い分ってこれしかないwww
どんだけ伝聞厨なんだよ
0271名無電力140012008/01/13(日) 18:22:48
>265
多分0.1〜1.0μSvの間違いではないですか?一応訂正ということで。

一方で>243の内容は滅茶苦茶ですね。

特にこの部分
>「鳴った時点で一般人の年間放射線レベルだ」
いったいどんな管理をしていると思っているのか!と小一時間問い詰めてやりたい!

また、
>ちなみに釜の蓋を間違って開けるとオペフロ作業者全員のが一斉に鳴る
>開ける馬鹿もいる

これには私も眉を顰めざるを得ないね。
ここでいう蓋って、○PVの蓋でしょ?

勝手にあけようと思っても、おいそれとできる代物ではないんだが・・・。
いったい>243の中の人は何と勘違いしたんでしょうか?
0272名無電力140012008/01/13(日) 18:25:06
現場を知ってれば
「ああ、それは○○○じゃなくて○○○だろ」
という普通の突っ込みで終わる
だがお前らは伝聞で得た知識しかないから着眼点がまるでアホ
0273名無電力140012008/01/13(日) 18:25:57
>>271

最高のアホが来た
0274名無電力140012008/01/13(日) 18:28:40
>>270
話し逸らすなよw
レッテル張りじゃなくてさ
0275名無電力140012008/01/13(日) 18:49:11
>271

>265
多分0.1〜1.0μSvの間違いではないですか?

μSvはエリアの設定値で>265のmSvはAPDの設定値では?
0276名無電力140012008/01/13(日) 18:54:55
APDでの設定値(その日の被爆量上限)はμSvオーダーじゃなかったすか?
1日でmSvオーダーの被爆量はありえないでしょ。
02772652008/01/13(日) 18:59:16
すいません、間違ってました。

>>271、276
の方が正解です。
0278名無電力140012008/01/13(日) 19:42:51
>>272はだれでもいいから構ってほしいだけで、みんな上手く釣られただけでは……
>>272から答えなんか出てこないと思うな。
0279けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/13(日) 20:53:00
てゆうか原発の現場で働くってことは、自分の体に癌発生装置を埋め込むようなもんだろ?
0280名無電力140012008/01/13(日) 21:29:13
わかった、この人の書いてる事を無視して曲解した自分の妄想ばかり書いている書き方は

火力発電(恵也)だ!
0281名無電力140012008/01/13(日) 21:38:20
>270

あほらしくて「全部かいてられん」  の意味がわかってるか?????

全部書いてられない=全部書いていない  ってことだぞ

最近のゆとり世代はコレくらいの単文も読みこなせんのか?
0282名無電力140012008/01/13(日) 22:12:58
アホらしくて、いちいち全部は書いていられないから
これを読めと、リンク先を提示してあると言うことは
リンク先に必要なことが書いてあると理解出来ると考えられます。

横レスゴメンね。

俺?・・原発否定派だけど。
0283名無電力140012008/01/13(日) 22:44:38
>>281

文系ツッコミマンキターーー
0284名無電力140012008/01/13(日) 23:41:55
>>281
流石にそれは無茶だw
でもまあ>>263のリンク先にも全部は解説できんと前置きに書いてるんだし、これが反論の全てと考える馬鹿がいるとは普通思わない罠。

しかし>>270は、>>263のリンク先の反論すら叩き潰せないのか?
今の所レッテル貼りと中身の無い自己満足レスばかりで、原発の中身についてはさっぱり語ってくれないんだが。
その程度の実力しかないの?
0285名無電力140012008/01/13(日) 23:52:53
リンク先の著者も平井を否定するネタが尽きている。(言い訳書くなら全部書かないと説得力が無い)
多分あれで全部。
0286名無電力140012008/01/14(月) 00:03:14
 問題が起こるとすると、原発で働く人々ではないかと私は思っていました。年
間50mSv(当時。今では20mSv)、一日では1mSvを越えてはならな
いとする職業被曝量の制限は、非常に厳しいものであるが故に、作業現場では
却って守られないのではないかという疑いを持っています。年間1000mSv
までには達しないまでも、300mSv程度になれば、悪影響が現れる恐れがあ
ります。
 けれども、この平井さんの文章を読む限り、アラームメーターのスイッチを
切ったりはしていないし、一人当たりの被曝量を減らす為に大量の人員を投入し
たりと、実にきっちりと管理されています。少なくとも、平井さんが働いていた
現場に関する限り、放射線被曝に起因する傷害は起きようがありません。少々の
被曝よりも、深酒や喫煙の方がケタ違いに大きく発ガンリスクを高めることを、
平井さんは知らなかったのでしょうか。

これを見る限り、著者も大したことを知っていない印象だ。
他の内容見てもどうでもいいようなネタに対する揚げ足取りにしか見えないね。
0287名無電力140012008/01/14(月) 00:39:11
平井のオリジナルの原稿ではないから。

ど素人の反対派がセンセーショナルになるよう考えなしに
加筆・修正した結果、整合性が取れない滅茶苦茶な文書となっている
というのが実情。

ある程度内情を知っている人が「真実にうそを塗した」と評するのも
頷けるでしょ?
0288名無電力140012008/01/14(月) 00:43:11
>286

「揚げ足取り」などという言葉で済まそうというあたり
放射線管理というものを良くわかっていない証拠といえる。

つーか、この程度のこともわからん奴に説明するのは
チンパンジーに四則演算を教えるのに匹敵する苦行だ。

ちなみに「平井の文書」がトンデモ扱いされているのは
常識。

こんなものが世間で「ソース」として通用すると思うなよ?
0289名無電力140012008/01/14(月) 00:46:07
>>286
印象を語るだけで反論気分とは恐れ入る。
その引用、なんか意味あるのか?
てか、書いた人が中の事に明るくないのを指摘したいなら、もっと短い引用で済むだろう。
0290名無電力140012008/01/14(月) 00:53:13
>>287
残念ながらその憶測は間違い。

平井氏が講演等で話した内容を第三者が編纂し、平井氏のチェックを受けて流布した聖典というのが事実。
0291名無電力140012008/01/14(月) 00:56:12
かつて、恵也も火力馬鹿も、
平井氏のかの主張について、自身の経験を交えて
内容の正当性を示そうとして逆に自身の不見識を曝け出す結果となった。


その光景は文字通りフルボッコ状態(^^;
0292名無電力140012008/01/14(月) 00:59:19
>290
チョ、おま、、、

「聖典」って・・・。
0293名無電力140012008/01/14(月) 01:45:06
だんだん香しい奴らが調子に乗ってきましたな。

がんばれ、無知反対派形成が不利だぞ
0294名無電力140012008/01/14(月) 10:27:00
ソースVSソースの連中は放射線の話ばっかじゃねーか。
平井擁護派は別に平井文書をソースにして語ってないよ。
だが平井否定派はソースの中でしか語れていない。
つまらない誇大な表現ばかりに気を取られているんだね。

誇大な表現と捏造改ざんってのは原発推進派の十八番であり、平井否定派もそれを大いに責めるべきで反省しなければならない。
それに比べたら平井文書の表現なんてかわいいもんだ。
オウムの科学?
原発推進の洗脳の方が大きく危険だよ。
あちこち活断層が発覚して立地条件として不適当な原発を、技術屋のはしくれ達はどう判断しどう批判してくれるのでしょうね?
0295名無電力140012008/01/14(月) 10:44:06
また話のすり替えか。
0296名無電力140012008/01/14(月) 10:51:24
震度の話も
震度5で止まる設計ならば5で止めなくてはならないってのは正しい。
震度4では絶対止まらずに運転を継続させることが原発にとって望ましいからだ。

震度5でも止まらない可能性云々は文脈から見てもありえない。
それを突っついてもしょうがないんだ。
屁理屈ならば「可能性はゼロじゃない」で充分通用する。

震度4に耐えられる花瓶が震度5でも倒れない可能性もゼロではないんだよ。
まして原発の機器は倒れるもんじゃない。花瓶と同じ物理現象で非常停止の確率を語るべきではない。

一日では1mSvを越えてはならない、ってのも単なる目標であり
実際にアラームメーター鳴ってるその場にいればいるほど放射線を浴びる。
1mSv浴びた人にはそれ以上放射線が掛からない仕組みになってるわけもない。
いくら浴びるか?東海のような致死量まで浴びる可能性もあるのだよ。
それをレントゲン数10枚だろうが1枚だろうが大した比喩ではなかろう。

原発推進派にはぜひ被爆制限値を絶対超えない仕組みを考えてもらいたいものだ。
でなければ、作業員はずっと「炭鉱のカナリア」のままだ。
0297名無電力140012008/01/14(月) 10:52:40
震度とか言ってる時点で勉強不足は明らか。
顔を洗って出直して来い。
0298名無電力140012008/01/14(月) 10:57:54
>でなければ、作業員はずっと「炭鉱のカナリア」のままだ。

あほか?
大正時代のプロレタリアート文学か?

もしもーし、今は21世紀ですよ。
一度、原発作業員として働くことをお勧めする。
0299名無電力140012008/01/14(月) 11:01:26
ちなみに1mSvってのは法律の限界値で浴びたら大問題にされる数値だからね。

実際アラームメータの設定値は1mSv×0.9(電力会社の余裕分だったかな)×各社の社内基準もしくはその日の計画線量の掛け率ってのが常識。
表現はちょっと違うと思うが実際の線量設定はこんな感じだ
さらに午前午後で振り分けてるからもっと低いよ。


ま、震度とかを基準にしている人だから仕方がないか
0300名無電力140012008/01/14(月) 11:02:42
>アラームメーターのスイッチを 切ったりはしていないし
スイッチなんてありません><;

>少なくとも、平井さんが働いていた現場に関する限り
もしスイッチがあったら・・・平井さんほど「まじめな人」でなければ・・・他の現場では充分被爆作業しまくりの可能性がある
それが原発クオリティ

>作業現場では却って守られないのではないかという疑いを持っています
彼もまた、原発業界を信じていない
0301名無電力140012008/01/14(月) 11:03:57
>>297

>>298

>>299

大馬鹿文系キターーーー
0302名無電力140012008/01/14(月) 11:27:46
>>297
平井が講演でガルとか周期とか語ってもわからんだろう?
逆に言えば震度5でも止まらない可能性ってのを否定した事の方が滑稽ですね。
0303けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/14(月) 11:57:17
>>302
信用性の話をしてるんだから滑稽でもなんでもない。
0304名無電力140012008/01/14(月) 12:40:30
>>296
原発で仕事したことないのはよくわかった。
伝聞や実体験て単語に過敏に反応してたのはコンプレックスみたいなもんか。
現場知らなくても、論理的な批判ならみんな真面目に討論してくれるのにな。

しかし、歪んだ情報だけを組み立てると、ここまでいびつな内容になるのか。


実際のところアラームにスイッチはないし、設定も作業環境に応じて充分余裕を持たせる。
0.05mSvの設定での作業もあるが、アラームが鳴ったら、設定に関わらず退域させる。
↑現場を知らない馬鹿には想像も出来ない話。
0305名無電力140012008/01/14(月) 12:50:22
いや、平井が非常停止の信頼性が悪いというニュアンスで言ったのに対し
単なる数字の大小を比較して震度4で止まったものが震度5で止まらないわけねー、と言っている方がおかしい。

機器の信頼性でいつ作動するかしないかわからんよという話を理解出来てないとね。
それを装置と関係の無い花瓶の挙動で解釈するのが変。
0306名無電力140012008/01/14(月) 12:55:38
>>304
あいかわらず思考が変ですね?
アラームが鳴って退避したところで、それで被爆限度を超えない保障はない。
アラームは単にしきい値を超えたよと教えてくれるだけで、放射線から防護してくれるわけじゃないんだよ。

なんならAPD付けて、高レベル廃棄物に近づいてみたら?
0307けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/14(月) 13:47:59
>>305
なるほど。
0308名無電力140012008/01/14(月) 16:08:45
関西はAPDではなくADD
0309名無電力140012008/01/14(月) 16:53:50
>306

>なんならAPD付けて、高レベル廃棄物に近づいてみたら?

明らかにお前のほうが変。
つーか、病院池。
0310名無電力140012008/01/14(月) 22:06:35
>>306
保障の意味を知ってるか?
誰かに安全を保障してもらおうという考え方がおかしい。

むしろ可愛いなww

0311名無電力140012008/01/14(月) 23:19:27
ってか設定値としきい値の区別がついてないと思われw
0312名無電力140012008/01/15(火) 00:32:32
がんばれ、否定派形成が不利だぞ
0313名無電力140012008/01/15(火) 02:16:14
形勢、だな。
0314名無電力140012008/01/15(火) 08:43:31
>>313

オリジナルは>>293  言葉狩りのみに終始する者への嫌味だな
0315名無電力140012008/01/15(火) 08:52:45
追い詰められた反対馬鹿は、こんな誤字誤変換でも話をそらす為に利用するからな。
指摘しなけりゃ誰も気付かずに流れてたかもしれんがw
0316名無電力140012008/01/15(火) 09:44:43
文系のせいでグダグダ
0317名無電力140012008/01/15(火) 09:46:43
>>308以降、実質スレスト

0318名無電力140012008/01/15(火) 12:41:05
ピンチなのは反対派ではなく、元脳内原発作業員だけ。
嘘に嘘を重ねるような馬鹿は、まっとうな反対運動してる人の足を引っ張るだけの存在。
0319名無電力140012008/01/15(火) 15:28:29
>>289

引用長くて何か「不都合」な点でもおありですかな?
否定派にとって唯一の聖典らしいね。大したことないけど。
0320名無電力140012008/01/15(火) 15:39:20
         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \   アラームが鳴ってから退避すれば        
    /  (●)  (●)  \     例え青い光を見ても被曝限度を超えないんです
    |      ,ノ(、_, )ヽ     | 
     \     -=ニ=-    /  
    ノ           \
0321名無電力140012008/01/15(火) 15:42:54
         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \   放射線の知識には自信があるんですよ        
    /  (●)  (●)  \    
    |      ,ノ(、_, )ヽ     | 
     \     -=ニ=-    /  
    ノ           \
0322名無電力140012008/01/15(火) 18:51:41
>320

お前、馬鹿だろ
0323けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/15(火) 20:56:23
原発賛成派は平井氏の述べてる差別についてもデタラメというのか?
0324名無電力140012008/01/16(水) 19:00:10
デタラメだろ。
0325名無電力14001 2008/01/19(土) 13:10:08
http://www2s.biglobe.ne.jp/~asashi/genpa/
0326けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/03/29(土) 19:49:59
浮上
0327名無電力140012008/04/16(水) 20:40:08
絶対やりたくね〜
0328名無電力140012008/04/19(土) 23:05:26
案外、楽だよ^^
0329名無電力140012008/05/01(木) 22:48:20
>>328
当たり前だ、すぐにガンになるってわかってるんだから
0330名無電力140012008/05/02(金) 06:38:15
ガーーン
0331名無電力140012008/05/14(水) 15:51:59
・・・・・所詮、俺たちは、社会の最底辺「原発被曝労働者」ですから。
0332名無電力140012008/05/26(月) 10:35:37
自殺行為
0333名無電力140012008/05/26(月) 10:52:03
現実を知らないのに妄想でばかり言葉を発する奴って病院行ったほうがいいんじゃないの
0334名無電力140012008/06/16(月) 14:52:43
「岩佐訴訟」と共闘しようと動き出すや、生活苦にあえいでいた奥さんを抱き込み600万円で裁判をつぶされた。
その裁判つぶしに一役買ったのが、阪大病院放射線科の重松教授であり、医師にあるまじきことに、わずか100万円の謝礼で魂を売り「異常なし」診断書を作成した。
後に思い悩み、自殺をしている。
村居さんの訴えは原発下請け会社のビル代行(現・(株)アトックス)と敦賀原発の悪行を社会の表面に引き出した。
前述した北九州市の親方の場合は裁判を起そうとするや暴力団のいやがらせ電話と九大病院放射線科の医師による「異常なし」診断書によってわずか106万円で裁判がつぶされている。
0335名無電力140012008/06/16(月) 19:59:17
日本じゃ報道できない記事だな。

日本の原発奴隷(スペイン EL MUNDO紙)
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

あと「これが原発だ」って本、読むと当時の事が分かるよ
0336名無電力140012008/06/17(火) 02:11:18
>>日本の当局は、一人の人間が一年に受けることが可能である放射線の量を50mSvと定めている。
>>大部分の国が定めている、5年間で100 mSvの値を大きく超えている。

思わず笑った。嘘にまみれて報道出来ない記事だな。
0337名無電力140012008/06/17(火) 02:19:45
>>彼らは、何らかの技術的知識が与えられることはなく、国際協定で認められた最大値の
>>1万7000倍の放射線を浴びている

放射線業務従事者の年線量限度は100mSv。この記事ではなぜか1mSvを基準にしている。
しかもなんで原発労働者は必ず17Sv被ばくすることになってるんだw

こういう捏造記事が、反対派をますますアホにしていくんだろうな。
0338名無電力140012008/06/17(火) 02:24:19
失礼、×100mSv→○50mSv
0339名無電力140012008/06/17(火) 06:38:50
>>336-337
自分の知識と現場の運用が昔も全く同じと思ってる馬鹿ですか?
0340名無電力140012008/06/17(火) 07:19:13
現在ではありえない昔の話を持ち出して、原発反対を唱える馬鹿にはうんざりするな。
被害者救済を訴えるならまだわかるんだけど。
0341名無電力140012008/06/17(火) 23:43:42
脳停止状態の原発馬鹿はなんでも否定だから教えてやっただけですよ
0342名無電力140012008/06/18(水) 05:17:33
>>339
へー、昔はみんな17Sv浴びてんの?
線量限度1mSvだったの?捏造丸出し記事だな
0343名無電力140012008/06/18(水) 19:27:14
>>342
お前の幼稚な詭弁は飽きたよ
同じパターンで返すしか脳が無い恥ずかしい奴。
0344名無電力140012008/06/18(水) 22:34:17
脳→×
能→○

煽るときは気をつけような
0345名無電力140012008/06/18(水) 23:36:30
>>343
何も反論できないからって人格批判かい?
どっちが恥ずかしいんだかw
0346名無電力140012008/06/19(木) 01:46:02
>>344-345
話をすり替えて逃げまくってるようだが、本来の論点についてはっきり書いてみろよ。
お前によれば>>335 のリンク先に書いてある内容は全てデタラメって事になるが、
その根拠、ああ理由でいいや、理由を書いてみ。
0347名無電力140012008/06/19(木) 23:50:16
人格批判で話をすり替えようとしたくせに。
くやしかったら>>337に反論してみろよ?
0348名無電力140012008/06/21(土) 08:12:23
>>347
はあ? そこは単なる間違いだろ
すぐ下を見れば、東海村の臨界事故の話だとバカでも分かる。
お前も分かってるが、揚げ足取りしがしたかっただけだろ?
分かったら >>346に答えろ
0349名無電力140012008/06/21(土) 09:11:58
原発厨は原発全般の知識が無いくせに原発マンセーなのが滑稽だ。
0350名無電力140012008/06/22(日) 00:44:02
どこをどう間違えば「原発労働者はみんな17Sv浴びる」なんて書けるんだよw

>>日本の当局は、一人の人間が一年に受けることが可能である放射線の量を
>>50mSvと定めている。大部分の国が定めている、5年間で100 mSvの値を大きく
>>超えている。

日本を含む大部分の国は、5年間で100mSvまで、1年間では50mSvまで、と決めて
いる。これも「単なる間違い」ですか?その後の記事の印象がずいぶんと変わる、
重要な前フリなのに。

>>約10年間、雇用者の多くが、許容値の何百倍もの放射線にさらされている
>>説明がつくのである。

ここでいう許容値ってのが線量限度だとすれば、たとえ1年で最大値50mSv
浴びたとしても、10年で10回公文書を偽造して自らも偽名を名乗り続けて
働いて500mSv、つまり許容値の5倍にしかならない。
これは一体どういう間違いですか?

もっと根本的な話をすると、日本人の3人に1人はガンで死ぬ。
原発で年間7万人働いているとすれば、このうち2万人の死因はガン
ということになる。

そこで重要なのが、いままでどのくらいの放射線を浴びてきたかって
ことになるんだが、この記事にはそれが一切触れられていない。
強いて言えば、「最大値の1万7千倍」だw

>>349
どうぞ、原発全般の知識で反論してください。
0351名無電力140012008/06/22(日) 03:32:59
>>350
だから17cvは東海村の臨界事故のことだろ。
スペイン語を訳した人が間違えたのかもしれんし、論文の検証してるんじゃねえんだから、そんなのはどうでもいいんだよ。

昔の原発労働者が線量計振り切って作業を止めてたら仕事にならんし、暑い炉の中でマスクなんかしてられん。
漏れた水のぞうきんがけなんかをすると1時間で5mSvくらい食らうらしい。
仕事に就いていたのは、農閑期の地元の農民や出稼ぎの人だ。どちらも知識など無いし、
電力会社や医者も、彼らを人間と思ってない。

>もっと根本的な話をすると、日本人の3人に1人はガンで死ぬ。

だからこういう事を書けば説得力があると思うのが、問題の本質が分かってない証拠。
だいたい癌だけじゃねえし、そもそも原発被爆者の追跡調査など出来るわけがない。

本も読んだこともない、昔の労働環境の劣悪さも知らない、現場を見たこともないお前が、
初めて見たソースの、数字をつついて勝ち誇ってる姿は非常に滑稽だよ。
数字の揚げ足取り以外、出来ないのか?
写真のおっさんもみんなヤラセか?w
0352名無電力140012008/06/22(日) 03:33:45
間違えた、17svな
0353名無電力140012008/06/22(日) 09:25:06
この板の原発厨の知識 >>320 >>321
アラームメーターを防曝装置かなんかと勘違いしてたアホ
0354名無電力140012008/06/23(月) 18:27:19
アラームメーターなんて呼び方は聞いた事がないな。
防爆ってのも放射線防護にはなんの関係も無い単語だな。

伝聞厨の限界って奴かw
0355名無電力140012008/06/23(月) 19:11:08
やはり「文字」ツッコミしか出来ない文系原発厨
0356名無電力140012008/06/24(火) 00:04:30
なんで「アラームメーター」なんて長くてあまり使われない言い方を好んで使うんだろう。
素直に線量計でいいじゃない。

防曝装置なんてYahooじゃ1件しかヒットしないし(それも防爆の誤字)

そもそも防曝装置って何よ?
0357名無電力140012008/06/24(火) 02:23:10
>>351
全く反論になってません。
記事というものは、信憑性が第一です。誤字はともかく、記事が誤った知識で書かれていれば、
説得力がなくなることは論文に限ったことではありません。

数字をつつくと一切反論できないようなので文章をつつくと、

>>漏れた水のぞうきんがけなんかをすると1時間で5mSvくらい食らうらしい。
「らしい」ですか?昔の労働環境を知っていて、現場を見てきたあなたにしてはずいぶん曖昧な
表現ですね。それに5mSv/hだからどうしたんですか?

>>そもそも原発被爆者の追跡調査など出来るわけがない。
おかしいですね。この記事の冒頭には「慶応大学の物理学教授、藤田祐幸氏の調査」が
引用されています。これこそ追跡調査の結果なのに、あなたが否定してどうするんですか。

私と違って「本も読んだ」、「昔の労働環境の劣悪さも知っている」、「現場を見た」あなたなら、
>>350に反論することは簡単だと思うんですが。
0358名無電力140012008/06/24(火) 02:31:58
本ってなんだよwエロ小説か?www
0359名無電力140012008/06/25(水) 16:16:32
暴力団と医師による裁判つぶし

「原発ブラブラ病」だと自ら語った村居国雄さんのケースでは原発社会のドス黒さが垣間見える。
彼は「敦賀原発定検中に約1時間、雑巾で放射能をふき取る作業をしただけで5ミリシーベルトを浴びた」という。
以後、倦怠感から、脱毛、歯がボロボロに欠け落ち働けなくなった。
「岩佐訴訟」と共闘しようと動き出すや、生活苦にあえいでいた奥さんを抱き込み600万円で裁判をつぶされた。
その裁判つぶしに一役買ったのが、阪大病院放射線科の重松教授であり、医師にあるまじきことに、わずか100万円の謝礼で魂を売り「異常なし」診断書を作成した。
後に思い悩み、自殺をしている。
村居さんの訴えは原発下請け会社のビル代行(現・(株)アトックス)と敦賀原発の悪行を社会の表面に引き出した。
前述した北九州市の親方の場合は裁判を起そうとするや暴力団のいやがらせ電話と九大病院放射線科の医師による「異常なし」診断書によってわずか106万円で裁判がつぶされている。
これらわずか数例でも暗く醜い原発社会の裏側が浮き彫りとなる。
最後に生きているうちに労災認定を勝ち取った大阪の長尾光明さんを紹介しよう。
現場監督として浜岡、ふげん、東電福島第一原発の定検工事にたずさわった。彼の「放射線管理手帳」に記載された総被曝量は70ミリシーベルト。
98年に兵庫医大病院で「多発性骨髄腫」と診断され、現在、東京電力を相手に被曝の因果関係を問う裁判を行っている。
0360名無電力140012008/06/27(金) 06:53:22
防曝装置ってなぁに?w
0361名無電力140012008/06/27(金) 20:10:42
>>357
反論になってないのはお前だろう。
お前がやってるのは、ただの数字の揚げ足取りだと言っている。

数字を間違えている=記事は捏造

この根拠を言えと言ってるのがわからんのか?
0362名無電力140012008/06/27(金) 20:11:36
幼稚園児は静かにしていようね

358 名前:名無電力14001[] 投稿日:2008/06/24(火) 02:31:58
本ってなんだよwエロ小説か?www
360 名前:名無電力14001[age] 投稿日:2008/06/27(金) 06:53:22
防曝装置ってなぁに?w
0363名無電力140012008/06/27(金) 20:12:28
いや、被害の根拠とされている被ばく線量の数値が明らかにおかしいんだから
信頼性ゼロだろwww

おまえ思春期の理由なき反抗期のリアル厨房か?
0364名無電力140012008/06/27(金) 20:18:29
>>363
バカは黙ってろ
0365名無電力140012008/06/27(金) 20:33:31
いや、馬鹿はお前だからwww
0366名無電力140012008/06/27(金) 21:14:05
ア放管まだいるのか
0367名無電力140012008/06/27(金) 21:54:41
「ア放管」?

センスの無さは億馬鹿クラスだなwwww
0368名無電力140012008/06/28(土) 00:43:22
>>364
防曝装置の解説が出来たら黙ってやるよw
0369名無電力140012008/06/28(土) 01:29:13
>368

同意w
0370名無電力140012008/06/28(土) 02:37:27
>>365-369
つまりお前らの主張は、あの記事は捏造で写真のオッサンも偽物ってことで良いんだな?
俺はこういう記事もあると出しただけで、俺もお前ももちろん自分で検証したわけは無い。
記事に書いてある数字が全部正しいとは言ってる奴は誰もいない。

数字の間違いをいくら指摘しても、ああいった労働者が過去にいたことの否定には全くならない。
数字と言葉の揚げ足取りをして勝利宣言してるおお前らは、心底バカだと思うよ。

バカというのはな、偏差値が低いとか頭が悪いという意味では無く、問題の本質を理解できない奴を馬鹿というのだ。
まさに、お前らのような幼稚な人間のことだ。
0371名無電力140012008/06/28(土) 02:41:09
おい馬鹿ども、次の宿題はこれだぜ
これを読む限り、原発は環境にかなり悪いようだなw

原子力発電からは、百万キロワット(電気出力)当り、毎秒約七十トンの放射線を含む七度ないし八度Cの温排水が
海に放出されるといわれる。この計算にたてば、現在計画中の柏崎原子力発電所は完成後毎秒七百トンの排水量
となり、日本最大の水量をもつ新潟県阿賀野川(毎秒四百トン)をはるかに上回る。その上、若狭湾をはじめ日本海
一帯に建設される発電所からの排出量を考えてみたとき、膨大な温排水が日本海に放出されることとなる。これは
単に建設用地一帯の漁業権を補償すればことたりるものではなく、わが国だけでなく地球的規模の環境破壊につな
がる重大な問題を含んでいる。とりわけ、このために日本海の海象に変化が起こり、大量の霧の発生、沿岸一帯に
異常豪雪雨などが起きると警告する識者もある。不幸にしてこの警告のとおりとなつた場合、日本海地方は、第一
次産業はもとより、はかり知れない経済上、社会上、健康上の被害を受けることとなる。
0372名無電力140012008/06/28(土) 02:43:43
これも参考にな。

排水温データを改ざん 東京電力柏崎刈羽原発(朝日,2006/11/30)
発電所のデータ総点検を指示 改ざん問題で経産省(朝日,2006/11/30)
東電が温排水温度を改ざん 柏崎原発、県にも報告(東京新聞,2006/11/30)
柏崎刈羽原発、海水の温度計測データを操作(読売,2006/11/30)
新潟 原発で水温データ改ざん(NHK,2006/11/30)
柏崎刈羽原子力発電所におけるデータ改ざん問題に対する申し入れについて(柏崎市,2006/12/01)
柏崎刈羽原子力発電所における取放水温度差の補正について(東京電力,2006/11/30)

補正って何だ?w
0373名無電力140012008/06/28(土) 07:28:33
         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \   アラームが鳴ってから退避すれば        
    /  (●)  (●)  \     例え青い光を見ても被曝限度を超えないんです
    |      ,ノ(、_, )ヽ     |   だから平井文書は嘘なんです
     \     -=ニ=-    /  
    ノ           \
         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \   放射線の知識には自信があるんですよ        
    /  (●)  (●)  \  放管の朴が言うんだから間違いない  
    |      ,ノ(、_, )ヽ     | 
     \     -=ニ=-    /  
    ノ           \
0374名無電力140012008/06/28(土) 09:07:21
>>371
お前の頭がかなり悪いようなのはよくわかったw
0375名無電力140012008/06/28(土) 09:21:18
>>370
指摘されて説明できないことは全て揚げ足取りですかw
とんだオコチャマだな。

揚げ足取りする人間を批判する前に、揚げ足とられたくらいで火病る
己の無能を省みたほうがいい。
揚げ足取りだというなら、どこで論理のすり替えが行われているかくらい
指摘してみろ。
お前は、都合が悪くなったら馬鹿だ、揚げ足取りだと発狂してるだけだ。
全て他人のせいにできれば人生ラクなんだろうがなw

そもそも、過去に悲劇的な労働者がいたからといって
それが原発の存在を否定する論拠にはならないってわかってるか?
0376名無電力140012008/06/28(土) 09:24:30

産業革命期の労働環境は最悪だったよな。
だからといって産業すべてを否定するとでも言うのだろうか?

だから反対馬鹿と云われる事になぜ気づかないのだろうか。
0377名無電力140012008/06/28(土) 13:07:58
書類偽造してまで18歳未満労働者をこき使ってるのが発覚してる現状
推して知るべし。
0378名無電力140012008/06/28(土) 16:19:32
激亀レス

>>240
製薬会社の治験なんかもデメリットありまっせ、薬を飲んでレポートしたり待機するだけでお金はもらえるけど
薬によっては副作用による体調不良とか
最悪、生活に支障が出るレベルの副作用が出ても、そこらの保障は全くしないからね。
薬のデータだけはきっちり取るけど「その後は知らん」ってのもある。
0379名無電力140012008/06/28(土) 17:35:51
>>377
信用しきってろくな確認もしない管理体制は責められて当然。
だがしかし、お前は何もわかってない。

防曝装置とか言っちゃう馬鹿と同レベル。
文系ですらないただの知ったかぶりだ。
0380名無電力140012008/06/28(土) 18:55:48
         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \   アラームが鳴ってから退避すれば        
    /  (●)  (●)  \     例え青い光を見ても被曝限度を超えないんです
    |      ,ノ(、_, )ヽ     |   だから平井文書は嘘なんです
     \     -=ニ=-    /  
    ノ           \
0381名無電力140012008/06/28(土) 21:22:32
>380

追い詰められた反対派はついに嘘まででっち上げるようになった。

「目的が手段を正当化させる」を地で逝ってるよw
0382名無電力140012008/06/29(日) 15:03:04
本も読んだ、昔の労働環境も知っている、現場も見て来たとか言ってる割には、
ろくに自分なりの検証もせずに記事コピペしてんのね。

ちょっと反論されたくらいで人格批判したり揚げ足取りだと開き直って逃げたりしないで、
少しは自分の言葉で意見を書いて見たらどおなの?
0383名無電力140012008/06/29(日) 15:38:32
うんこテロ
18歳未満労働
2重派遣

3流工場以下の原子力業界
0384名無電力140012008/06/29(日) 21:35:22
>>383
単語の羅列を意見とは言わない
0385名無電力140012008/06/30(月) 14:30:29
暴力団と医師による裁判つぶし

「原発ブラブラ病」だと自ら語った村居国雄さんのケースでは原発社会のドス黒さが垣間見える。
彼は「敦賀原発定検中に約1時間、雑巾で放射能をふき取る作業をしただけで5ミリシーベルトを浴びた」という。
以後、倦怠感から、脱毛、歯がボロボロに欠け落ち働けなくなった。
「岩佐訴訟」と共闘しようと動き出すや、生活苦にあえいでいた奥さんを抱き込み600万円で裁判をつぶされた。
その裁判つぶしに一役買ったのが、阪大病院放射線科の重松教授であり、医師にあるまじきことに、わずか100万円の謝礼で魂を売り「異常なし」診断書を作成した。
後に思い悩み、自殺をしている。
村居さんの訴えは原発下請け会社のビル代行(現・(株)アトックス)と敦賀原発の悪行を社会の表面に引き出した。
前述した北九州市の親方の場合は裁判を起そうとするや暴力団のいやがらせ電話と九大病院放射線科の医師による「異常なし」診断書によってわずか106万円で裁判がつぶされている。
これらわずか数例でも暗く醜い原発社会の裏側が浮き彫りとなる。
最後に生きているうちに労災認定を勝ち取った大阪の長尾光明さんを紹介しよう。
現場監督として浜岡、ふげん、東電福島第一原発の定検工事にたずさわった。彼の「放射線管理手帳」に記載された総被曝量は70ミリシーベルト。
98年に兵庫医大病院で「多発性骨髄腫」と診断され、現在、東京電力を相手に被曝の因果関係を問う裁判を行っている。
0386名無電力140012008/07/21(月) 23:27:50
自殺行為
0387名無電力140012008/07/24(木) 16:16:44
>>382
俺の意見。
オマエはバカ
0388名無電力140012008/07/27(日) 11:22:04
必死だなww
0389名無電力140012008/09/19(金) 15:01:28
自殺したければ原発で働けばいい
0390名無電力140012008/09/19(金) 15:17:05
原発のどこでどれくらい働けば死ねるんだよ。
っていうかすぐに死ねるような場所で働かせてもらえるのかよ。
0391名無電力140012008/09/19(金) 20:51:45
反対馬鹿の脳内原発では、ホームレス労働者が線量計外して重度のヒバク作業に従事しているのです。
定検の度に6000人が使い捨てだそうです。
ちなみに2003年のホームレス人口は25000人。2007年は18000人(厚生労働省調べ)
0392名無電力140012008/09/19(金) 23:54:47
4年で7000人が原発で自殺・・・ではないですよね。
0393名無電力140012008/09/20(土) 00:02:25
6000人てwww
せめて600にしとけば信じてあげてもよかったのにww
しかも、無用な統計データ持ってくるあたりが低能さを際立たせてるw
0394名無電力140012008/09/20(土) 05:46:13
>>393
600人なら信じちゃうゆとり脳に乾杯。
0395名無電力140012008/09/30(火) 07:47:21
柏崎なんか平常時はどこかで定検やってたからヒドイことになるなw
0396名無電力14001NGNG?2BP(1)
放射線管理の仕事ってどう?
毎日計測器眺めてるだけの仕事なん?
0397名無電力140012008/10/10(金) 21:01:21
>>396
まあ被曝のリスクはあるわな。

悪性リンパ腫 原発労災
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20081004-OYT8T00455.htm


厚労省 被曝と因果関係認定へ

 原子力発電所で働いた後、悪性リンパ腫で死亡した男性について、厚生労働省の検討会は原発での
被曝(ひばく)との因果関係を認める方針を固めた。

 これを受け、厚労省は近く、この男性の労災を認定する見通し。原発労働者の労災認定は、白血病や
多発性骨髄腫で認められたケースはあるが、悪性リンパ腫では初めて。

 この男性は、2005年3月に悪性リンパ腫で亡くなった沖縄県うるま市の喜友名(きゆな)正さん(当時53歳)。

 喜友名さんは1997年から04年まで全国各地の原発で検査業務に従事していたことから、05年10月、
遺族が大阪市の淀川労働基準監督署に労災申請した。しかし、労災認定基準の対象疾患に悪性リンパ腫が
含まれていないことを理由に申請が認められなかったため、大阪労働局に不服を申し立てていた。

 これについて、厚労省は「慎重に検討する必要がある」と判断し、昨年秋から本省の検討会で協議を重ねていた。
0398名無電力140012008/11/02(日) 18:30:31
代打 俺
0399名無電力140012008/11/04(火) 22:46:28
貧困ビジネス
0400名無電力140012008/11/16(日) 07:50:56
>>391
毎年6000人くらいのホームレスが死亡しても、
毎年6000人くらいが新たにホームレスになれば、
全体数の増減は0ですね。
0401名無電力140012008/11/16(日) 07:52:33
>>385
> 後に思い悩み、自殺をしている。

これは先鋭的な反対運動している人たちが、当該の意思を名指しで批判しまくったから、かもしれんぞ。
0402名無電力140012008/11/16(日) 08:02:56
「高校生アルバイトも原発内で被爆」っていう怪文書
> 原発のない京都府綾部市内3人の高校生が関西電力高浜原発1・2号機の定期検査で
> 原子炉格納容器内の放射能うず巻く一次冷却水系の配管工事に従事し被曝したのだ。
> 1人は16歳で61日間働き9・5ミリシーベルトと、原発労働者の平均被曝量、
> 約2ミリシーベルトの約5倍に達しており、危険な作業であった。
> 残る2人は17歳で59日〜62日間作業し1003ミリシーベルト〜1009ミリシーベルトの被曝線量があった。

これ、おかしいでしょ。

16歳の9.5mSvが平均の5倍で危険な作業
というのは、まぁ、そうなんだろうが、
17歳の1003mSvあるいは1009mSvは平均の約500倍の、超がいくつも付く危険な作業のはずだが、
被曝線量があった・・・とアッサリ流している。

変だよ。

二ヶ月かけてトータル1Svも被曝したら、自覚症状でるだろう。
それこそ詳細に伝えるビッグニュースになるはずだが。
0403名無電力140012008/11/16(日) 17:18:24
原発ジプシーもいなくなり
高校生まで使うのかよ?

原発厨涙目wもうゆとり世代のさらにカスしか集まらない
>協会によると、原子力業界への就職は従来、大学の原子力関連学科が学生を企業に
>推薦する方法が主流だった。
>しかし近年、原子力への逆風で「原子力」を学科名から外す大学が増え、将来の人材難が
>心配されている。協会は「建築や情報工学など、原子力になじみのない他の分野にもアピールしたい」という。
0404名無電力140012008/11/22(土) 03:08:44
反原発運動やってる人たちは、もうちょっと勉強したほうがいいと思う。
すくなくとも>>402のような記事を平気でコピペして伝言ゲームやってたら、世論の支持は受けられないと思う。
0405名無電力140012008/11/22(土) 22:18:38
>>402
1988年のハナシだな。ヤクザが年齢詐称して原発に送り込んだんだよ。
0406名無電力140012008/11/23(日) 05:14:42
>>405
その事件が架空の話だというのではなく、
その事件を伝える文章の数字と内容に明らかにオカシナ点があるのに、
気にせずコピペを繰り返してる人たちの頭脳が変なのですよ。
0407名無電力140012008/11/23(日) 23:47:06
気にしないんじゃなく、知識がないから気付かない。
そんなだから怪文書にもころっとダマされ、真実だと思い込むようになる。
0408名無電力140012008/11/23(日) 23:58:32
そして真実だと決め込んだらテコでも動かない。
全ての情報は、決め込んだ真実に沿うように歪めて解釈される。
0409名無電力140012008/11/24(月) 01:39:59
>>407
知識がなくたって気がつくでしょう。

当該の文章には、値が大きいほうが危険と示していて、
そのうえで、値が大きいほうをスルーしているのだから。
0410名無電力140012008/11/24(月) 12:14:29
怖ぇ・・・高校生って・・・惨い
真実であれ、作り話であれ、危うきに近づかないという警戒心が大事やね
0411名無電力140012008/11/25(火) 15:25:12
規定通りに放射能防護してたら仕事にならんといって、規定を破る

その時点で、自業自得であり、後で文句を言えなくなると思うのだが。
0412名無電力140012008/12/27(土) 10:08:24
口封じされてるんだろ
綺麗な世界しか見たことねえ人が、数字に突っこんで満足するのはいつものこと
0413名無電力140012008/12/28(日) 04:59:20
>>412
おいおい。
どこがどういう具合に口封じなんだ?

少なくとも記事を書いたブサヨ連中は口封じなんかされとらんハズだが。
0414名無電力140012008/12/29(月) 13:59:53
>それこそ詳細に伝えるビッグニュースになるはずだが。

なるわけがない。
現実を知らなすぎる
0415名無電力140012008/12/29(月) 14:21:01
隠蔽するにしても、1Svも被曝したっていう記事が隠蔽できてないんですが。
0416名無電力140012008/12/30(火) 19:47:02
>>415
そのニュースはいつ出たの?
0417名無電力140012008/12/30(火) 20:02:38
怪文書をコピペしている人間に聞けよ。

あいつらコピペ繰り返してるので元ソースまで辿り着くまでに、
連絡が取れない人間が挟まっていて検証不可能なんだよ。
どういうわけか、一次ソースを書かないで伝言ゲームしやがる
0418名無電力140012009/01/01(木) 00:36:30
つか、イメージ先行しすぎだろw

原発なんて普通の現場だって。なんで奴隷だの何だのって話がでてくるんだか?
0419名無電力140012009/01/01(木) 09:05:55
イメージ工作してきたブサヨがいけないんです。
その結果、どうせイメージ工作でしょ? ってスルーされるようになった。
0420名無電力140012009/01/04(日) 00:21:59
>>418
俺の想像だけど
現場で働く人には、今も放射性物質の危険性とかは詳しくは説明されてないと思う
そもそも知ってたら働こうなんて思わないだろうし
まず目に見えない、匂いがないという点で安全性について疑うのは困難
JOCの事故だって臨界量について知識があれば、起こらなかったはず
上の人は何にも教えなかったのかな?
「無知ほど怖いものはない」といわれてるけどまさにそうだと思う
事件の後に原子分野が物理Uに移されたことには驚いたね
わざと国民に原子について知らせないようにしている、とさえ思えた
0421名無電力140012009/01/04(日) 06:28:09
>>417
君の言う「「一次ソース」が何を意味するか知らんが、あれが書いてある本は、
俺が2chで一度だけ紹介したことがある。去年の原発関連のスレ。

>>418
今の若者の創造力はその程度なのか?

>>419
反日工作員とは君のような無知な狂信者のことを言う。
0422名無電力140012009/01/04(日) 06:44:56
>>421
この板の三分の一のスレは原発関連のスレなんだがね。

とにかく、分かってんだったらこれだと
ttp://www.news.janjan.jp/living/0706/0705310440/1.php
かけよと。
0423名無電力140012009/01/04(日) 07:16:11
事故直後のチェルノブイリ原発を撮影したビデオ
http://video.google.com/videoplay?docid=1001239979377641443

英語字幕を一部翻訳
作業員は致死量を超える放射線を浴びているが、当時はそこまで危険という認識が無かった。
息苦しいのでマスクを外している。
彼らが屋根で拾っている黒鉛は数千レントゲン。40分間屋根にいると身体が崩壊を始める。
屋根の上で撮影したShevchenko氏も致死量を浴びた。

Shevchenko氏も事故のあった1986年に亡くなっている。
彼の名前は公式の犠牲者リストには無いが、歴史を刻む貴重なビデオを残しました。

息苦しくてマスクを外すのは、当時日本で原子炉内の清掃をしていた作業員も同じ
0424名無電力140012009/01/04(日) 07:17:26
>>422
そこは知らんね
本だと書いたろ
0425名無電力140012009/01/04(日) 08:06:28
>>424
軍縮地球市民第8号からの転載だと書いてあるだろ。
0426名無電力140012009/01/04(日) 12:29:55
>>425
そこは初めて見た
俺の読んだのは同じ人が書いた本
0427名無電力140012009/01/04(日) 12:30:58
しかし「一次ソース」がネットとは
0428名無電力140012009/01/04(日) 13:58:45
それが原発厨の限界点w
0429名無電力140012009/01/04(日) 14:25:35
>>420
化学プラントの現場に比べりゃ、原発は安全だよ。
なんたって、放射線は簡単に検査・検出できるからね。
0430名無電力140012009/01/04(日) 14:26:46
>>421
で、その本は?

紙 = 一次ソース ではないぞ。
本を開いたら、どこかの記事の引用だったりしたら、許さん。
0431名無電力140012009/01/04(日) 14:27:45
>>421
想像で話をするなよ。
0432名無電力140012009/01/04(日) 14:30:29
>>422
> この原稿は『軍縮地球市民』第8号(明治大学軍縮平和研究所)からの転載です。
> 詳しくは新版『闇に消される原発被曝者』(お茶の水書房)、写真集『原発 73−95』(三一書房)を参照されたい。

コピペ伝言ゲーム
0433名無電力140012009/01/04(日) 14:36:58
たとえばトンネル建設工事。

何名が死ぬか予め見積って遺族補償なども含めて建設コストを算定して予算が組まれる。
作れば人が死ぬとわかっていても、作った。

原発や軍隊も同じよ。
人が死ぬことはわかっている。
0434名無電力140012009/01/04(日) 14:38:31
軍隊はシビア

歩兵の損耗率は見積りが行われ、歩兵とともに死体袋を現地に輸送する。
チェルノブイリ事故の作業で亡くなった人たちも、国を守るために戦死する兵士と同じ。
0435名無電力140012009/01/04(日) 14:48:17
何度も言うが、

防護があっては作業していられない、スケジュールに間に合わない
からといって自分の判断で防護をやめるのは、やめる人が悪い。

誰も防護をやめなければ、会社は、スケジュールを長くする
あるいは、防護ありでも作業ができるように様々な改良をする。

ところが、現場作業する人たちが、自分の責任で防護をやめる
だから、会社は改善する必要がなく、改善しない。

わかる? 馬鹿な作業員が悪い。無知は罪だよ。
会社の指示に反して勝手に防護やめちゃうのだから自業自得。

ま、それを見ていて注意しない会社も未必の故意ではあるが。
0436名無電力140012009/01/04(日) 15:16:56
必死すぎワラタw
0437名無電力140012009/01/04(日) 15:45:27
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1qHwFH1RSNk
TIG用溶接棒

15μSv/h
10時間×60日で、9mSv/h

> 1人は16歳で61日間働き9・5ミリシーベルトと、原発労働者の平均被曝量、
> 約2ミリシーベルトの約5倍に達しており、危険な作業であった。

あれ?
0438名無電力140012009/01/04(日) 16:01:38
大量の溶接棒を肌に密着させていれば、な。

溶接棒から少し離れれば線量は激減する。
原子炉内では、どこもかしこも線量が高い。
同一には語れない。

とはいえ、溶接棒を大量に詰めた箱の横で事務作業とかしたくないな。
0439名無電力140012009/01/04(日) 21:48:34
>>438
馬鹿だろ?
いや、無知なだけか。

知識がないとこんな簡単な誘導に引っかかるんだな。
0440名無電力140012009/01/04(日) 22:05:54
解説よろしく
0441名無電力140012009/01/04(日) 22:14:50
>>440
手前で考えろカス
0442名無電力140012009/01/04(日) 22:37:54
実は解説できないくせに。
>>439のような煽りは無知でも可能。
04434382009/01/04(日) 22:48:00
トリウムから出るのはα線なので、箱に入っていれば、外には出てこない。
たとえ出ても、皮膚表面で止まるので無害。
(溶接したときにはトリウムを肺に吸い込むので、内部被曝で発癌するでしょうが。)

ただトリウムが自然崩壊していくあいだにβ線も出す。
こちらは紙1枚では止まらないが、皮下脂肪で止まるかな。
人体の重要な器官までは到達しないだろうから心配するな。

あれ? じゃぁ原子炉内での作業でも・・・
0444名無電力140012009/01/05(月) 09:29:51
>>430
お前何様?w
0445名無電力140012009/01/05(月) 12:16:43
>>444
実際によくあることなんだよ。
大元のソースに辿り着けないのは。
0446名無電力140012009/01/05(月) 16:15:38
ま、そんなの関係ないけどな
0447名無電力140012009/01/05(月) 16:32:56
誤魔化したいの?
0448名無電力140012009/01/05(月) 16:58:37
別人だから誤摩化すもなにもないけどな
0449名無電力140012009/01/05(月) 21:22:57
初めてこの板に来たが、こんな危険な仕事なのになんでこんな安月給なの?
0450名無電力140012009/01/05(月) 21:30:55
その安月給でも働く人がいるから。
これマジな話。

マスコミが喜んで報道してる日雇い派遣の問題も同じよ。
生産調整とともに仕事があったりなかったりなのだから、
仕事があるときには正社員よりも高い月給をもらって貯金し、
仕事がないときには貯金を切り崩して生活するというスタイルをすべきだが、
スト破りのように、安い月給でも働く人がいくらでもいるから、現状のようになってる。
0451名無電力140012009/01/05(月) 21:51:20
>>438が丁寧に説明してくれたのに、>>442は礼の一つも言えんのか。
0452名無電力140012009/01/05(月) 21:57:23
ん?
>>438 = >>442
だろ?
0453名無電力140012009/01/05(月) 22:48:37
どっちも同類なんだろう
0454名無電力140012009/01/06(火) 09:22:15
>>445
お前の言う、大元のソースって何よ
被害者の肉声か? 裁判記録か?
0455名無電力140012009/01/06(火) 09:40:12
一次ソース
0456名無電力140012009/01/06(火) 12:30:34
>>454
ソースの元になるソースじゃない?おたふくソースとか
0457名無電力140012009/01/06(火) 12:42:15
茶化す時点で、真面目に話する気がないか、したくてもできないんだろうな。
0458名無電力140012009/01/06(火) 15:25:45
いちいちソースの定義からか。
ま、がんばれや。
0459名無電力140012009/01/06(火) 19:55:03
紙=一次ソースでないと言うなら、何だと聞いてるんだよ
0460名無電力140012009/01/06(火) 20:06:39
孫引き

この一言で理解できないなら、稲。
0461名無電力140012009/01/08(木) 06:24:04
バイトはよくわからないけど、電力の社員より給料が高いらしいよ。ただ、かなり危ない場所での仕事みたいだけど。
0462名無電力140012009/01/08(木) 10:21:32
んなわきゃーない。
0463名無電力140012009/01/08(木) 21:27:21
>459
馬鹿?
0464名無電力140012009/01/09(金) 00:22:45
とりあえずこれを見れば安心して原発で労働出来る

http://jp.youtube.com/watch?v=h7MglFarKyg
0465名無電力140012009/01/09(金) 00:53:40
1995年て。
もう少し新しいのないの?
0466名無電力140012009/01/09(金) 11:22:59
大学卒業後、市民運動専従でずっとやってきた人たちには、
死亡・負傷することがある仕事は珍しくないことが理解できないのかも。

原発労働を批判するのに彼らが使っているロジックは、
消防署をも批判できてしまうのですよ。
0467名無電力140012009/01/09(金) 12:26:59
海外のテレビ局が放送した番組だから信頼できる? 何らかの情報操作が行われてない?
まさか

朝日新聞のオオニシと同じ
日本人が、欧米では〜という枕詞に弱いことを利用した、姑息な手段はよく使われる

原発だから・・・ではなく、当時の肉体労働はみなひどかった。
0468名無電力140012009/01/09(金) 12:34:38
もんじゅ は、それ自体の危険性が問題ではなく、妨害したい勢力が問題。

某国の工作員によるサボタージュによって意図的に欠陥が作り込まれ、
そして、意図通りに事故が発生し、某国の息のかかった人たちが反対運動。

誰が、なぜそこまでして、もんじゅを潰そうとするのか。
日本のエネルギーリスクが下がることを快く思わない国はいくつかあるし、
日本に原油をたくさん買わせたい国もいくつもある。
彼らが協力あるいは互いに黙認して様々な妨害工作をしている。

原子力が危険なのではなく、
そういった工作員を排除できないことが危険。
0469名無電力140012009/01/09(金) 12:45:01
このビデオはひどい

原発での危険な労働から労働者を守るために、一番やらなくてはいけないことは?
まずは原発で働こうとする労働者に別の安全な仕事を斡旋することだろう。
誰も原発で働かなければ、誰も原発で被曝しない。そして、原発は運転できなくなって廃止。
0470名無電力140012009/01/09(金) 12:47:46
他の人がみな危険を感じて逃げ出したのに、
「国がやっていることだからと安心して」働き続けた人

国がやっていることだから安心では、
自分の命を守ることを放棄していますよ。

たとえば交差点の横断歩道で、
青信号になった途端に左右を確認せずに飛び出す
国がやっている、交通信号だから、安心? まさか。
0471名無電力140012009/01/09(金) 13:17:01
自分の言葉でインタビューに答えていた人は一戸建に住んでいて、
歯が抜け、毛が抜けるほど被曝した・・・その割りには元気そうだた。

一方、搾取されているというホームレスの人は、
「マスクも外したでしょうね?」
「そうですね」
「アラームメーターが鳴ったことありますか?」
「あります」
などと、何を聞かれても肯定で自分の言葉では話してない。

インタビューを受けている人が、みな高齢。
あれくらいの歳になれば、原発に関係なくても、内臓は悪くなる人は出てくる。

もっと若くして体を蝕まれている人をインタビューしなきゃ。
それとも、そういう人、いないのかな。

癌の潜伏期間が25年というテロップが入っていたが、
被曝して癌で亡くなったひとは、みな、被曝が原因というのも乱暴な話しだ。

被曝しなくても人間は高齢になれば、いずれは癌になる。
癌よりも先に、他の病気で死んだり、老衰したりするから数字に現われないだけ。
近年、癌が増えてるのは、他の病気で死ににくくなってる、老衰で死ににくくなってるから。

そして金で口封じ・・・一種の非公式な補償とも言える。
金で口封じするのは、それを受けとって口をつぐむ人がいるから。
批判すべきなのは、口封じする側ではなく、される側だろう。

そして最後には「民主主義」の話。
0472名無電力140012009/01/09(金) 20:07:50
原発の危険性

http://jp.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog
0473名無電力140012009/01/09(金) 20:25:09
>>472
なんだよ、東京原発っていう映画の著作権侵害かよ
0474名無電力140012009/01/12(月) 08:37:23
>>460
アホ丸出し

>>467
欧米コンプレックス丸出し

>>468
工作員乙

>>473
カスラック乙
0475名無電力140012009/01/12(月) 10:24:26
>>474
とりあえず涙を拭け。
0476名無電力140012009/01/12(月) 19:31:16
>>475
そんなに悔しかったのか、気の毒に。
0477名無電力140012009/01/26(月) 12:29:09
自殺と同じ
0478名無電力140012009/01/27(火) 23:06:10
六ヶ所村か東海村の村長に頼めば桶
他で雇ってもらえない中卒でも可。
発電所が事故起こした際にゴネレバ桶

見学で一度C区域に入ったが、2度と入りたくない。
防塵マスク、ビニールかっぱ、軍手の上にビニール手袋
すきまはガムテ。ゴム長が床で溶ける。
警報が30分で鳴る、被ばく歴ついちまった。
ドラム缶の近くも最悪
関西電力は最悪、事故もおきるわな。
0479名無電力140012009/01/28(水) 22:43:29
>>478
普通の見学でそんなとこ行かない。
0480名無電力140012009/01/30(金) 00:31:08
>478
見学でC区域行くわけねーだろw
ボケ
0481名無電力140012009/02/04(水) 02:39:48
こういう悪質な作り話をする人がいるから、
真実までもがヨタ話だと思われてスルーされるんだよな。
0482名無電力140012009/02/08(日) 20:19:10
多分普通の見学じゃ無いんだよ
0483名無電力140012009/02/18(水) 00:18:37
これは?
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/
0484名無電力140012009/02/18(水) 02:23:46
>>483
真剣に書かれた文章だ。ほとんどが真実なのだろう。
0485名無電力140012009/02/18(水) 05:01:25
>>484
「原発がどんなものか知ってほしい」は怪文書として有名

あちこちで間違いを指摘されているのを見かけた。
本人の死後、いろいろと書き足されているらしい。
0486名無電力140012009/02/18(水) 10:04:54
>>485
その噂が怪文書として有名だ
0487名無電力140012009/02/18(水) 11:24:08
>>486
おまえ、見苦しい
0488名無電力140012009/02/18(水) 12:00:36
>>487
言い訳見苦しい
0489名無電力140012009/02/18(水) 12:01:30
必死だな
0490名無電力140012009/02/18(水) 12:04:30
その必死な姿勢が見苦しい
0491名無電力140012009/02/18(水) 14:33:18
鸚鵡返しかよ
0492名無電力140012009/02/18(水) 21:46:03
>>249
0493名無電力140012009/02/18(水) 22:26:53
>>483
>(震度)5で止まるように設計されているものが4で止まったということは、
>5では止まらない可能性もあるということなんです。

発想が斜め上過ぎて付いていけねぇw
0494名無電力140012009/02/18(水) 23:04:44
>>492
その平井が伝聞な件について

否定の証拠がなければ正しいって、いったいどんな教育を受けたら、そういうロジックで考えるようになるんだろ。
0495名無電力140012009/02/19(木) 12:11:37
>>484
ほとんどのSFやファンタジー小説だって真剣に書いてるだろうに。
0496名無電力140012009/02/19(木) 12:12:26
>>486
噂なのに怪文書とはこれいかに。
0497名無電力140012009/02/19(木) 21:16:16
現役の原発技術者の方の書き込み希望
0498名無電力140012009/02/19(木) 21:21:38
平井文書は、現役の原発の運転員に否定されてたな。

平井文書の最大の問題点は、
氏が仕事で携わった範囲についての話だけにしとけばいいのに、
携わっていない範囲についても言及しちゃってるところなのよね。
だからこそ、妄想だの想像だの捏造だの書き足しだのと言われる。
0499名無電力140012009/02/19(木) 21:50:36
何とでも書ける。
0500名無電力140012009/02/19(木) 22:01:24
しかも、すでに亡くなって説明できない人の残した文章を担ぎ出すって、どんだけ・・・

原発反対派が、平井氏に余計なことを喋ってもらいたくなくて、殺したのかもな。
0501名無電力140012009/02/19(木) 22:32:52
漏洩トラブルが頻繁に起こってるのが、ど素人集団の証拠。
平井を否定するなら5年間無事故をやってみてからなんとでも言え。
0502名無電力140012009/02/19(木) 22:39:01
反対派の人たちがギャーギャー騒いでいるからトラブルのように誤解されてるだけ。
いや、誤解されることを狙って騒いでいるんだろうな。

で、漏洩は程度問題だよ。問題のない量なら漏洩してもいいじゃん。
完璧を求めることは、検査データの捏造を産み出すから、やるべきではないね。

平井文書への反論のコピペを見つけたよ
ttp://user33.at.infoseek.co.jp/faq10.html
0503名無電力140012009/02/19(木) 22:39:47
おっと、URLミスった
ttp://user33.at.infoseek.co.jp/

これね。
0504名無電力140012009/02/19(木) 23:07:00
俺が働いてるとこの原発、すでに5年間無事故なんだが。

まあ昔は無茶やってたから、平井文書も全部が全部間違ってるわけじゃないんだ。
ただ今の原発じゃ有り得ないことは確か。もはや過去の遺作だし、それにいつまでも
すがってるようじゃ、反対派はこの先やってけないぜ?
0505名無電力140012009/02/19(木) 23:42:34
40年前の原発もまだ稼動している
0506名無電力140012009/02/19(木) 23:48:39
今日はめずらしく原発厨がわいてる
0507名無電力140012009/02/19(木) 23:56:13
原発反対派が、原発に対してサボタージュ工作をして、
それで危険だ、欠陥建築だのと批判しているのは、
ちょっと、どうかと思う。

まぁ、そういうことまでやる原発反対派ってのは、
日本国民の安全のために原発に反対しているのではなく、
某国の現地工作員として、
日本の原発=プルトニウム製造機を潰そうとしたんだろうな。
0508名無電力140012009/02/20(金) 06:58:57
>>504
それを持ち出すのはいつも原発厨w
反対派が持ち出す場合は、トラブルが起こってから「ほら平井が言ったとおりw」というくらい
なんもないのに持ち出すアホが原発厨ww
0509名無電力140012009/05/24(日) 03:22:52
実際のところ本当に危険だからやめといた方がいいよ。
まぁ、お前等がどうなろうが知ったこっちゃないがw
0510名無電力140012009/05/24(日) 23:14:11
どう危険なのかと・・・・・

ま、落ちたりとかは普通の建設業界の比ではないな、勿論普通の建設業界の方が遙かに多い
0511名無電力140012009/09/07(月) 00:01:40
水虫になる
0512名無電力140012009/10/07(水) 21:14:32
原発でバイトしたらガンや白血病になる確率高くなるんじゃないの?  みんな怖くないの?時給いくらくらいだ?
0513名無電力140012009/10/08(木) 18:34:11
喫煙で肺がんになる確率の方がはるかに高い。
0514名無電力140012009/10/09(金) 20:45:51
実際のとこどうなの?
0515名無電力140012009/10/10(土) 02:40:43
>>514

原発はピーナッツバターより安全(一昔前の米国のたとえ話)

そんなに気になるならまず自分で調べてみては?
0516名無電力140012009/10/12(月) 12:28:33
普通の人よりも少しだけ被曝量が多いということの危険性を気にしはじめたら、

国際線の航空機のパイロットや客室乗務員
富士山の山小屋
など、
宇宙線による被曝が多くなる高度が高い場所なんて、立ち入り禁止になっちゃうぞ。
0517名無電力140012009/10/12(月) 13:22:08
ほんのちょっとの不注意が命取り
0518名無電力140012009/10/12(月) 15:14:29
それって火力でも同じじゃない?
火力も死亡事故あるよ。
0519名無電力140012009/10/12(月) 15:51:12
火力では重傷者や死者が出ても、たいしたニュースにはならない。
面白くないから。
0520名無電力140012009/10/12(月) 17:58:47
火力では放射線関連事故は起こらない。
0521名無電力140012009/10/12(月) 23:09:46
それぞれの産業では特有のリスクが存在する。
君の主張はナンセンス。
リアル厨房か?
0522名無電力140012009/10/13(火) 02:42:59
石炭火力、塵肺とかになるんじゃないか? 下手すると。
しかも、石炭に含まれる放射性物質が凝縮されて、けっこうな放射線が出てるとか。
0523名無電力140012009/10/13(火) 23:01:58
今日、エヌエチケーでやるよ
0524名無電力140012009/10/14(水) 00:38:38
てか原発の仕事で髪の毛抜けるの被曝で
0525名無電力140012009/10/14(水) 00:54:42
髪が抜けるとしたら老化現象か遺伝のなせる業だろうw
合掌。
0526名無電力140012009/10/14(水) 03:48:50
化学物質とくに分子量が大きな連中に比べれば、放射線なんて簡単に測定できるから、被曝量を隠したり誤魔化したりできんよ。
0527名無電力140012009/10/14(水) 13:51:37
原発の管理区域での被曝で髪の毛抜けた人っているの一次系の作業で…
0528名無電力140012009/10/15(木) 00:10:03
>527
それだけじゃ被曝が原因かどうかなんて分からんよ。
被ばく線量との因果関係ははっきり分かっているから

どんくらい被曝してんのよ?

2〜3日で丸坊主にでもなったのか?
ストレス性の円形脱毛症かなにかを勘違いしてるんじゃないの?
0529名無電力140012009/11/07(土) 14:52:45
どこもド田舎で、歪んだ地元民採用、墨入りに前科者、住所不定、多重債務、こういうのが多いかな
0530名無電力140012009/11/07(土) 18:14:34
つまり、
原発における工事ミス・手抜き工事・欠陥工事・・・といったものは、
原発そのものの特性ではなく、日本における原発の工事者の特性なのね。
0531名無電力140012009/11/11(水) 12:39:14
原発内の一次系の防護遮蔽の鉛取り付け作業をしてから髪の毛が抜けるようになったのですが…やっぱ被曝が原因によるものですか
0532名無電力140012009/11/11(水) 18:15:18
>>531
被曝量は?

会社支給の線量計の他に、私物の線量計を持って自己管理しないと。
0533名無電力140012009/11/11(水) 23:57:41
被曝線量は自筆作業は1週間程度で総被曝線量は0.86ミリシーベルトでした!丁度、被曝した時期と髪の毛を染色した時期が同じだったので…原因がどっちなのか分からなくて…それがストレスでした
0534名無電力140012009/11/12(木) 00:29:08
>>533
それくらいで抜け毛の増加を自覚するのは、まず、ないよー。
染めたこととか、精神的なことのほうが大きいんじゃないかな。
0535名無電力140012009/11/12(木) 02:12:23
そうですか!安心しました!やっぱあの時期は特別に環境の違いで精神的にストレスがあったような…
0536名無電力140012009/11/12(木) 02:57:48
>512
放射線管理手帳により被爆量は人体に影響が無い範囲に厳しく管理されます。
だから安心して働くことができます。また、半年に一度健康診断を受けます。

作業者被爆に関しては以下を参照してください。
http://www.nusrc.nagoya-u.ac.jp/WatanabeLab/XrayWCtest/X4-e.html
0537名無電力140012009/11/12(木) 03:35:48
ぶっちゃけ、医療機関での検査のための被曝ほうが、よっぽど多い。

昔は胸部レントゲンは1年に3回が限度とか言われてたんだが、
いつのまにか、大量に被曝するCTでさえ、バンバン使われるようになってる。
0538名無電力140012009/11/12(木) 03:43:45
CTでの被曝量はかなり幅があるが、多い場合100mSv近くになるらしい。
原発で働いている人なら、100mSvという数字の重さ、わかるよね。
0539名無電力140012009/11/12(木) 06:11:03
ここ10年、年に3カ月くらいの割合で出張で1次系の仕事してるけど、
年間2mSv超えたことないな。
0540名無電力140012009/11/12(木) 06:34:28
もんじゅのナトリウム漏れの片付けとかでも?
0541名無電力140012009/11/12(木) 13:22:16
皆さん安心しました!んじゃ被曝による脱毛はないって事ですね!原発の仕事から離れてここ一年ずっと悩んでましたから!
0542名無電力140012009/11/12(木) 14:53:05
ちなみに‥被曝が原因の急性脱毛の場合は短期間で脱毛が始まるのでしょうか?一年たった今現在まで続くという事はないですよね?
0543名無電力140012009/11/12(木) 20:53:21
>>540
あいにくもんじゅは行ったことない。

主に燃料棒周りとか蒸気発生器の下あたりをウロウロ。
0544名無電力140012009/11/16(月) 02:20:49
ストレスたまりやすい人は
すぐ白髪になったり抜けたりするだろうけど
精神的に元気に戻れば、髪も戻ってくるよ。
0545名無電力140012009/11/17(火) 03:21:18
俺、抜けた毛が戻ってきたことないなー

けっこうな抜け毛がコンスタントにあって、どんどん髪が減ってるよ
0546名無電力140012009/12/02(水) 06:43:39
【社会】浜岡原発で放射能を含む廃液約53リットル漏れる…23人が被爆 - 静岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259684863/

中部電力は1日、営業運転中の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)3号機の補助建屋地下2階で、
放射能を含む廃液約53リットルが漏れているのが見つかったと発表した。

発表によると、放射能量は約12億?で、国への報告基準を大幅に超えており、
作業員23人がごく微量の放射能を浴びたが、健康に害はなく、外部への放射能の
影響もないという。

濃縮廃液貯蔵タンクの点検作業中、排水升4か所から廃液が逆流してあふれ出たとみられる。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/02[01:27:43] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091202-OYT1T00113.htm
0547名無電力140012009/12/03(木) 22:02:35
外の世界では使い道のないパラサイト
0548名無電力140012009/12/04(金) 06:01:12
パチ厨が多い
0549名無電力140012009/12/04(金) 23:51:38
>>547
丁寧な自己紹介ありがとうございます。
0550名無電力140012009/12/05(土) 10:29:54
地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
2009年12月04日 23:37 発信地:ワシントンD.C.、ロンドン/その他
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2671098/4994431
【環境問題】地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259943601/
【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259553779/
地球が温暖化している!→ウソでした。“鳩山イニシアチブ”とは何だったのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259820258/

◆日本の報道機関は報道してない◆
IPCCのデータ捏造疑惑は、NYTやEconomistなどの高級紙もすべて取り上げたのに、 日本では各紙がそろって黙殺。環境省クラブで談合したのかな。
http://twitter.com/ikedanob/status/6168759258


これに関係するから報道されなかったのかな

【環境問題】「政治迎合は学者生命にかかわる」 温暖化試算、お蔵入りの背景は…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259585818/
1世帯当たりで最小3万円から6万円、10万円、14万円…などと、さまざまな結果が羅列された。
最大は76万5千円。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n1.htm
0551名無電力140012009/12/14(月) 04:11:55
原発で仕事したらハゲるの
0552名無電力140012009/12/15(火) 02:09:51
米のアニメ、シンプソンズ一家のお父さんは原発で働いてるから禿げてるという設定だと聞いたことがある
0553名無電力140012009/12/15(火) 02:42:20
やっぱり…原発で働いたら急にハゲるよね…
0554名無電力140012009/12/15(火) 11:44:41
常時ヘルメット着用なんでハゲる率は高いと思う
0555名無電力140012009/12/15(火) 22:11:32
違うA…放射線被曝でって事だよ!0,84ミリシーベルト程度でハゲるけ?
0556名無電力140012009/12/16(水) 16:49:04
ない
0557名無電力140012010/02/23(火) 21:36:19
ガンになる確率が上がっただけだ
0558とりもち2010/03/13(土) 13:19:45
>原発はピーナッツバターより安全(一昔前の米国のたとえ話)
そんなわけないだろ、、、そんなに安全なら大都市に原発を建てればいい。そうすれば地方に原発から大都市に送電するのに数億円費やす必要はなくなる。
0559名無電力140012010/03/13(土) 14:05:04
>558
リスクの考え方が分かっていないだけ。
あほ丸出しのレスはやめとけ。
0560名無電力140012010/03/18(木) 18:05:20
原発自治体の現状
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1241763643&BBS=kousinetu
0561名無電力140012010/03/21(日) 01:45:22
>>560
トルコとの国際問題で盛り上がっているようです。
0562名無電力140012010/03/24(水) 16:48:54
原発工作員様、解雇の通知が来ております。
0563名無電力140012010/04/01(木) 17:07:15
>558

大都市の真ん中や近郊に原発の土地を買ったら数十億どころの話じゃ無くなると思うが?
0564名無電力140012010/04/01(木) 18:02:24
>>563
火力は普通に建ってるが?
つまり原発はスペース効率も価格効率もリスクも悪い劣等生
0565名無電力140012010/04/02(金) 00:54:04
火力はCO2出しまくり。
燃料費も高い。
0566名無電力140012010/04/04(日) 15:47:26
労働保険すらなく働いていた
0567名無電力140012010/04/04(日) 20:59:01
>>566
会社か労基に言えよクズ。
0568名無電力140012010/04/04(日) 22:02:41
>>567
そうするよクズ。
0569名無電力140012010/04/07(水) 10:30:24
監督署が何かするとは思えん
0570名無電力140012010/04/09(金) 23:22:43
微分積分が将来役に立つとは思えん。

↑馬鹿の好きな理論。
0571名無電力140012010/04/10(土) 17:12:40
よくわかりません
0572名無電力140012010/04/10(土) 17:17:20
>>570

> 微分積分が将来役に立つとは思えん。

> ↑馬鹿の好きな理論。


どういうこと?
0573名無電力140012010/04/10(土) 23:17:51
関係の無い例を持ち出して恥晒す馬鹿>>570
0574名無電力140012010/04/11(日) 01:28:48
だれかを馬鹿にしないと生きていけない>>573
0575名無電力140012010/04/11(日) 11:09:41
微分積分、非常に有用です。
まぁ、そんな俺も全面マスクかぶって作業員をやっているわけだがw
0576名無電力140012010/04/11(日) 13:17:15
高校の頃、成績のよろしく無い奴がよくそんな言い訳してたな。
>微分積分。
0577名無電力140012010/04/29(木) 23:45:45
圧力の単位は「気圧」!
それ以外は素人の俺には判らんしそれで説明するのが当然!

恵也理論より
0578名無電力140012010/05/02(日) 14:54:57
むしろ微積分は小学校で教えるべき。
そしたら面積とか体積を求める公式を覚えなくてよくなるんだから。
0579名無電力140012010/05/06(木) 13:40:34










隠された被爆労働〜日本の原発労働者
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=player_embedded


http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related


http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related
0580名無電力140012010/05/08(土) 04:09:15
ガンの潜伏期間って、ウィルスかよw
0581名無電力140012010/05/08(土) 22:14:42
テレビに出ていた、原爆の被爆者の方
体のあちこちが不調で、たくさん薬飲んでると

それを見た戦前産まれの人
なんだ、元気じゃないか

あの歳まで生きられりゃ十分
あの歳になれば薬のんでるのは珍しくない

と。
0582名無電力140012010/05/18(火) 09:56:27
東京電力は原発五毛党を雇っているらしい
0583名無電力140012010/05/18(火) 10:17:21
普通いくらもらえるの
0584名無電力140012010/05/25(火) 13:49:23
口蹄疫民主バイオテロの次の目標は原発か石油コンビナートかもしれん
民主系の視察などに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています