ケーブル(電力)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
NGNGブレーカ容量に応じて幹線の太さって変わるの?
たとえば400/300AT にCVT38sqとかって配線は出来るんですか?
おしえてガリレオ!
0002名無電力14001
NGNG0003名無電力14001
NGNG自己責任の範囲でな
3m以内なら問題無し
それより、糞スレ立てるな
ってことで
終了
0004電力1512
NGNG幹線分岐じゃねえんだから。
ブレーカからだろ?
それより、そんなケースってないんじゃないのか?
容量は38sqの許容電流内ってことでしょ?
0005名無電力14001
NGNG0006中
NGNG0007名無電力14001
NGNGそして漏電【尿漏れ】
0008momomo
NGNG0010refo
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています