太陽発電の原価償却を考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無電力14001
NGNG計算がおかしくて、(COP4.0の場合
使用した電力40% + 大気から取り込んだ熱120% = 計150% がお湯に伝えられる
しかし、
・原子力発電所の発電効率は30%程度。原子炉の温度が火力発電所のボイラーの温度より低いためである
・送電ロスがあり、系統で余った電気は捨てるしかないので売れ残り破棄損失も生じ
発電電力量〜販売電力量で一割程程度の差が生ずる
ので、実際の熱効率は
30% × 0.9(送電効率) × 4.05(カタログ上のCOP比) = 109%
となるはずだが、9%分くらいはタンクから逃げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています