それで天然ガス君は、現在の電力供給を全て天然ガスで行うとして何年持つと試算してるんだ?

「環境コストは金銭で解決」というのなら、渇枯確実でそれ以降の発展が出来ない分の
代償を天然ガスの料金にも含ませなければならないんじゃないの?
化石燃料に希少価値が出てくるまでになったら否が応でも一部の人以外には購入でき
ないくらいに急騰するだろうけど、天然ガスにはその分のコストは含まれてんの?