日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG「国家予算配分の異常性」「電力の自由化」「原発コスト」
「原発停止時の代替エネルギー」「原発の環境破壊」等の問題について…。
このスレの派生元スレ、参考リンク等は>>2以下。荒らしは放置して下さい。
0724名無電力14001
NGNGそうだな。俺は言葉遊びなんかやりたくないけど、執拗にそれを望む奴がいるので
しょうがなく答えてやった。
0725名無電力14001
NGNG>地震板は地震が来るとアクセス凄いな。
>それ以外は過疎w
それはまったくそのとおり(w
時間帯にもよるけど
4〜5人しかいないんじゃないかって時も
結構あるよ
0728名無電力14001
NGNG傍から見てると、言葉遊びをしているのは君のほうに見えるけど。
0729名無電力14001
NGNG危険だと思うから危険なんだ!
中電のデーターは信用できない!
0730名無電力14001
NGNG原発事故=危険
なのに、
地震の二次災害としての原発事故の可能性≠危険 なの?
そっちの方がわからない
0731名無電力14001
NGNG/ @
@ A;;;;A `l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ∩(;゜Д) @ < 電気は大切にしろや!
@└-i____x_iニ⊃ \________________________
,,-゙`"'「^i≡≡}@
ii ;,⊂」^~^\\-,,、
゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
//¨゙"''-i,,,,,,、 ,,-"
\\ ゙"''\\
// / /
\ \ \ \
/ / / /
0732名無電力14001
NGNG俺もだし、相手もだな。
俺の場合、やりたくないけど仕方なくつきあってやった。
0733名無電力14001
NGNG「安全だ」かもしれないし、「危険だ」
かもしれない。
なのに、浜岡厨はなぜか「危険だ」と変換してしまう。
要するに、論理は関係なく、ただ危険だと言いたいんだよな。
0734名無電力14001
NGNG0735名無電力14001
NGNGいや、君だけだと思う(藁)
君の主張は明らかに無理がある。
0736名無電力14001
NGNGそうじゃない。
「安全か危険かわからない」でいいと何度もいっている。
0737名無電力14001
NGNGそれは屁理屈だってば。
0738名無電力14001
NGNG相手もいいって言ってるし、その先に話進めたら?
0739名無電力14001
NGNGまあどっちにしろ、どうでもいいんだが。
この件に関しては「逃げた」でいいよ。
0740名無電力14001
NGNG「安全か危険かわからない」=「危険だ」
というのが論理的に正しいの?
0741名無電力14001
NGNG逃げる。
0742名無電力14001
NGNG了解。君の主張は、「安全か危険かわからない」
ってだけなのね?
とくに、危険だとは言っていないわけね?
0743名無電力14001
NGNGそうだな。つまり、安全か危険かわからないのだから、原発は脱却するか、もしくは安全だと確認して欲しい。
0744名無電力14001
NGNGその通り。
君の言葉の定義ならそうだな。
0745名無電力14001
NGNGだから、それはいいから、次に話を進めようよ。
相手もいいって言ってるじゃん。
0746名無電力14001
NGNGどんなものでも駄目な想定をしたら駄目だろうね。
だって駄目な想定だもん(w
0747名無電力14001
NGNG0748名無電力14001
NGNGなんとか、話を流したいらしい。
0749名無電力14001
NGNGそのせりふは禁止
0750名無電力14001
NGNGぶっつぶれるに決まっている。
0751名無電力14001
NGNGもう許してやれ(藁)
自分の間違いを認めたんだから(藁)
0752名無電力14001
NGNG矛盾ではないと思うけど、下らない揚げ足取りは確かに何とか流したいな。
0753名無電力14001
NGNG言論封殺か。
0754名無電力14001
NGNG認めてない。
0755名無電力14001
NGNG>安全か危険かわからない原発に、大地震が来たらどうするんだ。
>ぶっつぶれるに決まっている。
あれ?ぶっつぶれるに決まってるって、危険だってわかってるじゃん(藁)
0756名無電力14001
NGNG0757名無電力14001
NGNG話しが堂々めぐりになって先に進まないからだよ
0758名無電力14001
NGNG安全か危険かわからない自動車
安全か危険かわからない道路
安全か危険かわからない薬品
安全か危険かわからない食べ物
安全か危険かわからないサイト
0759名無電力14001
NGNGあれ??矛盾は無いんだ?
なら、
「安全か危険かわからないものは、危険である」
というのが君の主張だね?
0760名無電力14001
NGNGそうだな。俺がいいたいのはそういうこと。
0761名無電力14001
NGNG俺の定義を使うとそうだよ。君の定義を使うと違うけど。
0762名無電力14001
NGNG安全か危険か分からんような頼りない原発は、
ぶっつぶれるだろうな。
0763名無電力14001
NGNGそれって2ちゃんねるっていうとこだろ
避けたほうがいいぞ
0764名無電力14001
NGNG浜岡停めてくれよ。くじ引きじゃないんだからさ。
0765名無電力14001
NGNG君の頭の中の論理構成はすごいな。
0766名無電力14001
NGNGそう思うのが普通。
0767名無電力14001
NGNGへー。どうでもいいけどね。
0768名無電力14001
NGNG「安全か危険かわからないものは、危険である」 というのが
浜岡厨の主張ということで、よろしいですね?
759 名前:名無電力14001 投稿日:04/10/11 02:21:01
>>752
あれ??矛盾は無いんだ?
なら、
「安全か危険かわからないものは、危険である」
というのが君の主張だね?
のはそういうこと。
761 名前:名無電力14001 投稿日:04/10/11 02:21:42
>>759
俺の定義を使うとそうだよ。君の定義を使うと違うけど。
0769名無電力14001
NGNGそれは言葉の定義によると何度いえばわかるんだ?
0770名無電力14001
NGNGだから、「俺の定義を使うとそうだよ」
っていうのは肯定なのか?否定なのか??
「安全か危険かわからないものは、危険である」
というのが君の主張でよろしいか?
0771名無電力14001
NGNGだから、俺の言葉の定義を使えば肯定。別の言葉の定義使えば否定。
これのどこが理解できない?
0772名無電力14001
NGNG浜岡原発は、東海地震時も動かしていてもよいという考えなのですか?
0773名無電力14001
NGNGはいって答えればいいじゃん。
君の定義だと、
安全か危険かわからないものは危険なんだろ?
0774名無電力14001
NGNG答えてもいいよ。別の定義に従えば、そうは言えないけど。
0775名無電力14001
NGNGでいいんじゃない?話を先に進めてよ。
0776名無電力14001
NGNG逃げずに早く答えろよ。
はいかいいえでな。
「安全か危険かわからないものは、浜岡厨の定義だと危険である」
というのが君の主張でよろしいか?
0777名無電力14001
NGNG俺もそれでいいって言ってるのに、なぜかこだわる奴がいるようで。
0778名無電力14001
NGNG「安全か危険かわからないものは危険である」
ってすでに認めてるね。
759 名前:名無電力14001 投稿日:04/10/11 02:21:01
>>752
あれ??矛盾は無いんだ?
なら、
「安全か危険かわからないものは、危険である」
というのが君の主張だね?
761 名前:名無電力14001 投稿日:04/10/11 02:21:42
>>759
俺の定義を使うとそうだよ。君の定義を使うと違うけど。
0779名無電力14001
NGNG逃げずにずばりと答えてるじゃん。はいやいいえで答えると
誤解を生みそうだからちょっと詳しく言っただけで。
はいやいいえでどうしても答えろといえば、「はい」。
0780名無電力14001
NGNG他の定義とかはどうでもいい。
君の定義では、
「安全か危険かわからないものは、危険である」
でいいんだよね?
0781名無電力14001
NGNGいいよ。
0782名無電力14001
NGNG「安全か危険かわからないものは、危険である」
0783名無電力14001
NGNGで?
0784名無電力14001
NGNGはい。おめでとう。
次へいこう。
0785名無電力14001
NGNG0786名無電力14001
NGNG0787名無電力14001
NGNG浜岡厨の馬鹿発言が一つ追加されただけです。
気にしないで下さい。
0788名無電力14001
NGNGって聞かれたら、普通食べないわな。
0789名無電力14001
NGNG何も馬鹿発言に思えないんだけど。
0790名無電力14001
NGNG0791名無電力14001
NGNG本当に浜岡厨って低脳だな。
自分がどんな馬鹿な派発言をしているか気づいていないみたいだし。
0792名無電力14001
NGNGだって君は、
「この魚、腐っているか、腐っていないか、わからないけど、食べる」って
聞かれたら、食べるのか?
0793名無電力14001
NGNG0794名無電力14001
NGNG(名・形動)[文]ナリ
あぶないこと。身体や生命に危害または損失の生ずる恐れがあること。また、そのさま。
0795793
NGNG○ 浜岡厨
0796名無電力14001
NGNG浜岡厨の論理は、
「このリンゴは毒が入っているかいないかわからない。だから、毒が入っている」
ですよ?論理を曲げないように。
>>792
浜岡厨房の言っていることは、
「このさかなは腐っているのかどうかわからない。だから、この魚は腐っている」
です。
0797名無電力14001
NGNGちがうでしょ?
「安全か、危険か、わからない」浜岡原発を、東海地震時に動かすのか、停止するのか
ってことでしょ?
「腐っているか、いないか、わからない魚を、食べるのか、食べないのか」って理屈に
なるよ。
0798名無電力14001
NGNGだから、君の定義を使って解釈するとそうなるけど、
俺の定義を使って解釈するとそうはならない。
そして、俺の定義を使っている。わかった?
0799名無電力14001
NGNGだね。
0800名無電力14001
NGNG違いますよ?
浜岡厨は、止めるかどうか以前に、
浜岡原発が危険だという根拠として、
「安全か危険かわからないから、危険だ」と言っていますよ?
0801名無電力14001
NGNGはは。
この定義に従えば、「浜岡は安全か危険かわからない」ではなくて、
「浜岡は安全といえない限り危険」になっちゃうな。
0802名無電力14001
NGNG「安全か危険かどうかわからないから、とりあえず止めるべきだ」
というのならまだ理解できるが、
浜岡原発が危険である証拠として、
「安全か危険かどうかわからないから、危険だ」
というのは明らかに論理的におかしい。
>>797の言っているのは、後者のほうであり、君がさっき主張していたこと。
0803名無電力14001
NGNGそれは、「安全か危険かどうかわからない」
だから、どうしようかっていう気持ちの話であって、
安全か危険かどうかわからないから危険だ、にはならんよな?
0804名無電力14001
NGNG浜岡厨の論理では、>>797が正しいんだろ。
0805名無電力14001
NGNG全然おかしくないよ。俺の定義を使えばね。
何度もいってるように、前者の「危険」と後者の「危険」の意味が違うから。
>>801
なるほど。「安全かどうかわからないから、危険」でもいいな。
国語辞典の定義を使っているし。
0806名無電力14001
NGNG>身体や生命に危害または損失の生ずる恐れがあること。
ここの部分か?
「恐れがある」というのは、すでに危険である確率がいくらかある
と言っているんだろ。
君が言っているのは、「わからない」であって意味が違う。
0807名無電力14001
NGNG言葉遊びをしたくないなら、いい加減理解したら?
それかスルーすればいいじゃん。
スルーでいいと言ってるのだし。
0808名無電力14001
NGNG「わからない」というのは、確率がいくらかあるというのと同義だ。
0809名無電力14001
NGNGちがうでしょ?
そもそも、安全なのか、危険なのかという問題は、
リンゴを食べる、魚を食べる、東海地震時に浜岡を稼働させておく
のような条件が加わったときに、どうかという問題でしょう?
その評価が、「安全なのか、危険なのか」判定できないときに、
あえて、その条件化に置くのかどうかってことでしょう?
0810名無電力14001
NGNG了解した。君の論理だと、次の2つの命題は正しいわけね?
「このリンゴは毒が入っているかいないかわからない。だから、毒が入っている」
「このさかなは腐っているのかどうかわからない。だから、この魚は腐っている」
0811名無電力14001
NGNGだけで、危険ってことになるね。
つまり、「安全か、危険か、わからない」=「危険」ということになる。
0812名無電力14001
NGNG全然了解してないね。その二つの命題は正しくない。
0813名無電力14001
NGNG0814名無電力14001
NGNGなるほど。
「安全か危険かわからない」=「危険である確率は必ず存在する」
なのか。
0815名無電力14001
NGNGん???
ごめん。東海地震下とはいつをさす?
一応、東海地震時に緊急停止することになってるけど。
0816名無電力14001
NGNG「腐っているか、腐っていないか、わからない魚は、食べない」ってのは納得できるんだろう?
なんで、「安全か、危険か、分からない浜岡は、とめておこう」には納得できないんだ?
0817名無電力14001
NGNG「その人の頭の中では、危険である確率は必ず存在する」ならそうだね。
確率が存在しているからわからないのだし。
0%ならば、「安全だとわかっている」になる。
0818名無電力14001
NGNG「全然おかしくないよ。俺の定義を使えばね。」って自分で言ってるじゃん。
頼むから、自分の言うことぐらいはそのまま通してくれ。
問い返すたびに答えが違うのはなぜだ?
はぐらかしたいだけか?
0819名無電力14001
NGNG「食べない、止めておこう」というのは人それぞれの判断の問題であって、
確率の問題ではないだろ。
0820名無電力14001
NGNG全然おかしくないし、命題も正しくない。
何か矛盾してるかい?なぜ矛盾してると思うんだい。
0821名無電力14001
NGNGなるほど。それで納得した。
浜岡厨の言っている「確率」というのは、脳内の確率か。
俺は、数学で使う確率かと思った。
「この魚は腐っているかどうかわからない。もしかしたら、腐っているかもしれないから、
食べるのをやめておこう」というのは、正しいかどうかと言う判断ではなく、
妥当な判断。
だけど、この魚は腐っているかどうかは不明。
0822名無電力14001
NGNG「東海地震時に、事故がおきるか、おきないかわからないから、停めておこう」
も妥当な判断だとおわかりいただけますね。
実際事故がおきるかどうかは、不明ですが。
0823名無電力14001
NGNGええ???
「浜岡原発は安全かどうかわからない。だから危険である」
っていうのは認めたんだよね?
これと、次の2つは同じ命題だよ???
また前言撤回ですか??
「このリンゴは毒が入っているかいないかわからない。だから、毒が入っている」
「このさかなは腐っているのかどうかわからない。だから、この魚は腐っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています