トップページatom
1001コメント326KB

原子力真理教信者よ、もうダメポ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/890259/93d8bC8e968bc6-0-1.html
国内の原子力発電所から出る使用済み核燃料の
再処理・燃料への加工・最終的な廃止措置など核燃料サイクルにかかる総費用が、
06年の再処理工場操業から廃止までの72年間で
約21兆7000億円にのぼるとする。
電気事業連合会(電力会社10社で組織)の試算が3日、明らかになった。
試算は、この費用を含めた原発の1キロワット時当たりの発電コストが、
天然ガスや石炭火力をやや上回る7円台になるとしている。
処分費用総額や発電コストはこれまで非公表で、
電力会社側の試算が明らかになるのは初めて。
0664名無電力1400105/01/17 20:12:33
月に行ったのは事実だが鼬Guyだな。
0665名無電力1400105/01/17 20:15:22
2ch語を上手く作れない奴がいるようだね。
0666名無電力1400105/01/17 20:18:50
>>663
日本エネルギー学会誌。
1950年代から創刊されていているから
原子力をいかに推進したかがよ〜く分かる。

特に50年代〜70年代前半までは、
よくPUTNAM報告を引き合いに「タダ同然」になると論じられてたぞ。
まぁ、みな「タダ同然」といっても、そこそこの額であることは判ってて、
「0¥になる」なんて思ってた奴はいないがな(w
0667名無電力1400105/01/17 20:23:04
>>666

ウソつけよ(w
どこに書いてあるんだよ(w
0668名無電力1400105/01/17 20:30:10
反対バカ=文系バカ
が良くわかるスレでつ(w
0669名無電力1400105/01/17 20:32:21
>>667
君の最終学歴の学校の図書館には置いてないだろうが、
普通の大学には学会誌は置いてあるから、興味があるなら読んでみなさい。
0670名無電力1400105/01/17 20:35:54
だからといって、推進派が理系って訳でもないけどな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000003-khk-toh
みたく、算数が出来ない奴が混じってるみたいだし。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000266-jij-soci
いつまでたっても水漏れ直せないし。
0671名無電力1400105/01/17 20:39:41
>>669

置いてありますが何か?

そもそも日本に原子力発電が出来た当時は
海外で既に有る程度の実績があり、しかもコスト試算が出ていた。
「電気代がタダ同然になるから原子力推進」なんてねーよ。

あっても今で言う「水素社会で云々」レベルの話。
0672名無電力1400105/01/17 20:46:39
100%水漏れが起きない原子炉を作るのは不可能に近いけど
水漏れしても炉心溶融さらには外部に放射性物質を撒かない原子炉を作るのは可能だな。
もちろん100%の保証は付かないが、限りなく100%になるな。
0673名無電力1400105/01/17 20:52:28
「プルトニュームは飲んでも安全」(だから施設を受け入れろ。そして施設から漏れてもガタガタ抜かすな)
と子供にプルトニューム入り水を飲ませるPRビデオを作る団体が(しかもプルト君というマスコットキャラまで作ってる!)
「タダのように安く無限燃料の核リサイクル」位は平気で言いふらしてるのにね。
君は信じたくなんだね。

大人の汚い部分も見ようね。
0674名無電力1400105/01/17 20:54:12
100%タダになる原子炉を作るのは不可能に近いけど
経費は必要でも徹底的に原子炉を安く運用する事は可能だな。
もちろん100%タダにはならないが、限りなく100%になるな。
0675名無電力1400105/01/17 21:04:01
>>674

じぇねふぉーがそのコンセプトじゃん
0676名無電力1400105/01/17 21:12:45
高学歴のみなさんが、言った、言わないで争う姿は愉快ですね。
0677名無電力1400105/01/17 22:23:44
あのー
明日、浜岡5号機運転開始ですね。
0678名無電力1400105/01/17 23:58:55
>>597
0679火力発電派 ◆fv7aIw69ow 05/01/17 23:59:50
>>597なんだ、ラドン温泉の放射線は良い放射線だとか思っているのかおめでて
0680名無電力1400105/01/18 00:43:34
なんだ?
いまどきまだホルミシス効果を知らない奴がいるのか。
いい論文紹介してやろうか?
0681火力発電派 ◆fv7aIw69ow 05/01/18 00:58:11
推進派の意見:ラドンの放射線は良い放射線。
0682名無電力1400105/01/18 01:00:02
>>649
こいつって下げてるけど推進馬鹿なの?
うっかりさんのトンデモ発言?
不味いこと言うと全部そう言うのかw
致命的トラブルを回避w
東電の原発が全部止まったのは
致命的だろ原発にとってはw
死人が出たのも致命的だよ。
0683火力発電派 ◆fv7aIw69ow 05/01/18 01:11:50
ま、爆笑だな。
0684火力発電派 ◆fv7aIw69ow 05/01/18 01:13:13
>>683
>>682へのレスではないので、念のため。

死亡事故は笑い事ではない。
0685名無電力1400105/01/18 01:37:30
人民中国の良い放射能と日帝の悪い放射能は、危険性がまったく違いますからね!!

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050117STXKB004017012005.html
中国、高速増殖炉計画を正式発表・20年ごろに原型炉

【北京17日共同】新華社電によると、中国の原子力開発を担う中国核工業集団の
康日新・社長は16日、中国が2020年ごろに高速増殖炉の原型炉の完成を目指す計画を
北京で正式に明らかにした。
0686名無電力1400105/01/18 06:31:51
>>682
俺にはsageてるようには見えんが?
0687名無電力1400105/01/18 09:35:56
推進派は、メルトダウンのみを致命的と考えてるんですよ。
水漏れだろうが、計算間違いだろうが、おかまいなし。
0688名無電力1400105/01/18 09:39:24
>>687

そういう無知を晒すのは止めたら?
反対派は永久にバカ扱いだよ。
0689名無電力1400105/01/18 09:42:50
ま、日本の原子力関係者は、日本で冷や飯食いつづけるより、
中国で良い待遇を得たほうがいいだろうね。
0690名無電力1400105/01/18 09:44:39
>>688
「もう責めないで下さい。お願いします」だろ?(w
0691名無電力1400105/01/18 09:51:24
>>688
670 みたいな事がなくならない限り、その手の批判は真摯に受け止めろ!
むしろ、君が反省文を書く位した方が良いんじゃないのか?
0692名無電力1400105/01/18 10:04:06
はぁ、反対派ダメポ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4817122161/qid%3D1106010111/249-3581457-5215529

でも読んで出直してくれ。中学レベルの数学の知識で足りるから。
もうサルに四則演算を教えるみたいだわ。
0693名無電力1400105/01/18 10:21:01
>>689
技術を習得した時点で放逐されるのがわかってて行くような馬鹿はいないよ。
反対馬鹿にはその程度のことも理解不能かな?
0694名無電力1400105/01/18 10:22:24
>>691
真摯に受け止めるのと、反対馬鹿を気持ち良くさせるのは別ですからw
0695名無電力1400105/01/18 13:03:11
ここにいるのは反対バカではなく、電力会社や推進派には神に等しき「お客様」だ!

0696名無電力1400105/01/18 13:04:49
>>693
放逐で済めばいいけどね(w
まぁ、日本にいて無駄に二酸化炭素を吐き出してるよりはマシだと思うけど。
0697名無電力1400105/01/18 14:13:33
>>694
「反省文を書けるほど日本が使いこなせません」と正直に言おうよ(w
0698名無電力1400105/01/18 15:15:22
>>695
「度を越したクレーマー」の間違いだろ?
0699名無電力1400105/01/18 15:21:16
>>698
競争のないお役所職場にいるやつの典型だな。もっと世間を知った方がいいよ。
0700名無電力1400105/01/18 15:26:32
>>692
はぁ?
「ミスは確率的なもんで自分達の責任じゃない」とでも言いたいわけか?
0701名無電力1400105/01/18 16:39:55
で、発電方式で電力会社を選べるようになるのっていつ頃なの?
0702名無電力1400105/01/18 17:05:22
>>699
「お客様は神様」の意味を履き違える奴をクレーマーと言うのさ、おばかさん。
0703名無電力1400105/01/18 17:32:02
>>702
君はその典型だね。
0704名無電力1400105/01/18 17:35:08
>>701
そんなことしたら、原子力産業は成り立たなくなっちゃうから、絶対にしないよ。
0705名無電力1400105/01/18 17:39:04
原子力推進派は電力会社の顧客を「クレーマー」と呼び相手にしないことが証明されました。
0706名無電力1400105/01/18 17:46:39
福島第二原発でも減肉/1号機東電、22年間検査せず
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20050118/kennai-20050118090957.html

めんどくさいからって、22年間も検査してなかったってのは、確率の問題なんですか?(w
0707名無電力1400105/01/18 17:57:31
>>704

大口はもう始まっている。
一般家庭ももうじき。
電力自由化になったアメリカは原子力が
安くなっているし、新規建設も決まったけどね
0708名無電力1400105/01/18 18:00:10
>>700

ホントダメポだな。
まじで君が哀れに思えるよ。
0709名無電力1400105/01/18 18:02:39
電力自由化とは言えど新規参入は
単一の原料に頼っている。

正直、石炭もガスも石油も価格が上昇している
現状は苦しいんじゃないかな?

水力の多い電源開発は有利だとは思うが。
0710名無電力1400105/01/18 18:10:51
結局、原発はいらない物だが日本は自民党率いる
社会主義国家だから昔の計画のまま続行するって事か。
国が滅びるまでやるんだろ?
大日本帝国と変わらないな。
0711名無電力1400105/01/18 18:14:24
>>708
まじめに仕事をしない理由を確率論にすりかえ様とする様は見苦しいね。
0712名無電力1400105/01/18 18:17:21
電力自由化したら、既存電力会社も原子力部門を別会社にするだろうね。
0713名無電力1400105/01/18 18:20:35
そう、口先だけで自分からは行動しない日本人の体質も変わっていない。
昔から君みたいなのばかりだよw
0714名無電力1400105/01/18 18:20:36
>>711

はぁ〜、タメ息
「フェールセーフ設計」でもググッて勉強してね。
ほんとサルに四則演算を教えてくる気分だわ。
0715名無電力1400105/01/18 19:17:14
>>714
人に教える暇あったら、水漏れないか点検してこよ。
0716名無電力1400105/01/18 19:19:29
>>714
「だから、水漏れぐらいじゃ、俺は働かない」ってか?
君みたいなのを雇ってる経営者を同情するよ。
0717名無電力1400105/01/18 19:20:32
推進派の意見「水漏れはファイルセーフだからです」


(プッ
0718名無電力1400105/01/18 19:21:43
>推進派の意見「水漏れはファイルセーフだからです」
>推進派の意見「水漏れはファイルセーフだからです」
>推進派の意見「水漏れはファイルセーフだからです」

大笑い。
遊ばれてるだけやん。
0719名無電力1400105/01/18 19:23:03
親会社の顧客を勝手にクレーマー扱いする世間知らずが紛れ込んでるな。
0720名無電力1400105/01/18 19:23:57
推進派は、メルトダウンのみを致命的と考えてるんですよ。
水漏れだろうが、計算間違いだろうが、おかまいなし。
0721名無電力1400105/01/18 19:30:54
しかし、「ファイルセーフだから水漏れを放置していい」
なんていう推進派は初めてみたな。
0722名無電力1400105/01/18 19:33:34
>>720 >>721
とりあえず、ファイルセーフじゃないからな
お外で言ったら恥ずかしいから、やめろよ
0723名無電力1400105/01/18 19:51:47
いいじゃないか。
クランプ定数もアリだw
0724名無電力1400105/01/18 20:00:10
>>719みたいな視野狭窄がいるから、反対馬鹿は信頼されないんだよな。
推進派的発言したら即電力関係者だとなぜ決め付けるんだろ。

俺は電力から給料貰ったことなんかね〜ぞw
0725名無電力1400105/01/18 21:02:39
>>722
2ch用語に登録されてますが なにか?
0726名無電力1400105/01/18 21:04:05
>>725
2chに慣れてない奴に酷な事言うな(w
0727名無電力1400105/01/18 21:06:52
>>724みたいな視野狭窄がいるから、推進派は信頼されないんだよな。
焦りの入った香ばしい奴を煽ったら即反対バカとなぜ決め付けるんだろ。

俺は原発なんてどうでもいい〜ぞw
0728名無電力1400105/01/18 21:08:44
>>727
お客さまをクレーマー扱いする連中ですから(w
0729名無電力1400105/01/18 21:39:00
100%の安全を!故障0%を!
なんて何年前の発想だよ???
先進国はもちろん途上国すらこんな発想は捨てているよ。

まったく無学の壁は厚い。。。
マンガとネットでしか学べない反対バカ。
ダメポ。
0730名無電力1400105/01/18 21:40:46
まぁ、メルトダウンだのプルトニュームだの
稚拙な単語を使っている時点でどうかと思ったけど。
想像以上にレベル低すぎ。
0731名無電力1400105/01/18 21:49:53
>>730
君もその一員
0732名無電力1400105/01/18 21:50:48
>>729
だからサボって良い。早く帰らせてくれ。

ですか? (プププ
0733名無電力1400105/01/18 21:52:29
ここで誤字を指摘してる奴がいるよ……。
もう半年ほどROMして来いっての。
0734名無電力1400105/01/18 21:54:34
>>732

煽っているつもりだけど、
俺から見たら、お前らが哀れに思えてくる。
無知の悲しさというか。2chで同情しちゃったよ。


0735名無電力1400105/01/18 22:51:39
ところで、昨日の言った、言わないのハイレベルな論争の決着って着いたの?
0736名無電力1400105/01/18 22:58:41
>>734
2chで「こいつらに比べたら俺は頭良いなぁ」と感じてる君も、
傍からみると、同情の対象だけどな。
0737名無電力1400105/01/18 23:15:07
>>735
日本の原子力の研究者にすると、「アメリカの発表を紹介しただけ」なんだけど、
日本の一般大衆は勝手に「電気代はそのうちタダになる」と甘い夢をみていたんだ。
でも、原子力推進には都合の良い状態なので、あえて否定もしなかった。
むしろ誤解されやすい言い回しを好んで使っていた。(この頃に否定してたバカ正直な研究者は干された)
時は、高度成長時代で、家庭に家電三種の神器が浸透しだすは、自家用車も夢じゃないは、
アメリカではロケットが月に行って来るは、で、科学万能を信じてたんだ。
0738名無電力1400105/01/18 23:25:54
で、その後は、
スリーマイルやらチェルノブイリやらプルト君PRビデオやJCOやらで
逆風がどんどん強くなり、
再処理や廃棄費用に数十兆(一説には百兆強)かかるといい始めて、
長期計画を見直せと政府からも言われるようになったとさ。
もう原子力には後がない状態、って事が判っていて、信頼回復とメリットのアピールに勤めてる連中が、
はたしてどこまで巻き返せるか? って所だね。
このままじゃ、世界は原子力回帰しても日本だけ廃止方向って状態になりかねん。
0739名無電力1400105/01/18 23:31:18
あ、737の「科学万能」は
「デメリットもリスクもなく、都合よくメリットだけが受けられる」って意味ね。
0740名無電力1400105/01/18 23:32:11
>世界は原子力回帰しても日本だけ廃止方向って状態になりかねん

代替案があればでしょう。
エネルギーセキュリティー、CO2をどうするか。
そもそも代替案が無いから増えただけだし。
反対派も成田だの南京大虐殺だのワーワー言っているようじゃ
社共並に扱いで終わる罠。
0741名無電力1400105/01/18 23:41:52
それで通せる時代は終わったと感じてるけどな。
50年後の状態より、ここ10年間位の短期の利益を優先する奴の方が、
主流になってきてるように思うけどね。

んで、短期で考えるなら、
いつ完成するか判らん核リサイクルに投資するより石炭火力が良いとか、
二酸化炭素?なにそれ?排出量相殺分の面積の森をシベリアの原野にでも買っとけ。
とかってな声の方が説得力あるんだわ。
0742名無電力1400105/01/18 23:46:06
反対派=成田だの南京大虐殺だのワーワー

だと楽だね。
0743名無電力1400105/01/18 23:57:23
>>741

まあ、反対派のなかには「贖罪」として15年以上(下手すりゃ20年)
かけて償却する太陽電池をつける香具師もいるわけだ。w

ご都合主義の典型例だな。w
0744名無電力1400105/01/18 23:57:56
>>742
2chの反対派はそれ以下だし。
【主な活動】
2chへの書き込み、コピペ等。

それで社会が変わるといいでつね。
0745名無電力1400105/01/19 00:50:47
>>743
個人の金で何を買おうが自由。
高級車買うより太陽電池を買うってのも、
誰に恥じること無い選択の一つなんだから、
「贖罪」とか理由つける必要なんてないのにね。
0746名無電力1400105/01/19 00:53:11
>>745
最近だと大衆車の値段だよ。
0747名無電力1400105/01/19 01:01:57
>>744
反対活動というより、煽り合いを満喫されてるだけでは?
0748名無電力1400105/01/19 01:40:49
>>740
CO2と原発は何ら関係ないんだよ。
京都議定書では原発はCO2対策にあらずと否定された。
つまりそんなアホな事言ってるのは日本だけって事だ。
0749名無電力1400105/01/19 01:44:03
>>737
アメリカの事が正しいという割には
スリーマイル島の事故後すぐに安全宣言を出していたけどな。
結局都合の良いことしか言わない詐欺集団。
0750名無電力1400105/01/19 01:45:23
>>701
>そんなことしたら、原子力産業は成り立たなくなっちゃうから、絶対にしないよ。

http://www.rice.edu/energy/publications/docs/TEPCOweb_FinalPaper.pdf
0751名無電力1400105/01/19 02:07:54
やれやれ、原子力反対が「アメリカ反対」になちゃってるよ。(笑
0752名無電力1400105/01/19 02:14:47
んじゃ、とりあえず戦争反対。
0753名無電力1400105/01/19 09:58:48
スリーマイルって誰か死んだ?
0754名無電力1400105/01/19 10:20:23
>>753
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/02070401_1.html

お粗末な設備でアホ職員が運用してる事がバレましたとさ。
事後処理を適切に行ってれば伝説になることなんて無かった所を、
アホ職員もパニくってて周辺住民の不安をさらに煽り、マスコミがさらに過剰に報道しましたとさ。
んで、国民の大多数が、こんな事じゃ、いつ白血病や癌にされるか判らんと、恐怖が蔓延しましたとさ。

大量破壊兵器が「あるかもしれない」で戦争をおっぱじめる国ですから、
放射能で健康をそこなう「かもしれない」で原子力はダメなもの扱いとなりました。
0755名無電力1400105/01/19 10:50:05
>>754
で、誰が死んだんだって?
知能障害ですか?
話のスリカエですか?
>反対馬鹿
0756名無電力1400105/01/19 10:55:29
トホホ。推進派はこのレベルですか。
0757名無電力1400105/01/19 11:30:40
>>756

で、誰がスリーマイルで死んだんですかあ?w
0758名無電力1400105/01/19 11:31:17
どうも反対馬鹿には日本語さえ理解できない香具師がいるらしいな。w
0759名無電力1400105/01/19 12:16:41
んで、どうも推進派にはググル事もリンク先も参照できない香具師がいるらしいな。

反対派と推進派でバランスはとれてるが(w
0760名無電力1400105/01/19 12:17:35
757が待つ理想的な答え→「数万人が死んだ」
0761名無電力1400105/01/19 12:19:23
そして、757が行う行動↓

>「数万人が死んだ」
>「数万人が死んだ」
>「数万人が死んだ」
> ププッ

まぁ、自演で行うかもしれんが(w
0762名無電力1400105/01/19 12:27:34
福島原発「職人流出、作業員レベル低下」 県への告発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000004-khk-toh

まともな人から原子力業界から離れていき、
残るのは、他から欲しがられない、他に行き場所がない、所謂「アホ職員」ばかりですか・・…。
そりゃ、いつまでたっても水漏れは直らんわなぁ。
んで、水漏れが直らんからいつまでたっても原発は再開できない→マシな順に人が去る→さらに再開が遅れる。
悪循環ですか。


0763名無電力1400105/01/19 12:31:54
あ〜ぁ。
「開」と「閉」の読み分けられない人すら使わざる得なくなる日も近いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています