そもそも、(環境にやさしい)エネルギーの開発と国際競争力って
相関関係に無いんじゃないの?
日本の場合は資源が無いわけだから、環境問題も含めて
エネルギー開発はやらなきゃならないわけで、
それを国際的な競争に直結させることは無いような気がする。
開発したものは、日本国内で使えばいいわけだからね。

それが結果として他国からの資源依存を減らせることになれば、
間接的には国際競争力というか外交的な面で優位に立てることも
あるかもしれないけど。どうだろう?